JPS5924301Y2 - じゅうたん用吸込具 - Google Patents

じゅうたん用吸込具

Info

Publication number
JPS5924301Y2
JPS5924301Y2 JP149379U JP149379U JPS5924301Y2 JP S5924301 Y2 JPS5924301 Y2 JP S5924301Y2 JP 149379 U JP149379 U JP 149379U JP 149379 U JP149379 U JP 149379U JP S5924301 Y2 JPS5924301 Y2 JP S5924301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
air
air passage
rotating brush
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP149379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101555U (ja
Inventor
勝 川上
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP149379U priority Critical patent/JPS5924301Y2/ja
Publication of JPS55101555U publication Critical patent/JPS55101555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924301Y2 publication Critical patent/JPS5924301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気掃除機の吸引空気流によって駆動されるエ
アータービンと、このエアータービンと連動する回転ブ
ラシとを内蔵したじゅうたん用吸込具に関し、洗剤液を
供給してじゅうたんを回転ブラシでブラッシングする、
いわゆる洗浄時の空気通路と、じゅうたんに耐着した塵
埃を回転ブラシでかき出して吸引する、いわゆる掃除時
の空気通路とを合理的に切換えるようにしたものである
第5図は従来のじゅうたん吸込具の構成を示し、すなわ
ち、電気掃除機の吸引側と接続されるパイプ1を後方に
形成した本体2内にはエアータービン3を設置したター
ビン室4と、このエアータービン3と連動する回転ブラ
シ5を設置したブラシ室6とが設けてあり、また上記タ
ービン室4に一端が連通ずる空気通路7の一方はブラシ
室6に、他方は本体1の上面の開口8にそれぞれ接続し
である。
9は上記空気通路7の切換えを行うシャッターである。
上記構成において、洗浄時は、ブラシ室6に洗浄液を供
給して回転ブラシ5でじゅうたんをブラッシングする。
このとき、シャッター9はブラシ室6側の空気通路7を
閉じているため、タービン駆動用空気は本体1の上面開
口8より流入する。
すなわち、洗浄時にはブラシ室6からの空気流入を遮断
して洗剤液などが電気掃除機に吸引されないようにして
いる。
また掃除時にはシャッター9を操作して開口8側を閉じ
、ブラシ室6側を開けば、回転ブラシ5でかき出した塵
埃が吸引されるものである。
ところで、ブラシ室6から空気通路7に至る部分は含塵
空気が通るところで、どうしても塵埃の耐着が発生する
ものである。
したがって、上記従来の構成であると、塵埃の耐着て洗
浄時にシャッター9がブラシ室6側を完全に閉じるまで
に至らず、そのため、洗剤液などが吸引されて電気掃除
機に悪影響を与えていた。
また空気通路7自体の掃除もしに<<、大変勝手が悪か
った。
本考案はこのような従来の欠点を解消したもので、以下
その実施例を第1〜4図とともに説明する。
なお、第1〜4図において、第5図と同一部分には同一
符号を附し、説明は省略した。
タービン室4とブラシ室6とは下面にゴムなどの弾性材
10を貼着した空気通路11で連通してあり、またその
空気通路11の途中は本体2の上面に開放しである。
12はその開放部13に開閉自在に設けられ、一部に通
気口14を形成した蓋体、15は尾錠、16.17は上
記蓋体12のガイド部18に摺動自在に装着した第1ダ
クト体と第2ダクト体である。
上記第1ダクト体16は蓋体12の通気口14とタービ
ン室4とを連通すべく屈曲状に構成してあり、そのセッ
ト時に後壁16 aおよびそれと間隔をおいて形成した
補助壁16bが空気通路11のブラシ室6側を遮断する
ようにしである。
一方第2ダクト体17は空気通路11を連通し、本体2
の開放部13を閉塞すべくコ字状としてあり、さらにセ
ット時蓋体12の通気口14を閉じるようにしである。
なお、18はブラシ室6に洗剤液を供給するための容器
を示す。
上記の構成において、じゅうたん洗浄時には、第1.2
図に示すごとく第1ダクト体16を空気通路11にセッ
トし、また洗剤液の入った容器18を本体2に取付ける
ここで、空気は蓋体12の通気口14から第1ダクト1
6を通ってタービン室4に流動し、これによって、エア
ータービン3が回転して回転ブラシ5を駆動する。
したがって、じゅうたんは洗剤液の供給を受けて回転ブ
ラシ5でブラッシングされるものである。
次に掃除時には、第2ダクト体17を摺動させて第3図
のように空気通路11にセットし、また容器18を外す
などして洗剤液供給を止めておく。
ここで空気はブラシ室6→空気通路11→タービン室4
と流れ、回転ブラシ5でかき出された塵埃がこの空気に
のって吸引されるものである。
このように本考案によれば、ごみなどによって空気通路
の切換えが阻害されることなく、また蓋体を外せば、こ
の空気通路が本体の上方に大きく開放されるため、この
通路自体の掃除を簡単に行うことができる。
したがって、確実な空気路の切換えによって的確な洗浄
、掃除動作ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すじゅうたん用吸込具の断
面図、第2図はじゅうたん洗浄時における要部断面図、
第3図はじゅうたん掃除時の要部断面図、第4図は第1
.第2ダクト体部の斜視図、第5図は従来のじゅうたん
用吸込具の一部欠截断面図である。 2・・・・・・本体、3・・・・・・エアータービン、
4・・・・・・タービン室、5・・・・・・回転ブラシ
、6・・・・・・ブラシ室、11・・・・・・空気通路
、12・・・・・・蓋体、13・・・・・・開放部、1
4・・・・・・通気口、16・・・・・・第1ダクト体
、17・・・・・・第2ダクト体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電気掃除機に吸引される空気流によって駆動されるエア
    ータービンを設置したタービン室、上記エアータービン
    と連動する回転ブラシを設置した回転ブラシ室およびこ
    れらタービン室と回転ブラシ室を連絡する空気通路とを
    本体に設け、この空気通路の途中は本体上面に開放し、
    上記開放部を開閉し、一部に通気口を形成した蓋体には
    、この通気口と空気通路のタービン室側を連通して回転
    ブラシ室側を閉じる第1ダクト体と、空気通路の回転ブ
    ラシ室側およびタービン室側を連通し、蓋体の通気口側
    を閉じる第2ダクト体とを摺動自在に取付けてなるじゅ
    うたん用吸込具。
JP149379U 1979-01-10 1979-01-10 じゅうたん用吸込具 Expired JPS5924301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP149379U JPS5924301Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 じゅうたん用吸込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP149379U JPS5924301Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 じゅうたん用吸込具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101555U JPS55101555U (ja) 1980-07-15
JPS5924301Y2 true JPS5924301Y2 (ja) 1984-07-18

