JPS5929175A - サ−マルヘツド印字制御装置 - Google Patents

サ−マルヘツド印字制御装置

Info

Publication number
JPS5929175A
JPS5929175A JP57137390A JP13739082A JPS5929175A JP S5929175 A JPS5929175 A JP S5929175A JP 57137390 A JP57137390 A JP 57137390A JP 13739082 A JP13739082 A JP 13739082A JP S5929175 A JPS5929175 A JP S5929175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
thermal head
timing
time
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kurita
栗田 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57137390A priority Critical patent/JPS5929175A/ja
Publication of JPS5929175A publication Critical patent/JPS5929175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/375Protection arrangements against overheating

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 未発明は記録装置やファクシミリ装置)・に11r廊な
サーマルヘッド印字制御装置に関し、特にサーマルヘフ
ドへの異常通゛市を防止するサーマルヘンド保護手段に
関するものである。
・般に、サーマルヘッドを用いた感熱記録方式の印字装
置においては、その印字濃度制御>υをパル211!i
+!制御で杓っており、サーマルt\ントに加える′重
力か−・’6二になるように制御している。そのため、
七の装置に異1へが発生してパルス幅か規格(diより
大きくなった場合には、サーマルヘッドの発熱素子に過
電力が加わり、へy トの寿命がyυ〈なったり、11
11・にはへンドか−IIGIにしてh波壊されてしま
うということがしはしは発生した。
本37 +r))の目的は、に述した欠点を除去し、印
字テークと同17711.て発生させたタイミング信号
に応してサーマルへ、1・最長通電1)!を量制御手段
を起動させることにより、サーマルヘフドへの過’+l
f、力を防止するようにしたサーマルへ、1・印字rl
il fill装置紮装置型提供とにある。
以ド、図面を参照して未発明をliY細に説明する。
第1図は7ト仝明サーマルへ、ド印字制御装置i(+の
概略構成の−・例を小し、ここで1はテークハス、2は
そのテークパスl上の印字データaをハンプT3に11
:き込むために用いるイ11吋斤泉であり、この1、。
腸線2を通して印字テークaと同期1−て発生させたタ
イミングイ1j1+bを供給する。パンファ3はランチ
回路 またはサブcpu=−yをi+ihえ、印字テー
クaを・時記憶する。4はサーマルヘツド5を駆動する
トライバであり、ハンファ3から供給された印字信号C
に応じて所定時間サーマルヘッド5の発熱素子(ヒータ
)に給電する。8はタイミング(l”l Q bをトリ
ガ信号として用いて−>i!時間幅の出力dを発生する
ワンショットモノマルチ八イブレータ(以ド、モノマル
チと称する)であり、その出力dをドライバ4に供給し
て、ドライ/<4の起動とサーマルヘフド5のIrfI
長通電時間制御を行う。
次に動作を説明すると、不図示の中央処理装置(メイン
cpul)から送出した印字データaをデータバスlを
介してパンファ3に供給する。
パ・ンファ3はデータバスl上のデータdの取込みがイ
j効か台かを信号線2−にのり一ドライ1イε1号ある
いはチップセレクト信号等のタイミング474 、J 
bにより決定し、その有効時に印字データ八を書き込む
。パンファ3に取り込まれたデータはデータバス1]二
にデータ(8号aが無くなっても保持され、印字4A号
Cとしてドライバ4へ出力されるウニの信号Cはドライ
バ4により増幅されてサーマルヘフド5を発熱駆動し、
このサーマルヘツド5により感熱紙−1−に印字が行わ
れる。その後印字に必要な一定時間T2か経過すると、
パンファ3の出力Cを減勢し、それによりサーマルヘツ
ド5への給電eを無くするので印字か終rする。
一方、(A吟41i12 J−の信号−すによりへンフ
ァ3へのデータaの送り込みのタイミングに同期してワ
ンショントモノプル千〇にトリガをかける。それにより
発生したモノマルチ6の出力dを);ライム4へ供給し
、トライバ4の動作を有効にするだめの起!II I号
として使用する。次いで、サーマルヘント最長通゛取時
間に当たる一定時間T1の経過後にモノマルチ6の出力
dを減勢する。その際。
パンファ3の出力Cの減勢を行う印字に必要な時間T2
とモノマルチ6の出力dの減勢を行う最長印字時間T、
との関係は後述のように印字か終rするタイミングより
後にモノマルチ6の出力かOFFになるように設定する
。そこで、もしパンファ3が中央処理装置等の異常動作
により出力Cかハイレヘルのままの状態で出っばなしに
なったときでも、モノマルチ6の出力dか〜・定時間T
2の経過後に必ずOFFになるので、その後のドライバ
4の機能が不能となり、サーマルヘツド5は駆動されな
ぐなる。これにより、サーマルヘツド5は異常に長い時
間電力を印加されることがなくなるので過電力による破
壊から十分に防1hされる。
