JPS59228455A - 順次同報装置 - Google Patents

順次同報装置

Info

Publication number
JPS59228455A
JPS59228455A JP58102738A JP10273883A JPS59228455A JP S59228455 A JPS59228455 A JP S59228455A JP 58102738 A JP58102738 A JP 58102738A JP 10273883 A JP10273883 A JP 10273883A JP S59228455 A JPS59228455 A JP S59228455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
image information
result
file
transmission mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58102738A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Wada
和田 義典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58102738A priority Critical patent/JPS59228455A/ja
Publication of JPS59228455A publication Critical patent/JPS59228455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、ファクシミリ通信システムに適用する順次回
報装置に関する。
[従来技術] 近年、大容量の画像メモリを有し、同一の画像情報を複
数のファクシミリ局に伝送したり、複数の画像情報を記
憶しておのおのに対応して設定された宛先局にそれ≠れ
設定された時刻に送信する機能を備えた順次同報装置が
実行されている。
このような順次回報装置で、画像情報を送信しているさ
い中に、オペレータが他の画像情報を緊急に送信したい
という状況が発生した場合、従来以下のようにして、オ
ペレータによる他の画像情報の割込送信を実現していた
すなわち、オペレータが順次同報装置の送信動作を中断
し1手動操作により画像情報を伝送する。
ただし、この場合順次同報装置では中断時における各部
の状態等が保持されていて、送信再開時には中断時の状
態に戻ることができ、これによって画像情報が適正に伝
送される。
しかしながら、このような方法では次のような問題を生
じる。
オペレータは、順次同報装置が送信状態になっているこ
とを、表示部の状態から知ることができるが、どの画像
情報を送信しているかがわからないため、緊急を要する
画像情報を伝送している場合でもこの画像情報の送信が
中断されることがあり、その結果送信障害を生じる。
[目的] 本発明は、上述した問題を解消し、画像情報の区切りが
よいところで送信を中断することによって、適正な割込
送信を実現できる順次回報装置を提供することを目的と
する。
[構成] 以下、添付図面を参照しながら1本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明に係る順次同報装置MFxb−実施例
を示している。この順次同報装置MFXは、ファクシミ
リ部1に蓄積同報部2を付設した構成をもつ。
同図において、1aは送信原稿を平面走査して光電変換
し、送信画信号を形成するスキャナ、1bはドツトパタ
ーンを印刷するプリンタおよび1cはスキャナ1aの出
力信号を8ビツトのパラレル信号に変換するとともに符
号圧縮伸張回路1dの出力をシリアル信号に変換してプ
リンタlbに出力するバッファであり、符号圧縮伸張回
路1dはバッファ1cおよび管理情報付加回路1gから
加えられるデータを符号化してデータ圧縮しモデム1e
に出力するとともに、モデム1eから加えられる受信デ
ータを復号してデータ伸張しバッファ1cに出力する。
1fは電話回線網等の伝送路網を制御して伝送回線を確
立、切断するための網制御回路、1hは上記したスキャ
ナla、プリンタlb、バッファlc、符号圧縮伸張回
路1d、モデムle、網制御回路1fおよび管理情報付
加回路1gをそれぞれ制御するCPU(中央処理装置)
、11はCPU1hが実行するプログラムを記3− 憶したROM (リード・オンリ・メモ’J)、1jは
CPU1hのワークエリア等をなすRAM (ランダム
・アクセス・メモリ)および1にはファクシミリ部1と
蓄積回報部2間のデータ授受をなす外部メモリインター
フェース回路である。
また、バッファlc、網制御回路1f、管理情報付加回
路1g、 CPU1h、 ROM1i、 RAM1jお
よび外部メモリインターフェース回路1にはシステムパ
スラインSHに接続されている。
2aは上記した外部メモリインターフェース回路1にと
