JPS5927572A - ゲ−トタ−ンオフサイリスタ - Google Patents

ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Info

Publication number
JPS5927572A
JPS5927572A JP13672282A JP13672282A JPS5927572A JP S5927572 A JPS5927572 A JP S5927572A JP 13672282 A JP13672282 A JP 13672282A JP 13672282 A JP13672282 A JP 13672282A JP S5927572 A JPS5927572 A JP S5927572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate
turn
oxidized film
impurity concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13672282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136711B2 (ja
Inventor
Tetsuo Sueoka
末岡 徹郎
Takeharu Kubo
久保 武春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP13672282A priority Critical patent/JPS5927572A/ja
Publication of JPS5927572A publication Critical patent/JPS5927572A/ja
Publication of JPH0136711B2 publication Critical patent/JPH0136711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/744Gate-turn-off devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゲート制御極付半導体素子に係り、特にゲート
ターンオフザイリスクに関するものである。
ゲートクーンオフ・す゛イリスタ(以下GTOと称する
)はpNpNc2)4を情3接合からなり、カソード層
周辺に配置したゲート電極に正の18号を加えることに
より、阻止状態から導油状態になり、更に負の信号によ
ってオフ状態に、移行する静止型スイツチである。
GTOに要求される特性として、(1)小信号のゲート
電流でオン、オフできること、伐)小信号でオンさせた
時、ターンオン時1…か速<、身っ負荷電流の立上り(
axAt )を大きくできること、(3)小信号のゲー
ト逆電流で大きな負荷電流を短時間でオフできることで
ある。
GTOをターンオンさせることとターンオフさぜること
は全く相反する事柄であり、この協調をいかにしてとる
かが設計上重要な課題である。
第1図は一般のGTOの一例を示す平面図で、第2図は
n−11線断面図である。
第1図および第2図において、1はp、層2*N1層3
.22層4およびN2層5からなるウェハである。
6はp、層内に埋設されたゲート層であって、高不−1
層でアノード電極Aを形成する。8(まN2層5」二に
設けられた金属層で、カン−l”(g: 4W Kを形
成する。9はP7層ゲの表面に設けられた金14 ti
nで°、第1のゲートfjJ、 4狙(オンゲート電1
m)G+を形成する。
10は同じ< Pv It鼾4の表面に設けられた金属
層で第2のゲート電極(オフゲート電極)G、を形成す
る。
第1図および第2図に示すGTOに16いては、ゲート
電極上して27層l内に高温バト不純物層P、を狸込み
、かつN!層5の接する27層側の抵抗を高くしたP;
 層を形成してゲート・カンード間逆耐圧Vakを高く
している。
従来のGTOでは各部の表面I!’:、II Itr分
布が第3図16示すように設定されていた。第3図にお
いて、横軸りはGTOの厚さ方向を示し、縦軸0は不純
物濃度を示す。実験によれば17層に狭まれた領域のP
!層μの濃度Cガが1VIJ+作特性に大きく影響する
ことが判明した。第4図はpvWt uの濃度01)t
のみを変化させてターンオン時間t。Nおよびターンオ
フ時間t。FP を測定した実験結果である。第4図か
ら明らかなように、Cp!を大きくするとターンオフし
やすいが、ターンオンしにくい欠点があった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、その目的は
、ゲート電極に近接するカソード領域のこれに対向する
カソード領域の濃度を他の領域より小さくしてこの部分
からターンオン時に導通領域を広げるようにすることに
より、ターンオン特性とターンオフ特性の協調がとれる
高性能なゲートターンオフサイリスタを提供することで
ある。
以下に本発明の実施例に係るゲートターンオフサ・fリ
スクについて、第1図、 art; 21ツ1.および
筆5図〜第8図をダ9照しなからifl、明する。
この実施例によるGTOは、槌′ル5図」、)よび第G
 +’;?lに示すように、1層1方体状のウェハlは
、11層2 、 N。
1峙、v、p、層ψおよびN2層5によって構成されて
いる。11層2の露出表面に設けられた金いj7i’?