第2図は第1図の装置の構成を晶゛1細に示し、ここで
11はりI・リガブルワンショントモノマルナ6の一力
の制御端子に接続した接地コンデンサ、 +2はその両
制御端子間に挿入した抵抗器である。また、 DBo〜
7は第1図のデータバス1に相当するデータバス、C8
は第1図の香1号線2に相当するチップセレクト信号線
である。パンファ3としては、例えばインテル社製80
41マイクロプロセ、すCPU (以下、サブCPUと
称する)を用い、1Sライパ4の各素子は一対のトラン
ジスタTR,およびTR2と、抵抗器R,およびR2と
をイ1し、サーマルヘツド5の複数の発熱素子R3と、
それぞれ個別に接続する。100者のpnp型トランジ
スタTR,は第1の抵抗器R1とともにアンドゲート回
路を構成し、そのベースは抵抗器R1を介してサブCP
U3の出力端子と接続し、そのエミッタはモノマルチ6
の出力端子と接続し、そのコレクタは第2の抵抗器R2
を介して対応する後者のnpn型トランジスタTR2の
ベースに接続する。エミッタ接地のI・ランジスクTR
7は信号Cおよびdの論理積に応じて電源をスインチイ
ンクし、信号Cを増幅する増I精回路を構成し、そのコ
レクタはそれぞれ対1必するサーマルヘフド5の発熱素
子R3に接続する。発熱素子R3の他端は電源Vccと
接続する。
第3図は第2図の各部における信号の波形の一例を示す
。次に第3図を参照して第2図の装置の動作例をさらに
dTliIIIに説明する。
信号線C3I7)信号すがロウ(LOW)レヘルになっ
たとき、サブCPU3はデータバスDB0〜7上のデー
タaを取り入れる。その際、サブCPLI3はBヒア)
・rlt位のデータaを2回取り入れて16ヒントに変
換し、それを出力Cとしてドライ/へ4に供給する。
このときの出力Cは図示のようにロウアクテ1ノの出力
となる。また、チップセレクト信号すはサブCPU3に
データaを取り込みさすのと同時に、ワし・7ヨソトモ
ノマルチ6をトリ力し、出力dを発生させる。このとき
の出力dは先頭の41、号すの)”fちトがりに同期し
て1“fj二がるハイアクティブの出力になる。この出
力d(オドライバ4のIli 徨として1.11.1合
され、i・547人4のデータ人力Cかロウレフ・ルに
なるター(ミyグに1心して出力eをONさせ。
サーマルヘン1′5−の発熱素子R3にIL源Vccを
流し駆動する。よって、モノマルチ6の出力dかハイレ
ヘルのときにのみサブCPU3の出力Cか自効になる。
このとき、サブCPt13は出力Cをサーマルへ71・
5の印字(発熱)に財閥な1Rrllil T 2の間
だけl]Nさせる。
また、モノマルチ6の出力dは、コンデンサ11と抵抗
12の特t’lで決まる時定数に応してT、の1411
間たけ出力される。さらに、モノマルチ6かりトリカタ
イプであるため21川目のチンブセレクトイ、j弓−す
のトリカにより」、述のT、の時間が定まる。
たたし、1−述の所定時間T、およびT2の関係を72
< T、に保つようにし、かつ時間T、の終rタイミン
グを時間T2の終rタイミングと回114pかやや長め
にして、少なくとも次の印字か開始する萌までには終r
しているようにfめ設′)J]する。
以1説明I7たように、本発明によれは装置の異畠イに
より印字時間が異1贋に長くなった場合にサーマル・\
ソ1−を保護する制御信号を発生する保護回路のI・リ
カ信号を、データハス1に印字データを出力するのと回
期して送出されるタイミング(、−士でり−えるように
しているため、トリノj’ +、17.’ 1月の出力
ボートやソフトウェア′へを川7a、する8黄がなくて
構工」(が簡潔となり、また印字データ送出と回[7ク
イミンクで保護回路を起動するように1〜でいるため+
l: g’なサーマル−、ント保護動作を得ることかて
き、サーマルへyl・側への異゛畠通11シを1・分に
防11することかてきる。
【図面の簡単な説明】
!”J′S 1図は本発明装置の構成例の概略を示すブ
ロンク図、第2図はその構成例を訂細にン1<すプロ、
り図、第3図はその各部の4j1J波形を示すタイミン
グチャートである。 1・・・データハス、 2・・・イ1X賢、l、1I11. 3・・・へソファ(サブcpu)、 4・・・トライバ。 5・・・サーマルヘツド。 6・・・モノマルチバイブレータ(モノマルチ)11・
・・コンデンサ・ 12・・・抵抗器、 R,、R,・・・抵抗器。 TR,、1°R2・・・トランジ、スフ、R3・・・発
熱素子。 特 訂 出 1+7j  人  キャノン株式会社第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字データと回期して発生するタイミング111弓によ
    り起動してサーマルヘツドの最長通電時間を制i)u″
    fる制御手段を具備したことを特徴とするサーマルヘッ
    ド印字側()U装置。
JP57137390A 1982-08-09 1982-08-09 サ−マルヘツド印字制御装置 Pending JPS5929175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137390A JPS5929175A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 サ−マルヘツド印字制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137390A JPS5929175A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 サ−マルヘツド印字制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929175A true JPS5929175A (ja) 1984-02-16