Family

ID=28803692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP149379U Expired JPS5924301Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 じゅうたん用吸込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924301Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101555U (ja) 1980-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970577A (en) Brush head assembly for a vacuum cleaner
US3942219A (en) Vacuum cleaner having edge cleaning features
JPS5924301Y2 (ja) じゅうたん用吸込具
US2449997A (en) Convertible suction cleaner with agitator drive disengaging means
JPS5814926Y2 (ja) じゅうたん洗浄掃除機
JPH0355427Y2 (ja)
JP3649863B2 (ja) 電気掃除機
JPS5924300Y2 (ja) じゆうたん掃除機
JPS6245629Y2 (ja)
JPH1170063A (ja) 床用吸込具
JPH0335246Y2 (ja)
KR200328541Y1 (ko) 청소기의 흡입노즐
JPS58209327A (ja) アプライト形電気掃除機
JPS6337276Y2 (ja)
KR100287587B1 (ko) 전기청소기
JPH0723882A (ja) 電気掃除機の吸込具
JPS5810527Y2 (ja) じゅうたん洗浄機
JPH0228866Y2 (ja)
JPS5917266Y2 (ja) じゆうたん洗浄ノズル
JPS5924297Y2 (ja) 電気掃除機用絨毯洗浄吸込口体
JPH11206647A (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JPS5835181Y2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPS592494B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPH01141635A (ja) タービンノズル
JPS6342912Y2 (ja)