接続してファクシミリ部1と蓄積回報部2との間のデー
タ授受をなすファクシミリインターフェース回路、2b
は画像メモリ2cの容量を抑制するためにファクシミリ
インターフェース回路2aを介して加わる画像データを
符号圧縮するとともに画像メモリ2Cに記憶したデータ
を復号伸張してもとの画像データを復元する符号圧縮伸
張回路および2dは時計回路である。
2eはファクシミリインターフェース回路2a、符号圧
縮伸張回路2b、画像メモリ2cおよび時計回路4− 2dをそれぞれ制御するCPU、 2fはCPU2eが
実行するプログラムを記憶したROM、2gはCPU 
2eのワークエリアをなすとともに管理情報(発信元情
報を含む)等を記憶するためのRAMおよび2hはテン
キーやファンクションキー等からなる入力部である。
また、ファクシミリインターフェース回路2a。
符号圧縮伸張回路2b、画像メモリ2c、時計回路2d
CPU2e、 ROM2f、 RAM2gおよび入力部
2hは内部パスラインIBに接続されている。
第2図は、上記した入力部2hを含む操作入力盤の部分
を詳細に示している。同図において、OPは操作パネル
、および、K1−に5は順次同報装置MFXの動作モー
ドを設定する操作キーである。この順次回報装置MFX
は、通常のいわゆる自動送信モード、送信時刻を指定で
きる時刻指定送信モード。
蓄積後直ちに送信される緊急性の強い即時送信モード、
発呼されたさいに送信するポーリング送信モードおよび
コピーモードを備えており、操作キーに1〜に5は、そ
れぞれ自動送信モード、時刻指定送信モード、ポーリン
グ送信モード、コピーモードおよび即時送信モードに対
応している。
また、IOKは置数9時刻および宛先情報(電話番号等
)等を入力するためのテンキー、RKは割込送信を予約
するための予約キー、SKはスタートキーおよびCKは
ストップ/クリアキーである。
これらのキーの接点が上記CPU1hで判断されても一
部の設定等がなされる。
また、Dwはオペレータに割込送信の開始タイミングを
通知するための待機表示器であり、例えば、[しばらく
お待ち下さい」等のガイダンス的メツセージを表示する
なお、操作パネルOPには他の操作キーおよび各種表示
器が配設されているが、本発明に直接関係しないので説
明を省略する。
第3図は、画像メモリ2Cに送信原稿の画データを記憶
して画像情報ファイル(送信ファイルとも言う)を形成
するさい、画像情報ファイルの送信モード等を設定する
ためのファイル管理テーブルFMTを示している。この
ファイル管理テーブルは、画像メモリ2Cに蓄積した画
像情報ファイルの数だけRAM2gに設定される。
ファイル管理テーブルFMTは、当該画像情報ファイル
がどの送信モードになっているかを記憶した管理フラグ
肝、当該画像情報ファイルを識別するためのファイルナ
ンバNF、宛先の電話番号等のコードからなる宛先情報
TN、時刻指定送信のさいの送信指定時刻をあられす発
信時刻[時・分]情報TT、当該送信原稿の総ページ数
をあられす原稿枚数情報pp、送信した情報の量を送信
原稿のページ数であられすページカウンタPCおよび宛
先局が交信中の場合に何回発呼したかを記憶するコール
回数カウンタCTからなる。
第4図は、管理フラグ肛の詳細を示している。
図示のように管理フラグMFは、当該画像情報ファイル
が時刻指定送信、一括送信および即時送信のいづれかに
指定されたことをそれぞれあられす時刻指定送信フラグ
FTT、一括送信フラグFBTおよび即時送信フラグF
ITと、このファイル管理テーブルFMTが管理してい
る画像情報ファイルが、未だ送信されておらず送信され
るべきものであること7− をあられす送信要求フラグFRTからなる。
したがって、オペレータが送信原稿をセットしてキーに
2を押下したときは時刻指定送信であるから、この送信
原稿に対応した画像情報ファイルを画像メモリ2Cに形
成するさいに、CPU2eはこの画像ファイルを管理す
るファイル管理テーブルFMTの管理フラグMFの時刻
指定信号フラグFTTおよび送信要求フラグFRTをセ
ットして、一括送信フラグFBTと即時送信フラグFI
Tをリセットし、また。
送信原稿の枚数を計数してその結果を原稿枚数情報PP
にセットする。さらに、オペレータがテンキー10によ
り入力する宛先の電話番号および送信指定時刻が、宛先
情報TNおよび発信時刻情報TTにそれぞれセットされ
る。
また、オペレータが原稿蓄積時にキーに1を押下した場
合は管理フラグ肚の一括送信フラグFBTがセットされ
、キーに5を押下した場合は即時送信フラグFITがセ
ットされる。なお、この場合は送信指定時刻が入力され
ない。また、上述した時刻指定送信ファイルの場合と同
様に送信要求フラグ8− FRTおよび原稿枚数情報PPもそれぞれセットされる
このような原稿蓄積時に、この原稿蓄積動作が当日の何
回目に相当するかがCPU2eで判別され、その結果が
ファイルナンバNFに記憶される。したがって、より早
