JPS5926925A - 改質ゼオライト - Google Patents

改質ゼオライト

Info

Publication number
JPS5926925A
JPS5926925A JP57135532A JP13553282A JPS5926925A JP S5926925 A JPS5926925 A JP S5926925A JP 57135532 A JP57135532 A JP 57135532A JP 13553282 A JP13553282 A JP 13553282A JP S5926925 A JPS5926925 A JP S5926925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pores
diameter
zeolite
oil
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57135532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228522B2 (ja
Inventor
Shinichi Yoshida
吉田 新一
Hidehiro Azuma
東 英博
Takemitsu Yano
矢野 武光
Jun Fuchigami
渕上 循
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOKUBAI KASEI KOGYO KK
JGC Catalysts and Chemicals Ltd
Original Assignee
SHOKUBAI KASEI KOGYO KK
Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOKUBAI KASEI KOGYO KK, Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd filed Critical SHOKUBAI KASEI KOGYO KK
Priority to JP57135532A priority Critical patent/JPS5926925A/ja
Publication of JPS5926925A publication Critical patent/JPS5926925A/ja
Priority to US06/698,308 priority patent/US4668649A/en
Publication of JPH0228522B2 publication Critical patent/JPH0228522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • B01J35/60
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/084Y-type faujasite
    • B01J35/617
    • B01J35/633
    • B01J35/647
    • B01J35/651
    • B01J35/66

