JPS5922741A - タイヤ加硫機における型開閉締付け装置 - Google Patents

タイヤ加硫機における型開閉締付け装置

Info

Publication number
JPS5922741A
JPS5922741A JP13387382A JP13387382A JPS5922741A JP S5922741 A JPS5922741 A JP S5922741A JP 13387382 A JP13387382 A JP 13387382A JP 13387382 A JP13387382 A JP 13387382A JP S5922741 A JPS5922741 A JP S5922741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die
opening
clamp
top slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13387382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124048B2 (ja
Inventor
Itaru Amano
天野 到
Yasuhiko Fujieda
靖彦 藤枝
Katsufumi Urabe
克文 卜部
Masahide Kanzawa
神沢 正秀
Shikao Misumi
三角 鹿男
Natsushiro Kino
嬉野 夏四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP13387382A priority Critical patent/JPS5922741A/ja
Publication of JPS5922741A publication Critical patent/JPS5922741A/ja
Publication of JPH0124048B2 publication Critical patent/JPH0124048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0649Devices for removing vulcanising cores, i.e. bladders, from the tyres; Opening the press in combination herewith

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タイヤ加硫機における加硫用上下型の開閉並
びに型締めに関する改善された新しい提案に関する。
開閉自在なかつ加熱源を具備した加硫用上下両型と、下
型中心に配設されたブラダと呼ばれるシェービング用弾
性成形体、同成形体を拡縮自在に変形するための中心機
構を具備し、前記弾性成形体内部へのスチーム等の熱圧
媒供給手段を備えたタイヤ加硫機は周知であシ、これら
タイヤ加硫機における前記上下両型の開閉手段、更には
閉合された上下型に対する加圧締付手段としても各種の
提案がなされていることも既知である。この型開閉、締
付は手段として代表的に多用されているタイプとしては
、上型を支持するトップリンクを、クランクギヤ、カム
プレート、サイドリンク等の回動手段によって上下させ
ることにより下型忙対する開閉と同時に型締付けを兼ね
るものであり、更には上型を支持するトップリンクを、
ガイド軸、ガイドレール等を介して垂直昇降自在とする
ことによって下型に対する開閉と同時に型締付けを兼ね
るものであり、更には前記回動開閉タイプのものにおい
て型締付は装置を分離別設したものであるが、これら従
来タイプのものには以下の問題点が存在する。即ち回動
開閉タイプのものでは、上下型における同心度や平行度
等において精度が充分に得難く、締付は兼用のものでは
トップリンクやベースが締付荷重の構成部材として働く
ため、その撓みの影響が締付は精度に出易く、均一な締
付は力分布が得られないのであり、構成各部材の大型、
大重量化が必要であって、加硫機全体の大型化、製作コ
ストの割高が生じるのである。
また垂直昇降方式のものでは、その垂直昇降の駆動源と
して流体圧シリンダを用いるので、水圧にせよ油圧にせ
よ大力量のシリンダ装置が必要であや、配管設備、ポン
プ設備とともに、油圧の場合は生タイヤに苅する油分の
付着が品質上きわめて嫌われるため、油漏れ防止構造そ
の他において余分なコストが必要であり、同じく均一な
型締付は力分布が得られないとともに、2加硫機全体の
大型化、大重量化が不可避である等、何れのタイプにお
いても解決すべき問題点がある。
本発明はこれら従来のタイヤ加硫機における上下型の開
閉、型締付は装置に代るものとして、必要機構の簡単化
