JPS5929464Y2 - コンバインにおける穀稈の縦搬送装置 - Google Patents

コンバインにおける穀稈の縦搬送装置

Info

Publication number
JPS5929464Y2
JPS5929464Y2 JP6711977U JP6711977U JPS5929464Y2 JP S5929464 Y2 JPS5929464 Y2 JP S5929464Y2 JP 6711977 U JP6711977 U JP 6711977U JP 6711977 U JP6711977 U JP 6711977U JP S5929464 Y2 JPS5929464 Y2 JP S5929464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
culm
conveying
chain
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6711977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53159935U (ja
Inventor
忠秀 田中
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP6711977U priority Critical patent/JPS5929464Y2/ja
Publication of JPS53159935U publication Critical patent/JPS53159935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929464Y2 publication Critical patent/JPS5929464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、殻稈の稈元側を挟持搬送して上昇させなから
殻稈を水平状にさせて脱穀装置のフィートチエンに稈元
側を送給する縦搬送チェノを脱穀装置の前方に斜設する
コンバインの、殻稈の縦搬送装置に関する。
従来、刈取搬送装置全体を脱穀装置前方の支点を中心と
して上下調節可能に構成したコンバインにおいて、縦搬
送チェノの搬送終端部とフィートチエンの挟持始端部と
の受継状態が前記上下調節の前後において大きく変化し
ないように工夫した技術、および縦搬送チェノを回動調
節して殻稈の長短に応じ扱深さを調節するに際し、縦搬
送チェノの搬送終端部からフィートチエンの挟持始端部
へ受継がれる殻稈の搬送姿勢が前記扱深さ調節の前後に
おいて乱されないように工夫した技術がそれぞれ別個に
知られている。
しかし、コンバインの刈取脱穀作業においては刈高さ調
節(刈取搬送部全体の上下動調節)と扱深さ調節とQ′
J8同時に行われることも多く、互いに密接な関係を有
するものであり、両調節のいずれを行っても縦搬送チェ
7の搬送終端部からフィートチエンの挟持始端部への殻
稈の受継状態および殻稈の姿勢が乱され1.いようにす
ることは重要な課題であった。
しかも、従来技術を単に組合せて両調節装置を構成すれ
ば、調節装置が複雑化・大型化しコンパクト化を図れず
、ひいては刈取搬送装置全体の大型化を招く原因にkつ
ていた。
さらに、両調節装置を設けるに際し、刈取搬送装置各部
への伝動とりわけ縦搬送チェノへの伝動の簡素化をも考
慮しないと、刈取搬送装置の大型化を招いたり、かえっ
て搬送中の殻稈の流れを阻害したりするおそれがあった
本考案は、これらの課題・問題点の解決を主眼とし、両
調節を行う際に殻稈の受継状態・受継姿勢を乱さず、し
かも両調節装置のコンパクト化と伝動系を含む刈取搬送
装置の簡素化を図り、殻稈の搬送孔れを生ずることのな
い新規な縦搬送装置の提供を目的とする。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインにおける前部の側面図を示し、履帯
式走行体8の上方に搭載する脱穀装置1のフィートチエ
ン2を入口側の駆動スプロケット9により回転駆動する
ように設け、該スプロケット9の下方側から前方に突出
する遊動スプロケット10より延長の扶植部分を略水平
にして直線状となる挟持面2aにして、その部分の下方
から扶植稈を対設して従来構造同様に構成する。
Cは刈取搬送装置全体を示し、該装置Cの最後部にあた
る横方向に長い伝動ケース11を脱穀装置1の前方下部
におけるメタル12,12に回動自在に装設し、該伝動
ケース11内の刈取駆動軸11′を支点0として刈取搬
送装置C全体が回動できて昇降装置(図示省略)により
上下動調節ができるように構成する。
前記伝動ケース11から前方下部に延出する2本のパイ
プ13,13’により刈取台14を支持し、該刈取台1
4の両側から前方に延出するフレーム1s、15の先端
に分草板16.16を装設するとともに、刈取台14前
方でフレート15゜15にまたがる刈刃台11上に刈刃
18を装着し、刈刃18を駆動する刈取台14上のギヤ
