JPS59227805A - 非医療用防菌防藻剤 - Google Patents

非医療用防菌防藻剤

Info

Publication number
JPS59227805A
JPS59227805A JP58103238A JP10323883A JPS59227805A JP S59227805 A JPS59227805 A JP S59227805A JP 58103238 A JP58103238 A JP 58103238A JP 10323883 A JP10323883 A JP 10323883A JP S59227805 A JPS59227805 A JP S59227805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
isothiazolone
chloride
formula
hydroxyacetophenone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58103238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370681B2 (ja
Inventor
Mitsuo Tagawa
田川 光夫
Yoshihiro Konagai
小永井 芳広
Osamu Takatsuka
高塚 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumiai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kumiai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP58103238A priority Critical patent/JPS59227805A/ja
Publication of JPS59227805A publication Critical patent/JPS59227805A/ja
Publication of JPH0370681B2 publication Critical patent/JPH0370681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非医療用の防菌防藻剤に関するものである。
近年化学工業においては用水の使用が不可欠であり、そ
の使用量も増大している。これに付随する当然の問題と
してクーリングタワー等に発生する微生物、例えば糸状
菌、細菌または藻類等により起るスライムによって閉塞
したり、あるいは熱交換能の低下等の障害が増大してい
る。また製紙およびパルプ工場においてはその産業用水
中の糸状菌および細菌の増殖によるスライムが製造工程
中の重要部分であるパルプ白水中、リフラー壁およびス
クリーンなどに発生し、その一部は脱落して紙質を低下
させたり、また高速度のマシンによる生産工程で紙切れ
の原因となるなどの障害を与える。さらに、金属加工工
場においては潤滑油エマルジョンの再循環用水系中の糸
状菌および細菌の増殖が用水を腐敗させたり、微生物の
集積物であるスライムを発生させることによって金属製
品を腐蝕させるとともに、潤滑油エマルジョン自体の貯
蔵中の障害も発生させる。またこれら産業用水系におけ
る障害以外にも、微生物の増殖による災害がある。例え
ば塗料、パルプ、繊維処理用糊、合板等の産業用資材の
腐敗またはカビの発生があり、しかもその災害は広範囲
に及ぶものである。
従来、これらの微生物の防除剤としては有機水銀等の金
属系化合物が使凧されていたが、これらの化合物は毒性
が強く、排水の際直接河川へ流出すると魚介類に悪影響
を及ぼし、また人体への影響があるため重大な公害問題
となり、使用規制が行われつつある。このlようなこと
がら代替薬剤として有機塩素系、有機硫黄系、第四級ア
ンモニウム塩類などが検討され使用されてきたが、有機
塩素系薬剤は刺激性があり、有機硫黄系薬剤は製品の色
調に与える影響が大きく、また第四級アンモニウム塩類
は泡立が激しいなど、これらの薬剤は使用」二において
も種々の欠点を持っている。
本発明は、このような問題を解決するためのもので、特
定のアセトフェノン化合物および特定のイソチアゾロン
鉗化合物を有効成分とすることにより、産業上有害な糸
状菌、細菌、藻類などを効果的に防除でき、それぞれ単
独使用する場合に比べ極めて卓効を有する非医療用防菌
防藻剤を提供することを目的としている。
本発明は一般式 (式中Xはハロゲン原子を示し、Yはハロゲン原子また
は水素原子を示す。) にて示されるアセトフェノン化合物から選ばれる1種以
上の化合物と、一般式 (式中Yは水素原子、アルキル基、アルケニル基、アル