、軽量化、型閉合、締付けにおける高精度、機械耐用性
の向上等を可能とした新しい型開閉締付は装置を提供す
るものであり、その特徴とする処は、開閉自在な上型と
下型とから成ねかつ前記下型中心にシェービング用弾性
成形体並びにその拡縮変形を行なう中心機構を具備する
タイヤ加硫機における前記上下型の開閉締付けに当り、
上型をスクリュ軸並びにスクリュ軸に昇降自在に螺合す
るスクリュナツト等の機械的昇降手段によって下型に対
し開閉自在に設けるとともに上下両型の各周側等分位置
に対応状に配設した上下クランプロッド組における各ロ
ッド対応端を係脱自在な連継部材によって連継するとと
もに、倒れか一方のクランプロッドに加圧装置を具備す
ることによって型締め自在に設けた点にある。
以下図示の実施例に基いて本発明を詳述すると、ツイン
タイプのタイヤ加硫機に実施した本発明装置実施例の全
体を示す第1図並び第2図、更には要部構造を例示する
第3図、第4図の各図において、加硫機ペース(1)上
に下部プラテンザボート(2)を介して下部プラテン(
5)を設置し、同プ・ラテン(5)上には図示省略しで
あるが既知の下型が固定状に載設される。このさい下部
プラテン(5)は従来のスチームその他の加熱源の供給
される熱盤形式のものを用いることもできる。また下部
プラテン(5)の中心、即ち下型の中心位置を占めて下
部デヲテンザポート(2)を介して中心機構(至)が昇
降自在に装設される。中心機構■けいうオでもなく既知
のものであり、図示省略しであるがグリーンタイヤの内
面に沿接装填される拡縮変形自在なブラダと呼ばわる弾
性成形体の上下両端を支持する上下リング、上部リング
を単独昇降させる昇降機構、更には弾性成形体内へのス
チームその他の熱圧媒供給手段が具備されて、弾性成形
体の拡縮変形を行なうもので、第2図に例示するように
中心機構(ト)にかけるリフトシリンダ(30a)には
、ノックアウト装fRe2Jのノックアウトレバー(2
2a )が係合される。オた下部プラテン(5)の外周
にはこれまた既知であるが、下型外周を被包する下部ド
ーム翰が設けられる。
前記のような下型に対して開閉を行なう上型は、第1.
2図に示すように加硫機ベース(1)と平行状にかつ後
述するような機械的昇降手段によって垂直昇降自在とさ
れるトップスライド(3)に、モールド高さ調節装置(
2)を介して付設される上部プラテン組位体(ハ)の上
部プラテン(4)に取付けられる。このさい上部プラテ
ン(4)に下部プラテン(5)と同じく熱盤形式の本の
を用いることも同様であり、上型も既知の上型と同様で
あるため、下型と同様に図示は省略しである。またモー
ルド高さ調節装置(ハ)および上部プラテン組立体■も
従来のタイヤ加硫機におけるそれと同様であり、モール
ド高さ調節装置(2)には調節用駆動装置(25a)が
具備されるとともに、装置@(ハ)の中心部分には既知
のように割りモールド用シリンダ装置Qυも配備され、
虜だモールド高さ調節装置(ハ)を利用して上部プラテ
ン組立体(ハ)、従って上型の全周を被包する上部ドー
ム(ハ)が下型側の下部ドーム(至)と対応状に設けら
れている。第1図においては、トップスライド(3)の
半部のみを示しているが、実施例ではツインタイプのタ
イヤ加硫機として、図示の上下型組によるモールドと並
んで第1図向って右方に加硫機ベース(1)およびトッ
プスライド(3)がそれぞれ延長形成され、図示と同様
の上下型組によるモ〜ルトニが設置されるのであり、従
って以下に述べるトップスライド(3)の垂直昇降のた
めの機械的昇降手段も、トップスライド(3)の長さ方
向両端に同一構造が対称的に設けられることになる。@
第1.2.3図に示すように、加硫機ベース(1)の両
側には前後一対のサイドガイドOa(イ)、上方にはト
ップビームa3がそれぞれ連結状にフレームとして設け
られる。
トップスライド(3)の機械的昇降手段として、本発明
では第1.2.3各図に示すように、トップスライド(
3)の長さ方向両端における外方にサイドガイド(2)
と平行する垂直方向に亘り、スクリュ軸Cボールスクリ
ュ軸を含む)oQが正逆回動自在にサイドガイド0zを
利用して設けた上下の軸受部・υ翰を介し立設され、下
部の軸受部(イ)から突出するスクリュ軸Q1端は軸継
手(19を介して連I@軸04と連結され、同連結軸(
141はウオーム減速機θGを介して加硫機ベース(1
)の下部において水平方向に可回動に軸架される連結軸
αηに可回動に連繋され、連結軸α力に正逆回動自在な
可逆モータ等の電動機Q119が減速機α9を介して連
結されるのであシ、このさい第1図示のように1台の電
動機(至)を共用し、連結軸θηが電動機α印より減速
機α1を介して左右方向に一対として設けられることに
より、トップスフイド(3)の長手方向両側に設けた図