7はアノ−ド電極Aを形成し、N、層5に設けられた金
−1督8はカソード1]f、極Kを形成する。PxlN
oには櫛++ 形の高gt oy不純物PtJf16が埋設されて:!
dす、か++ つPx   II 6は橋絡部6aとこの橋絡部6aか
ら伸びる多像の細片(i hとを有する。、細片6bの
先端部近傍の上1’Nl+に位111するP2調vo′
)表面(こは金属層9が配設されでおり、この金1i1
i1149とPt ’ It3! r;によって第1の
ゲーI・’flit 4@ Ffl((i−7’l  
) ’iff、 ’I覗)++′ G1が4′11成される。また27層6の橋絡部6aの
上部に位置するP33μm表面には金FAWrixoが
配設されており、この金属層10とP2 層6によって
第2のゲート電極部(オフゲート電極)Glが構成され
る。
本発明によるGTOの特徴は、P!  層6(ゲート層
)に近接するカソード領域に、P2@6の不純物濃度よ
りも小さくかつP!層5の不純物濃度より大きな不純物
濃度を有する中間不純物層11をP!層μ内に設け、こ
の12層すのゲート層に近接する部分からターンオン時
の導通領域を広げるようにしたことである。
以上のような構造のGTOの実際の製造方法を具体的に
示したものが第7図であって、以下第7図に基き本願に
係るGTOの製造方法を述べる。
本実施例では例えば耐圧1200V−ターンオフ電流1
000AクラスのGTOを得ようとするものであって、
先ず第7図(A)ニ示すように、圧損、li’+ y)
: F50Ω−Q711で厚さ30011mの片面鏡面
研摩したlI形/リコン基板を用、宿して、この基板N
1を一般に、1゛<知られている閉gt法を用いて両面
からノ1′リウムを拡散して第7図fAlのPl及び2
7層をそわ、ぞれ11ぞ成する。この1丁 場合の拡散状1jJiは例えば表面が8度が5 X J
、Oatoms/ cnIで拡散深さ3()μInであ
る。この状■(1での濃度プロフィルは第8図の表面温
lJ′[がCp+ l CPtであり、これによりP+
、 NI+ p、 Mが形成される。続いて、その全表
面に酸化膜を形成し高不純物濃IJ1: I?jを所定
のパターンに形成すべく酸化膜に窓開けをする。
所定の方法で選択拡散用酸化膜を形成した後、〜′1゜
7図(Blに示2I−ようにP、N表i?iiの酸化1
12.q 12の窓開は部に、表面濃度8 x 10 
” atome/cntでボロンを3pm拡散する。こ
の時、ウニ/%lの裏面にも同時にボロンが表面濃度8
 X 10 ′?%深さ3μmで拡散される。
次に低抵抗ゲート層(年6図b)を形成するために、再
度全表面に酸化膜を作製し、第7図Cに示したように第
7図Bで実施したボロン拡散層に狭まれた位置に酸化膜
の窓u;]けをした後、この領域にボロンを1×10″
atomφn!、深さ7μmに選択拡散して低濃度層6
を形成する。この拡散条件で先に拡散したCP’鵞I 
Cp’tに対する拡散層は、第7図(c)に示すように
、深さ10μm1表面濃度表面温0atoms/cn!