キニル基またはアラルキル基を示し、RおよびR′はそ
れぞれ水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基を示す
とともに、RとR′がイソチアゾール環の骨格とともに
ベンゼン環を形成する場合があり、Mは金属、アンモニ
ウムまたはアミン類からなるカチオンを示し、Xはコン
プレックスを形成するのに十分な溶解度を有しかつカチ
オンMと化合物を作るアニオンを示し、aは1または2
の整数を示し、nはアニオンXがカチオンMの原子価を
満す整数を示す。) にて示されるイソチアゾロン錯化合物から選ばれる1種
以」二の化合物とを有効成分とすることを特徴とする非
医療用防菌防藻剤である。
〔11式において、XまたはYで示されるハロゲン原子
としては、塩素、臭素、ヨウ素などがある。[1)式の
アセトフェノン化合物はX、Yの選択により1種だけ使
用してもよく、2種以上を使用してもよい。〔13式の
アセトフェノン化合物の代表的な例として次のものがあ
げられる。
化合物[1−1]:  2−ブロモ−4′ −ハイドロ
キシアセトフェノン 化合物(1−2):  2−クロロ−4′ −ハイドロ
キシアセトフェノン 化合物Cl−3]  :  2,3’ −ジブロモ−4
′−ハイドロキシアセトフェノン 化合物(1−4):  ’2.3’ −ジクロロ−4′
−ハイドロキシアセトフェノン [H]式において、Yで示されるアルキル基、アルケニ
ル基、アルキニル基またはアラルキル基としてはメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、アリル基、プロ
パルギル基、ベンジル基などがある。RまたはR′で示
されるハロゲン原子としては塩素、臭素、ヨウ素などが
あり、アルキル基としてはメチル基、エチル基、プロピ
ル基などがある。
Mで示されるカチオンとしてはカルシウム、マグネシウ
ム、銅、鉄、鉛、マンガン、ニッケル、ナトリウム、ス
ズ、亜鉛等の金属イオン、アンモニウムイオンまたはア
ミン類などがある。Xで示されるアニオンとしては塩素
イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン、硫酸イオン、酢酸
イオンなどがある。錯化合物を形成するMXnの例とし
ては、塩化亜鉛、臭化亜鉛、ヨウ化亜鉛、硫酸亜鉛、酢
酸亜鉛、塩化鋼、塩化ニッケル、塩化カルシウム、塩化
マグネシウム、塩化マンガン、塩化ナトリウム、塩化ア
ンモニウム、その他のアミンクロライドなどがある。
(II)式のイソチアゾロン錯化合物もY、R1R’ 
、M、X、a、nの選択により、1種または2種以上を
使用することができる。[IIE式のイソチアゾロン錯
化合物の代表的な例としては次のようなものがあげられ
る。
化合物[ll−1):  2−メチル−3−イソチアゾ
ロンカルシウム(II)クロライド化合物(II−2)
:  2−エチル−3−イソチアゾロンマグネシウム(
n)クロライド化合物1:ll−3’l  :  ビス
(2−n−ブチル−3−イソチアゾロン)ジンク(II
)クロライド化合物(II−4):  2−ベンジル−
4,5−ジクロロ−3−イソチアゾロンマグネシウム(
II)クロライド 化合物[11−5]:  2−アリル−3−イソチアゾ
ロンアンモニウムクロライド 化合物(II−6):  2−メチル−5−クロロ−3
−イソチアゾロンカルシウム(II)クロライド化合物
[11−7]:  2−プロパルギル−3−イソチアゾ
ロンカルシウム(II)クロライド化合物[■−8):
 1.2−ベンゾチアゾール−3−オンマグネシウム(
■)クロライド本発明の非医療用防菌防藻剤は(1)式
の化合物および(II)式の化合物をそれぞれ1種以上
含む組成物である。〔11式の化合物と[IT’1式の
化合物の配合比は相乗効果が表われる範囲で自由に選択
できるが、重量比でl:o、1〜10とするのが好まし
い。本発明の薬剤は、(1)式の化合物および(111
式の化合物を混合し、さらに必要に応じて溶剤、固体微
粉末希釈剤、界面活性剤、およびその他の添加剤を配合
し、水で乳化または懸濁できる状態に製剤されるのが望
ましいが、CI)式および(II)式の化合物をそれぞ
れ別々に製剤したものを、使用時に混合するか、あるい
は任意の順序で別々に添加して使用するようにしてもよ
い。
本発明の非医療用防菌防藻剤は、製紙およびパルプ製造
工程における用水、工業用冷却水、冷暖房用冷却水等の
産業用水、金属加工用潤滑油、水性エマルジョン、紙、
木材、合板、塗料、糊、パルプ、繊維等の製造および加
工工程ならびに完成品等に添加して、これらに寄生繁殖
するカビ類、細菌類、酵母類および藻類等を防除するこ
とができる。
