JPS60178758A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPS60178758A
JPS60178758A JP3259384A JP3259384A JPS60178758A JP S60178758 A JPS60178758 A JP S60178758A JP 3259384 A JP3259384 A JP 3259384A JP 3259384 A JP3259384 A JP 3259384A JP S60178758 A JPS60178758 A JP S60178758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
timer
circuit
set time
bell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3259384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Tanaka
幸男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3259384A priority Critical patent/JPS60178758A/ja
Publication of JPS60178758A publication Critical patent/JPS60178758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、着信時のベル音を制限した電話機に関するも
のである。
(従来技術) 電話は、いつでもどこにでも連絡できる手軽な通信手段
として日常生活の中で便利に使用されている。しかしな
がら、現在の電話サービスは、発側を主体としたサービ
スであシ、着側の都合にかかわらず電話がかかってくる
ため、個人の生活を妨害し、かえって不便と々る場合も
少なくない。
たとえば、忙しい仕事中や深夜就寝中等にかかってくる
不急の電話はその一例である。これは、従来の電話機が
、着信があると必ず、しかも即座にベルを鳴動させる構
造になっているためである。
(発明の目的) 本考案は上記の従来技術の問題点を解決することを目的
としている。
(発明の構成) 着信検出手段と、あらかじめ設定された一定時間を計時
するタイマと、呼出手段とからなシ、該着信検出手段で
着信が検出されてからあらかじめ設定された一定時間が
経過する壕ではベル音を制限するようにしたもので、以
下図面によシ詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図である。
加入者線lは交換機と電話機2とを接続するもので、通
常2線(L−+、Lz )で構成され、平常状態では該
2線の電位はり、が十地気、L2が一48Vの直流電位
となっている。
電話機に着信があると、加入者線1の直流電位が反転し
てLlが一48V、L2が十地気となるとともに、交換
機から吐出信号が送られてくる。呼出信号はベルを鳴動
させるだめの信号であり、わが国の電話網では通常75
V・1.61(zの交流で、1秒オン、2秒オフの繰返
しで構成されている。
電話機2内においては、前記加入者線lは通話回路およ
びダイヤル回路7に接続すると共に、接点6を介してベ
ル回路6に接続している。該接点6はjF常時は開放さ
れている。前記通話回路およ0・ダイヤル回路7は一般
の電話機に使用されているのと同じものである。
まだ、着信検出回路3は前記加入者線lに接続して設け
られ、着信を検出してタイマ4を起動するものである。
該タイマ4は、着信検出回路3により起動されると、あ
らかじめ設定された一定時間(例えば30秒)経過後に
前記接点4を閉じるものである。
次にこの動作を説明する。
電話機2に着信があると、着信検出回路3がこれを検出
し、タイマ4を起動させる。該タイマ4は、あらかじめ
設定された時間(例えば30秒)が経過すると接点4を
閉じる。とれにより加入者線1から送出される呼出信号
がベル回路6に入力され、ベル回路6は作動する。す々
わち、着信があってから一定時間経過した後にベルが鳴
動を開始するものである。また、一定時間が経過する前
に発側か途中放棄し、着信検出回路3が復旧した場合に
は、タイマ4もリセッ]・され、ベルは鳴動しない。
ここで着信検出回路3の1例を図面を用いて説明する。
第2図は着信検出回路の1例を示す図である。着信検出
回路3は、着信が検出できるものであればどのようなも
のでも良いか、ここでは最も簡単なものとして、加入者
線lの直流電位の反転を検出する回路を示す。
図に示すように、フォトカプラ12は、発光ダイオ「ド
10とフォトトランジスタ11とから成るものである。
前記発光ダイオード10は、抵抗8を直列に介して、L
l及びL2と接続される。このときL2→L1か前記発
光ダイオードlOO順方向と々るようにする。該発光ダ
イオードlOと並列に設けられたコンデンサ9は、該発
光ダイオードlOが直流のみで動作するように交流会を
抑圧するためのものである。寸だ、前記フ、1− トラ
ンジスタ11は一端を出力端−F14に接続され、他端
がアースしている。図示し力い電源が抵抗13を介して
、前記出力端1子14に接続しており、該出力端1子1
4からタイマ4に出力するものである。
次にこの動作を説明する。
平當状態ではLlの電位がL2の電位より高くなってい
るため、発光ダイオードlθには電流が流れず、従って
フォ)l・ランジスタ11もOFF j、ており、出力
端子14の電位は電源電圧に等しくなっている。
着信があると、Ll及びL2の直流電位が逆転し、発光
ダイオード10に電流が流れて、フォトトランジスタ1
1はONする。従って電源電圧は短絡して、出力端子1
4の電位はOとなる。
なお、上記実施例では、一定時間を経過するまではベル
が全く鳴動しない例について説明したが、一定時間を経
過するまではたとえばベルを弱鳴動させたり、あ捷9耳
につかないオルゴール、チャイム等信の音を発生させた
り、光によって呼出を行ったシすることももちろん可能
である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明による電話機では、着信が
あっても一定時間はベルが鳴動しないから、たとえば夜
間等において、相手が就寝中であればわざわざ起こして
までは話をしなければならないほど重要な用件ではない
が、もし相手が起きているのなら電話をかけたいという
ような場合には効果か期待できる。すなわち、着側でタ
イマ4の設定時間を、起きている場合には0秒、就寝中
にはたとえば30秒とし、発側にあらかじめこの設定時
間を知らせておけば、発側はいつでも気兼ねなく電話を
かけることができる。電話をかけた際、相手が起きてい
れば今までどおシ普通の電話と同じようにベルが鳴動し
て通話が可能であるし、もし呼出音が閤こえてからたと
えば30秒以内に相手が応答しない場合には、就寝中か
あるいは電話に出られないような状態であるから、不急
の用件であれば30秒以内に発側かオンフックすること
により、着側電話機のベルは鳴動しない。急用であれば
、発側はオフフックしたitで待っていれば30秒経過
後には着側のベルが鳴動を開始して相手を呼出すことが
できる。
まだ、忙しい仕事中である等の理由によシ、不急の電話
