JP2003513790A - ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ - Google Patents

ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ

Info

Publication number
JP2003513790A
JP2003513790A JP2001538076A JP2001538076A JP2003513790A JP 2003513790 A JP2003513790 A JP 2003513790A JP 2001538076 A JP2001538076 A JP 2001538076A JP 2001538076 A JP2001538076 A JP 2001538076A JP 2003513790 A JP2003513790 A JP 2003513790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
calculated
weight
nickel
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001538076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4959083B2 (ja
Inventor
ルーカス, ラウレンティウス クラメル,
Original Assignee
エンゲルハード コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンゲルハード コーポレーション filed Critical エンゲルハード コーポレーション
Publication of JP2003513790A publication Critical patent/JP2003513790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4959083B2 publication Critical patent/JP4959083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/12Silica and alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、シリカ及びアルミナに担持されたニッケル触媒を含む炭化水素樹脂の水素化に適する触媒に関し、該触媒が、45〜85重量%のニッケル含有量、SiO2として計算して14〜45重量%のケイ素含有量、Al23として計算して1〜15重量%のアルミニウム含有量、Feとして計算して0.25〜4重量%の鉄含有量を有し、ここで、全てのパーセンテージは還元された触媒に基いて計算されており、かつ該触媒が、触媒1グラム当り少なくとも0.35ミリリットルの、本明細書において定義されている2〜60nmの間の細孔体積を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、炭化水素樹脂を水素化するための触媒に関する。炭化水素樹脂は、
石油蒸留物及びナフサ分解装置からのフラクションを含む、典型的には原油の(
接触)クラッキングから生ずる炭化水素フラクションのオリゴマー化又はポリマ
ー化により製造され、かついわゆる着色物体を含む不純物、及び硫黄化合物、窒
素化合物、塩素化合物及び/又はフッ素化合物を含む他の不純物を含む傾向にあ
る。所望の(化学的及び物理的)性質を樹脂に与えるために、これらは通常、慣
用の水素化触媒、例えば、ニッケル又は貴金属触媒を使用して水素化される。
【0002】
【従来の技術】
水素化段階は、水素化されるべき樹脂の性質及び目的樹脂に課される要求に依
存して炭化水素樹脂の種々の性質を変更するために使用され得る。これらの変更
の例は、芳香族部分の一部又は全部の除去、いわゆる着色物体の除去(即ち、黄
色から無色への樹脂の脱色)、分子量分布の変更(平均分子量の減少)及び不純
物、例えば、硫黄、窒素及び/又はハロゲン化合物の除去である。
【0003】 典型的な先行技術のニッケル水素化触媒は、温和な反応条件における分子量変
更において非常に低い活性を有する傾向にある。
【0004】 従って、性質の良好なバランスを提供する、炭化水素樹脂の水素化において良
好な触媒活性を得ることができるところの触媒及び方法のための要求がある。更
に、触媒の良好な活性を維持し、又はそれを改善しさえすると同時に、エンドユ
ーザーの要求及び/又は炭化水素樹脂の元々の組成に依存する分子量及び/又は
色及び/又は化学組成に関して、得られた水素化された炭化水素樹脂の性質のバ
ランスを支配することを可能にするところの触媒の要求がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 従って、これらの利点が得られるところの、炭化水素樹脂の水素化のための触
媒及び方法を提供することが本発明の目的である。そのような触媒の製造のため
の方法を提供することが更に本発明の目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、シリカ及びアルミナに担持されたニッケル触媒を含む、炭化水素樹
脂の水素化に適する触媒を提供し、該触媒は、45〜85重量%のニッケル含有
量、SiO2として計算して14〜45重量%のケイ素含有量、Al23として
計算して1〜15重量%のアルミニウム含有量、Feとして計算して0.25〜
4重量%の鉄含有量を有し、ここで、全てのパーセンテージは還元された触媒に
基いて計算されており、かつ該触媒は、触媒1グラム当り少なくとも0.35ミ
リリットルの、本明細書において定義されている2〜60nmの間の細孔体積を
有する。
【0007】 驚くべきことに、水素化された樹脂において有用な性質を得るために活性及び