添加方法は特に制限されないが、前記製剤を水で乳化ま
たは懸濁した状態で添加するのが望ましい。溪加量は対
象となる系の状態、菌の種類等により異なるが、一般的
には有効成分として3〜25ppm程度で防菌防藻効果
を発揮する。
本発明の薬剤はそれぞれの単独使用に比べ極めて卓越し
た効力を示す。(1)式のアセトフェノン化合物は細菌
、糸状菌および藻類全般に活性を示すが、−・部の細菌
および糸状菌類には活性が低く、細菌類、糸状菌類およ
び藻類全般に高い活性を有することを必要とする防菌防
藻剤としては不適格な薬剤であり、単独使用では実用性
が乏しいものである。一方(■)式のイソチアゾロン錯
化合物は、高濃度では比較的広範囲の細菌類、糸状菌類
および藻類に活性を示すが、低濃度では抗菌スペクトラ
ムが狭く、最近の複雑化した微生物障害に対して対応で
きず1期待するほどの効果が得られていない。しかしな
がら、これらの(I)式および[If]式の化合物を併
用することにより、予想しえないような広範囲の微生物
の繁殖を防除することができる。
このように、本発明の薬剤は、各単剤では防除不可能な
産業用水、金属加工用潤滑油、水性エマルジョン、紙、
木材、塗料および合板等の微生物障害の主な原因菌であ
るアスペルギルス・ニガー、ペニシリウム・ステッキ−
、ゲ第1〜リカム・カンディダム、クラドスポリウム・
ヘルバルム等の糸状菌、アエロバクタ−・アエロバクタ
、バチルス・ズブチルス等の細菌類等に有効に作用し、
産業上有害な微生物の発生を少量の薬剤で完全に抑制す
ることができる。このため製紙用その他のスライムコン
トロール剤、金属加工用潤滑油、水性エマルジョン塗料
、糊の防腐剤などとして優れた効果が得られる。
なお、本発明の薬剤は他の防菌防藻剤や補助剤等と併用
してしよい。また防菌防藻の対象となる系および菌類は
前述のものに限定されない。
以上のとおり、この発明は特定のアセトフェノン化合物
およびイソチアゾロン錯化合物を併用するように構成し
たので、相乗効果が得られ、それぞれの成分では効果の
ない微生物に対して効果的に防菌防藻を行うことができ
る。
次に本発明の実施例および試験例について説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。各例中、部
および%は重量部および重量%である。
実施例J 化合物[I]、)15部および化合物(IT−115部
をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例2 化合物[1−1〕 18部および化合物[11−6〕2
部をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例3 化合物(I−2)10部オヨび化合物(If−5)10
部をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例4 化合物(1−3)1.5部および化合物CU−6)5部
をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例5 化合物[1−3)18部および化合物[■−2〕2部を
ジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例6 化合物Cl−431,0部および化合物[Tl−4:1
10部をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とし
た。
実施例7 化合物[I−2〕10部および化合物1:ff−7)1
0部をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした
実施例8 化合物[1−1)5部および化合物(11−8)15部
をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例9 化合物[1−3)18部および化合物[11−332部
をジエチレングリコール80部に溶解し乳剤とした。
実施例10 化合物[1−1318部、化合物(II−1)0.5部
および化合物(11−6)1.5部をジエチレングリコ
ール80部に溶解し乳剤とした。
試験例1 [1]式の化合物および(II〕式の化合物からなる本
発明組成物の各種微生物に対する生育阻止最低濃度を寒
天希釈法により測定した。培地はブイヨン培地を使用し
、細菌の場合pH7,5、糸状菌の場合pH4,5に調
整した。試験に供した微生物は、A:アエロバクタ−・
アエロゲネス、B:バチルス・ズブチルス、C:エステ
リチア・コリ、D=シュードモナス・エロギノサ、E:
アスペルギルス・ニガー、F:ペニシリウム・ステッキ
−1G:トリコデルマ・sp、、Hニゲオトリカム・カ
