JPS5927105Y2 - プリント基板取付装置 - Google Patents

プリント基板取付装置

Info

Publication number
JPS5927105Y2
JPS5927105Y2 JP11778379U JP11778379U JPS5927105Y2 JP S5927105 Y2 JPS5927105 Y2 JP S5927105Y2 JP 11778379 U JP11778379 U JP 11778379U JP 11778379 U JP11778379 U JP 11778379U JP S5927105 Y2 JPS5927105 Y2 JP S5927105Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
circuit boards
board mounting
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11778379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634394U (ja
Inventor
マイケル・リ−・カイル
允 飯塚
Original Assignee
テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド
ソニ−・テクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド, ソニ−・テクトロニクス株式会社 filed Critical テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド
Priority to JP11778379U priority Critical patent/JPS5927105Y2/ja
Publication of JPS5634394U publication Critical patent/JPS5634394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5927105Y2 publication Critical patent/JPS5927105Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプリント基板取付装置に関し、特に電子機器内
に複数個のプリント基板を取付けるのに適用して好適な
プリント基板取付装置に関する。
今日では、電子機器を構成する電子部品はプリント基板
に取付けられ、そしてこのように電子部品の取付けられ
たプリント基板は電子機器のスペースを有効に利用すべ
くミ種々の形態で電子機器内に組込まれているのが通常
である。
ところで慣用の電子機器では、使用しているプリント基
板はその端部に導電路を有し、この導電路の配された端
部がガイドに沿って電子機器の主フレームのコネクタに
挿入されて電気的に接続されるように威されている。
したがってプリント基板を主フレームに並行に取付けた
よ・で、このプリント基板を調整したり、或いは修理を
したりすることは困難である。
本考案は斯る点に鑑み、プリント基板を電子機器に組込
んだ状態或いはそこから取外した状態で通常の動作状態
を保持しながらその調整や修理を容易に行うことができ
、また斯るプリント基板を容易にしかも確実に組込んだ
り或いは取外したりすることができるプリント基板取付
装置を提供するものである。
以下本考案の一実施例を第1図乃至第5図に基づいて詳
しく説明する。
第1図は本考案に係るプリント基板取付装置が適用され
る例えばロジックアナライザの如き電子機器10の斜視
図である。
第1図において電子機器10はフロントパネルに配され
たブラウン管12および制御押釦14と、本体内に配さ
れた複数個のプリント基板16,18.20および22
とを有する。
電子部品(図示せず)はプリント基板16乃至22上に
取付けられる。
これらのプリント基板16乃至22は第1図に示すよう
にその主表面が相互に対向するように並行に取付けられ
、主フレームのスペースを有効に利用している。
プリント基板16乃至22は、例えばリボンケーブルや
ワイヤ等のような可撓性接続手段24を使用して電気的
に相互接続される。
第2A図は本考案に係るプリント基板取付装置の組立て
構成国である。
第2A図において、例えば底板26 aと垂直板26
bから成るL字状のシャーシ26は電子機器10の本体
すなわち主フレーム(第1図)に複数個のねし28等で
固定される。
シャーシ26の底板26 aには放熱用の例えば3個の
矩形状開孔26′と複数個の突起部30が設けられる。
これらの突起部30はそれぞれプリント基板を挟持する
に十分な間隔をもって配された突起30aおよび30
bから戒り、シャーシ26をプレス加工して作られる。
またシャーシ26の垂直板26 bには小さな複数個の
開孔32が設けられ、これらの開孔32にシャーシ26
の垂直板26 bとプリント基板16との間を所定の間
隔に保持するに十分な長さをもったスペーサ34が一部
差込まれて固定される。
そして第1のプリント基板16の底端を突起部30間に
嵌合し、第1のプリント基板16と第2のプリント基板
18の間を所定の間隔に保持するための複数個のスペー
サ36のねじ部分を、それぞれ第1のプリント基板16
の複数個の開孔38を介して対応するスペーサ34に締
付けることにより、第1のプリント基板16がシャーシ
26に固定される。
複数個のスペーサ36にそれぞれ対応して設けられた複
数個の開孔40を有する第2のプリント基板18は、上
述と同様にその底端が突起部30′間に嵌合される。
第1および第2のプリント基板16および18はそれぞ
れその下側部分に導電ピン42を有し、そして両端にそ
れぞれコネクタ44を有する可撓性接続手段24により
プリント基板16および18を電気的に接続する。
互いに対応するスペーサ46および48はそれぞれ第3
のプリント基板20の複数個の開孔50を介して連結さ
れ、プリント基板20の底端は突起部30”(第3図)
間に嵌合される。
更にプリント基板18および20はその上側部分にそれ
ぞれ設けられた導電ピン42に可撓性接続手段24′の