ケース19に前記パイプ13内の駆動軸により動力伝達
するように設ける。
また、それぞれタイン20,20’を有して平行に傾斜
する両引起しケース21,21’の上部後面にギヤケー
ス22.22’を装着して、両ギヤケース22.22’
間に伝動パイプ23を連設し、前記伝動ケース11の右
端部から右側のギヤケース22に連結する伝動パイプ2
4により伝動するようにして、伝動パイプ23の中間か
ら下方に延出するフレーム15′の先端には中央分草板
16′を装設し、伝動ケース11内の刈取駆動軸11′
の右側に装設した入力プーリー25にはミッションケー
ス26からベルト27を掛廻して動力伝達するとともに
、前述の通り刈取駆動軸11′から刈取搬送装置C各部
へ伝動するように構成する。
前記ギヤケース22寄りの下方には殻稈28の穂先側を
送る穂先搬送スプロケット2゛9を重設するとともに、
前記刈取台14め上方には両者間に刈取殻稈の稈元側を
掻込んで後方に送出する一対の掻込スターホイル30,
30’を設け、一方のスターホイル30′を前記ギヤケ
ース19より駆動し、該スターホイル30′に噛み合う
他方のスターホイル30はその噛み合いにより逆方向に
回転される。
Aは縦搬送チェ7で、該チェンA全体は正面視で第3図
に示すように、また側面視で第1図に示すように傾斜状
態となり、下位側の遊動スプロケット31が掻込スター
ホイル30,30’の後方に接近するようにして、上位
側の両遊動スプロケツ)32.32 間に駆動スプロ
ケット33を配設してこれらに縦搬送チェ7Aを掛廻し
て支持体34により支持するよう構成し、支持体34の
中央部に連設するU状支杆35により支持金36を支承
し、該支持金36によりはね37を介して弾圧支持する
扶植稈38を縦搬送チェ7Aに対設し、前記遊動スプロ
ケット31の近傍における挾持始点イまで扶植稈38の
一端彎曲部を延設し、前記遊動スプロケット32の周囲
における搬送終端部7に扶植稈38の他端屈折部を延設
して構成する。
また、前記支持体34の後部に連設する支持枠体39に
より両遊動スプロケット32,32の軸32a、32’
aをそれぞれ回転自在に支承し、支持枠体39の中央部
における筒部40内には長い支持筒41の上部を摺動自
在に嵌合し、支持筒41内に挿入した駆動軸4の上部を
筒部40上部のベアリング41′に回転のみ自由に嵌挿
して駆動軸4の上端には前記駆動スプロケット33を嵌
合固定し、縦搬送チェ7Aの延長方向に対し駆動軸4お
よび支持筒41が直交状態となるように構成する。
前記伝動ケース11の左端部前方に装設する伝動ギヤボ
ックス3と伝動ケース11との間に前記刈取駆動軸11
′に対し直交状に伝動軸42を挿通し、伝動ケース11
の下部から延出するステー43の先端と伝動ギヤボック
ス3との間に支持ピン44を嵌挿して、1直線上の伝動
軸42および支持ピン44を中心にして伝動ギヤボック
ス3が回動するように設け、伝動ギヤボックス3の上方
から前記伝動軸42に対し直交状に挿入する前記駆動軸
40下部4aを伝動ギヤボックス3下部の筒金45に摺
動自在に嵌挿しJ伝動ケース11内において刈取駆動軸
11“と伝動軸42の端部はベベルギヤ組46を介して
伝動するとともに、伝動ギヤボックス3内において、伝
動軸42端部のベベルギヤ47と、駆動軸4にスプライ
ン嵌合48するベベルギヤ49とを噛合させて構成する
また、前記支持筒41の下部を伝動ギヤボックス3の上
部に嵌着し、支持筒41内において駆動軸4の周囲に固
着した座板50と伝動ギヤボックス3上部との間に圧縮
ばね6を挿入してその弾圧力により縦搬送チェ7Aを上
方に弾圧附勢するが、この圧縮ばね6は縦搬送チェ7A
を含む全体の自重と同程度の荷動を有するようにして構
成する。
前記伝動ケース11に固設した支台51にはパイプ形の
長い作動杆5を1直線方向に摺動できるよう嵌挿し、作
動杆5の一端側ピン体52をリンク53先端の長孔54
に嵌挿して連結し、そのリンク53に同体連結するリン
ク55とリンク53とを連結部分の支軸56中心に回動
できるようにして該支軸56を伝動ケース11に固設し
、リンク55の先端に連結したレバー57を固定のガイ
ド板58におげろ係止溝付き案内溝59に挿通して、レ
バー57により支軸56中心に回動させて作動杆5を直
線方向に往復操作できるように構成する。
また、作動杆5の先端には筒部5aに直交方向の連結杆
60を回動自由に連結し、前記駆動軸4の近傍における
支持枠体39の部分には連結杆60を嵌合固定できる取
付金61付きの取付孔62を設けるが、直線方向に往復
動する作動杆5と前記駆動軸4とのなす角度θが鋭角と
なるようにして、前記伝動軸42を中心に回動して縦搬
送チェノAが傾斜変更する状態でやや上方側に位置する
縦搬送チェ7Aの重心Gの移動方向が第13図に示すよ
うに作動杆5および取付孔62の直線移動方向に略平行
となるように構成する。
刈取搬送装置C全体が刈高さ調節等に際して伝動ケース
11の刈取駆動軸11′を支点Oとして回動する状態で
、縦搬送チェ7Aの搬送終端部Tが側面視でフィートチ
エン2の直線状挟持面2aの下方側に対応して挾持面2
