JPS59227917A - ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法 - Google Patents

ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPS59227917A
JPS59227917A JP10304083A JP10304083A JPS59227917A JP S59227917 A JPS59227917 A JP S59227917A JP 10304083 A JP10304083 A JP 10304083A JP 10304083 A JP10304083 A JP 10304083A JP S59227917 A JPS59227917 A JP S59227917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
epoxy resin
allyl
peracetic acid
novolak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10304083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Inoue
良夫 井上
Kazuyoshi Hirabayashi
一佳 平林
Satoshi Taguchi
敏 田口
Shuichi Kanekawa
金川 修一
Katsumi Watanabe
勝美 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP10304083A priority Critical patent/JPS59227917A/ja
Publication of JPS59227917A publication Critical patent/JPS59227917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ノボラック型エポキシ樹脂の新規な製造法に
関する。
特に、ハロゲン含有量の少ないノボラ+yり型エポキシ
樹脂の製造法に関するう 近年、電気・電子部品用材料、特に半導体封止材料とし
て、その作業性の容易さ、低価格面等から、樹脂が、従
来用いられてきたファインセラミックスに代わり、用い
られるようになった。封止用樹脂としては、耐熱性・耐
水性の優れているノボラ・ツク型エポキシ樹脂が、主成
分として使用されている。しかしエレクトロニクスの進
歩による集積度の増大とともに、電気特性の低下を招く
ハロゲン含有量の少ない、高品質のノボラック型エポキ
シ樹脂の出現が強く望まれている。
従来知られているノボラック型エポキシ樹脂の製造方法
は、フェノール型ノボラ・ツク樹脂とエピハロヒドリン
を反応させるものであり、後処理により無機性ハロゲン
は殆んど含有しないものの、高温・高湿下で分解する有
機性ハロゲンを1000 ppm程度含有しているため
、高集積用の封止材料としては使用できないという問題
点があった。
かかる状況下において、本発明者らは、エビハロヒドリ
ンを使用しないノボラック型エポキシ樹脂の製造方法に
ついて鋭意研究の結果、ハロゲン含有量の少ないアリル
エーテル化ノボラック樹脂を過酸を用いて酸化すること
により、ハロゲン含有ffiの少ないノボラック型エポ
キシ樹脂を得ることを見い出し、本発明に到ったもので
ある。
すなわち、本発明は、 下記一般式 (式中、nは2〜20の整数であり、Rは水素原子又は
メチル基を意味する。) で表わされるアリルエーテル化ノボラ・ツク樹脂を、過
酢酸を用いて酸化することを特徴とする下記一般式 (式中、nおよび几は前記と同じ意味を有する。) で表わされるノボラ・ツク型エポキシ樹脂の製造方法を
提供する。
本発明方法によるノボラ・ツク型エポキシ樹脂はその低
ハロゲン含量の故に高集積度半導体封止材料として有用
である。
次に本発明について詳細に述べる。
本発明に用いられる原料のアリルエーテル化ノボラック
樹脂は、本発明の目的から、ハロゲン含量が50 pp
m未満、0■含量が1%未満のものを使用することが好
ましく、ノボラック型フェノール系樹脂とハロゲン化ア
リルをアJレカリ性化合物の存在下に反応させて得られ
る。
例えば特願昭57−147159号に記載の方法を用い
て製造することができる。
反応の溶媒としては、アリルエーテル化ノボラ・ツク樹
脂及びノボラック型エポキシ樹脂を溶解し、過酢酸に対
して安定なものであればよいっ具体的には、ベンゼン、
トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、クロロホルム
、1.2−ジクロルエタン、クロルベンセン等のハロゲ
ン化物、酢酸エチル、酢酸n−ブチル等のエステル類、
及びアセトニトリル等のニトリル類等を用いることがで
きる。
過酢酸は、アセトアルデヒド及び酢酸を公知の方法で合
成することができる。但し、酢酸よりの平衡過酢酸を本
発明に使用する場合には、合成触媒及び安定剤として過
酢酸水溶液中に存在する硫酸は反応で生成するノボラ・
ツク型エポキシ樹脂のエポキシ環を側塊させるので、反
応前に硫酸を除去しなければならない。また反応系内に
、酢酸と、過酢酸合成用の触媒を添加しておき、過酸化
水素を滴下することにより反応系内で過酢酸を合成しな
がらアリルエーテル化ノボラック樹脂をエポキシ化する
こともできる。
過酢酸合成触媒としては、リン酸、ホウ酸及び強酸性イ
オン交換樹脂を用いることができる。
過酢酸又は過酸化水素の使用量は、目的とするノボラッ
ク型エポキシ樹脂のエポキシ化率にあわせて選択するこ
とができるが、通常、アリルエーテル化ノボラック樹脂
のアリル基に対シ、1モル以上用いるのが好ましい。
反応は20〜80°Oで8〜24時間行なうことにより
、目的とするノボラック型エポキシ樹脂を製造しうる。
過酢酸の安定性から、6以上のpHに保って反応を行な
うことが好ましい。
反応終了後は、未反応の過酢酸及び/又は過酸化水素を
還元剤を用いて分解し、反応液を中和したのら、水洗等
により塩類を除去する。
その後濃縮することによりノボラ・ツク型エポ専シ樹脂
を得る。
このようにして得られるノボラック型エポキシ樹脂は、
従来の方法では得られない低ハロゲン含有量を示し、高
集積度半導体封止剤として有用である。
以下本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発
明はこれらにより限定されるものではない9例中、部は
M置部である。
実施例1 アリルエーテル化ノボラ・ツク樹11i787部を1.
2−ジクロルエタンioo部に溶解し、これに攪拌下5
0°Cで26.2%の過酢酸水溶液80部を1時間で滴
下しし、その後50°Cで7時間保温した。室温に冷却
し、水100部を加え、攪拌後分液した。1.2−ジク
ロルエタン層は更に水100部で水洗、分液をくり返し
、140部の1.2−ジクロルエタン層を得た。この中
のエポキシ基含有風を塩酸−ジオ専サン法で分析したと
ころ、仕込樹脂中のアリル基の80%がエポキシ基に変
換していた。
実施例2 アリルエーテル化ノボラ・・、り樹脂40部をトルエン
400部に溶解し、酢酸15部、デュオライト0−20
(ダイヤモンドシャムロ・ツク製陽イオン交換樹脂)4
.2部を加えた。
これに攪拌下、70°Cで60%過酸化水素水88部を
8時間で滴下し、更に70°Cで3時間攪拌を続けた。
実施例1と同様にして水洗し、トルエン層中のエポキシ
基の含有量の分析を行ったところ、仕込樹脂中のアリル
基の68%がエポキシ基に変換していた。
実施例3 ハロゲン含有量50 ppm以下のアリルエーテル化O
−クレゾールノボラック樹脂37部を、1.2−ジクロ
クロルエタン400 部に溶解させ、これに攪拌下、2
4%の過酢酸水溶液を50°Cで1時間かけて滴下し、
更に同温度で7時間攪拌を続けた。冷却後水中に排出し
、亜硫酸ナトリウム水溶液で未反応の過酢酸を処理し、
水酸化ナトリウム水溶液で中和した。水洗により塩類を
除去後濃縮して、エポキシ当1250g/611  、
全ハロゲン含有量200 PPmの赤燈色の半固体状の
エポキシ樹脂41部を得た。
実施例4 ハry /7’ ン含有t 501’P”以下のアリル
エーテル化0−クレゾールノボラ・ツク樹脂80部、1
.2−ジクロルエタンaOO部、酢酸16部、デュオラ
イトC−2o s、2部を攪拌機、温度計、冷却器付き
フラスコに仕込み、6゜°Cで樹脂を溶解させた。これ
に同温度で攪拌下60%過酸化水素水42部を3時間で
滴下し、更に5時間攪拌を続けた。実施例8と同様の処
理を行ない、エポキシ当爪247 QAll、全ハロゲ
ン含有量170 ppmの0−クレゾール型エポキシ樹
脂83部を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式 (式中、nは2〜20の整数であり、Rは水素原子又は
    メチル基を意味する。) で表わされるアリルエーテル化ノボラ・ツク樹脂を、過
    酢酸を用いて酸化することを特徴とする下記一般式 (式中、nおよびRは前記と同じ意味を有する。) で表わされるノボラ・ツク型エポキシ樹脂の製造方法。
JP10304083A 1983-06-08 1983-06-08 ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法 Pending JPS59227917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304083A JPS59227917A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304083A JPS59227917A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59227917A true JPS59227917A (ja) 1984-12-21