コネクタ44を差込むことにより電気的に相互接続され
る。
同様に第4のプリント基板22の底端は突起部30”’
(第3図)間に嵌合され、そしてプリント基板20およ
び22はその下側部分にそれぞれ設けられた導電ピン4
2に可撓性接続手段24″のコネクタ44を差込むこと
により電気的に相互接続される。
然るにプリント基板18乃至22はそれぞれ突起部30
′乃至30”’によりシャーシ26に位置決めされるも
、まだ固定されていない。
そこで゛これらのプリント基板を固定するには、開孔5
2−スペーサ48−開孔50−スペーサ46−開孔40
を介して長ねじ54をスペーサ36に挿入し、締付ける
ことによってプリント基板18乃至22がシャーシ26
に固定される。
この固定された各プリント基板を第3図に示す。
第2B図に示すようなガイド部材56をフロントパネル
の背部に設けて各プリント基板を突起部30へ入り易く
するようにしてもよい。
ガイド部材56は2個の例えばくの字状を或す突板56
aおよび56 bから戊り、これらの間にプリント基
板の底端が挟持される。
したがってガイド部材56を構成する突板56 aおよ
び56 bはプリント基板を挾持しやすい様に弾性をも
たせてもよい。
またガイド部材56の突板56 aおよび56 bの或
す間隔はプリント基板を差込みやすいようにするために
、入口すなわちプリント基板の挿入口の方が底部すなわ
ち突板56 aおよび56 bがフロントパネルの背部
へ固定されている部分より大きく威されている。
電子部品はプリント基板16.20および22の場合は
図面上右側の主表面に取付けられ、プリント基板18の
場合は図面上左側の主表面に取付けられる。
第4図はプリント基板を解体すなわち取外した状態を説
明するための本考案に係るプリン基板取付装置の斜視図
を示すものである。
このプリント基板の解体状態は技術者がプリント基板1
6乃至22を調整したり或いは修理するのに極めて好都
合である。
それはプリント基板を取外したにも拘らず、なお電子機
器は総組立て状態の動作を接続しており、しかもプリン
ト基板22を除くその他のプリント基板16乃至20は
調整または修理し易いように電子部品かの上側表面に取
付けられているからである。
なおプリント基板22は組立て状態で調整または修理す
ることができるけれども、他のプリント基板と同様その
電気部品をプリント基板22の左側(上側)の主表面に
設けてもよい。
また一番外側のプリント基板22には、第5図に示すよ
うに、BNCコネクタ57、スイッチ58等が直接取付
けられる。
上述の如く本考案に係るプリント基板取付装置によれば
、シャーシに配設された突起部やスペーサにより複数個
のプリント基板をねし止めしているので、これらプリン
ト基板の組込みや取外しを容易に行うことができ作業性
はよい。
またプリント基板は可撓性接続手段により電気的に接続
されていると共に、少なくとも2個のプリント基板の主
表面が互いに対向しているので、プリント基板を解体し
た場合、電子部品がプリント基板の上側表面に取付けら
れた状態において、斯るプリント基板を使用している電
子機器の通常の動作を保持しながら、すなわちオーバオ
ールの動作状態でその調整または修理をすることができ
、もってより正確な総合電気的特性が得られると共に作
業効率も改善される。
なお上述の実施例ではシャーシに設ける突起部30とフ
ロントパネルの背部に設けるガイド部材56の両方を設
けてプリント基板を固定する場合に付いて説明したが、
いずれか一方を設けて固定するようにしてもよい。
また突起部30は上述の実施例では両側に穴の開いた三
角状の突起としたが、これに限定されることなく、単に
プリント基板を位置決めできるものであればよく、例え
ばシャーシを凸状にしたものでもよい。
更に各プリント基板はそれぞれ分離して単独で調整また
は修理することができることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第4図はそれぞれ本考案を適用した電子機
器の一例を示す斜視図、第2図は本考案の一実施例を示
す組立て構成国、第3図は本考案の一実施例を示す側面
図、第5図は本考案で使用されるプリント基板とその関
連部品の一例を示す斜視図である。 10は電子機器、16.18,20.22はプリント基
板、24は可撓性接続手段、26はシャーシ、30は突
起部、34.36.46及び48はスペーサ、38,4
0.50及び52は開孔、54はねじである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性接続手段により互いに電気的に接続され一端部側
    に開孔を有する複数個のプリント基板と、電子機器のシ
    ャーシに設けられた複数個の突起部とを有し、上記複数
    個のプリント基板の少なくとも2個の主表面が互いに対
    向するように並列に配設し、上記複数個のプリント基板
    の各々の他端部を2個の上記突起部間に嵌合し、上記複
    数個のプリント基板の上記開孔の対応位置にスペーサを
    配置し、上記開孔及び上記スペーサを介して上記複数個
    のプリント基板をねし止めして、上記複数個のプリンI
    ・基板を上記電子機器内に取付けることを特徴とするプ
    リント基板取付装置。
JP11778379U 1979-08-27 1979-08-27 プリント基板取付装置 Expired JPS5927105Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11778379U JPS5927105Y2 (ja) 1979-08-27 1979-08-27 プリント基板取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11778379U JPS5927105Y2 (ja) 1979-08-27 1979-08-27 プリント基板取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634394U JPS5634394U (ja) 1981-04-03
JPS5927105Y2 true JPS5927105Y2 (ja) 1984-08-06

