JPS5925551B2 - ボタン電話装置における個別呼出方式 - Google Patents

ボタン電話装置における個別呼出方式

Info

Publication number
JPS5925551B2
JPS5925551B2 JP3955779A JP3955779A JPS5925551B2 JP S5925551 B2 JPS5925551 B2 JP S5925551B2 JP 3955779 A JP3955779 A JP 3955779A JP 3955779 A JP3955779 A JP 3955779A JP S5925551 B2 JPS5925551 B2 JP S5925551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calling
telephone
individual
speaker
button telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3955779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132195A (en
Inventor
誠人 荒木
寿一 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Iwasaki Tsushinki KK
Priority to JP3955779A priority Critical patent/JPS5925551B2/ja
Publication of JPS55132195A publication Critical patent/JPS55132195A/ja
Publication of JPS5925551B2 publication Critical patent/JPS5925551B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/005Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems with subscriber controlled access to an exchange line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボタン電話装置における個男1奸出方式に関す
るものである。
ボタン電話装置では各ボタン電話機にスピーカが備えら
れているが、従来はこのスピーカは−斉呼出にのみ使用
されており、個刃1坪出には使用されていない。
そのため、呼出の際には呼出に必要のない電話機のスピ
ーカも鳴動することになり、不必要な呼出音により呼出
に関係のない人に妨害を与えることになり好ましくない
。本発明は各電話機のスピーカにより個男1好出を行い
得るようにしたボタン電話装置における個別呼出方式を
提供するものである。
以下図面により本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を示すもので、1は主装置、2
は電話機、3、4は通話線、5、6は呼出線、T、8は
局線、9は個別呼出信号を発生する呼出回路、10は一
斉呼出識別回路、11は内線個別呼出識別回路、12、
15はリレー、13は増幅器、14は局線接続識別回路
、20は個別信号検知回路、21は電話機回路である。
電話機2内において、呼出用スピーカSPと並列にスイ
ッチ素子としてのトランジスタTR2が接続されている
内線個別呼出時には、主装置内でAリレーの接点aを介
して呼出線5、6に4電源が印加され、呼出回路9から
個別呼出信号が出る。このとき電話機内では、コンデン
サC2を介して流れる交流電流の波高値以上の直流電流
がトランジスタTR2のベース・エミッタ間に流れてト
ランジスタTR2が交流スイッチ素子として導通し得る
ように抵抗R4、R5、R6による分圧比を設定してお
く(特願昭48−16118号参照)。シリコン制御整
流器SCRは個別信号検知回路20の出力により導通し
てトランジスタTR25導通を停止させる記憶素子であ
る。この実施例では、通話線3、4が1対、呼出線5、
6が1対の合計4心式の1回線ボタン電話装置を例にと
つている。電話機Tel煮1以下の電話機が4線とブラ
ンチ接続されるが、図ではTe′E.2以下の電話機は
図示されていない。なお、HSl,HS2,HS3はフ
ツクスイツチの接点、LKl,LK2はロツク式の局線
捕捉電鍵のスイツチ、HKは局線捕捉電鍵と連動電鍵を
構成しこれを復旧させるためのノンロツク電鍵、ZDは
ツエナーダイオード、LEDは発光ダイオードである。
次に、この実施例の動作を説明する。
先ず発乎する電話機を煮1Te1とし、電話機回路21
に含まれる送受器を上げると、フツクスイツチが働き、
その接点HSlが閉じて通話線3,4に対して電話機回
路21を含む通話ルーブが形成される。従つて、内線の
発呼の場合は局線捕捉電鍵スイツチLKl,LK2を復
旧させ図示の状態でオフフツクする。そのとき、主装置
1側で抵抗R,の両端にかかる電圧で直流ループが出来
たことを内線個別別呼出識別回路11で検知して、Aリ
レーを動作させ、その接点aで呼出線5,6に電源1か
ら直流電流を重畳する。発呼者は呼出したい人の番号を
ダイヤルする。回転式のダイヤルの場合そのダイヤルパ
ルスを呼出回路9で受信し、それを計数した後、その番
号に相当する個別信号を送出し、増幅器13で増幅後、
呼出線5,6に重畳する。又、押ボタン式のダイヤル(
MF信号)の場合には、呼出回路9はそのダイヤル信号
を受信し、ダイヤル番号に相当する個別信号を送出する
方法とダイヤル信号(MF信号)をそのまま増幅器9に
送り増幅して送出し、電話機側でMF信号に対応する信
号検知回路を設ける方法があるが、以下回転ダイヤル式
で説明する。被呼側の電話機は図示していないが、煮1
Te1とまつたく同じ電話機がブランチに接続されてお
り異なるのは、信号検知回路20で設定される個別信号
である。被呼電話機では、呼出線5,6に電流が重畳さ
れると卜ランジスタTRlで発光ダイオードLEDが点
灯し、内線が使用状態であることを表示すると共に、そ
の電流をトランジスタTR2のベース電流としており、
TR2は呼出線5,6に交流信号が印加されたとき0N
となりトランスT2は短絡されスピーカSPは不動作と
なる状態であり、この状態で主装置1から被呼電話機に
該当する個別信号を受話すると、信号検知回路20が動
作しその出力でメモリ(この場合はサイリスタ)を0N
にさせ、フトランジスタTR2のベース電流をバイパス
させTR2を0Nにならない状態としスピーカSPを動
作可能状態とする。
この状態で発呼者が例えば[誰々サーン」と呼べば、主
装置1の増幅器13に通じて被呼者の電話機のスピーカ
SPが鳴動して個別呼出が町能となる。又抵抗R7はT
R2短絡状態で主装置から見たインピーダンスが極端に
低下するのを防ぐものである。
R2〜R4はLED駆動用の抵抗である。次に一斉呼出
について説明する。電話機回路21の入力抵抗(通常約
100Ω)に比較して大きい約1KΩの抵抗R,をHK
と並列に入れ、ノンロツク式のHK電鍵を押したときR
1が電話機の直流ルーブに直列に入り、主装置1側では
電話機のループ抵抗にR1が追加されたときのRaのの
両端の電圧の低下を一斉識別回路10で検知しその出力
でAリレーをオフにさせ、その接点aのオフにより呼出
線5,6の電流重畳を停止する。その状態で発呼者が例
えば[誰々サーン]と呼べば主装置1の増幅器13を通
して、音声出力が呼出線5,6に出て行く。一方電話機
では、呼出線5,6に電流が重畳されない状態では、ト
ランジスタTR2は0Nにならす、スピーカSPは動作
状態となるため、電流を重畳しなければすべての電話機
では、スピーカSPが鳴音し、一斉呼出が可能である。
次に本発明とは直接関係ないが、局線7,8への接続に
ついて説明する。
局線に接続するときは、LK電鍵を押しフツクアツプす
る。フツクスイツチHSlで通話路が形成され、同時に
フツクスイツチHS3とLK2接点で呼出線5,6に直
流ルーブを形成する。この電流が主装置1の抵抗R。の
電圧を局線接続識別回路14で検知し、Cリレーを動作
させ、その接点Cで通話線3,4を内線使用状態から局
線7,8側に切換え、局線7,8との通話が可能となる
。又Cリレーの動作でAリレーは動作を継続し、呼出線
5・e′J6に電流を重畳して、発光ダイオードLED
を点灯させ局線7,8と通話状態であることを表示する
。又電話機のツエナダイオードZDは、呼出線5,6が
HS3,LK2でループを形成しても発光ダイオードL
EDが充分駆動できる電圧を与えるためである。
又フツクスイツチHS2はフツクアツプした電話機の送
話器とスピーカSPとの間でハウリンゲ現象を起させな
いためのものである。以上詳細に説明のように、本発明
によりボタン電話装置における内線の個男1坪出が一斉
呼出と区別して実行町能であり、しかも同時に内線通話
状態のランプ表示も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内線通話線と呼出線を各一対有するボタン電話装置
    において、各電話機に、呼出用スピーカと並列に接続さ
    れたスイッチ素子と、前記呼出線に重畳された個別信号
    が当該電話機を示すときに検知出力を出す検知手段と、
    一斉呼出を除く内線捕捉時に前記呼出線に直流電圧が印
    加されたときに前記スイッチ素子が導通状態となるよう
    に前記呼出用スピーカと前記スイッチ素子とを前記呼出
    線に接続する接続手段と、前記検知手段からの前記検知
    出力により前記スイッチ素子の前記導通状態を停止せし
    める制御素子とを備えたボタン電話装置における個別呼
    出方式。 2 前記接続手段には前記呼出用スピーカと前記呼出線
    の間に挿入されるインピーダンス低下防止用抵抗を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のボタン電
    話装置における個別呼出方式。 3 前記スイッチ素子が交流信号スイッチ素子であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のボタン電話
    装置における個別呼出方式。
JP3955779A 1979-04-02 1979-04-02 ボタン電話装置における個別呼出方式 Expired JPS5925551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3955779A JPS5925551B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ボタン電話装置における個別呼出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3955779A JPS5925551B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ボタン電話装置における個別呼出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132195A JPS55132195A (en) 1980-10-14
JPS5925551B2 true JPS5925551B2 (ja) 1984-06-19