炭化水素樹脂の性質を支配する可能性の両方に関して、炭化水素樹脂の良好な水
素化を提供することが分った。
【0008】 驚くべきことに、とりわけ、特定の担体物質、活性成分及び細孔分布を特徴と
する本発明の触媒により、触媒のクラッキング挙動を支配することが可能である
ことが分った。マグネシウムが触媒中に存在するなら、クラッキングが抑制され
るのに対して、マグネシウムがなければ、触媒は、活性の犠牲なしに良好なクラ
ッキング挙動を示す。他の触媒により、マグネシウムの存在又は不存在のこの影
響が見出されない(又ははるかに少ない程度に見出される)ので、これは全く驚
くべきことである。マグネシウムは、金属として計算して最大2.5重量%の量
で触媒中に存在する。マグネシウムは、マグネシウムの化学的性質の故に、酸化
物として存在するであろうことが期待される。従って、この化合物の量の選択に
より、樹脂のクラッキングが影響を及ぼされ得、そして結果として、得られた樹
脂の平均分子量が影響を及ぼされ得ることが本発明の特徴である。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の触媒は、触媒の少なくとも0.35ミリリットル/グラムの全細孔体
積(シリンダー状細孔、2〜60nmの窒素吸着細孔直径)を有する。
【0010】 全細孔体積を測定するために、正確に秤量された試料が、105〜220℃の
温度で減圧下に特別の試料容器中で脱ガスされて、表面から吸着された蒸気を除
去する。続いて、該試料容器は液体窒素浴に浸漬され、窒素の吸着及び凝縮を生
ずる。ここで、窒素は、Quantachrome Autosorb‐6を使用して少しの既知量で導
入される。該細孔体積の好ましい上限は1.5ミリリットル/グラムである。
【0011】 吸着等温線の記録のあと、少しの既知量の窒素を取除くことによる脱着等温線
の記録が続けられる。脱着等温線は、BJH法を使用して窒素細孔体積分布を計
算するために利用される。
【0012】 Loose Apparent Bulk Density(LABDは、何らの外力なしに10分間沈降させた
後、100ミリリットルのシリンダー状計量フラスコにおいて測定される粉末の
密度である)は好ましくは、0.30グラム/ミリリットルより小さい。
【0013】 還元された触媒の重量に基いた触媒のニッケル含有量は、45〜85重量%で
あり、好ましくは55〜75重量%の間の値である。これらの範囲内で、活性及
び選択性のための最適条件が得られる。担体物質は、シリカとアルミナの組合わ
せである。これは二つの成分の混合物であり得るが、また、ケイ素及びアルミニ
ウムイオンが、少なくとも部分的に同一の結晶格子内にあることもできる。
【0014】 本発明に従う触媒は、種々の方法、例えば、前もって形成されたシリカ及びア
ルミナ含有担体への活性成分の含浸、又は該担体への沈降により製造され得る。
【0015】 しかし、共沈により担持された触媒を製造することが好ましい。これは、通常
、アルカリ液、尿素を加えることにより、又は電気化学的手段により約7.0を
超えるpHに上昇すること又は維持することにより、ニッケル塩、鉄塩、アルミ
ニウム塩及びケイ素化合物、並びに任意的な他の成分の溶液から触媒成分(触媒
前駆体)を沈降させることを含む。通常の技術、例えば、沈降容器に同時に全て
の溶液を加えること、又はそこに一つ又はそれ以上の成分を提供しそして該容器
に他の成分を加えることが、本明細書において適用され得る。
【0016】 従って、本発明はまた、シリカ及びアルミナに担持されたニッケル触媒を製造
する方法に関し、該触媒が、45〜85重量%のニッケル含有量、SiO2とし
て計算して14〜45重量%のケイ素含有量、Al23として計算して1〜15
重量%のアルミニウム含有量、Feとして計算して0.25〜4重量%の鉄含有
量を有し、ここで、全てのパーセンテージが還元された触媒に基いて計算されて
おり、かつ該触媒が、触媒1グラム当り少なくとも0.35ミリリットルの、本
明細書において定義されている2〜60nmの間の細孔体積を有し、かつ該方法
が、少なくとも7.0のpH値、しかし、好ましくは9.0未満のpH値で触媒
成分を共沈させること、沈降液体から共沈した物質を回収すること、それを洗浄
すること及び触媒を製造するためにそれを更に処理することを含む。
【0017】 沈殿物は次いで濾別され、洗浄され、そして更に必要であるように処理される
。これは、か焼、還元及び不動体化を含み得る。マグネシウムが触媒中に存在す
るなら、これは、触媒が沈降される溶媒中に含まれ得る。
【0018】 本発明において、種々の炭化水素樹脂供給原料が使用され得る。炭化水素樹脂
の一般的な定義は、ISO 472に与えられており、即ち、コールタール、石
油及びテレピン供給原料からの重合により製造される生成物である。好ましくは
石油蒸留物、樹脂等である。これらの供給原料を直接使用することができるが、
事前の水素化脱硫プロセスからの生成物、即ち、例えば、最大500ppm、好
ましくは最大300ppmの範囲の減じられた硫黄含有量を有する供給原料を使
用することがまたできる。
【0019】 本発明に従う方法は、上記の触媒を使用して炭化水素樹脂を水素化することを
含む。適切な温度及び圧力は、樹脂の性質、最終製品に要求される性質並びに触
媒の実際の成分及び構造に基く。適切な温度は、100〜350℃であり、好ま
しくは250〜325℃の温度である。水素分圧は、1〜150バール(絶対圧
)であり得、かつ水素化時間は、温度、触媒の量及び樹脂の水素化の所望の程度
に主に依存する。
【0020】 該方法は好ましくはバッチで実行され、ここで、触媒は、粉末状で炭化水素樹
脂中に分散される。粉末の適切な粒子寸法は1〜1000μmである。該方法に
おける新鮮な触媒の消費量は通常、樹脂に対して0.25〜4重量%である。
【0021】 該方法は、スラリー水素化のために適している種々の反応器、例えば、(任意