に押込み拡散される。続いて、第7図(D)に示すよう
に、この表面全域に5 X 10”’a七oms/Cr
!tの不純物濃度のP彫型結晶層14を25μmの深さ
にエビタキ7ヤル成長させた後、第5図に示すカソード
N s IMのパターンでエピタキシャル層に2層1g
t。
atcima、4fflの濃度で燐を1()μm 選択
拡1汐してN7層5を形成する。この後、必要に応じた
ライフタイム制御並びに電極を接着してGTOを構成4
−る。木実加i例ではP + IFfi表面側より84
0゛C30分の金拡散処理をした後、第5図に示した表
面ノくターンに対応して主カソードfif、 4ii、
 (第5図には示されていない)オフゲートfff、 
枠1o、オンゲート電極9、並びにPlRfZ面にアノ
ード雷、極をアルミニウムを用いて一般的に実施されて
いる蒸着法及び合金法により接続°4−る。
第5図および第6図に示したGTOによれば、オンゲー
1−10.4’! a 、からカソードNtlt45に
ゲー1− ’[1“jυ[。
を?M、すと、このGTOはIS1]tL状回から導通
状態に移行する。この時、カソード領域層5のオン領域
は、ゲート層6の細片6bと中間不純物1i41目こ狭
まれたP!領領域対向するカソードN7層5のオンゲー
トm、極G、9に近い所17が最初にオン状部になり、
続いてオン領域は、第5図に示すようにi長い矢印1(
i aに示ず方向に広がる。この過程で、一部短い矢印
1fi bで示すように中間不純物濃変層11にもオン
領域が広がり結果的にゲート層6の細片6bに囲まれた
領域のカソードNtrHI’が全域に渡って導通状態に
なる。
したがって、本実施例のGTOにおいては矢印16aの
方向への広がり速度が大きく、この領域から全域へ広が
って行くため、初期導通面積が広くなる。
この結果ターンオン時間t。Nが短く、またd1/dt
耐鼠が大きくなる。また、本実施例のGTOでは、ゲー
ト層6に狭まれた部分に不純物濃度が01)tの部分と
OX;l!’の部分とを設けたことにより、従来のごと
< Op2’のみの場合に比べてゲート点弧電流を約3
0チ低減でき、(従来例のものが0.3〜0.6Aに対
して0.2〜0.4A)ターンオン時間t。Nが約50
係に低減(同4〜5μ日が2〜3μθに)されるととも
に、d1//dt耐昂100〜200A//Jθが30
0〜500A//jg  と31)0%以上に向上でき
た。
ターンオフ過程ではカソードM?J5からゲート層6上
に設りたオフゲート?i(、46i o 、の方向にN
、P、−接合が逆バイアスになるようにオフゲート信号
を印加する。この時、導通領域はゲート層6に近い所か
らl511市状態(ごなり、最終的にはオフじやすい中
間不純牧i層11で電流がしゃ断され、GTOは完全I
i[1止状態になる。
この場合を同様にして不純中筒1度がCp!の層の治無
で特性を比較すると、ターンオフ電流は同一条件で01
)t rf4の有る方が僅かに増加し、ターンオフ時間
も殆んど変らなかった。このことは導通領域の広がりが
良く、シたがってターンオフさせろ時の電流密度を小さ
くできることによる。このように、従来のGTOで問題
であったターンオン性能が大幅に改良され、この結果G
TOを高周波運転の装置に適用することが可能になった
なお、上述の実施例では埋込ゲート構造のものについて
説明したが、ゲート雷、極をカソードN2層5とPt層
ψの表面に並べて設けたGTOにも適用できる。またゲ
ート電極をオン、オフ用に共通にしたものでも、上述の
ものと同様な作[■]、効果が得られる。
さらに本発明はNl wPl l J r Pt層から
なる半導体9%子にも適用できるものである。
上述の実施例では各部の不純物L’49Blの一例をと
って説明したが、第4図に示ず濃11:[:範囲のもの
であればよい。
以上説明したように、本発明(JPI + NI +P
2 + N2の4層からなり、12層の1厚み方向の不
純物濃度が中間領域で最高になるように構成したもので
ゲート電極に近接1″るカソード領域の前記P!層の不
純物あ1度が、他のカソード層に対向する領域の濃度よ
りも低くなるようにしたから、ターンオン特性、ターン
オフ[時性およびa1/aし而4Mの優れlこゲートタ
ーンオフザイリスクを得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第t et3は一般のゲートターンオフザイリスクの平
面図、第2図は第1図のn−n線断面図、@3図は従来
のゲートターンオフサイリスタの厚み方向に対する不純
物濃度分布図、第4図はターンオン時間特性とターンオ
フ時間特性を示す特性線図、第5図は本発明の実施例に
係るゲートターンオフサイリスタの要部を示ず平面図、
第6図はその断面図、第7図(Al−(DJは!!g5
図および第6図のゲートターンオフ・サイリスタの製造
工程図、第8図は本発明の実施例によるゲートターンオ
フサイリスタの厚み方向に対する不純物濃度分布図であ
る。 !・・・ウェハ、2・・・21層、3・・・N I I
f4、q・・・Pt1−15・・・N、層、6・・・高
不純物濃度層、IJ・・・中間不純物濃度層%Gl・・
・オンゲート’に極、G、・・・オフゲート′tハ極。 第1図 第2図 第3図 第4図 (A 第5図 10 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3つの連続配置された接合部を形成する交互に異
    なる導電型の4層を有する半導体物質のウェハからなる
    半導体素子に、アノード電極とカソード電極からなる主
    電極部と、カソード層に隣接する層に少なくとも1つの
    ゲート電極を有する制御電極部を有し、前ハC制御電極
    部を有する層の厚み方向の不純物濃度が中間領域で最高
    となり、かつ、面方向の濃度分布が第1の不純物濃度0
    1)を層と第2の不純物濃度Op、′層及び最高濃度の
    第3の不純物濃度OPt  層とにより構成された事を
    特徴とするグー1−ターンオアサイリスタ。
  2. (2)前記第1の不純物濃度Optが1 ×10 ′6
    atome/cnt≦Cp2≦5 x 1g  ato
    ms/c++2であり、前記第2の不純物濃度Op’l