示のスクリュ軸01(100一対が同期駆動されること
になる。
前記スクリュ軸00α1にはトップスライド(3)の長
さ方向両端に付設したナツトケーシング(11a)円建
装設されたスクリュナツトCボールスクリュナツトを含
む)0])が螺合されるとともに、ナツトケーシング(
11a)が第3図示のようにサイドガイド(2)との間
にローラガイド(ホ)へ゛スライドガイド(財)を介し
て直進スライド可能に係合されることによって、一対の
スクリュ軸QO(10の正逆同期回動によって、各スク
リュナツトθυはケーシング(11a)と共に直線上下
運動を行ない、これによってトップスライド(3)の同
行昇降を介して、上部プラテン(4)に取付けられた上
型を、下部プラテン(5)上に設けられた下型に対して
開閉自在とするのである。このさい機械的昇降手段とし
て図例ではスクリュ軸aCtとスクリュナラ)011と
による回転運動を直線運動に変換する形式のものを示し
たが、これはラックとピニオン軸等によるものであって
も同効である。
上記のようにして閉合される上下両型の型締め手段とし
て、本発明では第1.2図および第4図に例示するよう
々クランブロンド連継加圧機構を用いる6即ちトップス
ライド(3)側に上型の周側等分位置(図例では4等分
位置)に4木のクランプロッド(6)を下垂状に固設し
てロッド(6)下端にクラ:/7”用ボックス(6a)
を付設し、これらクランプロッド(6)に対応して加硫
機ベース(1)側の下部プラテンサポート(2)に、下
型の周側等分位置(図例では4等分位M)に4木のクラ
ンプロッド(7)を上面状にかつそれぞれ加硫機ベース
(1)側に設けた加圧用シリンダ(油圧その他)翰のピ
ストンロッド(20a)と連結することによって昇降自
在に装設し、このさいクランプロッド(7)のラッチヘ
ッド(7a)を有する上端を前記クランプボックス(6
a)内に遊挿突出させ、前記ラッチヘッド(7a)とク
ランプボックス(6a)の底部間に連継部材としてのク
ランプスペーサ(8)を係脱自在に係合させることによ
って上下のクランプロッド(6) (7)を連継一体化
するとともに、とのさい前記加圧用シリンダ翰のピスト
ンロッド(20a)に下方向の加圧力を働かせることに
よって、上下両型に締付力を発生させるようにしたもの
である。
前記クランプスペーサ(8)のラッチヘッド(7a) 
(!:クヲン7°ボックス(6a)の底部間への係脱*
iとしては、相隣る2個のクランプスペーサ(8) (
8)ヲ、 第4図示のように共通のクランプ用シリンダ
(ニアソノ他)(9)ヲ用い、同シリンダ(9)のピス
トンロッド(9a)の進退により、クランプスペーサ(
8) (8)の進退杆@(イ)をそれぞれ同期的に駆動
して、その係脱を行なうようにしである。このさい図例
のようなりランプボックス(6a)クランプスペーサ(
8)およびクランプロッド(7)による構造を周込るの
は安全装置としての働きを兼備させるためのものである
尚第2図において示したe25は既知の加硫済みタイヤ
搬出装置の1例を示している。
本発明の上下型開閉並びに締付は装fi!によ五ば、第
1.2図にかいては何れも上下型の閉合型締め状態を示
しているが、第1図において鎖線で示したトップスライ
ド(3)は上型開放位置を示しており。
この開放状態から周知のようにタイヤローダ等を介して
開放された下型上に、中心機構(ホ)による弾性成形体
の伸展上昇を介し、グリーンタイヤが装入セットされ、
次いで中心機構(至)による弾性成形体のグリーンタイ
ヤ内面への下降内接と同成形体内への熱圧媒供給による
プレシェービング行程カ開始されて後、上型の閉合が始
まる。即ち電動機0→の駆動による減速機σ鴨を介する
両連結軸αη0′?)の回動、ウオーム変速機00αQ
を介する各連結軸α4α4の連動により、一対のスクリ
ュ軸01αOの正転により、各スクリュ軸QI QOに
螺合するスクリュナツトαυ01)ケーシング(11a
)(11a)の同期下降により、トップスライド(3)
は下降して、その下降行程の中途において上型が既知の
ように中心機構(1)側の上部リングと係合同行しつつ
、上型は下型に閉合されてシェービング行程に入り、次
いで上下両型を型締め加圧して加硫行程に移るが、この
型締めに当っては先に述べた上型の下型閉合とともに上
型側のクランプロッド(6)は図示実線位置にあり、下
型側のクランプロッド(7)は下降したクランプロッド
(6)のクランプボックス(6a)内に、そのラッチヘ
ッド(7)を具備した上部が、ボックス(6a)の底部
に開設した切欠(6b)を介して遊挿状に突入している
状態にある。従ってクランプ用シリンダ(9)を駆動し
てクランプスペーサ(8)をラッチヘッド(7)とポッ
クZ(6a)の底部間に進入係合させ、両クランプロッ
