JPS59228296A - カラ−信号制御デイスプレイ方式 - Google Patents

カラ−信号制御デイスプレイ方式

Info

Publication number
JPS59228296A
JPS59228296A JP58103144A JP10314483A JPS59228296A JP S59228296 A JPS59228296 A JP S59228296A JP 58103144 A JP58103144 A JP 58103144A JP 10314483 A JP10314483 A JP 10314483A JP S59228296 A JPS59228296 A JP S59228296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
circuit
display
memory
control display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58103144A
Other languages
English (en)
Inventor
名嘉 信浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58103144A priority Critical patent/JPS59228296A/ja
Publication of JPS59228296A publication Critical patent/JPS59228296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は、事務所自動化システム(OAシステム)や遠
隔ビデオ電話会議システム(テレコンファレンス)など
の表示装置として用いられる文字ディスプレイ、図形デ
ィスプレイなどのカラーディスプレイ制御装置に関する
(b)従来技術と問題点 従来のカラーディスプレイ制御装置は一画面毎に赤緑青
の三原色の画像メモリを有し、表示内容の制御はその都
度、上位計算機からのデータにより画像メモリの内容の
書き替えを行い1.ビデオ信号に変換してCRTモニタ
に表示する方式を用いている。この為、表示画像の一部
変更や新しい表示記号の追加に際しては上位計算機から
多量のデータを転送せねばならないという欠点を有して
いる。
(C)発明の目的 本発明の目的は、ディスプレイ画面において画像メモリ
の内容変更の制御をせずに簡易に表示内容の変更と追加
のできるディスプレイ方式を提供することにある。
(d)発明の構成 本発明では、一画面毎に用意される赤緑青の三種の画像
メモリに、予め変更または追加表示したい文字や図形を
特定の色コードで書き込んでおき、外部スイッチまたは
コントロール部の操作により該画像を抑圧したり(マス
クすると言う)またはそのマスクを解除できる回路(マ
スク色設定回路)を設ける。また、該回路の出力と画像
メモリの出力とを比較して同色コードを検出し、同色コ
ードのビデオ信号出力は抑止する回路(同色検知マスク
回路)を設けてCRTモニタ画面には表示しないように
制御するものである。
(e)発明の実施例 本発明によるディスプレイ制御装置の一構成例をブロッ
ク図により説明する。図において、1はコントロール部
、2はR(赤)メモリ部、3はG(緑)メモリ部、4は
B(青)メモリ部、5が同色検出マスク回路、6がマス
ク色設定回路、7はビデオ信号出力部で1から7までが
一装置として纏められる。8はCRTモニタ、9はスイ
ッチで一般には装置の外部に設置される。
ディスプレイ制御装置はコントロール部1の操作により
上位計算機などからデータを転送し、RlG、Bの色メ
モリ2.3.4に記憶させる。色メモリ2.3.4はぞ
れぞれ自分の中に記1意された色データをビデオ信号出
力部7に出力し、ビデオ信号に変換されてCRTモニタ
8に表示される。
以上が従来のカラーディスプレイ制御の方法である。本
発明では色メモリ2.3.4の出力R,G、Bはビデオ
信号出力部7のみならず同色検出マスク回路5にも出力
される。またマスク色設定回路6では外部スイッチ9ま
たはコントロール部1からの設定によりマスクすべき色
コードを設定し、同色検出マスク回路5へ出力する。同
色検出マスク回路5ではマスク色設定回路6からの色デ
ータBが色メモリ部2.3.4からのデータAと一致す
ると一致信号Cをビデオ信号出力部7に送出する。ビデ
オ信号出力部7では一致信号Cの来ている間のデータ分
のビデオ信号はマスクされてCRTモニタ8には表示さ
れない。従って、予め変更または追加したい文字や図形
を元の画像と一緒に色コードで色メモリ2.3.4に書
き込んでおき、外部スイッチ9の操作により変更追加分
の色コードのみマスクしておき、必要なときそのマスク
を解除すれば容易に変更や追加の表示が出来る。
<r>発明の効果 OAシステムやテレコンファレンスの画像表示において
は説明の順序であとから追加表示したい画面がある場合
が多い。この場合、実施例で詳述したごとく本発明の方
法によって予め準備しておけば上位計算機からディスプ
レイ制御装置へのデータ書込みは一回で済み、計算機の
使用時間が短縮されるし、ディスプレイ制御装置を伝送
回線を介して接続する場合は回線の接続時間も短縮でき
るので本発明の効果は大きい
【図面の簡単な説明】
図は本発明の方式による一実施例のカラーディスプレイ
制御装置を説明するためのブロック図である。 図において、■はコントロール部、2.3.4は色メモ
リ、5は同色検出マスク回路、6はマスク色設定回路、
7はビデオ信号出力部、8はCR’I’モニタ、9は外
部スイッチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一画面毎に用意された赤緑青の色メモリを読み出しなが
    ら文字や図形をCRTモニタに表示するカラーディスプ
    レイ方式において、外部スイッチにより特定の色コード
    を設定できる回路と、該回路の出力と色メモリの出力と
    を比較し同色コードのみを検知し表示を抑止する同色検
    知マスク回路とを設けることによって特定色コードで書
    き込まれた画像の表示を簡単な外部スイッチの操作によ
    り抑止制御することの出来るカラー信号制御ディスプレ
    イ方式。
JP58103144A 1983-06-09 1983-06-09 カラ−信号制御デイスプレイ方式 Pending JPS59228296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103144A JPS59228296A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 カラ−信号制御デイスプレイ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103144A JPS59228296A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 カラ−信号制御デイスプレイ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59228296A true JPS59228296A (ja) 1984-12-21

Family

ID=14346321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103144A Pending JPS59228296A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 カラ−信号制御デイスプレイ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116091A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 描画像通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116091A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 描画像通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02297587A (ja) 画面表示装置
JPS59228296A (ja) カラ−信号制御デイスプレイ方式
JPH0160835B2 (ja)
JPS62204298A (ja) 描画通信装置
JPS5850090B2 (ja) 電力系統集中制御用画面表示制御方法
JPH05265419A (ja) 表示制御装置
JPS63167393A (ja) Crt表示装置
JPH08340495A (ja) 分割画面表示システム
JPS59178493A (ja) 多色情報表示装置
RU1795510C (ru) Устройство дл отображени информации на экране электронно-лучевой трубки
JP3229836B2 (ja) 携帯用録画再生装置
JP2616507B2 (ja) 画像表示回路
JPS61219990A (ja) 表示制御装置
JPS6188296A (ja) コンピユ−タシステムのcrt表示方式
JPS62267793A (ja) ビツトマツプデイスプレイ装置
JPS61203487A (ja) 画像メモリ制御方式
JPS5977488A (ja) カラ−画像表示装置
JPS6193494A (ja) 表示色制御装置
JPS59214077A (ja) 画像表示システム
JPS6227793A (ja) 表示装置
JPH0361995A (ja) 複数画面重ね合わせ式色表示装置
JPS6267589A (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPH05257442A (ja) 表示制御回路
JPH01123284A (ja) Tv画面上表示制御装置
JPS63239559A (ja) 閉図形のメモリ転送装置