JPS5814926Y2 - じゅうたん洗浄掃除機 - Google Patents

じゅうたん洗浄掃除機

Info

Publication number
JPS5814926Y2
JPS5814926Y2 JP17470977U JP17470977U JPS5814926Y2 JP S5814926 Y2 JPS5814926 Y2 JP S5814926Y2 JP 17470977 U JP17470977 U JP 17470977U JP 17470977 U JP17470977 U JP 17470977U JP S5814926 Y2 JPS5814926 Y2 JP S5814926Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake passage
chamber
rotating brush
air turbine
vacuum cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17470977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5499468U (ja
Inventor
賢二 岡野
勝 川上
誠一 谷口
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP17470977U priority Critical patent/JPS5814926Y2/ja
Publication of JPS5499468U publication Critical patent/JPS5499468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814926Y2 publication Critical patent/JPS5814926Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気掃除機を吸気源とするエアータービンに
連動された回転ブラシにより、じゅうたんの洗浄と掃除
とを択一的に行い得るじゅうたん洗浄掃除機に関するも
のであり、洗浄時に洗剤がエアータービン室へ吸気と共
に吸入されるのを未然に防止すると同時に、掃除時には
強力な吸塵力をじゅうたんに作用させ得るものの提供を
目的とする。
従来、じゅうたんの掃除には、掃除のみを行い得るじゅ
うたん掃除機を用いており、洗剤を用いてのじゅうたん
の洗浄と前記掃除との両方の機能を充分に果し得るもの
は存在しなかった。
このように掃除のみを目的とするものであれば、吸気取
入口は床面に対向するもののみを設けておけば良かった
のであるが、これを洗浄用しても用いる場合には前記構
成では種々の不都合があった。
すなわちじゅうたん掃除機は、吸気通路中に介装したエ
アータービンにより回転ブラシを回転させ、もって床面
を掻き上げて塵などを吸入させる構成を有しているがた
めに、吸気取入口が床面に対向するもののみである場合
には、エアータービン駆動のための吸気によって洗剤が
同時にタービン室乃至吸気源としての電気掃除機内部へ
吸入されることになり、フィルターの目詰りやモーター
の故障を生じるという問題があった。
かかる問題を解消すべく、タービン室に至る吸気通路を
、回転ブラシ室からタービン室に至るものと、外気から
直接タービン室に至るものとの2つに分け、前者通路中
に開閉弁を、また後者通路中に開閉蓋を設けて、掃除時
には開閉弁を開放し、開閉蓋を閉塞することにより、前
記通路を介して吸気を行わせ、洗浄時にはこの逆に後者
通路を介して吸気を行わせるものが提案されてはいるが
、かかる構成においても洗浄時に開閉弁を閉塞すること
を忘れる場合があり、前記問題点を完全に解消し得るも
のではなかった。
この問題の解決の一方法として、通常の掃除時には回転
ブラシ室からタービン室に至る吸気通路を開放しており
、洗剤タンクを積載することにより自動的にその通路を
閉止させる弁切替え方法があるが、回転ブラシに付着し
たゴミや、洗剤を洗い流す後仕末の時、洗剤を積載(タ
ンクを)した状態でないと前記通路を開放したままにな
るので、該通路を通して洗浄水がタービン室へ侵入し、
その残水を次の使用時に掃除機内部に吸入してしまうと
いう欠点を有していた。
′本考案は前記従来の欠点を完全に解消するもので、
以下その実施例を図面に基づき説明する。
1は洗浄掃除機本体であり、この本体内部は回転ブラシ
室2とエアータービン室3とを設けである。
回転ブラシ室2には回転ブラシ4、エアータービン室3
にはエアータービン5をそれぞれ配置し、両者はベルト
6によって連動しである。
回転ブラシ室3の外壁下部には床面に対向する吸気取入
ロアを形成している。
また回転ブラシ室2の外壁とエアータービン室3の外壁
との相対内部にはそれぞれ通気口8,9を開口させると
共に、前記側外壁の間の本体上壁にも上部通気口10を
開口させている。
エアータービン室3の下手側は回転自在な接続パイプ1
1と連通しており、該接続パイプ11に延長管12及び
可撓性ホース13を介して吸気源としての電気掃除機(
図示せず。
)を接続しである。
本体1の上面前部には、横軸周りに起倒自在な開閉蓋1
4を設けてあり、該開閉蓋14は横倒姿勢時には前記上
部通気口10を閉塞し、起立時には該上部通気口10を
開放するようになっている。
15は開閉蓋14に付設したパツキンである。
一方回転ブラシ室2内には、前記回転ブラシ室側通気口
8を閉塞する位置と、はは゛水平な位置との間で該回転
ブラシ室2の上部コーナ部に設けた横軸16周りに揺動
自在な開閉弁17を設けである。
すなわち第3図から明らかなように、開閉弁17は前記
横軸16に固着された泡立て用ブラシ18の保持体19
に固着されており、前記保持体19に泡立て用ブラシ1
8を開閉弁の外面側で植設しである。
回転ブラシ室2の土壁の略中央部には、洗剤タンク20
の給水口部21を挿抜可能な挿入口22を形成してあり
、洗剤タンク20はその給水口部21を該挿入口22に
挿込むことにより本体1上に離脱可能に装着される。
前記開閉弁17を支持している横軸16の一端部は回転
ブラシ室2外方の本体1上部に突出しており、この突出
