JPS5929507A - トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン - Google Patents

トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン

Info

Publication number
JPS5929507A
JPS5929507A JP13753882A JP13753882A JPS5929507A JP S5929507 A JPS5929507 A JP S5929507A JP 13753882 A JP13753882 A JP 13753882A JP 13753882 A JP13753882 A JP 13753882A JP S5929507 A JPS5929507 A JP S5929507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle beam
wheels
vehicle body
axis
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13753882A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Matsumoto
宜之 松本
Hideki Maru
丸 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13753882A priority Critical patent/JPS5929507A/ja
Publication of JPS5929507A publication Critical patent/JPS5929507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G9/00Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/31Rigid axle suspensions with two trailing arms rigidly connected to the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/312Rigid axle suspensions with one of the two trailing arms being rigidly connected to the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/34Stabilising mechanisms, e.g. for lateral stability
    • B60G2200/341Panhard rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/464Caster angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/135Stabiliser bar and/or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/135Stabiliser bar and/or tube
    • B60G2202/1351Stabiliser bar and/or tube comprising at least two stabiliser bars parallel to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • B60G2202/312The spring being a wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/129Damper mount on wheel suspension or knuckle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/148Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/421Pivoted lever mechanisms for mounting suspension elements, e.g. Watt linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/422Links for mounting suspension elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トレーリングリンク式ビームサスペンション
に関し、特に、コイルスプリングケ用いタリアサスペン
ションに通スるビームサスペンションに関するものであ
る。
コイルスプリングを用いたトレーリングリンク式ビーム
サスペンションでは、車輪の上下動に伴うアクスルビー
ムの上下動に対して車体を弾性支持するために、アクス
ルビームと車体との間に上下方向のコイルスプリングが
設けられ、このアクスルビームが車体の前後方向に移動
するの全規制するために、車体に上下方向に揺動自在に
支持された左右一対のトレーリングアームによって車体
とアクスルビームとの間を連結するようにしている。筐
た、この左右一対のトレーリングアームのうちの一方は
アクスルビームに固着し、他方はアクネルビームに回動
自在に連結して、左右の車輪がそれぞれ別個に上下動で
きるようにしたものも提案されている。
このようなトレーリングリンク式ビームサスペンション
の一例全第1図及び第2図に従って説明すると、左右の
車輪1,2は、それぞれアクスル3.4によって共通の
回転@i@!Qのまわシに回転目在に支持されている。
これらのアクスル3,4を固定連結するアクスルビーム
5は、車輪1,20回転軸線Qの下方に、これと平行に
なるようにして配置されている。
アクスルビーム5と車体(図示せず)との間にハ、左右
一対のコイルスプリング6.7が上下方向に設けられ、
アクスルビーム5に対して車体全弾性的に支持するよう
になっている。また、アク堺ルビーム5から前方に突出
する左右一対の腕8゜9と車体との間には、コイルスプ
リング6.7の振動エイ、ルギ全吸収するためのダンノ
く10,11が設けられている。このアクスルビーム5
0車体に対する上下動を許容するとともに前後方向の荷
重を支えるために、それぞれ前端が車体に対してその左
右方向軸線にほぼ平行な軸線のまわりに回動自在に連結
された左右一対のトレーリングアーム12.13が設け
られ、このトレーリングアーム12,13の後端がそれ
ぞれアクスル3,4に連結されている。このうち一方の
トレーリングアーム12とアクスル3とは固着されてい
るが他方のトレーリングアーム13とアクスル4とは、
揺動ベアリング14を介して軸線Qのまわりに回動可能
に連結されている。
コノよウナトレーリングリンク式ビームサスペンション
において、例えば第1図で左側車輪のみが路面の突起を
乗越すことにより上昇した場合、アクスルビーム5の左
側の端部はトレーリングアーム12によってその車体へ
の連結部を中心として揺動じて上昇する。アクスルビー
ム5とトレーリングアーム12とは互いに固着されてい
るから、このときアクスルビーム5は第1図の右側から
見て時計方向に回転することになる。一方、右側のトレ
ーリングアーム13は、アクスルビーム5に回動自在に
連結されているから、アクスルビーム5のこの回転によ
っては影#を受けない。すなわへ右側のトレーリングア
ーム13が左側の車輪1の上下動に追随して揺動するこ
とはなく、シたがって右側の車輪2はそのままの状態に
保たれる。
ところで、このようなトレーリングリンク式ビームサス
ペンションは、ソの構造上、トレーリングアーム12,
13の車体左右方向荷重に対する剛性を大きくすること
ができない。そこで、その荷重を支えるために、アクス
ルビーム5と車体との間にバナールロッド15が設けら
れる。このパナールロツド15は、アクスルビーム5に
近接シて配置されるが、アクスルビーム5上にはコイル
スプリング6.7等が設けられているため、通常はアク
スルビーム5の一端部に後方に突出する腕16を設け、
この腕16の先端にパナールロッド15の一端を車体の
前後方向軸線にほぼ平行な軸線のまわりに回動自在に連
結し、パナールロッド15の他端を車体連結部17によ
って車体に同じく回動自在に連結している。そして、こ
