JPS59227256A - 酒米の蒸米加工方法およびその装置 - Google Patents

酒米の蒸米加工方法およびその装置

Info

Publication number
JPS59227256A
JPS59227256A JP58102143A JP10214383A JPS59227256A JP S59227256 A JPS59227256 A JP S59227256A JP 58102143 A JP58102143 A JP 58102143A JP 10214383 A JP10214383 A JP 10214383A JP S59227256 A JPS59227256 A JP S59227256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
steamed
water
steaming
tempering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58102143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342873B2 (ja
Inventor
Toshihiko Satake
佐竹 利彦
Yukio Hosaka
幸男 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP58102143A priority Critical patent/JPS59227256A/ja
Publication of JPS59227256A publication Critical patent/JPS59227256A/ja
Publication of JPH0342873B2 publication Critical patent/JPH0342873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酒米の蒸米加工方法およびその装置の改良に関
する。
一般に、籾、玄米、白米の蒸米は、酒米等の白米の蒸米
と、パーボイル米等の玄米の蒸米とに区分される。前記
各蒸米は米粒をアルファー化し、また、殺菌する等の点
において共通ずる処であるが、白米の蒸米は、特に酒米
では細菌の繁殖を容易にすると共に、酸素作用を受は易
くすることを目的とし、また玄米の蒸米は、玄米表面の
澱粉を糊化しC搗N時における歩留率を高揚し、また米
粒の保存性を向上すると共に、嗜好性に適合させる等の
効果を期待するものである。
また、各蒸米の製造は、一般に周知の技術によってそれ
ぞれ実施されるが、両者において基本的に相違するのは
、酒米の浸漬には常温以下の冷水を使用するのに対し、
パーボイル米の浸漬には、略60〜70℃の渇水を使用
する点であり、また玄米の蒸米製造は、殆ど浸漬−蒸熱
−乾燥の順序によって行われ、また酒米の蒸米製造は、
精米−浸漬一蒸熱一冷却の順序によって行われるのが通
例であり、特定のものでは、特開昭53−99349号
のように冷却した白米をアルコール浸漬装置に搬入して
アルコールに浸漬し、また火熱蒸気によって残存するア
ルコールを気化蒸発すると共に、蒸米の水分を乾燥させ
たアルファー化米があるが、この蒸米はアルコールの分
離・回収行程を8致とするため、多大の設備費を要して
製造原価を高くし、しかも蒸米加工行程が繁雑化して蒸
米の量産化が困難である等の欠点を有するものであった
本発明は上記の諸点に鑑み、酒米を化学的に処理するこ
となく、冷水によって加湿または浸漬した酒米を加圧状
態で高率的に蒸熱して消化性を増大すると共に、その蒸
米を合理的に乾燥およびテンパリングして胴割粒の発生
を防止するよう(こし、以て、酒米による貯蔵性ある良
質蒸米を連続的に加工して量産する合理的方法およびt
i画を開発して提供せんとυるものである。
本発明を実施例図について説明する。図中符号1は原料
張込用昇降機で、該昇降機1の吐出口部を近傍に配置し
た研削式精米装置2の供給タンク3に連絡し、前記精米
装置2の精白至には、高速で回転する金剛砂ロールの研
削作用によって原料の玄米の外皮を適度に切削するよう
に形成し、また前記精米装置2の排米口を昇降機4を介
して近傍に設けた冷水用浸漬装置5に連絡し、該浸漬M
置5は、その浸漬タンク6を給水ポンプ7を介して水溜
8に連絡すると共に、水M8を冷却装置9に連絡し、ま
た道管10を介して減圧用圧縮!111に連絡して前記
タンク6内の酒米を冷水によって浸漬するようにし、ま
た前記浸漬タンク6の排出口の下部に搬出用コンベア1
2を設けると共に、その排出側を昇降機13を介して近
傍に設けた加圧式蒸米装置14の供給口部に連絡し、該
蒸米装置14は、ボイラー装置15に連絡して蒸米タン
ク16内のネットコンベアで搬送される酒米を加圧状態
で加熱蒸気によって蒸熱するようにし、また前記蒸米装
置14の排出口を、近傍に設けた一次乾燥装置17を供
給口部に連絡し、該乾燥装置17は熱風発生か18に連
絡して乾燥装置17内の回転筒の回転によって搬送され
る酒米を高温熱風によって乾燥して過剰水分を蒸発する
ようにし、また前記−次乾燥装置17を昇降機19を介
して近傍に設けたテンバリング装置20に連絡し、その
