JPS5927357B2 - 新規チアゾ−ル誘導体 - Google Patents

新規チアゾ−ル誘導体

Info

Publication number
JPS5927357B2
JPS5927357B2 JP52026581A JP2658177A JPS5927357B2 JP S5927357 B2 JPS5927357 B2 JP S5927357B2 JP 52026581 A JP52026581 A JP 52026581A JP 2658177 A JP2658177 A JP 2658177A JP S5927357 B2 JPS5927357 B2 JP S5927357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
methoxyphenyl
hydrogen atoms
groups
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52026581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52136195A (en
Inventor
ジヤツク・ルイ・エドア−ル・バエツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOJURIE
Original Assignee
OOJURIE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOJURIE filed Critical OOJURIE
Publication of JPS52136195A publication Critical patent/JPS52136195A/ja
Publication of JPS5927357B2 publication Critical patent/JPS5927357B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に鎮痛および抗炎症活性を有する新規2,3
−ジヒドローイミダゾ〔2,1−b〕チアゾール誘導体
、それらの製造法および代表的には医薬目的でのそれら
の使用に関する。
多数の2,3−ジヒドローイミダゾ〔2,1−b〕チア
ゾールが既に知られている。
即ち、6位に随意に置換されたフエニル基を有する2,
3−ジヒドローイミダゾ〔2,1−b〕チアゾールは既
に記載されている〔ケミカル・アブストラクツ(Che
micalAbstracts)64巻、1966、2
080h〕。
それらの化合物の若干は駆虫剤を構成しうるものといわ
れてきた〔ChemicalAbstracts、72
巻、1970、334頁、12645p1およびChe
micalAbstract\78巻、1973、41
3頁、159620j′)。本発明は式(1)(式中R
およびR1はp−メトキシフエニル基であり、R2およ
びR3は水素原子、C,一。
アルキル基またはフエニル基であり、そしてR4および
R5は水素原子またはC1〜4アルキル基である)で示
される2,3−ジヒドローイミダゾ〔2,1−b〕チア
ゾールおよびそれらの医薬的に受容しうる酸付加塩に関
する。
特に好ましい化合物は次のものを包含する:2,3−ジ
ヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシフエニノ(ハ)
イミダゾ〔2,1−b〕チアゾール;2メチル−2,3
−ジヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシフエニル)
イミダゾ〔2,1−b〕チアゾール;3−メチル−2,
3−ジヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシフエニル
)イミダゾ〔2,1−b〕チアゾール;2,3−ジメチ
ル−2,3−ジヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシ
フエニル)イミダゾ〔2,1−b〕チアゾールおよびそ
れらの医薬的に受容しうる酸付加塩。
式(1)の化合物は式() 〔式中、R2,R3,R4およびR5は式(1)におけ
ると同じ意味を有する〕の2−アミノ△2−チアゾール
を式(1)〔式中、RおよびR1は式(1)におけると
同じ意味を有する〕のアルフアープロム化ケトンと縮合