部16Aにレバ一体23を固着しである。
そしてこのレバ一体23は前記洗剤タンク20の本体1
への装着位置内部に突出する位置と該装着位置外方の位
置との間で揺動し得るようになっている。
つまり洗剤タンク20の下面には突起24を設けてあり
、このレバ一体23を洗剤タンクの突起24装着位置内
部へ突出するように位置せしめたときには、前記開閉弁
17が通気口8を開放して略水平姿勢となり、洗剤タン
クの突起24装着位置外方の位置へ揺動せしめたときに
は開閉弁17が通気口8を閉塞する略垂直姿勢となるの
である。
したがって通気口8の開放時においてはレバ一体23と
突起24とが衝突するので洗剤タンク20の本体1への
装着が不可能となり、通気口8の閉塞時にのみその装着
が可能である。
以上の構成でまず掃除時の作動を説明する。
洗剤タンク20は本体1から取外しレバ一体23を洗剤
タンク20の本体1への突起24装着位置内部へ突出す
る位置に揺動させて開閉弁17を第4図の如く略水平姿
勢となすことにより通気口8を開放する。
この状態で電気掃除機を作動させると、吸気は吸気取入
ロア、回転ブラシ室2、通気口8,9、エアータービン
室3を通り、さらに接続パイプ11.延長管12、可撓
性ホース13を通って電気掃除機の吐出口から排出され
る。
かかる吸気によりエアータービン5が回転するので、こ
れに連動して回転ブラシ4が回転し、床面上の塵などを
掻き上げ吸入する。
かかる掃除時においては、上部通気口10が開閉蓋14
により閉塞されているので、吸気は回転ブラシ室2から
エアータービン室3に至る第一吸気通路Llを介して電
気掃除機に至る。
次に洗浄時の作動を説明する。
開閉蓋14を起立姿勢とした状態で、レバ一体23を洗
剤タンク突起24装着位置外方の位置へ揺動させ、もっ
て開閉弁17により通気口8を閉塞し、次に挿入口22
に洗剤タンク給水口部21を挿入して洗剤タンク20を
本体1上部に装着する。
洗剤タンク20の装着により開閉蓋14はその前面に当
たって、横倒するのを阻止されるため上部通気口10は
開放したままとなる。
かかる状態で電気掃除機を作動させると、吸気は外気か
ら上部通気口10を介して直接エアータービン室3に至
る第二吸気通路L2を通って該エアータービン室3に入
り、エアータービン5を回転駆動させた後、接続パイプ
2、延長管12、可撓性ホース13を通り電気掃除機に
至る。
そしてエアータービン5によって回転ブラシ4が回転し
、該回転ブラシ4と泡立て用ブラシ18とにより、回転
ブラシ室2内に滴下される洗剤が泡立てられたのちじゅ
うたん上にこすりつけられ、汚れを洗浄する。
以上の説明から明らかなように、本実施例によると、洗
剤タンク20に設けた突起24とレバ一体23との相対
位置関係を工夫するだけで洗剤の掃除機への吸入を防ぐ
と共に、開閉弁17が通気口8を閉塞している時に開閉
蓋14で上部通気口10を閉塞するようにしておけば、
使用後の水洗い時にも洗剤タンク20を取り除いた状態
で、タービン室への水の浸入も防ぐことができる。
以上実施例にて説明したように、本考案によると、じゅ
うたんの洗浄と掃除とを択一的に行い得るだけでなく、
洗浄時或は洗浄後の水洗時に洗剤や水がエアータービン
室へ吸気と共に吸入されるのを未然に防止し得ると同時
に、掃除時には強力な吸塵力をじゅうたんに作用させ得
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示しており、第1図は全体斜
視図、第2図は開閉蓋14を取り外した場合の本体1の
上部外観斜視図、第3図は洗剤タンク20、開閉弁17
及びレバ一体23の相対位置関係を示す部分斜視図、第
4図は掃除時の縦断面図、第5図は洗浄時の縦断面図で
ある。 1・・・・・・本体、2・・・・・・回転ブラシ室、3
・・・・・・エアータービン室、4・・・・・・回転ブ
ラシ、6・・・・・・エアータービン、7・・・・・・
吸気取入口、8,9・・・・・・通気口、10・・・・
・・上部通気口、14・・・・・・開閉蓋、17・・・
・・・開閉弁、20・・・・・・洗剤タフ、23・・・
・・・レバ一体、24・・・・・・突起、Ll・・・・
・・第一吸気通路、L2・・・・・・第二吸気通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気通路中に介装されたエアータービンと、該エアータ
    ービンに連動された回転ブラシとを有してなり、エアー
    タービン室への吸気通路を、回転ブラシ室からエアータ
    ービン室に至る第一吸気通路と、外気から直接エアータ
    ービン室に至る第二吸気通路とから構成すると共に、前
    記第一吸気通路の開閉弁と第二吸気通路の開閉蓋とを設
    け、がつ前記回転ブラシ室に対して洗剤タンクを着脱可
    能となしたじゅうたん洗浄掃除機であって、前記切換弁
    を回転ブラシ室外に設けたレバ一体と連動連結し、該レ
    バ一体は、前記切換弁が閉塞位置にあるとき前記洗剤タ
    ンクの装着位置外方に位置し、かつ前記切換弁が開放位
    置にあるとき前記洗剤タンクの装着位置内部に突出すべ
    くなしたことを特徴とするじゅうたん洗浄掃除機。
JP17470977U 1977-12-24 1977-12-24 じゅうたん洗浄掃除機 Expired JPS5814926Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17470977U JPS5814926Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 じゅうたん洗浄掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17470977U JPS5814926Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 じゅうたん洗浄掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5499468U JPS5499468U (ja) 1979-07-13
JPS5814926Y2 true JPS5814926Y2 (ja) 1983-03-25