複数個のテンパリングタンク21.21に供給された蒸
米をテンバリングすると共に、穀温を低下するようにし
、また前記テンパリグ装置20の排出口を、昇降機22
を介して二次乾燥装置23に連絡し、該乾燥装置23を
熱風発生炉24に連絡し、乾Ma装置23内の蒸米を低
温風によって任意の所定水分率の蒸米に乾燥し−(排出
するように形成しである。
上述の構成であるから、原料張込用の昇降機1に投入さ
れた玄米は、該昇降機1から研削式精米装置2に流下し
、該精米装置2の精白至では、穀粒相互の圧力を50g
/cu’J7下にし、また周速度を60On+/min
以上で回転する金剛砂ロールの研削作用によって前記玄
米を搗精し、搗精歩留80%以下に搗精された酒米は冷
水用浸漬装置5に搬入される。該浸漬装置5では、10
’Cjス上の冷水によって前記酒米を数時間に亘って浸
漬し、浸漬された酒米は加圧式蒸米装置゛14に搬入さ
れる。該蒸米装@14では、0.5〜5kg−10I′
程度の加圧状態で、100℃程反の過熱蒸気を供給して
蒸米装置14内に設けたネットコンベアによって搬送さ
れる酒米を蒸熱し、蒸熱されて含水率35〜45%程度
に成った前記蒸米は一次乾燥装置17に搬入される。該
乾燥装置17では、その回転筒の回転によって流動l−
る前記蒸米を熱風発生炉18から流入する90〜150
 ’C程度の高温熱風によって乾燥してその過剰水分を
蒸発し、過剰水分を蒸発した蒸米はテンパリング装置2
oに搬入される。テンパリング装置20では、複数個の
テンバリングタンク21゜21に供給された蒸米は、テ
ンパリングされて水分を平衡に粒子内に移行すると共に
、穀温は適度に降下して安定化し、このテンパリングし
た蒸米はタンク21.21から排出されて次の二次乾燥
装置23に搬入される。二次乾燥装置23では、熱風発
生炉24から流入する常温から60℃程度の低温風によ
って乾燥され、任意の所定水分率に調質されると共に、
該蒸米は機外に取出されて次行程に委ねられることにな
る。
特許請求の範囲第(3)墳のものは、前行程に研削式精
米装置を設けた冷水用加湿装&?25の後行程に加圧式
蒸米装置を設け、該蒸米装置に高温熱風による一次乾燥
装置を介してテンパリング装置を連絡し、・、該テンパ
リング装置の後行程に低m風による二次乾燥装置を設け
て一貫加工行程を形成したので、前述した冷水用浸漬装
置5を設けた一貫加工行程を形成したものと同様に酒米
による良質蒸米を確保できる。また、加湿時間を短縮し
て酒米の表面層だけを適度に加湿しアルファー化した蒸
米を短時間に生成して米粒の着色化を防止できる効果が
ある。
なお、前記冷水用加湿装置25は、加湿至26内に山形
状通j虱周の給15it路27と排1!lit路28を
複数列、複数段にに9けて前記各給I!iil路27を
湿風発生装置29に連絡し、IJr+湿至26内を流下
する米粒に湿風を給風路27から流出しで排風路28に
排出する間に前記酒米に加−1′「用を行うように形成
しである。
このように本発明の酒米の蒸米加工方法およびその装置
は、前述した白米をアルコールに浸漬して蒸米する従来
装Uの蒸米加工に比し、酒米による蒸米はその加工付P
i!を合理的に簡潔化できると共に、設備費も縮減し、
また加工操作も簡単で製造原価を廉価にでき、冷水によ
って加湿または浸漬した酒米を加圧状態で蒸熱し、また
合理的に乾燥およびテンパリングを行うので、酒米の消
化性を増大すると共に、胴剖粒の発生を防止して品質を
大幅に向上でき、酒米を連続的に、かつ−異的に加工し
て貯蔵性の鏝れた良W蒸米の量産3確実に達成で・ぎる
等の効果を炎するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施1列の側面図である。 1・・・原料張込用昇降機 2・・・研削式精米装置3
・・・供給タンク    4・・・昇降機5・・・冷水
用浸漬装d  6・・・浸漬タンク7・・・給水ポンプ
    8・・・水溜9・・・冷fJI装置    1
0・・・道管11・・・減圧用圧縮機  12・・・搬
送用コンベア13・・・昇降機     14・・・加
圧式蒸米装置15・・・ボイラーfil   16・・
・蒸米タンク17・・・−次乾燥装置  18・・・熱
J虱発生路19・・・?4降機     20・・・テ
ンパリング装置ν21・・・テンバリングタンク 22
・・・昇HiMr23・・・二次乾燥′JA置  24
・・・無月1発生路25・・・冷水用加湿装置 26・
・・加湿!27・・・#aIla路     28・・
・排風路29・・・湿風発生装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、搗精歩留80%以下に研削搗精した白米を冷水
    によって加湿または浸漬した後、加圧状態において蒸熱
    し、続いて高温熱風により一次乾燥して過剰水分を蒸発
    した前記白米をテンパリングした後、低温風により二次
    乾燥して任意の所定水分率の蒸米に連続的に加工するこ
    とを特徴とした酒米の蒸米加工方法。
  2. (2)、前行程に研削式精米装置を設けた冷水用浸漬装
    置の後行程に加圧式蒸米装置を設け、該蒸米装置を高温
    熱風による一次乾燥装置を介してテンバリング装置に連