させることによつて製造できる、反応は溶媒たとえぱク
ロロホルム、メチレンクロライド、アセトニトリル中で
行なうことができる。
アルコキシ基を有しない化合物の製造のためには、アル
コール溶媒がまた使用できる。反応は遊離する臭化水素
酸を中和するために酸結合剤の存在において好適に行な
われる。
該酸結合剤は代表的にはアミンたとえばトリエチルアミ
ンまたは過剰の2−アミノ△2−チアゾリンからなる。
2−アミノ△2−チアゾリンは塩基としてまたは付加塩
たとえば塩酸塩または臭化水素酸塩として使用でき、そ
の場合塩基は2−アミノ△2−チアゾリンをその塩から
遊離させるために使用される。
反応は一般に室温ないし溶媒の還流温度の間の温度で行
なうことができる。
以下の非限定的な実施例で式(1)の化合物の製造を説
明する。
すべての実施例において、すべての融点は毛細管で測定
した。磁気攪拌機および窒素導入装置を付した500m
1容エーレンマイヤーフラスコ中に、α−プロモデオキ
シアニソイン59.79(0.178モル)およびクロ
ロホルム180m1を加える。
この溶液に2−アミノ△2−チアゾリン36.59(0
.356モル)およびクロロホルム90m1を含有する
微温の淵過した溶液を加える。2−アミノ−チアゾリン
臭化水素酸塩の沈澱の形成と一緒に温度上昇の生ずるこ
とが認められる。
生成物を室温および窒素雰囲気下に5.5時間攪拌する
。不溶物をついで淵去し;クロロホルムで洗滌した後、
クロロホルム溶液を水6×50m1;水1×50m1+
数滴の酢酸;水2×50m1:水1×50m1+重炭酸
ナトリウムでアルカリPHまで;および最後に水2×5
0m1で中性まで洗滌する。クロロホルム層を無水硫酸
ナトリウム上で乾燥し、その後それを淵過し、洗浄し、
そして回転蒸発機中で蒸発乾固して、油が得られ、それ
を室温で1夜放置する。生成物は部分的に結晶性の油で
あり、それをエタノール180m1に溶かす。
それをついで還流温度に加熱し、そして1時間還流する
。溶液を回転蒸発機中でその容量の50%に濃縮し、そ
の際結晶化が生ずる。生成物を冷蔵庫中に4時間置き、
その後吸引ろ過し、氷冷エタノールで1回、およびエタ
ノール−エーテル(50:50)で1回洗滌する。生成
物を真空中で1夜乾燥し、ついで還流アセトニトリル(
120m1)に溶かす。
熱溶液を予熱した焼結ガラスを通して淵過する。結晶化
が淵液中に直ちに生ずる。生成物を冷蔵庫中に4時間置
き、その後吸引淵過し、氷冷アセトニトリルで洗滌し、
真空中水酸化カリウムの存在において室温でついで80
度C乾燥して、融点157−158度Cを有する生成物
19.49を得る。元素分析値 59.58 例2 2−メチル−2,3−ジヒトロー5,6−(ビスーノぐ
ラメトキシフエニル)−イミダゾ〔2,1−b〕−チア
ゾ=ルの製造磁気攪拌機を付した100m1容エーレン
マイヤーフラスコ中に、5−メチル−2−アミノ△2−
チアゾリン塩酸塩3.059(0.02モル)、クロロ
ホルム10Tf11、トリエチルアミン5.6T!11
(0.04モル)を加える。
α−プロモーデオキシアニソイン6.79(0.02モ
ル)およびクロロホルム20m1を含有する溶液をつい
でそれに加える。溶液を室温で5時間攪拌する。溶液を
水4×5m1で洗滌する。クロロホルム層を硫酸ナトリ
ウム上で乾燥し、淵過し、洗浄し、回転蒸発機中で蒸発
乾固して油を得、それをエタノール40m1で溶解する
。溶液を1時間還流する。それをついで回転蒸発機中で
その容量の50%に濃縮し、そして結晶化を引つ掻き(
Scratching)により促進する。生成物を1夜
冷蔵庫中に置き、その後それを吸引済過し、氷冷エタノ
ール5m1で洗滌し、そして真空中で乾燥する。生成物
をついで還流アセトニトリル11m1中に :溶かす。
結晶化が冷却により生じる。生成物を1夜冷蔵庫中に置
き、吸引済過し、氷冷アセトニトリル2×5m1で洗滌
し、そして真空中で乾燥して、物質3.39を得る、融
点147−148度C(00例33−メチル−2,3−
ジヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシフエニル)−
イミダゾ〔2,1−b〕−チアゾールの製造R−R1−
P.メトキシフエニル;R2−R3一R5−H;R『メ
チル磁気攪拌機および窒素導入装置を付した100m1
容エーレンマイヤーフラスコにクロロホルム10m1、