的にカスケードされた)攪拌槽反応器又はループ反応器内で実行され得る。
【0022】 上記の触媒の使用は、化学的及び物理的に、注意深くバランスされた一組の性
質を有する生成物への炭化水素樹脂の水素化をもたらす。同時に、該水素化は最
終製品における不純物量の減少をもたらす。
【0023】 本発明の今、次の実施例に基いて説明される。
【0024】
【実施例】
【実施例1】 ニッケル及びマグネシウム塩を含む溶液、シリケート及び炭酸ナトリウムを含
む溶液が、80℃の温度でよりよく攪拌された沈降容器において混合された。形
成されたスラリーのpHは約7.5であり、かつ1時間後、沈降が完了した。沈
殿物を洗浄した後、触媒の前駆体が濾過され、そして110℃においてオーブン
中で乾燥された。触媒は水素で活性化された。得られた触媒の組成及び物理的性
質は表1に明記されている。
【0025】
【実施例2】 ニッケル及び鉄(III)塩を含む溶液、シリケート、アルミネート及び炭酸ナト
リウムを含む溶液が、80℃の温度でよりよく攪拌された沈降容器において混合
された。形成されたスラリーのpHは約7.5であり、かつ1時間後、沈降が完
了した。沈殿物を洗浄した後、触媒の前駆体が濾過され、そして110℃におい
てオーブン中で乾燥された。触媒は水素で活性化された。得られた触媒の組成及
び物理的性質は表1に明記されている。
【0026】
【実施例3】 ニッケル、鉄(III)及びマグネシウム塩を含む溶液、シリケート、アルミネー
ト及び炭酸ナトリウムを含む溶液が、80℃の温度でよりよく攪拌された沈降容
器において混合された。形成されたスラリーのpHは約7.5であり、かつ1時
間後、沈降が完了した。沈殿物を洗浄した後、触媒の前駆体が濾過され、そして
110℃においてオーブン中で乾燥された。触媒は水素で活性化された。得られ
た触媒の組成及び物理的性質は表1に明記されている。
【0027】
【実施例4】 3.75グラムのニッケル触媒と混合された、Shellsol D40の500グラムの
50重量%の(75ppmの硫黄化合物を含む)炭化水素樹脂溶液が、2バール
の水素下かつ1400ppmで攪拌された1リットルのオートクレーブ中で加熱
された。温度が275℃に到達するや否、水素圧力が90バールに上昇された。
続く水素化プロセスは、水素消費量を記録することにより監視された。樹脂の水
素化における触媒の活性は、40%〜70%の間の転化率の線形回帰から得られ
る反応速度定数として表現される。70%の転化率において、樹脂混合物が濾過
され、そして分子量分布がGPCにより測定される。クラッキングレベルは、元
々の樹脂フィードと比較した平均分子量の減少として表現され得る。実施例1、
2及び3に述べられた触媒が、上記の活性試験に供された。これらの試験の結果
は表1に明記されている。
【0028】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4G069 AA03 AA08 BA01A BA01B BA02A BA02B BC10A BC10B BC66A BC66B BC68A BC68B CB02 DA06 EA01Y EC06X EC06Y EC07X EC07Y EC14X EC15X EC16X FA01 FA02 FB09 FC08 FC09

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリカ及びアルミナに担持されたニッケル触媒を含む炭化水素
    樹脂の水素化に適する触媒において、45〜85重量%のニッケル含有量、Si
    2として計算して14〜45重量%のケイ素含有量、Al23として計算して
    1〜15重量%のアルミニウム含有量、Feとして計算して0.25〜4重量%
    の鉄含有量を有し、ここで、全てのパーセンテージは還元された触媒に基いて計
    算されており、かつ触媒1グラム当り少なくとも0.35ミリリットルの、本明
    細書において定義されている2〜60nmの間の細孔体積を有するところの触媒
  2. 【請求項2】 最大2.5重量%のマグネシウムが少なくとも部分的に酸化物
    の形態で更に、該触媒に存在するところの請求項1記載の触媒。
  3. 【請求項3】 ニッケル含有量が、還元された触媒の55〜75重量%である
    ところの請求項1又は2記載の触媒。
  4. 【請求項4】 該触媒が共沈された触媒であるところの請求項1〜3のいずれ
    か一つに記載の触媒。
  5. 【請求項5】 担持されたニッケル触媒の存在下に炭化水素樹脂を水素化する
    方法において、該水素化が、請求項1〜4のいずれか一つに記載の触媒の存在下
    になされるところの方法。
  6. 【請求項6】 樹脂中に存在する着色物体が水素化されるところの請求項5記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 樹脂の分子量分布が、触媒の組成により影響を受けるところの
    請求項5又は6記載の方法。
  8. 【請求項8】 硫黄、ハロゲン及び/又は窒素不純物が、樹脂から少なくとも
    部分的に取除かれるところの請求項5〜7のいずれか一つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 シリカ及びアルミナに担持されたニッケル触媒を製造する方法
    において、該触媒が、45〜85重量%のニッケル含有量、SiO2として計算
    して14〜45重量%のケイ素含有量、Al23として計算して1〜15重量%
    のアルミニウム含有量、Feとして計算して0.25〜4重量%の鉄含有量を有
    し、ここで、全てのパーセンテージは還元された触媒に基いて計算されており、
    かつ該触媒が、触媒1グラム当り少なくとも0.35ミリリットルの、本明細書
    において定義されている2〜60nmの間の細孔体積を有し、かつ少なくとも7
