JPS5924600Y2 - 自動車用荷台 - Google Patents

自動車用荷台

Info

Publication number
JPS5924600Y2
JPS5924600Y2 JP17853579U JP17853579U JPS5924600Y2 JP S5924600 Y2 JPS5924600 Y2 JP S5924600Y2 JP 17853579 U JP17853579 U JP 17853579U JP 17853579 U JP17853579 U JP 17853579U JP S5924600 Y2 JPS5924600 Y2 JP S5924600Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
loading platform
supporting leg
protrusion
screwed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17853579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695947U (ja
Inventor
久 清水
Original Assignee
精興工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 精興工業株式会社 filed Critical 精興工業株式会社
Priority to JP17853579U priority Critical patent/JPS5924600Y2/ja
Publication of JPS5695947U publication Critical patent/JPS5695947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924600Y2 publication Critical patent/JPS5924600Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用荷台、特に該荷台の支脚を車体屋根
にボルトで締付けて取付けるための該ボルトの螺着手段
に関する。
従来、自動車の車体屋根にスキーハンガー又はスキーキ
ャリヤー、ルーフキャリヤー等と称される荷台が実用に
供されている。
この種の荷台は、支脚を備え、この支脚の構造、取付手
段としては多種のものがあるが、一般に、屋根の雨樋等
の突出部に係合する部材を支脚に関着した状態で、支脚
に締付用ボルトを螺着して保合部材を締付けて支脚を固
定することにより、取付けるように構成されている。
しかし、支脚に螺着して締付けたボルトが、車体又は荷
台の振動等で経時的に緩むため、支脚の固定状態が不安
定になり極めて危険になることがある。
従って、締付用ボルトは、緩まないように確実に螺着状
態を保持されなければならない。
斯く保持するためには、例えば、締付用ボルトの頭部内
面と該内面が接触又は対向する支脚の当該部との間にス
プリング座金を介装する手段があるが、斯く介装すると
試量がそれだけ開いて締付用ボルトが外方へ突出し、し
かも該座金が雨水等によって錆を生しることになる。
斯る欠点は、車体が常に人目にさらされるものであるか
ら、体裁を著しく悪くし、決して軽視できないものであ
る。
本考案の目的は、前述のような欠点を除去できる、自動
車用荷台における締付ボルトの螺着手段を提案すること
にあり、その目的を遠戚するための、本考案の構成を図
示の実施態様を例にして説明すると、以下の通りである
第1図は、本考案荷台の一例としてのスキーハンガーを
示すもので、ハンガー1は、金属を主材として製した杆
状本体2と、両端に取付けた合成樹脂製支脚3とから構
威しである。
第2図、第3図に示すように、支脚3の下端には、車体
屋根の雨樋等の突出部に対する保合部4を外端に有する
保合部材5の内端を第3図上、左右方向に移動可能に挿
入し、部材5の内端上面には、支脚3の相対向する面内
面間に両端を摺動可能に挿入した押圧片6を固定しであ
る。
さらに、支脚3には、ボルト孔7を設け、該孔の内部に
は、金属製ナツト8を埋設し、該ナツトには、頭部9を
有する締付用ボルト10を螺入しその内端を押圧片6に
圧接するようにしである。
従って、本体2の両端に取付けな支脚3を車体屋根にこ
れを横切る状態に載置すると共に、両支脚3に関着した
部材5の係合部4を雨樋等の突出部に係合し、その状態
で、ポル)へ9を回動締付けると、その内端が押圧片6
を内方へ押圧すると共に、これにより部材5が内方へ移
動して前産突出部に対する保合部4の保合状態が固定さ
れ、支脚3が屋根に固定されることになる。
本考案は、斯くボルト9を回動締付けることにより、前
記突出部に対する部材5の係合部4の係合状態を固定す
るようになしである構造において、第3図〜第5図に示
すように、ボルト孔7の内側口又は外側口の内周に一定
間隔をおき又は環状に、径方向へ突出する係止歯11を
設けである点に存することを特徴とするもので、係止歯
11で形成される口径は、ボルト10をナツト8に螺入
してその先端を内方へ突出させたとき、ボルト10の周
面に係止歯11がいわば喰込んで強く圧接するように、
ボルト10の直径よりも小さく形成しである。
但し、支脚3、部材5及びこれらの関着構造は、単に一
例を示すもので、本考案は、それらの具体的構造を有す
る荷台を前提とすることに限定されるものではない。
要は、ボルト10を回動締付けることにより、支脚に関
着すべき保合部材の係合部を屋根の雨樋等の突出部に保
合固定し、もって支脚を屋根に固定するようになってい
る構造を有する荷台であればよい。
本考案は、斜上のように構威しであるから、ボルト10
をボルト孔7からナラl−8に螺入して回動締付けると
き、ボルト孔7の内周に突出する係止歯11がボルト1
0の周面に喰込んで強く圧接する状態になり、従って、
ボルト10の螺着状態が極めて強固確実になり、車体又
は荷台1の振動等によっても径時的に緩むことがなく、
このため車体屋根に対する支脚3の固定状態が不安定と
なり危険になることもない。
又、係止歯11は、ボルト孔7の内周に支脚3と一体に
形成されているから、構造が極めて簡単で、既述の欠点
を生ずるスプリング座金等の特別の部材を介装する必要
がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案荷台の一例を示す全体の正面図。 第2図は、荷台の一部を構成する支脚の内側面図。 第3図は、第2図X−X線断面図。第4図は、本考案荷
台の要部を示すための支脚の一部の内側面図。 第5図は、前記要部の断面図。1・・・・・・荷台、3
・・・・・・支脚、4・・・・・・係合部、5・・・・
・・係合部材、7・・・・・・ボルト孔、8・・・・・
・ナツト、9・・・・・・頭部、10・・・・・・ボル
ト、11・・・・・・係止歯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 荷台本体に取付けた合成樹脂製支脚と、車体屋根の雨樋
    等の突出部に対する保合部を有する保合部材とを備え、
    前記支脚に前記係合部材を関着すると共に前記保合部を
    前記突出部に係合させた状態で、前記支脚のボルト孔に
    固定したナツトに締付用ボルトを螺入して回動締付ける
    ことにより、前記係合状態を固定するように構威しであ
    る自動車用荷台において、前記ボルトの螺入時にその外
    面に喰込んで強く圧接する係止歯を前記ボルト孔の内周
    に径方へ一体に突出させて形威しであることを特徴とす
    る前記荷台。
JP17853579U 1979-12-21 1979-12-21 自動車用荷台 Expired JPS5924600Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853579U JPS5924600Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 自動車用荷台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853579U JPS5924600Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 自動車用荷台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695947U JPS5695947U (ja) 1981-07-30
JPS5924600Y2 true JPS5924600Y2 (ja) 1984-07-20