い時刻に蓄積された画像情報はど、そのファイルナンバ
NFの値が小さく、送信制御のさいこのファイルナンバ
NFを参照してファイルサーチをすれば蓄積順に送信フ
ァイルを探索することができる。
以上のようにして、原稿蓄積時に各画像情報ファイルに
関する種々の情報が、対応するファイル管理テーブルF
MTに記憶される。
第5図は、順次回報装置MFXにおいて割込送信を行な
うためのルーチンINXを示している。このルーチンI
NXは、順次回報装置MFXの全体を制御する主制御ル
ーチンの一部をなしている。また、主制御ルーチンがサ
イクリックに実行されているため、ルーチンINXは極
く短かい時間間隔で繰返し実行される。
順次回報装置MFXが、いずれかの画像情報を送信(自
動送信)しているときに、オペレータが割込送信をすべ
く予約キーRKを押下すると、ルーチンINXの判断1
1および判断12の結果がともにYESとなる。また、
このときは表示器Dυがオフ状態(非表示状態)なので
判断13の結果がNOとなり処理14を実行して表示器
Dυをオンしく表示状態にする)、オペレータに対して
割込送信用原稿の蓄積を待機させる。
送信中の画像情報の送信モードが即時送信モードの場合
(判断15の結果がYES)は、1通信、すなわち、1
つの宛先に対して当該画像情報(複数原稿にわたるとき
は全原稿分)の伝送を終了した時点(判断16の結果が
YES)で、また、送信モードが即時送信モード以外の
一括送信モードおよび時刻指定送信モードの場合(判断
15の結果がNo)は、送信中のページを送信し終った
時点(判断17の結果がYES)で、通信を中断し、こ
れ以後は、それまでに蓄積している画像情報の自動送信
を禁止する(処理18)。
このようにして、画像情報の区切りで通信が中断された
次のサイクルでは、表示器DIllがオンしているので
判断13の結果がvIESとなり、処理19を実行して
表示器DVをオフし、オペレータへの原稿蓄積を促す。
これにより、オペレータが前述したと同じ手順で割込送
信用原稿を蓄積し、この蓄積が完了すると(判断20の
結果がYES)、指定された宛先を発呼して、蓄積した
送信ファイルを伝送する(処理21)。
処理21を終えると、処理18でした自動送信禁止状態
を解除しく処理22)、順次回報装置MFXの動作モー
ドを復帰する。
なお、処理21と22の間に若干の時間(10分間程度
)を置いて、オペレータの操作に時間的余裕をもたせる
ようにすることもできる。
このようにして、ある画像情報を送信しているときに、
他の画像情報の割込送信を円滑に行なうことができる。
ところが、画像情報の送信中に、時刻指定送信ファイル
のように送信の緊急性はないがオペレ−11− タの時間的都合等で蓄積の緊急性がある別の画像がでて
くる場合も考えられる。かかる事態を考慮した他のルー
チンINX’ を第6図に示す。
このルーチンINX’は、上述したルーチンINXの判
断20と処理21の間に、蓄積されたファイルの送信モ
ードが時刻指定送信モードに設定されたことを判別する
判断23を挿入し、この判断23の結果がYESの場合
には処理21をスキップして処理22を実行するという
内容をもつ。
これにより、割込送信用原稿が時刻指定送信ファイルの
場合には、蓄積後直ちに宛先へ伝送されずに自動送信禁
止が解除される。すなわち、この場合は優先蓄積予約が
可能になる。なお、他の送信モードの場合はルーチンI
NXと同様の処理がなされる。
[効果] 以上説明したように、本発明では送信中の画像情報の区
切りで割込送信モードに入るようにしているため、割り
込まれた画像情報に著しい通信障害を与えずにすむとい
う利点が得られる。
12−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る順次同報装置の一実施例を示した
ブロック図、第2図は入力部を具体的に示した部分図、
第3図はファイル管理テーブルを例示したメモリマツプ
図、第4図は管理フラグを例示したビットマツプ図、第
5図は割込送信制御の一例を示したフローチャート、第
6図は割込送信制御の他の例を示したフローチャートで
ある。 1・・・ファクシミリ部、2・・・蓄積同報部、lh、
 2e −CPU(中央処理装置)、li、 2f ・
= ROM(リード・オンリ・メモリ)、1j* 2g
・・・RAM (ランダム・アクセス・メモリ)、2h
・・・入力部、RK・・・予約キー、DK・・・表示器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)画像情報をいったん蓄積したのち指定された宛先
    へ指定された送信モードに従って送信する順次回報装置
    において1割込送信を予約するための送信予約キーを備
    え、自動送信中に上記送信予約キーが押下された場合、
    画像情報の所定の区切りで送信を中断し、割込送信用画
    像情報を蓄積・伝送することを特徴とした順次同報装置