    .0のpH値で触媒成分を共沈すること、沈降液体から共沈した物質を回収する
    こと、それを洗浄すること及び触媒を製造するためにそれを更に処理することを
    含むところの方法。
JP2001538076A 1999-11-19 2000-11-17 ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ Expired - Lifetime JP4959083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99203876.0 1999-11-19
EP99203876A EP1101530A1 (en) 1999-11-19 1999-11-19 Nickel-iron containing hydrogenation catalyst
PCT/NL2000/000844 WO2001036093A1 (en) 1999-11-19 2000-11-17 Nickel-iron-silica-alumina

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003513790A true JP2003513790A (ja) 2003-04-15
JP4959083B2 JP4959083B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=8240885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538076A Expired - Lifetime JP4959083B2 (ja) 1999-11-19 2000-11-17 ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7196034B1 (ja)
EP (2) EP1101530A1 (ja)
JP (1) JP4959083B2 (ja)
KR (1) KR100725300B1 (ja)
AT (1) ATE265271T1 (ja)
AU (1) AU2237001A (ja)
CA (1) CA2391945C (ja)
DE (1) DE60010324T2 (ja)
DK (1) DK1237651T3 (ja)
ES (1) ES2219431T3 (ja)
WO (1) WO2001036093A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500313A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 不飽和炭化水素の水素化触媒およびこの調製プロセス
JP2022539357A (ja) * 2019-06-28 2022-09-08 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法
JP2022539358A (ja) * 2019-06-28 2022-09-08 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1101530A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-23 Engelhard Corporation Nickel-iron containing hydrogenation catalyst
EP1270069B1 (en) * 2000-03-31 2011-06-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Use of a desulfurizing agent
US20040063576A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Sud-Chemie Inc. Catalyst adsorbent for removal of sulfur compounds for fuel cells
US7528092B2 (en) 2002-10-18 2009-05-05 Basf Catalysts Llc Nickel catalyst for hydrogenation reactions
CN102260133B (zh) * 2011-06-13 2013-10-16 复旦大学 一种催化聚α烯烃完全加氢合成饱和烷烃的方法
JP6141314B2 (ja) 2011-12-16 2017-06-07 ビーエーエスエフ コーポレーション 保護された還元金属触媒
KR101797406B1 (ko) 2013-07-17 2017-11-13 바스프 코포레이션 수지의 수소화 방법 및 촉매
KR102430919B1 (ko) 2016-05-31 2022-08-10 바스프 코포레이션 보호된 수지 촉매의 제조 방법
KR102300826B1 (ko) * 2018-12-28 2021-09-09 한화솔루션 주식회사 수소화 반응용 촉매 및 이의 제조방법
EP3865210A1 (en) 2020-02-14 2021-08-18 BASF Corporation Aluminium-silicon-supported nickel-based catalyst, its precursor with high total intrusion volume, their preparation processes, and process for hydrogenation of petrochemical resins using said catalyst
EP4091711A1 (en) 2021-05-21 2022-11-23 BASF Corporation A hydrogenation catalyst and its precursor comprising ni, al, and a support material comprising sio2