Family

ID=15197557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137390A Pending JPS5929175A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 サ−マルヘツド印字制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929175A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109742U (ja) * 1984-12-25 1986-07-11
JPS61112940U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17
JPS6233665A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Alps Electric Co Ltd 印字ヘット駆動制御方法
WO2020246078A1 (ja) 2019-06-03 2020-12-10 マツダ株式会社 エンジンのクランクプーリ構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277626A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Nec Corp Thermal head protective circuit
JPS5412848A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Toshiba Corp Thermal head driving circuit
JPS5557482A (en) * 1978-10-26 1980-04-28 Canon Inc Thermal recording device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277626A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Nec Corp Thermal head protective circuit
JPS5412848A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Toshiba Corp Thermal head driving circuit
JPS5557482A (en) * 1978-10-26 1980-04-28 Canon Inc Thermal recording device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109742U (ja) * 1984-12-25 1986-07-11
JPS61112940U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17
JPS6233665A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Alps Electric Co Ltd 印字ヘット駆動制御方法
JPH0523195B2 (ja) * 1985-08-06 1993-03-31 Alps Electric Co Ltd
WO2020246078A1 (ja) 2019-06-03 2020-12-10 マツダ株式会社 エンジンのクランクプーリ構造
JP2020197168A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 マツダ株式会社 エンジンのクランクプーリ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58160169A (ja) サ−マルプリンタ
JPS5929175A (ja) サ−マルヘツド印字制御装置
JPH07205467A (ja) 感熱式印刷機のための制御回路
JP2907600B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2958152B2 (ja) プリンタの駆動回路
US4649400A (en) Thermal printer control device
JPS62279964A (ja) サ−マルヘツド制御方法
JPS5929174A (ja) サ−マルヘツド印字制御装置
JP2616323B2 (ja) ラインサーマルヘッド保護回路
JPH1158808A (ja) サーマルプリンタの制御装置及び方法並びに制御プログラムを記録した記録媒体
JP2912645B2 (ja) 記録装置
JPS6210134Y2 (ja)
JPS6258913B2 (ja)
JP2875826B2 (ja) 記録装置
JPH0116610Y2 (ja)
JP3047573B2 (ja) 印字制御方式
JPH01165476A (ja) 印字ヘッド冷却ファンの制御装置
JPH054368A (ja) サーマルラインヘツド制御装置
JPS58145741U (ja) サ−マルプリンタ装置
JP2510144Y2 (ja) 感熱記録装置
JPH0639179B2 (ja) 記録装置
JPH08276611A (ja) プリンタ印字用サーマルヘッドの駆動制御回路
JP2000168120A (ja) 印刷装置
JPS6011374A (ja) サーマルヘッド制御装置
JPS58138669A (ja) サ−マルヘツド予熱装置