    。 (2、特許請求の範囲第1項記載において、上記送信予
    約キーが押下されてから画像情報の送信が中断するまで
    の間、割込送信用画像情報の蓄積を待機させる表示をな
    すことを特徴とした順次回報装置。 (3)特許請求の範囲第1項記載において、送信中の画
    像情報が緊急送信ファイルである場合、この画像情報の
    1通信終了後に、また、送信中の画像情報が緊急送信フ
    ァイルでない場合は、送信中のベージを伝送終了した時
    点で、それぞれ画像情報の送信を中断することを特徴と
    した順次回報装置。
JP58102738A 1983-06-10 1983-06-10 順次同報装置 Pending JPS59228455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102738A JPS59228455A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 順次同報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102738A JPS59228455A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 順次同報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59228455A true JPS59228455A (ja) 1984-12-21

Family

ID=14335581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102738A Pending JPS59228455A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 順次同報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269863A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc フアクシミリ送信装置
JPH077581A (ja) * 1993-06-21 1995-01-10 Nec Corp ファクシミリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269863A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc フアクシミリ送信装置
JPH077581A (ja) * 1993-06-21 1995-01-10 Nec Corp ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050213149A1 (en) Printing device
JPH0432361A (ja) 同報送信装置
JPH0522470A (ja) データ通信装置
JPS59228455A (ja) 順次同報装置
JPH0460388B2 (ja)
JPS59225663A (ja) 順次同報装置
JPH099031A (ja) 通信装置
JP3298661B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0548024B2 (ja)
JP2660818B2 (ja) 画像ファイル伝送装置
JP2675850B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3712504B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS59221073A (ja) 順次同報装置
JP2713894B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07250066A (ja) 通信方法
JP3254212B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3284609B2 (ja) ファクシミリ装置の回線制御方式
JP3349758B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPS6367868A (ja) フアクシミリ通信方式
JP2001061046A (ja) 通信端末装置
JPH1155427A (ja) 同一宛先に対する通信方法
JPH0354967A (ja) フアクシミリ装置
JPH077589A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2000069266A (ja) ファクシミリ装置
JP2002232668A (ja) 通信端末装置