のパナールロソド15は、トレーリングアーム12,1
3によりアクスルビーム5が上下動したときの干渉防止
のために、その車体への連結部17がアクスルビーム5
への連結部よりもある程度アクスルビーム5かも離れる
ように配置される。したがって、パナールロッド150
車体への連結部17は、第1図に見られる北4に、平面
図で見たとぎ車輪1゜20回転軸線Qがら後方にがなり
大きく離れることになる。
このようなものでは、車両の旋回などにより車輪1,2
に左右方向の力が加えられると、これがパナールロソド
150車体への連結部17を中心としたサスペンション
系の回転モーメントとして表われることになる。そして
、一般にトレーリングアーム12,13と車体との連結
部にはゴムブツシュが介在されているので、その回転モ
ーメントによりこのブツシュが変形して、車両の操向安
定性が乱されろことがある。操向安定性を維持するため
にゴムブツシュのばね定数を大きくすれば、アクネ)w
ビーム5かも車体に振動が伝えられ、乗り心地性が悪く
なる。
本発明はこのような実情に鑑みてなされたものであって
、その目的は、トレーリングリンク式ビームサスペンシ
ョンにおいて、車輪に横方向の力が加わった場合にもそ
れによる操向量が小さくなるようにして、操向安定性の
向上を図るとともに、トレーリングアームのゴムブツシ
ュにばね定数の小さいものが使えるようにして、乗り心
地性をよくすることである。
この目的を達成するために、本発明では、車輪の回転軸
線に対しアクスルビームを前後方向にずらせて配置し、
この車輪回転軸線の近傍にパナールロンドの軸線全配置
するようにしている。
以下、図面によシ本発明、の一実施例について説明する
。本発明の一実施例を示す第3図及び第4図において、
第1図及び第2図に示したものと同様の構成部品には同
じ符号が用いられている。
左右の車輪1,2を回転自在に支持するアクスル3,4
は、アクスルビーム5によって固定連結されている。こ
のアクスルビームll:車輪1.2の回転軸線Qよシ下
方かつ後方に配置されている。
左右一対のトレーリングアーム12,13の前端は、車
体に対しその左右方向軸線にほぼ平行な軸線の捷ゎシに
揺動自在にそれぞれゴムブツシュを介して連結きれてお
ム一方のトレーリングアーム12の後端はアクスル3に
固着され、他方のトレーリングアーム13の後端はアク
スル4に揺動ベアリング14によって揺動自在に連結さ
れている。
アクスルビーム5は中空管状のもので、その内部にはス
タビライザ18が収容されている。このスタビライザ1
8はトーンヨンバーとして構成されておシ、その左端は
アクスルビーム5の左端部にセレーション等によって互
いに回動しないように結合されている。また、その右端
はアクスルビーム5の右端から突出し、リンク19を介
して右側のトレーリングアーム7に回動可能に連結され
ている。
アクスルビーム5の左右両端部には前方に突出する腕8
,9が一対的に設けられておplこれらの腕8,9と車
体との間には、それぞれダンパ1(J、77が回動自在
に連結されている。これらのダンパ10,11は、第4
図に示すように後方に向けて1頃けられ、その軸線が車
輪1,2の回転1111巌Qの近傍を横切るようにされ
ている。また、車体をアクスルビーム5に対して弾性的
に支持するコイルスプリング6.7 (第4図に7のみ
示す)が、これらのダンパ10,11と同軸上に配置さ
れている。
アクスルビーム5の右4A部から前方に突出する腕16
と車体との間には、それぞれに車体の前後方向軸線にほ
ぼ平行な軸線のまわりで回動自在に連結されたパナール
ロツド15が設けられている。
このパナールロツド15は、その車体への連結部17が
、第3図のように平面図で見たとき、アクスルビーム5
への連結部よシばややアクスルビーム5から離れるよう
に1頃けられているが、その軸線が車輪1,20回転軸
線Qの近傍に位置するように配置されている。
次にこの実施例の作用について説明すると、例えば左側
の車輪1が路面の突起を乗越すことにより上昇したとき
、アクスルビーム5の左端部はトレーリングアーム12
によってその車体への連結部のまわりに回動して上昇す
る。このとき、アクスルビーム5は車体に対して腕8が
下降する方向に相対的を回転するが、アクスルビーム5
と右側のトレー1Jングアーム13とは回動自在に連結
されているので、トレーリングアーム13にはアクスル
ビーム50回転は直接的には伝えられず、スタビライザ
18及びリンク19を介して弾性的に伝えられることに
なる。
このようにアクスルビーム5が回転しても、ダンパ10
,11の軸線が車輪1,20回転軸線Qの近傍を横切る
ようになっていれば、ダンパ10゜11が引き伸ばされ
るようなことはない。。
この力は、パナールロツド15の車体連結部17を中心
とする回転モーメントr発生させるが、パナールロツド
15の軸線が回転軸、!Qの近傍に配置でれておシ、そ
の車体連結部17がほぼ回転軸線Q上に位置しているの
で、そのモーメントは非常に小さい。したがって、その
回転モーメントによって車輪1,2が操向される量も極
めてわずかなものである。
なお、上記実施汐すでは、アクスルビーム5を車輪1,
2の回転軸線Qより後方に位置させたものとしているが
、逆にアクスルビーム5を車輪回転軸線Qよシ前方に配
置して構成することもできる。
その場合には、パナールロツド15をアクスルビーム5
の後方に配置して゛、その軸線が車輪回転軸線Qの近傍
に位置するようにすればよい。
以上のように本発明Vこよれば、トレーリングリンク式
ビームサスペンションにおいて、アクスルビームを車輪
の回転軸線の前方あるいは後方に位1dすせ、アクスル
ビームと車体とのf61に車体のほぼ左右方向に取り付
けられるパナールロツドを、その軸線が車輪の回転軸線
の近傍に位置するように配置しているので、車輪に左右
方向のカカ靭日えられても、それによって発生する回転
モーメントは小さく、その回転モーメントによシ車輪が
操向されるようなことはほとんどなくなる。したがって
、車両の操向安定性を向上させることができる。
−!だ、その回転モーメントが小さいので、トレーリン
グアームと車体との連結部に設けられるゴムブノ/ユを
ばね定数の小さなものとすることができ、アクスルビー
ムから車体への振動の伝達を抑ft1ll して乗り心
地ケよくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が改良の対象とするトレーリングリン
ク式ビームサスペンションの一例を示゛ス縦断平面図、
第2図は第1図の1.1−TI線による要部の横断側面
図、第3図は本発明によるトレーリングリンク式ビーム
サスペンションの一実施例を示す縦断平面図、第4図は
第3図の[V−IV線による要部の横断側面図である。 1.2・・・車6.5・・・アクスルビーム、6.7・
・・コイルスプリング、io、ii・・・ダンパ、12
゜13・・・トレーリングアーム、15・・・パナール
ロッド、 Q・・・車輪回転軸線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 左右の車輪1.2を連結するアクスルビーム5と;この
    アクスルビーム5と車体とに連結された左右一対のトレ
    ーリングアーム12,13と;このアクスルビーム5と
    車体とに連結され、単体の左右方向の荷重を支えるパナ
    ールロツド15とを備え; 前記アクスルビーム5を車輪1,2の回転軸線Qよシ前
    方もしくは後方に配置するとともに、前記パナールロツ
    ド15の軸線が前記車輪1,2の回転軸線Qの近傍に位
    置するようにパナールロソド15を配置してなるトレー
    リングリンク式ビームサスペンション。
JP13753882A 1982-08-07 1982-08-07 トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン Pending JPS5929507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13753882A JPS5929507A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13753882A JPS5929507A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929507A true JPS5929507A (ja) 1984-02-16

