JPS5925813Y2 - エレベ−タの乗かご - Google Patents

エレベ−タの乗かご

Info

Publication number
JPS5925813Y2
JPS5925813Y2 JP1977082412U JP8241277U JPS5925813Y2 JP S5925813 Y2 JPS5925813 Y2 JP S5925813Y2 JP 1977082412 U JP1977082412 U JP 1977082412U JP 8241277 U JP8241277 U JP 8241277U JP S5925813 Y2 JPS5925813 Y2 JP S5925813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
attached
elevator car
opened
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977082412U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5410671U (ja
Inventor
友治 久保田
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1977082412U priority Critical patent/JPS5925813Y2/ja
Publication of JPS5410671U publication Critical patent/JPS5410671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925813Y2 publication Critical patent/JPS5925813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エレベータの乗かごの改良に関する。
従来のエレベータの乗かごにおいては、第1図に示すよ
うに操作盤1は別体に製作され、側板2に設けた大きな
角穴3に取付けられ、操作押釦4はこの操作盤1の表面
のカバーに設けた穴に取付けられている。
このように側板2の穴加工と操作盤1の表面のカバーの
穴加工が重複し、手間もかかり又人口柱5の材質を変え
ると、意匠上操作盤のカバーもこれに合わせなければな
らず、板厚も変わるため少量の材料の購入に手間がかか
り、仕上げ状態も同しにならないこともある。
また側板の開閉を有するものでも施錠装置がなく、不用
意に開けられたりする危険性もあった。
なお第1図中6は天井、7はドア、8は中本、9は床で
ある。
本考案は、上記した点に鑑みその目的とするところは、
操作盤の表面カバーをなくして側板に直接操作押釦を設
け、その後のメンテナンスの為に側板自体を開閉出来る
ような構造とし、施錠装置を設は側板の開閉時には専用
の着脱可能な錠を兼ねたハンドルにより開閉させ開閉装
置を提供するにある。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
第1図と同一部分に同符号を付した第2図、第3図およ
び第4図において、11は回動自在の側板、12はこの
側板11に隣接して取付けられた側板、13乃至17は
順次隣接して取付られ、全体として乗箱を形成する各側
板である。
しかして側板11は、L状に折り曲げられ操作押釦等の
器具取付面11 aとこれに直交する面11 bで構成
され、面11 bの端部は適宜角度でさらに内側に折り
曲げられて縁部11 Cを形成している。
この縁部11 Cに対応して側板12の端部にも内側に
折り曲げられた縁部12 aが形成されている。
又側板11は、上部を天井6に取付けられた受は金18
aとこれに係合して側板11の内側に取付けられヒン
ジ金18b、下部を中本8に取付けられた受は金18
aとこれに係合して側板11の内側に取付けられたヒン
ジ金18 bにより開閉自在に取付けられている。
次に側板の施錠について説明する。
第5図において、入口柱5の内面にガイド19を取付け
、このガイド19に上下動自在にロッド20を貫通する
このロッド20の中間部に掛金21を固定する。
この掛金21は、その先端に上下方向に傾斜した保合面
21 aを有し、この保合部21 aに対応して受金2
2が側板11の裏面に取付けられている。
又ロツド20の下端には一端を回動自在としたリンク2
3が連結され、このリンク23の他端は回転板24で連
結されている。
この回転板24は入口柱5に取付けられた周知の錠25
に連結されている。
なお同図中28はロッド20が上昇したときの位置を保
持するためにその先端が挿入される保持用ゴム、29は
この保持用ゴム28を固定し入口柱5の内面に取付けら
れた保持用金具である。
又保持用ゴム28の代りにマグネットキャッチもしくは
ローラキャッチを用いてもよい。
次に本考案の作用を説明する。
側板11を開いて内部器具の取付け、点検もしくは配線
作業をする場合には、第6図にKで示す合鍵を兼ねたバ
ンドルを錠25に挿入し略90’回動する。
しかるときは、ロッド20は第7図に示すように上昇し
、先端が保持用ゴム28に挿入されてその状態を保持す
ると共に、掛金21が受金22から外れるがら側板11
の開閉は自在となる。
第4図に示す二点鎖線は側板11が開いた状態を示す。
本考案は以上のように構成されているがら、側板には押
釦スイッチのような器具の取付けを設けておくだけでよ
く、この側板への器具の取付けや点検は、側板を開けれ
ば容易にできる。
しかも、側板はL状をなしているため、その角部の曲げ
は、意匠上の要求に応じて、大きなRあるいは小さなR
など自由に選択でき、かつ側板の支点が操作盤部側にな
いので、側板を開いたとき、大きく開放でき、作業がや
り易い。
さらに側板の係止部分が上下と中間の3ケ所以上なので
側板を閉じたときの密着性がきわめてよい。
又合鍵を兼ねたバンドルは特定の者が管理すれば、他人
が誤って側板を開く恐れがない。
なお錠は入口柱の下部に取付けることにより美観を損な
うこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベータの乗かごの内部構成を示す断
面図、第2図は本考案の一実施例を示す断面図、第3図
は第2図のIII−III線に沿って矢印方向に見た断
面図、第4図は第3図のIV部の拡大図、第5図は第4
図の■−v線に沿って矢印方向に見た断面図、第6図は
第5図のVI−VI線に沿って矢印方向に見た断面図、
第7図は本考案の作用を説明する説明図である。 4・・・・・・操作押釦、6・・・・・・天井、8・・
・・・・中本、9・・・・・・床、11・・・・・・側
板、18・・・・・・ヒンジ、21・・・・・・ロッド

