JPH04183620A - 車両用サスペンション - Google Patents

車両用サスペンション

Info

Publication number
JPH04183620A
JPH04183620A JP30833290A JP30833290A JPH04183620A JP H04183620 A JPH04183620 A JP H04183620A JP 30833290 A JP30833290 A JP 30833290A JP 30833290 A JP30833290 A JP 30833290A JP H04183620 A JPH04183620 A JP H04183620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
support member
suspension
knuckle
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30833290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Uki
宇木 秀憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP30833290A priority Critical patent/JPH04183620A/ja
Publication of JPH04183620A publication Critical patent/JPH04183620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用サスペンションに関し、特にその構造
の改良に関する。
(従来の技術) 従来、−船釣に使用されるサスペンションとして、例え
ば実開昭61−117705号公報にも示されるストラ
ット式サスペンションが知られている。
そして、ストラット式サスペンションは、構造が簡単で
レイアウト性に優れる反面、アライメント設定の自由度
が小さく性能面で限界がある。
一方、良好な性能を確保する上で有利フニサスペンショ
ンとして、例えば特開昭59−96007号公報に示さ
れるようプ;ダブルウィツシュボーン式サスペンション
が知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、ダブルラッシュボーン式サスペンション
を使用すれば、サスペンション性能を向上できるものの
、構造が複雑になると共にスペース上の制約を大きく受
けることになりレイアウト性にも問題が生じる。
このだt、本発明の目的は、簡単な構造でレイアウト性
とサスペンション性能とを両立できる車両用サスペンシ
ョンを提供することにある。
(課題を解決するたtの手段) 本発明は、上記の課題を解決するために創案されたもの
で、車輪を回転自在に支持する車輪支持部材と、車体に
固定されて路上下方向に延在し上記車輪支持部材を上下
スライド自在に支持するスライドボールと、上記車輪支
持部材と車体の間に設けられたばね要素とを備えたこと
を特徴とする車両用サスペンションである。
(作用) 本発明によれば、車体に固定されて路上下方向に延在す
るスライドポールに車輪支持部材が上下スライド自在に
支持されるため、車輪支持部材はサスペンションのスト
ローク時にスライドボルルに案内されて上下変位するこ
とになる。このため、従来において車輪支持部材を案内
するために使用していたロワアームやアッパアームが不
要になり、構造を簡略化できると共にばね下重量を軽減
できる。
また、車輪支持部材はスライドポールに案内されて上下
変位するた約、スライドポールの配置角度や形状により
アライメント変化を設定することができ、アライメント
化の設定自由度が大幅に向上する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添付の第1〜4図に基づいて
詳細に説明する。
ナックル1は車輪2を回転自在に支持しており、ナック
ル1の車幅方向内側には斑状に形成されたベアリングハ
ウジング部3が設けられている。このベアリングハウジ
ング部3はその中心軸線方向が路上下方向を向くよう形
成されており、内部にベアリング4が収容されている。
スライドポール5は、やや後傾すると共に上部が車幅方
向内方に湾曲して形成され、路上下方向に配置されてお
り、上端を車体6の図示しないフッパーフレームに固定
されている。また、スライドポール5の下端はボール支
持メンバ7の外端に固定されている。ボール支持メンバ
7は、略車幅方向に延びるラテラルメンバ8と、ラテラ
ルメンバ8の中間部から車幅方向内方側の斜約後方に延
びるコンプレッションメンバ9とにより構成されている
。そして、ラテラルメンバ8及びコンプレッションメン
バ9の内端は、弾性ブツシュを介して図示しないシャシ
クロスメンバに連結されている。
そして、ナックル1は、ベアリングハウジング部3にス
ライドポール5が挿通される形で取り付けられており、
ベアリングハウジング部3とスライドポール5との間に
前述のベアリング4が介装されるものとなっている。こ
れにより、ナックル1はスライドポール5に摺動自在に
接続され、スライドポール5の軸線方向に上下変位可能
となると共にスライドポール5の軸線回りに回動可能と
なっている。
また、ナックル1の後部には後方に突出するナックルア
ーム10が設けられており、ナックルアーム10の先端
にはボールジヨイント11を介してタイロッド12の外
端が接続されている。そして、タイロッド12の他端は
図示しないステアリング装置に連結されており、ステア
リング装置の作動に連動してタイロッド12が車幅方向
に変位することにより、ナックル1がスライドポール5
の軸線回りに回動することにより車輪2が左右に操舵さ
れるものとなっている。
さらに、ナックル1にはベアリングハウジング部3を挟
んで前後2本のショックアブソーバ13゜14の下端が
取り付けられており、ショックアブソーバ13.14の
上端は車体6に連結されている。そして、前方のショッ
クアブソーバ13にはサスペンションスプリング15が
同軸上に配置されている。
上記構成によれば、車輪2を回転自在に支持するナック
ル1の前後、左右変位及び前後軸、左右軸回りの変位が
スライドポール5により位置決めされ、上下軸回りの変
位はタイロッド12により、また上下方向の変位はショ
ックアブソーバ13゜14及びサスペンションスプリン
グ15により位置決めされることになる。これにより、
車体6に対する車輪の6自由度を拘束することができ、
すスペンションとしての機能が発揮されることになる。
上記実施例によれば、スライドボール5により車輪の4
自由度を拘束することができ、しかもスライドボール5
の形状を変更することが比較的容易であるた於、スライ
ドボール5の形状や配置を変えることにより、牛十スタ
角やキャスタトレール、サスペンションストロークに対
スルキャンバ変化特性、トー変化特性、トレッド変化特
性等のアライメント変化特性を比較的自由に設定するこ
とが可能となり、アライメント変化の設定自由度が大幅
に向上する効果を奏する。
このため、後者の従来例として挙げたハイマウント式ダ
ブルウィツシュボーン式サスペンションと比較しても同
等の性能を確保することが容易でありながら、車輪上部
のスペースを有効活用することができるため、車両のフ
ードラインを低下させることが容易であり車両のデザイ
ン自由度が向上するし、車体のアッパーフレームの断面
を拡大することも可能となってボデー剛性を向上させる
ことも容易になる。
また、ロワアームやアッパアーム等の揺動するサスペン
ションアームが存在しフヨいため、ばね下重量を軽減す
ることができ乗心地を向上させることができるし、アー
ムが揺動するためのスペースを確保する必要がなくスペ
ースを有効活用できる利点がある。
更に、構造が単純で部品点数が少ないことからコスト低
減に有利であり、シャシクロスメンバとのサブアッセン
ブリ化が容易でしかも揺動するアームがないことから車
体への組み付は性が向上する効果もある。
また、タイロッド12に換えてトーコントロール用のリ
ンクを設ければ非操舵輪に使用することもできるし、後
輪操舵用のリヤサスペンションとして使用することも可
能で、前後のサスペンション間で部品の共用化が容易で
、この点でもコスト低減に有利である。
加えて、ベアリング4の幅を大きく取ったり、ベアリン
グ4として上下一対のものを使用したりすることで横方
向(キャンバ方向)の剛性を高く取ることが可能で容易
に所望のキャンバ剛佐を確保することができる利点もあ
る。
なお、本発明は上記実施例に何ら限定されるものではな
く、スライドボール5の配置や形状は所望の特性が得ら
れるように任意に設定すれば良いし、ショックアブソー
バ14側にもサスペンションスプリングを配置したり、
ショックアブソーバ14を廃止したり、あるいはショッ
クアブソーバ13を廃止してショックアブソーバ14側
にサスペンションスプリングを配置しても良い。また、
ばね要素としてエアスプリングを使用したりアクティブ
サスペンションに適用してもよい。更に、スライドボー
ル5とベアリング4との摺動部分にダストブーツ等のカ
バーを設けることが好ましいのは当然である。いずれに
せよ、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形実
施が可能であることは言うまでもない。
(発明の効果) 以上、実施例とともに具体的に説明したように、本発明
によれば、車輪支持部材を案内するためのロワアームや
アッパアームが不要にフヨリ、構造を簡略化できると共
にばね下重量を軽減できると同時に、スライドボールの
配置角度や形状によりアライメント変化を設定すること
ができるので、安価で且つスペース効率に優れ、しかも
所望のサスペンション性能を容易に得ることができる車
両用サスペンションを実現できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は発明の一実施例を示す概略斜視図、第2図は同
前面図、第3区は同平面図、第4図は同側面図である。 1・・・ナックル、2・・・車輪、4・・・ベアリング
5・・・スライドボール、7・・・ボール支持メンバ1
3.14・・・ショックアブソーバ 15・・・サスペンションスプリング 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪を回転自在に支持する車輪支持部材と、車体に固定
    されて路上下方向に延在し上記車輪支持部材を上下スラ
    イド自在に支持するスライドポールと、上記車輪支持部
    材と車体の間に設けられたばね要素とを備えたことを特
    徴とする車両用サスペンション
JP30833290A 1990-11-14 1990-11-14 車両用サスペンション Pending JPH04183620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30833290A JPH04183620A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 車両用サスペンション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30833290A JPH04183620A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 車両用サスペンション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04183620A true JPH04183620A (ja) 1992-06-30