Family

ID=29689064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17853579U Expired JPS5924600Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 自動車用荷台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924600Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975346U (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 本田技研工業株式会社 車両のスキ−キヤリア等のキヤリア支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695947U (ja) 1981-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924600Y2 (ja) 自動車用荷台
US4950036A (en) Wheel cover for a vehicle
JPH0727202Y2 (ja) タイヤ取付装置
JPS5851446Y2 (ja) ねじの緩み防止構造
JPH0411842Y2 (ja)
JPS638513Y2 (ja)
JPS6338265Y2 (ja)
JPH0443613Y2 (ja)
JPS6035828Y2 (ja) 自動車における配管固定構造
JPS6120202Y2 (ja)
JPH0132596Y2 (ja)
JPH06179337A (ja) シートスライドのレール用キャップ
JPH0454385Y2 (ja)
JPS6030561B2 (ja) 自動車のタイヤホイ−ルロツク
JPS6315023Y2 (ja)
JPH0638761Y2 (ja) 自動車用ホイールステップ
JPS6224086Y2 (ja)
JPS628198Y2 (ja)
JPH0528126Y2 (ja)
JPH0235579Y2 (ja)
JPS585632Y2 (ja) 自動車前照灯の脱落防止装置
JPH0375021U (ja)
JPH0536795Y2 (ja)
JPS6018962Y2 (ja) ホイ−ルキヤツプ
JPS5911262Y2 (ja) 管接続装置