Family

ID=29349994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11778379U Expired JPS5927105Y2 (ja) 1979-08-27 1979-08-27 プリント基板取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927105Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168353A (ja) * 1997-08-18 1999-03-09 Murata Mach Ltd 電子機器の基板取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634394U (ja) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4321654A (en) Frame unit for electronic communication devices
US4510552A (en) Device for housing communication circuits and equipment
JPS5927105Y2 (ja) プリント基板取付装置
JP2533284Y2 (ja) 構成要素群支持体
JP3075926B2 (ja) 端子取付装置
JPS63167925A (ja) 高信頼性配線板接続を有するタッチ入力装置
JPH0534154Y2 (ja)
JP4264879B2 (ja) 電源装置の実装構造
JP2004235444A (ja) 基板の取り付け構造
JPS5936945Y2 (ja) プリント板間接続構造
JPH0414958Y2 (ja)
JP3451798B2 (ja) Acインレット
JPS5833734Y2 (ja) プリント配線基板支持装置
JPH08222875A (ja) 電子機器のアース構造
JPH09327083A (ja) スピーカ取付装置
JPH0334947Y2 (ja)
JPH07115288A (ja) バックボードユニット
JPS62189797A (ja) プリント基板取付装置
JPH07115287A (ja) 電子機器の基板取付構造
JPH075674Y2 (ja) 伸縮自在の枠材で構成する端子盤
JPH0316259Y2 (ja)
JP2566322Y2 (ja) ガイドレールの取付構造
JPH0610640Y2 (ja) 制御機器の端子部構造
JP3507721B2 (ja) 電子機器の部品支持機構
JPH051110Y2 (ja)