ド(6) (7)が連継一体化されるとともに、加圧用
シリンダ翰のピストンロッド(20a)に対し下向きの
加圧を行なうことによって、上下両型に対する必要な締
付力が得られることになり、この型締め加圧下に各上下
両型の加熱、弾性成形体内圧の上昇、更には上下ドーム
@(ハ)内への熱圧媒供給等を介して、グリーンタイヤ
の加硫成形が行なわれるのである。
加硫成形終了後は、加圧用シリンダ(ホ)の加圧を解い
て後、クランプスペーサ(8)を避退させて後、電動S
!(至)を駆動して、連結軸αη以下を連動させてスク
リュ軸01α1を逆転させることにょシ、スクリュナツ
トαυケーシング(11a)の上昇を介しトップスライ
ド(3)が上昇して鎖線位置に戻ることにより、上型の
開放避退が得られ、後は中心機構(至)のノックアウト
装置@による上昇を介して加硫済みタイヤが下型上より
剥離され、次いで弾性成形体の上部リング上昇によるタ
イヤ内面よりの離脱と伸展、タイヤアンローダによる加
硫済みタイヤの搬出装置(ハ)側への搬出が既知のよう
に行なわれるのである。
本発明における上下型の開閉、型締め装置においては、
先ず型の開閉機構と型締め機構とを分離し、型の開閉機
構として一対のスクリュ軸θ0(10、同軸上を昇降す
るスクリュナラ) (111αDによる機械的昇降手段
によってトップスライド(3)を垂直昇降させて行なう
ようにしたので、トップスライド(3)は上型側重量を
支持するに足る程度の剛強性を保持するのみで足ジ、従
来のような大M景トップリンクの必要なく@量化され、
大力量のシリンダ駆動を必要とせず、型開閉が確実容易
に′4られる。
このさいスクリュ軸α0Q(l自体がガイドとしても働
くとともに左右均衡した昇降行程によジ、上下型の同心
度、平行度が精度よく確保できるのである。
更にその型締付けに当っても、上下両型側から派出した
相対応する上下のクランプロッド(6) (7)のクラ
ンプ連継によって、一方のロッド(7)側に設けた加圧
シリンダ翰による加圧としたので、上下型に掛る締付力
分布がきわめて均一化され、締付力の偏寄等を生じるお
それなく、シリンダ翰の締付けに必要なストローク、力
tは何れも小さくて足りるのであり、図例のクランプボ
ックス(6a)クランプスペーサ(8)によれば、加硫
中、万一流体圧が漏れても、ピストンロッド(20a)
、クランプロッド(7)はクランプボックス(6a)に
よって上昇を阻止できるので、上型が開放するおそれも
1〜2U程度のきわめて僅少なものに止まるので、安全
性も大であり、更に本発明の大きな特徴は、その型開閉
機構および型締め機構の両者において、何れも装置の小
型コンパクト化が可能であり、加硫機全体の軽量化、コ
ンパクト化を可能とする点である。
即ち型開閉機構におけるトップスライド(3)、ヌクリ
ュ軸αQスクリュナツト0υの各部材は何れも軽量な素
材で足り、大きな軸受やブツシュ等を必要とすることが
ないので、構造が著しく簡単化され型締付は機構におい
ても小力量、短衝程の加圧用シリンダ(イ)と上下のク
ランプロッド(6) (7)のみを主要部材とするのみ
で、これまたコンパクトな構成が容易であり、加硫機全
体を軽量化でき、その据付面積も小さくて足り、従来の
ような大重量、大型化を生じないので、機械製作コスト
も著しく低減できることになり、タイヤ加硫機における
上下両型の開閉並びにその型締めを行なうものとして優
れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置実施例を示すタイヤ加硫機の半部を
示す要部縦断正面図、第2図は同半部縦断側面図、第3
図は第1図A−A線より見た平面図、第4図は第1図B
−B線よりの半部横断平面図である。 (1)・・・加硫機ペース、(2)・・・下部プヲデン
ザポート、(3)・・・トップスライド%(4)・・・
上部プラテン、(5)・・・下部プラテン、(6H7)
・・・クロンプロット、(8)・・・クワンプスベーサ
、 (9)・・・クランプ用シリンダ、00θO・・・
スクリュ軸、oun・・・スクリュナツト、(11a)
(11a)・・・ナツトケーシング、(J2・・・ザイ
ドガイド、(13・・・l・ツブビーム、(イ)・・・
加圧用シリンダ。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、開閉自在な上型と下型とから成りかつ前記下型中心
    にシェービング用弾性成形体並びにその拡縮変形を行な
    う中心機構を具備するタイヤ加硫機における前記上下型
    の開閉締付けに当り、上型をスクリュ軸並びにスクリュ
    軸に昇降自在に螺合するスクリュナツト等の機械的引降
    手段によって下型に対し開閉自在に設けるとともに、上