トリエチルアミン5.6m1(0.04モル)および2
−アミノ−4−メチル△2−チアゾリン塩酸塩3.05
9(0.02モル)を加える。
塩酸塩の遷移(Shifting)はゲルを導く。α−
プロモーデオキシアニソイン6.79(0.02モル)
およびクロロホルム25m1の溶液をそれに加えて溶液
を得、それを室温で窒素気流下に5時間攪拌する。溶液
をついで水5×6m1で洗滌する。有機層を乾燥硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、済過し、洗浄し、そして回転蒸発
機中で乾固して油を得、それを窒素雰囲気下に1夜保つ
。この油を還流酢酸エチル50m1に溶かす。
僅かな不溶物を淵去する。溶液を約20m1に濃縮する
。結晶化が生じる。生成物を室温に3時間放置し、その
後吸引淵過し、最小量の酢酸エチルで洗滌し、そして真
空中で1夜乾燥して、融点(管)159−160度Cを
有する物質1.7gを得る。例42,3−ジメチル−2
,3−ジヒトロー5,6−ビス(p−メトキシフエニノ
(ハ)−イミダゾ〔2,1一b〕−チアゾールの製造R
−p−メトキシフエニル;R,−p−メトキシフエニル
;R2−R4−メチル;R3−R5−H5Oml容エー
レンマイヤーフラスコ中に、2ーアミノ−4,5−ジメ
チル△2−チアゾリン塩酸塩1.89〔水7.6%で可
溶化(SOlvatatiOn);0.010モル〕、
クロロホルム18m1およびトリエチルアミン2.8m
1(0.020モル)を加える。
完全な溶解が生じたとき、α−プロモデオキシアノソイ
ン3.359(0.010モル)をそれに加える。生成
した混合物を窒素雰囲気下に室温で6時間攪拌する。ク
ロロホルム層を水5×6m1で洗滌し;それをついで乾
燥し、そして乾固して、油を得る。この油をついでエタ
ノール18m1に溶かし、そして1時間還流する。物質
は結晶化しない。アルコール溶液を乾固する。物質をメ
チレンクロライドに溶かし、そしてフロリジルカラム5
09上に吸着させる。
溶出はメチレンクロライドで行なう。最初の75m1は
生成物を含有せず、その後10m1ずつの画分に採取す
る。最初の12画分を乾固して油を得、それは結晶化す
る。
物質をエーテルで処理し、ついで室温で4時間放置し、
その後それを吸引淵過し、洗滌し、そして真空中無水リ
ン酸の存在において50度Cで乾燥して、生成物0.7
509を得、融点一例1〜4の化合物の特徴を、同様の
方法で製造した他の化合物とともに表1に示す:本発明
による化合物の薬理学的性質を証明する 二毒性および
薬理試験を行なつた。
被験化合物としては本発明の好ましい化合物である例1
,2,3,4および8の化合物および比較対照化合物と
して米国特許第3,455,924号に記載の式で示さ
れる化合物(化合物A)および既知の式で示される化合
物(化合物B)を使用した。これらの試験では次の試験
方法を用いた:a)急性毒性:雄のマウスで経口測定す
る。
結果はLD5Oで表わず;b)抗炎症活性:ラツトの後
肢に対する慣用のカラゲニン誘発浮腫試験法に従い測定
する。
結果は投与した後の3時間における浮腫の50%阻市を
生じさせる投与量(ED5O)で示す;c)鎮痛活性:
マウスにおいて慣用のライジング(もがき)試験法に従
い測定する。マウスに0.6%酢酸0.2m1を1回腹
腔内注射する。被験化合物は酢酸注射の0.5時間前に
経口投与する。結果は酢酸注射後の15分間のライジン
グ運動の回数の50%阻止を生じさせる投与量(ED5
O)で表わす。
得られた結果を下表2にまとめて示す。
これらの結果は本発明による代表的化合物が低い急性毒
性とともに、従来既知の化合物AおよびBに比較して格
別に高い抗炎症活性および鎮痛活性の組合せ活性を有す
ることを示している。
さらにまた、本発明の好ましい化合物の1種である2,
3−ジヒトロー5,6−(ビスーパラメトキシフエニル
)化合物(例1)のさらに別の薬理活性および良好な耐
容性を証明するために、この化合物で得られた特定の結
果を説明の目的で以下に示す。A抗炎症活性 1.ラツトにおけるカラゲニン誘導浮腫 下記表の結果は対照群に関して、そして対照物質として
フエニルブタゾンに関して、処理群の炎症のパーセント
阻害で表現してある:例1の化合物は3.38η/K9
の用量で活性である。
2.ラツトにおける綿誘導顆粒腫 試験はアース(G.E.ARTH)〔ザ・ジヤーナル・
オブ・ジ・アメリカン・ケミカノ[ハソサエテイ(J.