は受けたくないときなどに、上記と同様の効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図。 第2図は着信検出回路の1例を示す図。 l・・・加入者線、2・・・電話機1.′l・・・着信
検出回路、4・・・タイマ、5・・・接点、6・・・ベ
ル回路、7・・・通話回路及びダイヤル回路、8・・・
抵抗、9・・・コンデンサ、lO・・・発光ダイオード
、ll・・・フォトトランヅスク、12・・・フメトカ
フ0う、13・・・抵抗、14・・・出力端子。 第1N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信検出手段と、あらかじめ設定された一定時間を計時
    するタイマと、呼出手段とからなり、該着信検出手段で
    着信が検出されてからあらかじめ設定された一定時間が
    経過するまではベル音を制限することを特徴とする電話
    機。
JP3259384A 1984-02-24 1984-02-24 電話機 Pending JPS60178758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259384A JPS60178758A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259384A JPS60178758A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178758A true JPS60178758A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12363153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259384A Pending JPS60178758A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178758A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105648U (ja) * 1985-12-24 1987-07-06
JPS6424547A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Nippon Telegraph & Telephone Delay telephone calling equipment
JPH0336246U (ja) * 1989-08-19 1991-04-09
WO2003084189A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Fujitsu Limited Dispositif d'information dote d'une fonction telephone, procede et programme de traitement de l'historique des receptions d'appels
JP2009038819A (ja) * 2008-09-22 2009-02-19 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法
JP2011045089A (ja) * 2010-08-27 2011-03-03 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105648U (ja) * 1985-12-24 1987-07-06
JPS6424547A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Nippon Telegraph & Telephone Delay telephone calling equipment
JPH0336246U (ja) * 1989-08-19 1991-04-09
WO2003084189A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Fujitsu Limited Dispositif d'information dote d'une fonction telephone, procede et programme de traitement de l'historique des receptions d'appels
US6968046B2 (en) * 2002-03-29 2005-11-22 Fujitsu Limited Information apparatus with phone function, ring history processing method and program
CN100438525C (zh) * 2002-03-29 2008-11-26 富士通株式会社 具有电话功能的信息装置,振铃历史处理方法与程序
JP2009038819A (ja) * 2008-09-22 2009-02-19 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法
JP2011045089A (ja) * 2010-08-27 2011-03-03 Kyocera Corp 電話機及び電話番号登録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588861A (en) Telephone intercom system
US4756021A (en) Telephone set
JPS60178758A (ja) 電話機
SE9601364D0 (sv) Anordning och förfarande för generering av ring-röst- meddelande hos automatisk telefonsvarare
CA1071784A (en) Link circuit for intercom unit
JP2637087B2 (ja) 電話システム
JP2504156Y2 (ja) 電話装置
KR970005261B1 (ko) 전화기의 자동 재다이얼방법 및 그 장치
KR860002227Y1 (ko) 홈 키폰(Home Keyphone)의 대기음악 송출회로
JP2530254Y2 (ja) 電話機の表示回路
KR890002561Y1 (ko) 헨드세트를 내려놓아도 전화가 오는 회로
CN2155112Y (zh) 多功能电话转换器
JPS6325793Y2 (ja)
JPH04108247A (ja) 暗証番号機能付電話機
JPH03162044A (ja) 電話機の呼出音の自動音量回路
JPS5925551B2 (ja) ボタン電話装置における個別呼出方式
JPS59131250A (ja) ボタン電話装置
JPS62109461A (ja) 着信モニタ装置
JPH01212151A (ja) 電話機
JPS63258192A (ja) 電話装置
JPH02159153A (ja) 電話機着信回路
JPS6284643A (ja) 電話機
JPH0771132B2 (ja) 電話機
JPS58225764A (ja) ハウラ音回路
JPH04284043A (ja) 電話機