aと略平行に移動できるように構成する。
なお図中、63は脱穀装置1の供給口を示す。
しかして、コンバイン作業に際しては、各分草板16
、16’によって分草される植立殻稈を両引起しケース
21,21’のタイン20,20’により引起しながら
刈刃18により刈取るとともに殻稈の稈元側を両掻込ス
ターホイル30 、30’により掻込んで、そのまま挟
持始点イより縦搬送チェ7Aと扶植稈38とにより扶植
して縦搬送チェ7Aによりその傾斜方向にそわせ殻稈2
8の稈元側を上昇させる間に、穂先側は回転するスプロ
ケット29により送りをかけ、第6図に示すように矢印
方向に持上げられる殻稈28を水平状にさせながら、搬
送終端部1からフィートチエン2の挾持面2aに稈元側
を、穂先側は供給口63にと順次供給して脱穀を行わせ
る。
ところで、殻稈の長短稈に応じる供給深さを良好に調整
する場合は、レバー5Tを操作して行なうが、短稈の場
合は、第3図に示すように、操作レバー57を上方に上
げると各部が支軸56中心に回動するとともに作動杆5
が下がって縦搬送チェ7Aおよび扶植稈38を伝動ギヤ
ボックス3の伝動軸42を中心に回動させながら搬送終
端部1がフィートチエン2の始端側に対し供給口63前
方側に寄るように操作することができて、短稈が深く供
給口63に送給されるようにすることができる。
また、長稈の場合は、逆にレバー5Tを下げると、第1
2図に示すように前記とは逆に搬送終部Tがフィートチ
エン2の始端側に対し外方に位置するよう調節されて長
稈を浅く供給口63に送給できるようにして適応させる
ことができる。
このような扱深さ調節操作に際しては、駆動軸4と作動
杆5の方向が鋭角の角度θに交差状態になっていること
ヤ、作動杆5および取付孔62の移動方向と縦搬送チェ
7Aの重心Gの移動方向が第13図に示すように略平行
すること、また、駆動軸4が伝動ギヤボックス3に対し
て伸縮することにより、第3図および第12図に示すよ
うに搬送終端部7が正面視でフィートチエン2の始端側
挟持面2aに対して上下方向に差を生じない状態で、す
なわち挾持面2aと略平行状に、機体左右方向に移動す
ることができるとともにその傾斜変更がスムーズに行わ
れることになる。
また、圧縮ばね6の介装によりレバー51を軽く操作し
て傾斜変更操作ができる。
刈高さ調節等に際して、刈取搬送装置C全体を刈取駆動
軸11 を支点Oとして回動させて上下動させた場合に
は、縦搬送チェノAの搬送終端部7は第16図において
矢印で示すように側面視でフィートチエン2の挟持面2
aの下方においてこれと略平行に移動するだけで、受継
状態を変えることなく受継搬送させる状態にすることが
できる。
このように本考案は、殻稈の稈元側を挟持搬送して上昇
させなから殻稈を水平状にさせて脱穀装置1のフィート
チエン2に稈元側を送給する縦搬送チェノAを該脱穀装
置1の前方に斜設するコンバインにおいて、前記脱穀装
置1前方に横設され刈取搬送装置C各部を駆動する刈取
駆動軸11′に対して直交する伝動軸42を機体前後方
向に設け、該伝動軸42に直交し機体上方に延設される
駆動軸4の上端部を前記縦搬送チェ7Aの終端部に設け
る駆動スプロケット33に連動連結するとともに、前記
刈取駆動11′を支点Oとして前記刈取搬送装置C全体
を上下調節する際前記縦搬送チェノAの搬送終端部Tが
前記フィートチエン2の始端側直線状挟持面2aに対し
て側面視略平行に移動すべく構成する一方、前記伝動軸
42を中心として前記縦搬送チェ7Aを回動調節する際
前記搬送終端部7が前記挾持面2aに対して正面視略平
行に移動すべく構威したものであるから、刈取脱穀作業
中に刈高さ調節と扱深さ調節のうちの一方が単独で行わ
れる場合は勿論画調節が略同時になされろ場合において
も、縦搬送チェ7Aの搬送終端部Tからフィートチエン
2の挾持面2aへ受継がれる殻稈の受継状態・受継姿勢
を乱すことがなく、圃場や作物の条件に応じて両調節を
使い分けながら連続的な作業が可能となりン作業能率お
よび使用範囲を格段に向上せしめるものである。
しかも、これら両調節装置を設けるに際し、また両調節
を行うに際し、調節装置および伝動系を含めた刈取搬送
装置Cを小型コンパクトに構威し得て、搬送中の殻稈の
流れを阻害することがなく頗る実用的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はコンバイン前部
の側面図、第2図はその平面図、第3図はその一部の正
面図、第4図は縦搬送チェ7の部分の上面図、第5図は
その一部の側面図、第6図はその正面図、第7図は伝動
ケース部分の平面図第8図は第7図の一部の平断面図、
第9図は縦搬送チェ7の支持駆動部の断面図、第10図
は第3図の一部の拡大断面図、第11図はガイド板を示
し、第12図は第3図の一部の作動説明図、第13図な
いし第16図は概略示す作動説明図である。 A・・・・・・縦搬送チェ7、C・・・・・・刈取搬送
装置、O・・・・・・支点、1・・・・・・脱穀装置、
2・・・・・・フィートチエン、2a・・・・・・挾持