Family

ID=12556363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3955779A Expired JPS5925551B2 (ja) 1979-04-02 1979-04-02 ボタン電話装置における個別呼出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925551B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331971Y2 (ja) * 1984-09-04 1991-07-08

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418394A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Sanyo Electric Co Home telephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331971Y2 (ja) * 1984-09-04 1991-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132195A (en) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0147067B2 (ja)
JPS5925551B2 (ja) ボタン電話装置における個別呼出方式
US3965304A (en) Intercept arrangement for key telephone systems
CA1071784A (en) Link circuit for intercom unit
US3867577A (en) Automatic system for dialing a central taxicab dispatching station
US4410767A (en) Key telephone system
JPH0233423Y2 (ja)
JPS60178758A (ja) 電話機
JPS6020957B2 (ja) ボタン電話装置を利用した警報回路
JPH0310266B2 (ja)
JP2575426B2 (ja) 電話システム
JP2555110B2 (ja) 電話装置
JPH018060Y2 (ja)
JPS5939957B2 (ja) ボタン電話装置におけるランプ制御方式
JP2637086B2 (ja) 電話システム
JPS6051297B2 (ja) ブランチ接続電話機の呼出方式
JPH0115264Y2 (ja)
JPS646619Y2 (ja)
JPS6328386B2 (ja)
JPS643248Y2 (ja)
JPH0326705Y2 (ja)
JPS592497A (ja) ボタン電話装置における空回線選択方式
JPH027757A (ja) 保留自動解除機能付き電話交換機
JPH0728751Y2 (ja) 電話装置
JPH0537592Y2 (ja)