,ArIl.Chem.SOc.)、80、3161、
1958〕の技術に従つて行なわれる。
雄ラツトを無差別群に分配し、僅かに麻酔し、そして背
中の部分を脱毛する。
約1?の切り傷を背柱に沿つてつけ、そして各20mg
のすいた綿のペレツト2個を首の両側の皮下に置く。処
理はBT媒質中の懸濁液として7日間経口的に投与する
。対照群は同じ実験条件下にBT媒質のみを投与する。
最後の摂取の24時間後にペレツトを取り出し、そして
秤量する。例1の化合物は顆粒腫の発現を阻害する。
この試験において、この化合物はフエニルブタゾンの2
倍活性である。3.モルモツトにおける紫外線誘導紅斑 300Wの水銀蒸気ランプから25Cr1Lの距離にお
いた脱毛したモルモツトに紅斑を誘導する。
モルモツトの背中は直径8mmの円形の打抜き3個をも
つたしなやかなゴムの被膜でおおう。紅斑のブラインド
評価を照射の2時間および5時間後に行なう。処理は5
〜/K9の容量で胃内経路により投与する。
例1の化合物の保護活性は投与用量に比例する,それは
最初の3時間程度の初期には高度に顕著であり、そして
投与6時間後になお保たれている。
1.ラツトにおけるフロインド補助液誘導関節炎マイコ
バクテリウム ブチリクム(MycOhacteriu
mhutyricU[11)の注射をラツトの後肢のレ
ベルで行ない、そして10日目程度の初期に急速に発現
する関節炎を導く。
ラツトにおける補助液誘導多発関節炎の発現に対する例
1の化合物の阻害活性は5即/K9の用量で明らかであ
る。使用する基準は次の通りである:肢の容量、炎症を
示す肢の関節のX線試験、動物の体重曲線。B解熱活性 用量49/K9の酵母の皮下注射によりラツトに高熱を
誘導する。
処理は酵母注射の17時間後に胃内経路により投与する
ラツトの腸内温度の変化を絶対対照動物、ゞ酵母7対照
動物および処理動物で時間の函数として比較する。
例1の化合物は3。
38η/K9の用量から活性である。
C鎮痛活性 先に報告したように、マウスにおける酢酸ライジング試
験で、例1の化合物は臓器痛に対し高度に顕著な鎮痛活
性を有する。
D ラツトにおける耐容性 ラツトに40m9/K9/日の用量で行なつた慢性毒性
試験は、例1の化合物の投与においてどのような主要副
作用の証拠を提供することにも失敗した。
絶食ラツトに見出された低い潰瘍発生活性は対照物質の
それと等価である。
式(1)の化合物およびそれらの医薬的に受容しうる酸
付加塩は抗炎症剤および鎮痛剤として治療的に有用であ
る。
従つて、本発明はまたその範囲内に活性成分として式(
1)の化合物またはそれらの医薬的に受容しうる酸付加
塩を医薬的に受容しうる賦形薬と一緒で含む治療組成物
を包含する。
本発明に従う該治療組成物は代表的には経口、経腸また
は局所経路で投与しうる。
本組成物は、錠剤、カプセルまたは任意の他の経川こ適
した形、そしてまた坐剤または軟膏として製剤できる。
単位投薬形における本組成物は活性成分10−250η
を含有しうるo人間(体重60k9)に対する投与は1
00〜1000Tn9/日(約1.6〜16Tn9/K
9/日)の用量で行なうことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I )(式中Rお
    よびR_1はp−メトキシフェニル基であり、R_2お
    よびR_3は水素原子、C_1_−_4アルキル基また
    はフェニル基であり、そしてR_4およびR_5は水素
    原子またはC_1_−_4アルキル基である)を有する
    化合物、およびそれらの医薬的に受容しうる酸付加塩。 2 2、3−ジヒドロ−5,6−(ビス−p−メトキシ
    フェニル)−イミダゾ〔2,1−b〕−チアゾールおよ
    びその医薬的に受容し得る酸付加塩である、特許請求の
    範囲第1項の化合物。 3 2−メチル−2,3−ジヒドロ−5,6−(ビス−
    p−メトキシフェニル)−イミダゾ〔2,1−b〕−チ
    アゾールおよびその医薬的に受容しうる酸付加塩である
    、特許請求の範囲第1項の化合物。 4 3−メチル−2,3−ジヒドロ−5,6−(ビス−
    p−メトキシフェニル)−イミダゾ〔2,1−b〕−チ
    アゾールおよびその医薬的に受容し得る酸付加塩である
    、特許請求の範囲第1項の化合物。 5 2,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−5,6−(
    ビス−p−メトキシフェニル)−イミダゾ〔2,1−b
    〕−チアゾールおよびその医薬的に受容し得る酸付加塩
    である、特許請求の範囲第1項の化合物。 6 式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I )(式中Rお
    よびR_1はp−メトキシフェニル基であり、R_2お
    よびR_3は水素原子、C_1−C_4アルキル基また
    はフェニル基であり、そしてR_4およびR_5は水素
    原子またはC_1_−_4アルキル基である)を有する
    化合物の製造にあたり、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(式中、R_
    2、R_3、R_4およびR_5は前記と同じ意味を有
    する)の2−アミノΔ^2−チアゾリンを式(III)▲
    数式、化学式、表等があります▼(III)(式中、Rお
    よびR_1は前記と同じ意味を有する)のα−ブロム化
    ケトンと縮合させることからなる上記式 I の化合物の