面、4・・・・・・駆動軸、7・・・・・搬送終端部、
111・・・・・刈取駆動軸、33・・・・・・駆動ス
プロケット、42・・・・・・伝動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 殻稈の稈元側を挟持搬送して上昇させなから殻稈を水平
    状にさせて脱穀装置1のフィートチエン2に稈元側を送
    給する縦搬送チェノAを該脱穀装置1の前方に斜設する
    コンバインにおいて、前記脱穀装置1前方に横設され刈
    取搬送装置C各部を駆動する刈取駆動軸11′に対して
    直交する伝動軸42を機体前後方向に設け、該伝動軸4
    2に直交し機体上方に延設される駆動軸4の上端部を前
    記縦搬送チェノAの終端部に設ける駆動スプロケット3
    3に連動連結するとともに、前記刈取駆動軸11′を支
    点Oとして前記刈取搬送装置C全体を上下調節する際前
    記縦搬送チェノAの搬送終端部7が前記フィートチエン
    2の始端側直線状挟持面2aに対して側面視略平行に移
    動すべく構成する一方、前記伝動軸42を中心として前
    記縦送チェ7Aを回動調節する際前記搬送終端部Tが前
    記挾持面2aに対して正面視略平行に移動すべく構成し
    たことを特徴とする殻稈の縦搬送装置。
JP6711977U 1977-05-24 1977-05-24 コンバインにおける穀稈の縦搬送装置 Expired JPS5929464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711977U JPS5929464Y2 (ja) 1977-05-24 1977-05-24 コンバインにおける穀稈の縦搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6711977U JPS5929464Y2 (ja) 1977-05-24 1977-05-24 コンバインにおける穀稈の縦搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53159935U JPS53159935U (ja) 1978-12-14
JPS5929464Y2 true JPS5929464Y2 (ja) 1984-08-24

Family

ID=28973771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6711977U Expired JPS5929464Y2 (ja) 1977-05-24 1977-05-24 コンバインにおける穀稈の縦搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929464Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53159935U (ja) 1978-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929464Y2 (ja) コンバインにおける穀稈の縦搬送装置
JP2005211010A (ja) コンバインの掻込みリール構造
JPS6016289Y2 (ja) コンバインにおける脱穀部への穀稈搬送供給装置
JPS608657Y2 (ja) コンバインにおける脱穀部への穀稈搬送装置
JPS6040107Y2 (ja) コンバインにおける穀稈の縦搬送装置
JP3427394B2 (ja) コンバインの搬送機構
JPS6036023Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送部構造
JPS5812581Y2 (ja) コンバインにおける刈取部の掻込搬送装置
JPS5913781Y2 (ja) コンバインにおける穀稈縦搬送装置
JP2784906B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3581646B2 (ja) 収穫機
JP2004166582A (ja) コンバインの刈取部
JPH0135637Y2 (ja)
JPS6038345Y2 (ja) コンバインにおける穀稈の挾持搬送部構造
JP2565365Y2 (ja) コンバインにおける穀稈引起搬送装置
JP2534635Y2 (ja) 結束機の伝動装置
JP3083489B2 (ja) コンバインの分草装置
JP2561543Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS6227073Y2 (ja)
JPS5929463Y2 (ja) コンバインの穀稈受継装置
JP3426625B2 (ja) コンバインの扱深さ調節装置
JPS6211382Y2 (ja)
JP3367139B2 (ja) 穀稈引起し装置
JPS6014352Y2 (ja) コンバインにおける前方の穀稈搬送装置
JP3133980B2 (ja) コンバイン