ンディダムである。結果を第1表に示す。第1表中、供
試化合物〔■−1,6〕は化合物[11−1]:化合物
CI+−6)の1=3の混合物である(以下の試験例に
おいて同じ)。
試験例2 クラフト紙の抄紙工程中に伺着するスライム(微生物に
より形成される粘状物)と白水を採取し、試験に供した
。スライムはホモジナイザーにて粉砕し、予めブイヨン
液体培地1%を溶解した白水中に分散させた。このスラ
イムを分散させた白水19mffを25n+flのL字
管に入れたのち、所定の濃度になるように希釈した(1
)式の化合物および(II)式の化合物からなる本発明
の薬剤を1mQ加え、30°Cに温度調整されたモノ大
振どう機にて連続振とうし、24時間後および72時間
後に白水中の生菌数を求めた。結果を第2表に示す。
試験例3 日産40トンのクラフト紙を生産する長網抄紙機の白水
@環系に、1日2回実施例10の薬剤2kgをポンプに
より添加した。添加場所は約25Mの容量を有する抄紙
機のチェス1〜とし、1回を4時間にわたって添加した
。試験の期間は工場の水洗い期間15日間とした。薬剤
の効力判定は、白水ピットに吊したスライムボードに付
着したスライム量と、スライムによる紙の断紙回数から
行った。また比較のために、化合物Cl−1,1および
化合物(II−1,6〕のそれぞれ20%乳剤につき同
様の試験を行った。化合物(1−13はエチレングリコ
ールに溶解後、ツルポール(東邦化学工業株式会社商品
名)を2%添加し乳剤とした。
チェストへの添加量は実施例10と同じである。
結果を第3表に示す。
第  3  表 試験例4 製造直後のデンプンを主成分とする事務用糊に、所定濃
度になるように第4表の各薬剤を添加し、次に流通段階
で腐敗した同種の糊を等量づつ加え、よく攪拌した後、
倉庫に放置し、2週問および8週間後に生菌数゛および
腐敗臭により薬剤の効力を判定した。結果を第4表に示
す。第4表中、供試薬剤はすべて20%乳剤であり、細
菌および糸状菌の欄は1mQ 中の生菌数を示す。また
表中の腐敗臭の評価は次の通りである。
十+十:  激しく臭う 以上の結果より、本発明の組成物は、単独使用の場合に
比べて防菌防藻効果が極めて優れていることがわかる。
代理人 弁理士 柳 原   成

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (式中又はハロゲン原子を示し、Yはハロゲン原子また
    は水素原子を示す。) にて示されるアセトフェノン化合物から選ばれる1種以
    」−の化合物と、一般式 (式中Yは水素原子、アルキル基、アルケニル基、アル
    キニル基またはアラルキル基を示し、RおよびR′はそ
    れぞれ水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基を示す
    とともに、RとR′がイソチアゾール環の骨格とともに
    ベンゼン環を形成する場合があり、Mは金属、アンモニ
    ウムまたはアミン類からなるカチオンを示し、Xはコン
    プレックスを形成するのに十分な溶解度を有しかつカチ
    オンMと化合物を作るアニオンを示し、aは1または2
    の整数を示し、nはアニオンXがカチオンMの原子価を
    満す整数を示す。) にて示されるイソチアゾロン錯化合物から選ばれる1種
    以上の化合物とを有効成分とすることを特徴とする非医
    療用防菌防藻剤。
  2. (2)  CI)式の化合物が2−ブロモ−4′−ハイ
    ドロキシアセトフェノン、2−クロロ−4′ −ハイド
    ロキシアセトフェノン、2,3′ −ジブロモ−47−
    ハイドロキシアセトフェノン、および2.3′ −ジク
    ロロ−41−ハイドロキシアセトフェノンから選ばれる
    1種以上のものである特許請求の範囲第1項記載の非医
    療用防菌防藻剤。
  3. (3)  (n)式の化合物が2−メチル−3−イソチ
    アゾロンカルシウム(n)クロライド、2−エチル−3
    −イソチアゾロンマグネシウム(II)クロライド、ビ
    ス−(2−n−ブチル−3−イソチアゾロン)ジンク(
    n)クロライド、2−ベンジル−4゜5−ジクロロ−3
    −イソチアゾロンマグネシウム(If)クロライド、2
    −アリル−3−イソチアゾロンアンモニウムクロライド
    、2−メチル−5−クロロ−3−イソチアゾロンカルシ
    ウム(■)クロライド、2−プロパルギル−3−イソチ
    アゾロンカルシウム(n)クロライドおよび1,2−ベ
    ンゾチアゾール−3−オンマグネシウム(II)クロラ
    イドから選ばれる1種以上のものである特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の非医療用防菌防藻剤。