    製造方法。 7 活性成分として、式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I )(式中Rお
    よびR_1はp−メトキシフェニル基であり、R_2お
    よびR_3は水素原子、C_1−C_4アルキル基また
    はフェニル基であり、そしてR_4およびR_5は水素
    原子またはC_1−C_4アルキル基である)を有する
    化合物またはそれらの医薬的に受容しうる酸付加塩を含
    有する抗炎症組成物。 8 経口、直腸または局処投与用に製剤化された特許請
    求の範囲第7項に従う組成物。 9 単位用量形において、各単位用量が活性成分10〜
    250mgを含有する特許請求の範囲第8項に従う組成
    物。 10 活性成分として、式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I )(式中Rお
    よびR_1はp−メトキシフェニル基であり、R_2お
    よびR_3は水素原子、C_1−C_4アルキル基また
    はフェニル基であり、そしてR_4およびR_5は水素
    原子またはC_1−C_4アルキル基である)を有する
    化合物またはそれらの医薬的に受容しうる酸付加塩を含
    有する鎮痛組成物。 11 経口、直腸または局処投与用に製剤化された特許
    請求の範囲第10項に従う組成物。 12 単位用量形において、各単位用量が活性成分10
    〜250mgを含有する特許請求の範囲第11項に従う
    組成物。
JP52026581A 1976-03-10 1977-03-10 新規チアゾ−ル誘導体 Expired JPS5927357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB000000951776 1976-03-10
GB9517/76A GB1541321A (en) 1976-03-10 1976-03-10 2,3-dihydroimidazo(2,1-b)thiazole derivatives and process for their preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52136195A JPS52136195A (en) 1977-11-14
JPS5927357B2 true JPS5927357B2 (ja) 1984-07-05

Family

ID=9873507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52026581A Expired JPS5927357B2 (ja) 1976-03-10 1977-03-10 新規チアゾ−ル誘導体

Country Status (28)

Country Link
US (1) US4110460A (ja)
JP (1) JPS5927357B2 (ja)
AT (1) AT352716B (ja)
AU (1) AU503912B2 (ja)
BE (1) BE852259A (ja)
BG (1) BG28262A3 (ja)
CA (1) CA1074324A (ja)
CH (1) CH598267A5 (ja)
CS (1) CS190341B2 (ja)
DE (1) DE2709639A1 (ja)
DK (1) DK144702C (ja)
ES (1) ES456575A1 (ja)
FI (1) FI62313C (ja)
FR (1) FR2343748A1 (ja)
GB (1) GB1541321A (ja)
HU (1) HU172685B (ja)
IE (1) IE44280B1 (ja)
IL (1) IL51581A (ja)
LU (1) LU76879A1 (ja)
NL (1) NL7702446A (ja)
NO (1) NO150884C (ja)
PL (1) PL102603B1 (ja)
PT (1) PT66278B (ja)
RO (1) RO71301A (ja)
SE (1) SE431653B (ja)
SU (1) SU629882A3 (ja)
YU (1) YU61977A (ja)
ZA (1) ZA771303B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204067A (en) * 1976-09-24 1980-05-20 Adhikary Parimal K Derivatives of imidazo[2,1-b] thiazole
US4263311A (en) * 1976-09-27 1981-04-21 Smithkline Corporation 5,6-Phenyl-2,3-dihydroimidazo [2,1-b] thiazoles
LU77703A1 (de) * 1977-07-07 1979-03-26 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von bicyclischen thia-diaza-verbindungen
US4153706A (en) 1978-02-13 1979-05-08 Smithkline Corporation 6-Hydroxy-5,6-phenyl-2,3,5,6-tetrahydroimidazo[2,1-b]thiazoles
US4175127A (en) * 1978-09-27 1979-11-20 Smithkline Corporation Pyridyl substituted 2,3-dihydroimidazo[2,1-b]thiazoles