Family

ID=15201023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13753882A Pending JPS5929507A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505162A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 ルノー・エス・アー・エス 自動車のリアアクスル用の閉断面の異形クロスメンバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248379A (en) * 1975-10-15 1977-04-18 Sanyo Electric Co Ltd Speed detecting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248379A (en) * 1975-10-15 1977-04-18 Sanyo Electric Co Ltd Speed detecting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505162A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 ルノー・エス・アー・エス 自動車のリアアクスル用の閉断面の異形クロスメンバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4765484B2 (ja) サスペンション装置
JPS5830725Y2 (ja) 車輌の後輪懸架装置
JPH1058932A (ja) 操舵輪用独立懸架式サスペンション
JPS59143706A (ja) 独立懸架装置
JP3957767B2 (ja) 操舵組立体
JPS58174008A (ja) 車両のスタピライザ取付構造
US4616849A (en) Trailing link beam suspension
JPS5929507A (ja) トレ−リングリンク式ビ−ムサスペンシヨン
JPS6248606B2 (ja)
JP2555309B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JP2823855B2 (ja) 操舵輪の懸架装置
JP2897480B2 (ja) 操舵輪用サスペンション装置
JP3170032B2 (ja) 自動車のフロントサスペンション
JPH0655918A (ja) 操舵輪懸架装置
US2232173A (en) Vehicle
KR102681386B1 (ko) 차량의 언더스티어 유도장치
JPS5855052Y2 (ja) トレ−リングア−ム式懸架装置
JP2627435B2 (ja) 自動車の懸架装置
JPH07246817A (ja) 車両用懸架装置
JPH0277310A (ja) 前輪駆動型車両用サスペンション
JPH01208290A (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPH04183620A (ja) 車両用サスペンション
JP2024046992A (ja) リヤサスペンション構造
JPH0230321Y2 (ja)
JPS6146327B2 (ja)