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は重質油の処理に使用して好適なゼオライトに関
するものであって、詳しくは特徴的な細孔分布を有する
改質されたゼオライトに係る。
近年原油の重質化は世界的に益々顕著になり、原油中に
夾雑する硫黄化合物、窒素化合物の量やニッケル・バナ
ジウムなどの金属化合物の量、さらにはレジン、アスフ
ァルテン分の量が著しく増加して来ている。一方脱硫油
、脱窒・p1%:3″ 素泊 初めとして灯・軽油のごとき軽質油に対△ する需要は益々増大し、それに伴って劣悪な重質油が過
剰気味になる反面、良質油、軽質油が不足するという問
題が深刻になってきた。近年この様な状況に対応するた
め、ゼオライトな含有する触媒で重質油を処理する方法
が提案され、実用化されてきている。しかし、通常用い
られるゼオライトはその細孔直径の殆どが約10A程度
であるため、この種のゼオライトを含有する触媒でレジ
ン・アス7アルテンなどの巨大分子を多量に含み、また
この中に多量の硫黄、窒素、メタルなどを含む重質油を
処理した場合、大きな分子のゼオライト細孔内侵入が困
難であって、満足な結果を得ることができない。さらに
細孔の大半が約10Å以下の細孔であるため。
触媒反応後の生成物中に低価値のガス分が多量に含まれ
る欠点もあった。
この様な従来の問題点に鑑みて本発明者は重質油に対し
て高い活性を有するうえに低価値ガスの生成が少ないよ
うなゼオライトを開発すべく鋭意研究を重ねた結果、ゼ
オライト特有の高活性を有しながら従来のゼオライトに
みられない50〜300人の比較的大きな細孔をある分
布で多量に保有するところの、改質されたゼオライトを
発明するに至った。即ち1本発明の改質ゼオライトは、
窒素ガス吸着法(BJ)I法)で測定した細孔分布に於
て、直径50〜600人の範囲にある細孔の占める容積
が、直径0〜600人の範囲にある細孔の占める容積の
30%以上であシ、直径50〜600人範囲の細孔の平
均直径が110A以上であシ、直径300〜600Aの
範囲にある細孔の占める容積が直径θ〜600A範囲の
細孔の占める容積の15%以下であることを特徴とする
本発明の改質ゼオライトは大きな直径の細孔を有するた
め、高分子量分子のゼオライト細孔内拡散が可能であり
、従って細孔内の活性点が有効に活用されるため、油中
の縮合多環芳香族中に多量に含まれている硫黄、璧素、
ニッケル・ノ々ナジウムなどの金属を油中から除去する
ことができ、さらに重質油を軽質油へと転換することが
可能である。
本発明の改質ゼオライトはまた過大な直径を有する細孔
を多量にはこれを保有していない。
このことは析出炭素の前駆体であるアスファルテン様巨
大分子の細孔内侵入を防ぎ、炭素質析出による活性点の
失治を最少にすることを意味する。即ち1本発明の改質
ゼオライトはその制限された細孔特性の故に、反応すべ
き大分子の細孔内侵入は許可するが1反応すると好まし
くない巨大分子の細孔内侵入は禁止するという重質油の
処理に最も適した細孔を有する新規なゼオライトなので
ある。
結晶性の高いゼオライトの一部改質を目的として、ある
いはさらに高い5loII/Aψ、比を有するゼオライ
トの取得を目的として、ゼオライトを酸で処理する方法
が特公昭51−21802号公報及び%開昭53−10
1003号公報で提案されている。又特公昭56−43
782号公報及び特公昭57−16925号公報にはゼ
オライトを水熱処理した後にアンモニアで処理する方法
が記載されている。しかしこれらは本発明で規定した細
孔分布については全て留意しておらず、また本発明が得
た知見によればこれらのゼオライトでは本発明の細孔分
布を得ることができず、また活性、コーク析出率、寿命
においても満足な結果が得られない。
本発明の改質ゼオライトは上述の如き特徴的細孔分布を
有するものであるが、直径50〜600Aの範囲にある
細孔の占める容積が直径O〜600への範囲にある細孔
の占める容積の35%〜80%であ#)、直径50〜6
00Aの範囲の細孔の平均直径が110〜250Aであ
p、直径300〜600Aの範囲にある細孔の占める容
積が直径O〜600Aの範囲にある細孔の占める容積の
5%以下であるものが、本発明の改質ゼオライトのなか
でも好ましい。そしてまた本発明の改質ゼオライトは単
位格子定数が24.30〜2.4.40 Aであり、6
00A以下の細孔の容積が少なくとも0.35m1/i
であり。
表面積が少なくとも400ぜ7gであり、アルカリ金属
がNano  として0.5 wt%以下であることが
好ましい。
従来のゼオライトが約10A以下の細孔を主体としてい
ることを考えろと1本発明の改質ゼオライドは大きな細
孔を有するゼオライトへと改質されているため、有効活
性点が著るしく増加していることが明らかである。上述
のごとき性状を有する改質ゼオライトは1例えばNan
oとして0.5 w t%以下のナトリウムを含み%S
として0.05〜1.0wt%、好ましくは0.07〜
0.5 w t%の硫黄を含むアンモニウム交換Y型ゼ
オライトを% 450〜750℃で1時間以上加熱処理
することによって得られる。
さらに具体例をもって本発明に係る改質ゼオライトの製
造法の一例を示すが、その条件、手順等は何んら本発明
を制限されるものではない。
Nanoとして約13wt%のナトリウムを含むS i
 Os / A ’tO”モル比約5.0のY型ゼオラ
イトを濃度0.05〜0.5モル/1の硫黄アンモニウ
ム水溶液で処理して400〜600℃で焼成し、さらに
0.05〜0.5モル/Jの硫酸アンモニウム水溶液で
2回程処理した後、Y型ゼオライト1−に対して5〜1
0Jの水で洗浄してNan。
としてQ、5wt%以下のナトリウムを含有しSとして
0.05〜0.5wt%の硫黄を含むアンモニウム交換
Y型ゼオライトを得る。当該アンモニウム交換Y型ゼオ
ライトを500〜700℃の温度で1〜4時間処理する
ことによって目的とする特徴的細孔分布を有する改質ゼ
オライトを得ることができる。
ここで原料アンモニウム交換Y型ゼオライトのナトリウ
ム含量がNap Oとして0.5vrt%以上であった
り、硫黄含有量がSとして0.05〜0.5wt%範囲
外であったυ、加熱処理温度、時間が上述の範囲から外
れているとゼオライトの細孔が大きくならないか又は大
きくなシ過ぎるなどの本発明で述べられている様な特徴
的細孔分布をもったY型ゼオライトは得ることができな
い。
以上の通り、本発明の改質ゼオライトはその特徴的細孔
分布の故に重質油の処理、例えば重質油の水素化分解、
接触分解、脱硫等の処理に触媒あるいは触媒担体もしく
は触媒担体の一部として非常にすぐれた効果を発揮する
。とりわけ常圧残渣、減圧残渣などの劣悪な油から低価
値ガス分を多く得ることなく灯油・軽油といった所謂中
間留分な得る水素化分解、接触分解に対して優れた効果
を発揮する。
進んで実施例を示して本発明をさらに具体的に説明する
実施例 Na20として、13.0wt%のナトリウムを含有す
るS i 02 / A 1208モル比5,0のY型
(オライドを、濃度0.15モル/!の硫酸アンモニウ
ム水溶液で処理して水で洗浄した後500 ’Cにて3
時間焼成した。続いて濃度0.20モル/詔の硫酸アン
モニウム水溶液でイオン交換を行ない、水で洗浄した後
再度濃度0.25モル/1の硫酸アンモニウム水溶液で
イオン交換を行ない、Y型ゼオライト1ゆに対し5Jの
水で洗浄を1回行なった。
得られたアンモニウム交換Y型ゼオライト(以下NH4
Yゼオライトと略記)はNagOとして0.35wt%
のナトリウムを含有し、Sとして0.10wt%の硫黄
を含有するものであった。この性状を表1のA列に示す
次いで当該NH,Yゼオライトを620 ’Cにて3時
間加熱処理して改質ゼオライトを得た。その性状を表1
に示す。
比較例I Nanoとして13.0wt%のナトリウムを含有する
S i O,/ Alρ3モル比5.0のY型ゼオライ
トを、濃io、xsモル/2の硫酸アンモニウム水溶液
で処理して水で洗浄した後500 ’Cで3時間焼成し
た。続いて濃度0.25モル/1の硫酸アンモニウム水
溶液でイオン変換を行ないY型ゼオライト1時に対し5
01の水で洗浄を1回行なった。
得うれたNH4YゼオライトはNanoとして1.0w
t%のナトリウムを含有し、Sとして0.03wt%の
硫黄を含有するものであった。次に上記のNH4Yゼオ
ライトを620℃にて3時間加熱処理して改質ゼオライ
トを得た。その性状を表1に示す。
比較例2 Nap Qとして13.0wt%のナトリウムを含有す
るS I Os / Alρ3モル比5.0のY型ゼオ
ライトを、濃度015モル/、13の硫酸アンモニウム
水溶液で処理して水で洗浄した後500℃で3時間焼成
した。続いて濃度0.20モル/Jの硫酸アンモニウム
水溶液でイオン交換を行ないY型ゼオライ)lkllに
対し2沼の水で洗浄を1回行なった。
得られたN)14YゼオライトはNanoとして2.1
wt%のナトリウムを含有し% Sとして1.5wt%
の硫黄を含有するものであった。次いで轟該NH4Yゼ
オライトを650’CKで3時間加熱処理して改質ゼオ
ライトを得た。その性状を表1に示す。
比較例3 NalQとして13.0wt%のナトリウムを含有する
5lo2/Aψ3モル比5.0のY型ゼオライトを、エ
チレンジアミンテトラ酢酸(EDTA )にて処理し、
単位格子定数24.55 、810.7 All0゜モ
ル比8.0細孔容墳o、45m1/gの改質ゼオライト
を得た。その性状を表1に示す。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窒素ガス吸着法(BJH法)で測定した細孔分布に
    於て (1)直径50〜600人の範囲に牟る細孔の占める容
    積が、直径0〜600人の範囲にある細孔の占める容積
    の30%以上、 (2)直径50〜600への範囲の細孔の平均直径が1
    10A以上、 (3)直径300〜600Aの範囲にある細孔の占める
    容積が直径0〜600人の範囲にある細孔の占める容積
    の15%以下、 であることを特徴とする改質ゼオライト、2、単位格子
    定数が24.30〜24.40 Aである特許請求の範
    囲第1項記載の改質ゼオライト、 3.600A以下の細孔の容積が少なくとも0.35m
    /lであり1表面積が少なくとも400yn?/gであ
    る特許請求の範囲第1項記載の改質ゼオライト。 4、 アルカリ金属の含有量がNanoとして0.5v
    t%以下である特許請求の範囲第1項記載の改質ゼオラ
    イト。
JP57135532A 1982-08-02 1982-08-02 改質ゼオライト Granted JPS5926925A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135532A JPS5926925A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 改質ゼオライト
US06/698,308 US4668649A (en) 1982-08-02 1985-02-05 Modified zeolite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135532A JPS5926925A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 改質ゼオライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926925A true JPS5926925A (ja) 1984-02-13
JPH0228522B2 JPH0228522B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=15153970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135532A Granted JPS5926925A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 改質ゼオライト