    下両型の各周側等分位置に対応状に配設した上下クラン
    プロッド組に卦ける各ロッド対応端を係脱自在な連継部
    材によって連継するとともに、何れか一方のクランプロ
    ッドに加圧装置を具備することによって型締め自在に設
    けたこと
JP13387382A 1982-07-30 1982-07-30 タイヤ加硫機における型開閉締付け装置 Granted JPS5922741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13387382A JPS5922741A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タイヤ加硫機における型開閉締付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13387382A JPS5922741A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タイヤ加硫機における型開閉締付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922741A true JPS5922741A (ja) 1984-02-06
JPH0124048B2 JPH0124048B2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=15115060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13387382A Granted JPS5922741A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 タイヤ加硫機における型開閉締付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466139A (en) * 1993-07-14 1995-11-14 Bridgestone Cycle Co., Ltd. Vulcanizer

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5481657B2 (ja) 2010-03-23 2014-04-23 株式会社神戸製鋼所 タイヤ加硫機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466139A (en) * 1993-07-14 1995-11-14 Bridgestone Cycle Co., Ltd. Vulcanizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0124048B2 (ja) 1989-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115431B1 (en) Mold clamping mechanism for a tire curing press
CA1158409A (en) Hydraulic tire press
KR900007338B1 (ko) 수직 개폐식 타이어 가황기
JPH05200754A (ja) タイヤ加硫プレス
JP5069636B2 (ja) タイヤ加硫プレス
JPS5922741A (ja) タイヤ加硫機における型開閉締付け装置
JP2750193B2 (ja) ブラダ型・ブラダレス型兼用タイヤ加硫機
JP2951576B2 (ja) タイヤ加硫装置
JPH0124047B2 (ja)
JP2001001346A (ja) タイヤ加硫装置
JP4191352B2 (ja) タイヤ金型用コンテナ
US8272861B1 (en) Apparatus for vulcanizing at least a tread of a tire
JPH0136409B2 (ja)
JP2017124591A (ja) タイヤ加硫装置
JPS5911234A (ja) タイヤ加硫機
US2059883A (en) Vulcanizing or similar press
WO2014185268A1 (ja) タイヤ加硫装置
JPS6268708A (ja) タイヤ加硫機
JP2647821B2 (ja) タイヤ加硫機
US1646568A (en) Press
JPS6011603B2 (ja) 交換式踏面ベルトと覆帯ベルトの加硫装置
JP2001322132A (ja) タイヤ加硫用コンテナ
JP3310841B2 (ja) タイヤ加硫プレス
JP2647675B2 (ja) スチームドーム式垂直型タイヤプレス
JPS6079915A (ja) タイヤ加硫機