JPS593058Y2 - 幕板取付構造 - Google Patents

幕板取付構造

Info

Publication number
JPS593058Y2
JPS593058Y2 JP784479U JP784479U JPS593058Y2 JP S593058 Y2 JPS593058 Y2 JP S593058Y2 JP 784479 U JP784479 U JP 784479U JP 784479 U JP784479 U JP 784479U JP S593058 Y2 JPS593058 Y2 JP S593058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain plate
plate
curtain
elastic clip
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP784479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55108137U (ja
Inventor
敏朗 加藤
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP784479U priority Critical patent/JPS593058Y2/ja
Publication of JPS55108137U publication Critical patent/JPS55108137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593058Y2 publication Critical patent/JPS593058Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、梁1上に外壁パネル受台2を介して固定した
外壁パネル3の外側下端面部4に、主板aの上端部に波
形に屈曲した係止部6と、下端部に下向きに開口するチ
ャンネル状の取付溝8を形成した弾性クリップ部7と、
該弾性クリップ部7の前面下部に保合片9を形成した幕
板取付金具10を止釘5により止着し、幕板材12の上
縁部11を前記弾性クリップ部7の取付溝8内に下方よ
り圧入して取付け、カバー主板すの上端部に屈曲形成し
た頂板Cの内側縁部に前記係止部6に係合する保合部1
3と、下端部に屈曲形成した底板dの内側縁部に前記保
合片9に係合する係止片14を設けたカバー金具15を
、幕板取付金具10に嵌着したことを特徴とする幕板取
付構造に係るもので、その目的とするところは、幕板の
取付けを容易にすると共に幕板取付部の雨仕舞を良好に
しようとするにある。
而して、本考案は上記した構成であるから、梁1上に外
壁パネル受台2を介して固定した外壁パネル3の外側下
端面部4に、主板aの上端部に波形に屈曲した係止部6
と下端部に下向きに開口するチャンネル状の取付溝8を
形成した弾性クリップ部7と該クリップ部7の前面下部
に係合片9を形成した幕板取付金具10を止釘5により
止着する。
次に、幕板状12の上縁部11を前記弾性クリップ部7
の取付溝8内に下方より圧入して取付けた後、カバー主
板すの上縁部に屈曲形成した頂板Cの内側縁部に前記係
止部6に係合する係合部13と下端部に屈曲形成した底
板dの内側物部に前記係合片9に係合する係止片14を
設けたカバー金具15を、幕板取付金具10に前方より
嵌着すれば、幕板材12は幕板取付金具10の弾性クリ
ップ部7により安定よく支持固定されると共に幕板取付
金具10はカバー金具15により、幕板材12の上縁部
11を取付溝8内に圧入した弾性クリップ部7を含む全
体が被覆されるから、幕板取付部の内側に雨水が浸入す
るのを防止することができる。
従来、このような幕板の取付構造は、梁上に外壁パネル
受台を介して固定した外壁パネルの外側下端部に、幕板
材の上縁部を接して釘止めした後、この部分に水切板を
釘止め固定していたため、幕板材や水切板の取付けに多
くの手数を要したり、また、水切板の内側に雨水が浸入
しやすいことから、幕板取付部の水密性を充分に確保す
ることができないという施工上の欠点があったが、本考
案は上記したように、幕板材の取付けに際して、その上
縁部を幕板取付金具の下端部に形成した弾性クリップ部
に圧入するのみでよいから、幕板材の取付けは容易にな
ると共に、幕板材の上縁部を圧入した弾性クリップ部を
含む幕板取付金具の全体をカバー金具で被覆し、幕板取
付部の内側に雨水が浸入するのを防止するようにしたの
で、幕板取付部の雨仕舞をきわめて良好に保持すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は要部の分
解縦断正面図、第2図は幕板の取付状態を示す縦断正面
図である。 1・・・・・・梁、2・・・・・・外壁パネル受台、3
・・・・・・外壁パネル、4・・・・・・外側下端面部
、a・・・・・・主板、6・・・・・・係止部、8・・
・・・・取付溝、7・・・・・・弾性クリップ部、9・
・・・・・係合片、10・・・・・・幕板取付金具、5
・・・・・・止釘、12・・・・・・幕板材、11・・
・・・・上縁部、b・・・・・・カバー主板、C・・・
・・・頂板、13・・・・・・係合部、d・・・・・・
底板、14・・・・・・係止片、15・・・・・・カバ
ー金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梁1上に外壁パネル受台2を介して固定した外壁パネル
    3の外側下端面部4に、主板aの上端部に波形に屈曲し
    た係止部6と、下端部に下向きに開口するチャンネル状
    の取付溝8を形成した弾性クリップ部7と、該弾性クリ
    ップ部7の前面下部に係合片9を形成した幕板取付金具
    10を止釘5により止着し、幕板材12の上縁部11を
    前記弾性クリップ部7の取付溝8内に下方より圧入して
    取付け、カバー主板すの上端部に屈曲形成した頂板Cの
    内側縁部に前記係止部6に係合する保合部13と、下端
    部に屈曲形成した底板dの内側縁部に前記保合片9に係
    合する係止片14を設けたカバー金具15を、幕板取付
    金具10に嵌着したことを特徴とする幕板取付構造。
JP784479U 1979-01-24 1979-01-24 幕板取付構造 Expired JPS593058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP784479U JPS593058Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 幕板取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP784479U JPS593058Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 幕板取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55108137U JPS55108137U (ja) 1980-07-29
JPS593058Y2 true JPS593058Y2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=28816046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP784479U Expired JPS593058Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 幕板取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593058Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55108137U (ja) 1980-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593058Y2 (ja) 幕板取付構造
JPH0450751Y2 (ja)
JPS6032281Y2 (ja) 屋根コ−ナ部構造
JPH0743318Y2 (ja) バルコニーの雨樋装置
JPS6011226Y2 (ja) 水切装置
JPS5927449Y2 (ja) 軒先化粧カバ−の取付構造
JPS6231528Y2 (ja)
JPS5935697Y2 (ja) 軒装置
JPH0350178Y2 (ja)
JPH0219467Y2 (ja)
JPH0116829Y2 (ja)
JPS5936583Y2 (ja) 壁下水切装置
JPH088184Y2 (ja) 鼻かくし
JPS5844188Y2 (ja) 軒樋架設装置
JPH04194Y2 (ja)
JPS6344489Y2 (ja)
JP2531002Y2 (ja) 軒下樋装置
JPH0116830Y2 (ja)
JPS6013948Y2 (ja) 屋根材と軒先化粧カバ−との取付装置
JPS5915538Y2 (ja) 金属楝装置
JPS5812979Y2 (ja) 柱カバ−取付装置
JPS5849344Y2 (ja) 出窓
JP2567053Y2 (ja) 軒樋の取り付け構造
JPS5814781Y2 (ja) 水切板
JPS6317782Y2 (ja)