CN114700092B (zh) * 2022-03-08 2023-04-25 东北石油大学 一种酚类化合物加氢脱氧磷化镍催化剂及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916542A (ja) * 1982-06-16 1984-01-27 エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− 8族アルミニウム珪酸塩触媒の使用による有機化合物の水素添加方法
US4592829A (en) * 1984-12-26 1986-06-03 Exxon Research And Engineering Co. Desulfurization of hydrocarbons
US4992157A (en) * 1988-08-29 1991-02-12 Uop Process for improving the color and color stability of hydrocarbon fraction
JPH06205978A (ja) * 1992-11-10 1994-07-26 Engelhard Corp 改良ニツケル触媒
JPH07323226A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Tosoh Corp アミノ化触媒及びそれを用いた脂肪族アミンの製造法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3040009A (en) * 1956-05-03 1962-06-19 Standard Oil Co Process for the hydrogenation of hydrocarbon resins with metallic nickel
US3926583A (en) * 1967-06-12 1975-12-16 Haldor Topsoe As Process for the catalytic steam reforming of hydrocarbons
US3944503A (en) * 1972-12-22 1976-03-16 Exxon Research & Engineering Co. Catalyst for conversion of heavy hydrocarbon oils
US4134856A (en) * 1975-04-18 1979-01-16 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Catalyst for hydro-refining hydrocarbon oils
US4160745A (en) * 1977-12-01 1979-07-10 Exxon Research & Engineering Co. Method of preparing highly active nickel catalysts and catalysts prepared by said method
JPS6115739A (ja) * 1984-04-25 1986-01-23 Toa Nenryo Kogyo Kk 水素化処理用触媒
DE3811038A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-12 Ruhrchemie Ag Verfahren zur herstellung nickel, aluminiumoxid und zirkondioxid enthaltender katalysatorzusammensetzungen
US5171793A (en) * 1990-02-22 1992-12-15 Exxon Chemical Patents Inc. Hydrogenated resins, adhesive formulations and process for production of resins
EP0665280B1 (en) * 1993-12-30 2000-05-10 Cosmo Oil Company, Ltd Process for producing a hydrodesulfurization catalyst
JP3692207B2 (ja) * 1997-04-30 2005-09-07 東燃ゼネラル石油株式会社 水素化処理用触媒およびそれを用いる炭化水素油の水素化処理方法
EP0968764A4 (en) * 1997-11-18 2001-10-17 Tonen Corp CATALYST AND METHOD FOR HYDRO TREATMENT OF OIL
CN1096296C (zh) * 1998-11-13 2002-12-18 中国石油化工集团公司 一种生产中间馏分油的加氢裂化催化剂及其制备
EP1101530A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-23 Engelhard Corporation Nickel-iron containing hydrogenation catalyst

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916542A (ja) * 1982-06-16 1984-01-27 エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− 8族アルミニウム珪酸塩触媒の使用による有機化合物の水素添加方法
US4592829A (en) * 1984-12-26 1986-06-03 Exxon Research And Engineering Co. Desulfurization of hydrocarbons