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4668649A (ja)
JP (1) JPS5926925A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512216A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 上海家化朕合股▲フェン▼有限公司 耐紫外線ナノ複合材料を主材料とするモレキュラーシーブとその調合方法、およびその利用方法
JP2014510614A (ja) * 2010-12-23 2014-05-01 トータル・マーケティング・サービシーズ 産業用の水素化転換触媒、例えば、水素化分解触媒の製造方法、それによって得られた触媒、及び、水素化転換におけるその触媒の使用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8613132D0 (en) * 1986-05-30 1986-07-02 Shell Int Research Hydrocarbon conversion catalysts
GB8613131D0 (en) * 1986-05-30 1986-07-02 Shell Int Research Hydrocarbon conversion
US5069890A (en) * 1989-06-19 1991-12-03 Texaco Inc. Zeolite treating process
JPH0547359U (ja) * 1991-11-18 1993-06-22 日本サーモスタット株式会社 サーモスタット
EP0569626B1 (en) * 1992-05-11 1996-09-18 Abb Lummus Global Inc. Novel zeolite and process for production thereof
US5601798A (en) * 1993-09-07 1997-02-11 Pq Corporation Process for preparing zeolite Y with increased mesopore volume
CZ274697A3 (cs) * 1995-03-03 1998-07-15 Shell Internationale Research Maatschappij B. V. Katalytický prostředek a jeho použití při konverzi uhlovodíků
CN117776204A (zh) * 2022-09-20 2024-03-29 中国石油天然气股份有限公司 改性分子筛及其制备方法和应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6503410A (ja) * 1963-02-21 1965-09-20
US3402996A (en) * 1966-12-19 1968-09-24 Grace W R & Co Ion exchange of crystalline zeolites
US3945943A (en) * 1971-10-20 1976-03-23 Union Oil Company Of California Zeolite containing compositions, catalysts and methods of making