PL221188A1 (ja) * 1979-01-05 1980-12-01 Ciba Geigy Ag
US4364942A (en) * 1979-06-21 1982-12-21 Janssen Pharmaceutica N.V. 2,3-Dihydro-imidazo (2,1-b)benzothiazoles compositions useful as anti-parkinsonism agents
FR2463774A1 (fr) * 1979-08-21 1981-02-27 Yamanouchi Pharma Co Ltd Derives du 2-phenylimidazo(2,1-b)benzothiazole
FR2479831A1 (fr) * 1980-04-08 1981-10-09 Synthelabo Derives de thiazole, leur preparation et leur application en therapeutique
US4327221A (en) * 1980-10-15 1982-04-27 American Home Products Corporation 2-Substituted-3-hydroxythiazolo(2,3-8)-thiazolium salts and mesoionic didehydro derivatives thereof
US5134150A (en) * 1985-12-12 1992-07-28 Smithkline Beecham Corporation Inhibition of the 5-lipoxygenase pathway
US5002941A (en) * 1985-12-12 1991-03-26 Smithkline Beecham Corporation Pyrrolo(1,2-a)imidazole and imidazo(1,2-a)pyridine derivatives and their use as 5-lipoxygenase pathway inhibitors
ZW24186A1 (en) * 1985-12-12 1987-07-08 Smithkline Beckman Corp Inhibition of the 5-lipoxygenase pathway
US4719218A (en) * 1985-12-12 1988-01-12 Smithkline Beckman Corporation Pyrrolo[1,2-a]imidazole and pyrrolo[1,2-a]pyridine derivatives and their use as 5-lipoxygenase pathway inhibitor
US4751310A (en) * 1985-12-12 1988-06-14 Smithkline Beckman Corporation Inhibition of the 5-lipoxygenase pathway
US5145858A (en) * 1985-12-12 1992-09-08 Smithkline Beecham Corp. Pyrrolo [1,2-a] imidazole and imidazo [1,2a] pyridine derivatives and their use as 5-lipoxygenase pathway inhibitors
US4794114A (en) * 1986-08-19 1988-12-27 Smithkline Beckman Corporation Inhibition of interleukin-1 production by monocytes and/or macrophages
US5630014A (en) * 1993-10-27 1997-05-13 Nec Corporation Gain controller with automatic adjustment using integration energy values
US6127387A (en) * 1996-12-10 2000-10-03 Thomas Jefferson University Use of CD4-binding small molecules to inhibit immune responses
WO2007034282A2 (en) * 2005-09-19 2007-03-29 Pfizer Products Inc. Diaryl-imidazole compounds condensed with a heterocycle as c3a receptor antagonists

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL131034C (ja) * 1964-05-11
US3455924A (en) * 1967-02-08 1969-07-15 Upjohn Co Dianisylimidazoles
NL164285C (nl) * 1968-01-09 1980-12-15 Rhone Poulenc Sa Werkwijze ter bereiding van een farmaceutisch preparaat, dat een imidazoÿ2.1-bÿthiazoolderivaat bevat, de gevormde farmaceutische preparaten, alsmede werkwijze voor het bereiden van dit imidazoÿ2.1-bÿthiazoolderivaat.