US4992157A (en) * 1988-08-29 1991-02-12 Uop Process for improving the color and color stability of hydrocarbon fraction
JPH06205978A (ja) * 1992-11-10 1994-07-26 Engelhard Corp 改良ニツケル触媒
JPH07323226A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Tosoh Corp アミノ化触媒及びそれを用いた脂肪族アミンの製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500313A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 不飽和炭化水素の水素化触媒およびこの調製プロセス
JP2022539357A (ja) * 2019-06-28 2022-09-08 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法
JP2022539358A (ja) * 2019-06-28 2022-09-08 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法
JP7304976B2 (ja) 2019-06-28 2023-07-07 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法
JP7304977B2 (ja) 2019-06-28 2023-07-07 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 水素化反応用触媒及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001036093A1 (en) 2001-05-25
ATE265271T1 (de) 2004-05-15
DE60010324D1 (de) 2004-06-03
ES2219431T3 (es) 2004-12-01
EP1237651A1 (en) 2002-09-11
DK1237651T3 (da) 2004-06-01
DE60010324T2 (de) 2004-09-16
JP4959083B2 (ja) 2012-06-20
US7196034B1 (en) 2007-03-27
EP1237651B1 (en) 2004-04-28
KR20020075772A (ko) 2002-10-05
CA2391945C (en) 2009-08-25
EP1101530A1 (en) 2001-05-23
CA2391945A1 (en) 2001-05-25
KR100725300B1 (ko) 2007-06-07
AU2237001A (en) 2001-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589908B1 (en) Method of making alumina having bimodal pore structure, and catalysts made therefrom
TWI641554B (zh) 含矽石之氧化鋁載體、由其製成之觸媒及使用其之方法
US7491313B2 (en) Two-step hydroprocessing method for heavy hydrocarbon oil
US4263127A (en) White oil process
JP2003513790A (ja) ニッケル‐鉄‐シリカ‐アルミナ
US4238316A (en) Two-stage catalytic process to produce lubricating oils
AU2002228661A1 (en) Alumina having novel pore structure, method of making and catalysts made therefrom
US4325804A (en) Process for producing lubricating oils and white oils
KR102197525B1 (ko) 탄화수소 전환 촉매의 제조
US9908105B2 (en) Resid hydrotreating catalyst
JPS614533A (ja) 水素化処理触媒およびこれを用いた重質鉱油の水素化脱硫分解方法
WO1999047256A1 (fr) Catalyseur pour traitement d'hydrogenation et procede de traitement d'hydrogenation d'huile hydrocarbure
JP3692207B2 (ja) 水素化処理用触媒およびそれを用いる炭化水素油の水素化処理方法
JPH06127931A (ja) シリカ−アルミナとその製造方法及び水素化処理用触媒
JPH0889816A (ja) 水素化処理用触媒
JPH06210182A (ja) 炭化水素油の水素化脱硫脱窒素用触媒及びその製造方法
JP3327597B2 (ja) 水素化処理触媒組成物
JPH0628738B2 (ja) 水素化脱硫・水素化分解触媒
JPH07171395A (ja) 水素化処理触媒の製造方法
GB2111073A (en) Process for producing lubricating oils and white oils

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4959083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term