JP58103238A 1983-06-09 1983-06-09 非医療用防菌防藻剤 Granted JPS59227805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103238A JPS59227805A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 非医療用防菌防藻剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103238A JPS59227805A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 非医療用防菌防藻剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59227805A true JPS59227805A (ja) 1984-12-21
JPH0370681B2 JPH0370681B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=14348863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103238A Granted JPS59227805A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 非医療用防菌防藻剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59227805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316702A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Somar Corp 工業用防菌剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316702A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Somar Corp 工業用防菌剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370681B2 (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050202102A1 (en) Biocidal formulation and methods for the preparation thereof
JPH07500824A (ja) 水性液体中の真菌と細菌の生長を抑制するのにヨードプロパルギル化合物と1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの相乗的な組み合わせ
JPS5812243B2 (ja) 安定な防菌防藻液剤
JPS584682B2 (ja) 防菌防藻剤
JPS59227805A (ja) 非医療用防菌防藻剤
US3166471A (en) Polyamine-quaternary nitrogen algicidal composition
JP2000319113A (ja) 有害微生物撲滅剤
JPH10287511A (ja) 非医療用防菌防藻剤及び防菌防藻方法
JP3585263B2 (ja) 工業用防菌剤
JPH022843B2 (ja)
JP4395879B2 (ja) 紙パルプ工業用抗菌剤組成物及びそれを用いた抗菌方法
JPS6210003A (ja) 工業用殺菌・殺藻剤
JPH0113446B2 (ja)
JP3719738B2 (ja) 有害微生物撲滅剤
JP2006045246A (ja) 有害微生物撲滅剤
JP3194687B2 (ja) 工業用殺菌剤
JPS62148409A (ja) 工業用防菌剤
JP4201885B2 (ja) 有害微生物撲滅剤
EP0362368B1 (en) A dry microbiocidal composition containing an ethylene bis-dithiocarbamate salt
JP2679937B2 (ja) 工業用殺菌・静菌剤
JPH04202101A (ja) 非医療用防菌防藻剤
JPH05105604A (ja) 工業用殺菌、殺藻、防腐剤
JPH0745366B2 (ja) 安定な工業用殺菌組成物
JP2001213707A (ja) 工業用殺菌組成物及び殺菌方法
JPH072606A (ja) 工業用殺菌、防腐、殺藻剤