JPS5927693A - 遠方監視装置 - Google Patents

遠方監視装置

Info

Publication number
JPS5927693A
JPS5927693A JP57136082A JP13608282A JPS5927693A JP S5927693 A JPS5927693 A JP S5927693A JP 57136082 A JP57136082 A JP 57136082A JP 13608282 A JP13608282 A JP 13608282A JP S5927693 A JPS5927693 A JP S5927693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
signal transmission
circuit
remote monitoring
remote monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57136082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Oki
武 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57136082A priority Critical patent/JPS5927693A/ja
Publication of JPS5927693A publication Critical patent/JPS5927693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、遠方監視装置、特に伝送信号中に符号エラー
が検出された際、原因究明を容易にした遠方監視装置に
関するものである。
〔発明の技術的背景〕
遠方監視装置においては監視を行なう制御所に設置され
る遠方監視受信装置と、監視される被制御所に設置され
る遠方監視送信装置とがあり、これら両装置を連絡する
ため伝送回線が用いられる。
そして伝送回線としては通信ケーブル、通信1%1搬送
装置、電力線搬送装置等が使用される。
第1図は従来装置の構成を示すブロック図である。遠方
監視送信装置1の情報入力回路6で受けた情報は符号送
信回路8Aによって直流・ぐルス符号に変換され、更に
信号伝送変調器9Aで交流変調した符号として伝送回線
5に送出される。
一方、遠方監視受信装置2においては、前M+E交流変
調した符号を伝送回線5を介して受信し、信号伝送復調
器10によって直流・母ルス祠号に変換し、更に符号受
信回路11を経由して出力回路7に導入し、前記情報に
該当する出力回路を作動せしめて出力する。
又、符号エラー検出回路12は、受信した前記直流/4
’ルス符号を検定し、この符号が正常に受信されなかっ
たとき、符号エラーとして検出する回路である0ここで
符号エラーは遠方監視送信装置1側の符号送信回路8A
、信号伝送変調器9Aあるいは伝送量a5、又は遠方監
視受信装置2側の信号伝送復調器10、符号受信回路1
1のいずれかに異常があったとき検出される。情報設定
器13は遠方監視送信装置1の情報入力回路6がらの情
報を受けなくても任意の情報を情報出力回路7に記憶さ
ぜることができるものであり、いわゆるシミュレーショ
ン機能を有している。そして符号受信回路11は遠方監
視送信装置1の符号送信回路8Aからの符号を受信した
時にのみ動作する。
〔背景技術の問題点〕
上記遠方監視受信装置2と遠方監視送信装置とが製作メ
ーカーを異にしたり、製作時期を異にしたりする場合に
、遠方監視受信装置2は遠方監視送信装置1に継がらな
いため、試験に際しては遠方監視送信装置1に相当する
装置を試験用のみに製作しなければならない。
一方、フィールドに据付は運用後、符号エラー検出の異
常が発生した場合、符号エラーは継続しないことが多い
ため調査が回部なことが多い。又、遠方監視装置は被制
御所を無人化することが主たる目的であり、自づと17
a制御所は山間僻地となることが多く、積雪期など長期
間にわたって調査は不可能である。又、符号エラー検出
時は情報伝送が途絶えるのでシステム運用上大きな欠点
を有している。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点を解決することを目的としてなされ
たものであり、遠方監視受信装置の1%独試験が可能な
遠方監視装置を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明では遠方監視送信装置内にある符号送信回路及び
信号伝送変調器と夫々同一構成を有する装置を遠方監視
受信装置内にもうけ、切替スイッチで切替えることによ
り遠方監視受信装置の単独試験を可能にしようとするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照しつつ実施例を説明する。第2図は本発
明による遠方監視装置の一実施例ブロック図である。図
中の符号1ないし7,8A・9A。
10ないし13は第1図に対応する。8BFi、符号送
信回路、9Bは信号伝送変調器であって夫々8A、9A
と同一構成を有する。14は切替スイッチであって信号
伝送復調器1oと伝送回線5との間にもうけられ、切替
接点A、Bを有する。そして常時は切替スイッチ14を
B側に切替えることによ多信号伝送復調器10を伝送回
線5に接続し、試験時にはA側に切替えることにょシ新
たにもうけた信号伝送変調器9Bに接続する。
次に動作について説明する。常時は切替スイッチ14が
B側に接続されているため、第1図の場合と同様な動作
をする。
今、切替スイッチ14をA側に切替えると、遠方監視送
信装置1からの接続が断たれる。この場合、符号送信回
路8Bから情報のない信号(情報入力回路がないため)
が信号伝送変調器9B、信号伝送復調器10を経て符号
受信回路11に受信され情報出力回路7に情報なしが記
憶される。そして情報は情報設定器13によって設定す