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512216A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 上海家化朕合股▲フェン▼有限公司 耐紫外線ナノ複合材料を主材料とするモレキュラーシーブとその調合方法、およびその利用方法
JP2014510614A (ja) * 2010-12-23 2014-05-01 トータル・マーケティング・サービシーズ 産業用の水素化転換触媒、例えば、水素化分解触媒の製造方法、それによって得られた触媒、及び、水素化転換におけるその触媒の使用

Also Published As

Publication number Publication date
US4668649A (en) 1987-05-26
JPH0228522B2 (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101962856B1 (ko) 개질된 y형 제올라이트, 그것의 제조 방법 및 용도
US6214211B1 (en) Catalytic cracking catalyst
JPS5926925A (ja) 改質ゼオライト
US3957623A (en) Stable, catalytically active and coke selective zeolite
JPWO2007032232A1 (ja) 炭化水素の水素化処理用触媒組成物および水素化処理方法
JPH0536099B1 (ja)
JPH0239305B2 (ja)
JPS62500502A (ja) 接触分解触媒を調製する方法
CN102773117A (zh) 一种中油型加氢裂化催化剂及其制备方法
US4415439A (en) Catalytic cracking catalyst
JP2003513790A (ja) ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ
JPS5998734A (ja) 炭化水素転化触媒
JP3666031B2 (ja) A型ゼオライトの製造方法
JP2021004288A (ja) 重質油の水素化処理方法
JPS59206048A (ja) 重質油水素化処理触媒
JPS61278351A (ja) 接触クラツキング触媒及びその使用法
US20020011429A1 (en) Iron-containing crystalline aluminosilicate
CN110841689B (zh) 一种组合催化剂和高品质石脑油生产的方法
JPH0516907B2 (ja)
CN109701590B (zh) 一种组合催化剂和费托蜡改质生产润滑油基础油的方法
CN111632620A (zh) 一种中油型加氢裂化催化剂
CN109701611B (zh) 一种组合催化剂和加氢裂化尾油生产润滑油基础油的方法
JPH0512023B2 (ja)
JP3363010B2 (ja) 炭化水素接触分解用触媒組成物の製造方法
CN1107711C (zh) 一种加氢裂化催化剂载体的制备方法