    が5 x 10”、a七ome/c++f ≦Opt’
     ≦1 x lo  ;itome/+tIである時i
    ’+°ii’l求の範囲第1項記載のゲートターンオフ
    ザイリスタ。
JP13672282A 1982-08-05 1982-08-05 ゲ−トタ−ンオフサイリスタ Granted JPS5927572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672282A JPS5927572A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672282A JPS5927572A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927572A true JPS5927572A (ja) 1984-02-14
JPH0136711B2 JPH0136711B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=15181960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13672282A Granted JPS5927572A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927572A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159922U (ja) * 1985-03-26 1986-10-03
JPS62147769A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Fuji Electric Co Ltd Gtoサイリスタ
JPS62150775A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Fuji Electric Co Ltd ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539667A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Turn off thyristor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539667A (en) * 1978-09-14 1980-03-19 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Turn off thyristor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159922U (ja) * 1985-03-26 1986-10-03
JPS62147769A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Fuji Electric Co Ltd Gtoサイリスタ
JPH0551186B2 (ja) * 1985-12-20 1993-07-30 Fuji Electric Co Ltd
JPS62150775A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Fuji Electric Co Ltd ゲ−トタ−ンオフサイリスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136711B2 (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495513A (en) Bipolar transistor controlled by field effect by means of an isolated gate
US3280386A (en) Semiconductor a.c. switch device
JPS6362905B2 (ja)
JPS59155169A (ja) Igfet/絶縁ゲート・トリガー・サイリスタ混成電力スイッチング半導体デバイス
US3105177A (en) Semiconductive device utilizing quantum-mechanical tunneling
JPH01218067A (ja) バイポーラ型半導体スイッチング装置
JPS5927572A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
US5360983A (en) Insulated gate bipolar transistor having a specific buffer layer resistance
JP2622521B2 (ja) ゲート遮断サイリスタ及びその製造方法
US3906545A (en) Thyristor structure
US3697830A (en) Semiconductor switching device
JPS6220713B2 (ja)
JPS6373670A (ja) 導電変調型mosfet
JPS61182259A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
JPH05347406A (ja) アノードヘテロ接合構造型半導体装置
JPS6230380A (ja) 電界効果型トランジスタ
JPS6231166A (ja) ゲ−ト埋込形半導体素子
JPH07226498A (ja) 静電誘導型半導体素子
JPS5943574A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
JPS6027168A (ja) サイリスタ
JPH01165169A (ja) ゲートターンオフサイリスタ
JPS62174972A (ja) 両面ゲ−ト型静電誘導サイリスタ
JPS63205957A (ja) 静電誘導サイリスタ
GB2258564A (en) Insulated gate bipolar transistor
JPH01125864A (ja) 自己消弧型半導体装置