ることにより情報出力回路7に記憶される。即ち、符号
送信回路8Bと信号伝送変調器9Bにより、恰も遠方監
視送信装置1よシ情報を受信したと同じシミュレーショ
ンが可能となる。又、切替スイッチ14がB側に接続さ
れて運転している際に、符号エラーを検出した場合、切
替スイッチ14をA側に切替えて試験運用を行ない符号
エラー検出が発生しなくなれば、遠方監視受信装置2側
には符号エラーの原因はないことになる。即ち、この場
合、遠方監視送信装置1側の符号送信回路8A、信号伝
送変調器8B、又は伝送回線5に符号エラーの発生原因
があると判断できるので原因調査に当って調査範囲を縮
少できる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば遠方監視受信装置内
に符号送信回路と信号伝送変調器と切替スイッチとを夫
々もうけ、切替スイッチ操作によって符号送信回路の信
号を信号伝送変調器を経て遠方監視受信装置内の符号受
信回路に接続するよう構成したので、遠方監視受信装置
の単独試験が簡単に行なえるばかシか、符号工2−の発
生原因の存在する範囲を速やかに区分でき、経済的で保
守容易、かつ信頼性の高い遠方監視装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の遠方監視装置の構成を示すブロック図、
第2図は本発明による遠方監視装置の一実施例ブロック
図である。 1・・・遠方監視送信装置 2・・・遠方監視受信装置
3・・・送信部      4・・・受信部5・・・伝
送回線、    6・・・情報入力回路7・・・情報出
力回路   8A、8B・・・符号送信回路9A、 9
B・・・信号伝送変調器10・・・信号伝送復調器11
・・・符号受信回路  12・・・符号エラー検出回路
13・・・情報設定器   14・・・切替スイッチ特
許出願人 東京芝浦電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被制御所側の入力情報を符号送信回路と信号伝送変調器
    とによシ伝送回路を介して制御所側の信号伝送復調器に
    送信する遠方監視装置において、゛制御所側の信号伝送
    復調器と伝送回路との間に切替スイッチを介して符号送
    信回路及び信号伝送変調器をもゲけ、被制御所側の伝送
    回路に接続するか、制御所側にもうけた前記符号送信回
    路及び信号伝送変調器に接続するかを切替操作によって
    行なうことを特徴とする遠方監視装置。
JP57136082A 1982-08-04 1982-08-04 遠方監視装置 Pending JPS5927693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136082A JPS5927693A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 遠方監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136082A JPS5927693A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 遠方監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5927693A true JPS5927693A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15166821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57136082A Pending JPS5927693A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 遠方監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927693A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62207033A (ja) 電力線搬送通信装置
US5357505A (en) Device for bidirectional communication on a telephone line
JPS5927693A (ja) 遠方監視装置
US10281495B2 (en) Analysis device, analysis method, and program
JPS6243925A (ja) ダイバ−シテイ受信機の障害検出方式
JP2995356B2 (ja) 障害検出方式
JPS5974755A (ja) デ−タ回線試験方式
JP2530361B2 (ja) 端末機器インタフェ―ス装置
KR20000052140A (ko) 기지국의 원격 모니터링 시스템
JPS59163923A (ja) ル−ト切替方式
JPS6213135A (ja) 電力線搬送通信システム
JPH04341291A (ja) 無線制御装置
JPH02177729A (ja) 1:1予備ホットスタンバイ方式通信装置
JPH06217027A (ja) 送受信装置
JPH01103337A (ja) 監視装置
JPH02237242A (ja) データ回線終端装置
JPH036165A (ja) キャリア検出レベル設定方式
JPH01212199A (ja) 監視制御方式
JPH0463049A (ja) 加入者線搬送装置
JPH04145738A (ja) 切替信号伝送方式
JPS61148943A (ja) パルス符号変調双方向通信装置
JPH0342951A (ja) 加入者線中継装置保守方式
JPH0282746A (ja) 帯域内信号伝送システム
JPH0714160B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPH0298283A (ja) テレビジョンシステム