Family

ID=14343550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10304083A Pending JPS59227917A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59227917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111857A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Showa Denko Kk 半導体封止用硬化性組成物
CN103467707A (zh) * 2013-09-16 2013-12-25 西北化工研究院 一种酚醛环氧树脂的合成方法
JP2017132798A (ja) * 2017-04-10 2017-08-03 協立化学産業株式会社 過酸化物及び熱硬化性樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111857A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Showa Denko Kk 半導体封止用硬化性組成物
CN103467707A (zh) * 2013-09-16 2013-12-25 西北化工研究院 一种酚醛环氧树脂的合成方法
JP2017132798A (ja) * 2017-04-10 2017-08-03 協立化学産業株式会社 過酸化物及び熱硬化性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3772326A (en) Diglycidyl compounds of monohydroxyalkyl hydantoins
JP5130728B2 (ja) エポキシ樹脂の精製方法
JPS59227917A (ja) ノボラツク型エポキシ樹脂の製造方法
JPH0480930B2 (ja)
EP0397317B1 (en) Diglycidyl ether
JPH05222153A (ja) 新規アントラセン系エポキシ樹脂及びその製造方法
EP0368421B1 (en) Process for the manufacture of polyglycidylethers
JPS6338029B2 (ja)
JP2003277468A (ja) エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2713281B2 (ja) 半導体封止材料用エポキシ樹脂組成物
JPH10316665A (ja) 置換イソシアヌレートの製造方法
JPS6253526B2 (ja)
JPH11279173A (ja) 新規なエピサルファイド化合物とその製法、該化合物を含む熱硬化性樹脂及び熱硬化性樹脂組成物
JP4874494B2 (ja) エポキシ樹脂の製造方法
JPS629128B2 (ja)
JPH0593038A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2778969B2 (ja) エポキシ基とヒドロキシメチル基を有する化合物
JPH0621150B2 (ja) エポキシ樹脂の製造方法
JPS627913B2 (ja)
JPS59155377A (ja) エポキシ系樹脂の製造方法
JPS5966414A (ja) ノボラツクエポキシ樹脂の製造方法
JPS6060122A (ja) エポキシ化物の製造方法
JPS61252222A (ja) エポキシ樹脂中の塩素の除去方法
JPS6316408B2 (ja)
JPH0277418A (ja) 高純度難燃性エポキシ樹脂の製造法