Family

ID=17979783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30833290A Pending JPH04183620A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 車両用サスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04183620A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000606A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Bridgestone Corporation サスペンション
JP2005125970A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd 車輪独立懸架装置
US7562888B2 (en) 2003-01-08 2009-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular suspension system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562888B2 (en) 2003-01-08 2009-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular suspension system
WO2005000606A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Bridgestone Corporation サスペンション
JP2005125970A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd 車輪独立懸架装置
JP4572526B2 (ja) * 2003-10-24 2010-11-04 日産自動車株式会社 車輪独立懸架装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377298A (en) Vehicle wheel suspension
JPH08504150A (ja) 車両用前輪懸架装置
JPH0569712A (ja) 独立懸架式サスペンシヨン
US4968056A (en) Wheel suspension of vehicle having combination of inverse A-type arm and I-type arm
JPH03284404A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH04183620A (ja) 車両用サスペンション
JP2886212B2 (ja) 自動二輪車用前輪サスペンションのスイングアーム構造
JPS5855921B2 (ja) 自動車の独立懸架装置
JP2932789B2 (ja) 車輌用リヤサスペンション
JPH04183621A (ja) 車両用リヤサスペンション
JPH0723047B2 (ja) 後輪懸架装置
JPH0239841Y2 (ja)
JP2528328B2 (ja) 後輪懸架装置
JPH07246817A (ja) 車両用懸架装置
JP2920087B2 (ja) 車両の操向駆動輪懸架装置
JPS61200017A (ja) ストラツトのアツパ−マウント構造
JPH089285B2 (ja) 自動車のサスペンシヨン構造
JP2536239B2 (ja) ストラット式サスペンション
JPH0541043Y2 (ja)
JPH03136996A (ja) 自動二輪車用前輪サスペンションのスイングアーム構造
JP2000043529A (ja) フロントサスペンション装置
JP2590542Y2 (ja) 車両のサスペンション取付構造
JPH05169943A (ja) 車両のサスペンション装置
JP2000108629A (ja) サスペンション装置
JPH0370611A (ja) 車両のサスペンション装置