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井構成部材と床構成部材との間に複数の側板を取付け
    て構成するものにおいて、乗かご出入口近くの一隅部を
    占める側板をL字状に形成し、L字状の一側に操作部を
    設け、他側にヒンジを設けて、このL字状側板を開閉自
    在にするとともに操作部側の少くとも上、下、中間の3
    ケ所に受金をとりつけこれに対応する掛金を有するロッ
    ド機構を入口柱側に設けたことを特徴とするエレベータ
    の乗かご。
JP1977082412U 1977-06-24 1977-06-24 エレベ−タの乗かご Expired JPS5925813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977082412U JPS5925813Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 エレベ−タの乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977082412U JPS5925813Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 エレベ−タの乗かご

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5410671U JPS5410671U (ja) 1979-01-24
JPS5925813Y2 true JPS5925813Y2 (ja) 1984-07-27

Family

ID=29003241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977082412U Expired JPS5925813Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 エレベ−タの乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925813Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20145688A (fi) * 2014-07-22 2016-01-23 Kone Corp Menetelmä ja järjestelmä lukituksen hallitsemiseksi

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132023A (en) * 1974-09-11 1976-03-18 Komatsu Mfg Co Ltd Kansojijonitaisuru kyuhaisuihoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132023A (en) * 1974-09-11 1976-03-18 Komatsu Mfg Co Ltd Kansojijonitaisuru kyuhaisuihoshiki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5410671U (ja) 1979-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925813Y2 (ja) エレベ−タの乗かご
JPH0138135Y2 (ja)
JPH03293279A (ja) エレベータかごの操作盤
JPH0315738Y2 (ja)
JPS6139736Y2 (ja)
JPS6040771Y2 (ja) 筐体扉の開閉装置
JPH0712597Y2 (ja) コントロールパネルの蓋部開閉機構
JPH0628886Y2 (ja) 電気機器収納盤の扉装置
JPS5849316Y2 (ja) 点検口
JPH0240696Y2 (ja)
JPS625489Y2 (ja)
JPH0248591Y2 (ja)
AU599953B2 (en) Lockable apparatus with arresting device
JPS5855488Y2 (ja) 操作パネル装置
JPH08308033A (ja) 制御盤装置
JPH076427Y2 (ja) 間仕切り装置
JPS5818526Y2 (ja) 多層の片引戸における開閉鎖錠装置
JPS611566U (ja) 引戸式自動扉における扉の施錠・解錠装置
JPH0138235Y2 (ja)
JPS6035102Y2 (ja) 鍵盤楽器における錠前
JPH0536922Y2 (ja)
JPS5814205Y2 (ja) アルミサッシ戸の錠止装置
JPS5926041Y2 (ja) 雨戸の施錠装置
JPH0545721Y2 (ja)
JPS6315260Y2 (ja)