Family

ID=29181583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17470977U Expired JPS5814926Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 じゅうたん洗浄掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814926Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5499468U (ja) 1979-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721280B2 (ja) 真空清掃機
JPS5814926Y2 (ja) じゅうたん洗浄掃除機
KR100697080B1 (ko) 습,건식 겸용 업라이트 청소기
US20060070204A1 (en) Flow control valve system for an upright vacuum cleaner with a cleaning hose
JPS5814928Y2 (ja) じゅうたん洗浄掃除機
JPS5814927Y2 (ja) じゅうたん洗浄掃除機
JP2001149281A (ja) 吸込口体および電気掃除機
JPS5810526Y2 (ja) じゅうたん専用吸込具
JPS5924301Y2 (ja) じゅうたん用吸込具
CN219578826U (zh) 一种清洁机器人及其箱体组件
JP3038046U (ja) 掃除装置
JP3495387B2 (ja) 電気掃除機の吸込具
JPH0739476A (ja) 水吸込式掃除機用床洗浄吸込具
KR100287587B1 (ko) 전기청소기
JPS6245629Y2 (ja)
JP3742209B2 (ja) 清掃具およびこの清掃具を用いた清掃機
JPS5924300Y2 (ja) じゆうたん掃除機
JPS5810527Y2 (ja) じゅうたん洗浄機
JPH0354685Y2 (ja)
JP3606437B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JPS6245630Y2 (ja)
KR200328541Y1 (ko) 청소기의 흡입노즐
JPS5920192Y2 (ja) 電気掃除機
KR960012811B1 (ko) 진공청소기의 상용흡입구
JPH0335246Y2 (ja)