Also Published As

Publication number Publication date
PT66278B (fr) 1978-08-08
AU503912B2 (en) 1979-09-27
FR2343748B1 (ja) 1980-07-18
GB1541321A (en) 1979-02-28
FI62313C (fi) 1982-12-10
JPS52136195A (en) 1977-11-14
BE852259A (fr) 1977-09-09
US4110460A (en) 1978-08-29
IE44280B1 (en) 1981-09-23
FR2343748A1 (fr) 1977-10-07
DK144702C (da) 1982-10-11
CA1074324A (en) 1980-03-25
HU172685B (hu) 1978-11-28
IL51581A0 (en) 1977-05-31
CH598267A5 (ja) 1978-04-28
IL51581A (en) 1980-02-29
FI62313B (fi) 1982-08-31
IE44280L (en) 1977-09-10
CS190341B2 (en) 1979-05-31
PL102603B1 (pl) 1979-04-30
FI770759A (ja) 1977-09-11
YU61977A (en) 1982-06-30
SU629882A3 (ru) 1978-10-25
AT352716B (de) 1979-10-10
RO71301A (ro) 1981-11-24
DK104677A (da) 1977-09-11
NL7702446A (nl) 1977-09-13
SE7702503L (sv) 1977-09-11
ATA164477A (de) 1979-03-15
BG28262A3 (en) 1980-03-25
NO770841L (no) 1977-09-13
PT66278A (fr) 1977-04-01
LU76879A1 (ja) 1977-07-12
AU2315677A (en) 1978-09-14
DK144702B (da) 1982-05-17
ES456575A1 (es) 1978-02-16
ZA771303B (en) 1978-01-25
DE2709639A1 (de) 1977-09-15
NO150884C (no) 1985-01-09
NO150884B (no) 1984-09-24
SE431653B (sv) 1984-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5927357B2 (ja) 新規チアゾ−ル誘導体
KR960007524B1 (ko) 치환된 이미다졸릴-알킬-피페라진 및 -디아제핀 유도체
US4246271A (en) 4-Phenyl-2-thiazolyl-oxamates useful in the treatment of asthma
ITMI980442A1 (it) Sali nitrati di farmaci antiulcera
JPH059424B2 (ja)
US4242348A (en) Novel basic substituted-alkylidenamino-oxylalkyl-carboxylic-acid esters
JPH05507710A (ja) 新規なオキサゾール誘導体、その製造法、及びそれを含有する製薬学的組成物
PT100216B (pt) N-{{4,5-di-hidroxi- e 4,5,8-tri-hidroxi-9,10-di-hidro-9,10-dioxo-2-antracentil} carbonil}-aminoacidos uteis na terapia de afeccoes osteoarticulares, processo para a sua preparacao e composicoes farmaceuticas que os contem
KR860001902B1 (ko) 메르캅토 아실 카르니틴 에스테르류의 제조방법
PT88089B (pt) Processo para a preparacao de derivados de benzimidazol e de composicoes farmaceuticas que os contem
US3821401A (en) Other publications
CA2053902A1 (en) Use of steroidal compounds as anti-fungal agents
JPH0315622B2 (ja)
JPH01149792A (ja) 6‐クロロ‐4‐ヒドロキシ‐2‐メチル‐N‐(2‐ピリジル)‐2H‐チエノ〔2,3‐e〕‐1,2‐チアジン‐3‐カルボキサミド‐1,1‐ジオキシドのエノールエーテル、その製造方法および用途
RU2090559C1 (ru) Рацемические или оптически активные производные изохинолина, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ получения фармацевтической композиции
DK146157B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af n-(1-methyl-2-pyrrolidinylmethyl)-2,3-dimethoxy-5-methylsulfamoylbenzamid eller syreadditionssalte, kvaternaere ammoniumsalte, n-oxider eller optisk aktive isomere deraf
JPS6118746A (ja) (+)6‐メトキシ‐α‐メチル‐2‐ナフタレン酢酸エステル,その製法,および医薬組成物
JPS6267023A (ja) 5−リポキシゲナ−ゼ阻害剤
JP2678768B2 (ja) テトラヒドロイミダゾ[2,1−b]ベンゾチアゾール誘導体及び該化合物を有効成分とする抗潰瘍剤
Genzer et al. The Resolution of Parsidol
US4044023A (en) Novel basic substituted-alkylidenamino-oxylalkylcarboxylic-acid esters
EP0011854A1 (en) 4-(2'-Pyridylamino)-phenylacetic acid derivatives, process for their preparation, pharmaceuticals containing these compounds and their use
US3925552A (en) Pharmaceutical composition containing 1-carboxamidine pyrozoles and their acid addition salts and use of same
US3448142A (en) Unsymmetrical djenkolic acid derivatives
JPS60233092A (ja) 環付加4h‐1,4‐ベンゾチアジン誘導体