    絡し、該テンパリング装置の後行程に低温風による二次
    乾燥装置を設けて一貫加工行程を形成した酒米の蒸米加
    工装置。
  3. (3)、前行程に研削式精米装置を設けた冷水用加湿装
    置の後行程に加圧式蒸米装置を設け、該蒸米装置を高温
    熱風による一次乾燥装置を介してテンパリング装置に連
    絡し、該テンバリング装置の後行程に低温風による二次
    乾燥装置を設(プて一貫加工行程を形成した酒米の蒸米
    加工装置。
JP58102143A 1983-06-07 1983-06-07 酒米の蒸米加工方法およびその装置 Granted JPS59227256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102143A JPS59227256A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 酒米の蒸米加工方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58102143A JPS59227256A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 酒米の蒸米加工方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59227256A true JPS59227256A (ja) 1984-12-20
JPH0342873B2 JPH0342873B2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=14319529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58102143A Granted JPS59227256A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 酒米の蒸米加工方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59227256A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339078A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Takara Shuzo Co Ltd 清酒の醸造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339078A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Takara Shuzo Co Ltd 清酒の醸造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342873B2 (ja) 1991-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080220145A1 (en) Method of producing parboiled rice and parboiled rice produced by the method
JP2004159561A (ja) インスタントライスの製造方法及びそのインスタントライス
JP5454886B2 (ja) インスタントライスの製造方法
JP2011083196A5 (ja)
JPS59227256A (ja) 酒米の蒸米加工方法およびその装置
US4913045A (en) Polished-rice humidifying apparatus and rice milling system
JP2009027950A (ja) パーボイル米の製造方法
JPH0342874B2 (ja)
US5638834A (en) Treatment of hygroscopic material
RU2471558C2 (ru) Способ автоматического управления процессом гидротермической обработки зерна овса при производстве толокна
US2334665A (en) Method and control system for treating and canning rice
US2021721A (en) Treatment of rice, rice offals or paddy, and the like
US3674514A (en) System for preparing parboiled rough rice
JP7146182B2 (ja) 糠の製造方法及び糠
JPS6227849B2 (ja)
JPS6345779B2 (ja)
JPS60137446A (ja) 精米加工装置の米粒搬送切換装置
JPS6347428B2 (ja)
JPS59192082A (ja) 連続蒸「きよう」冷却装置
JPH1075654A (ja) 籾の調質方法およびその装置
JPH0440978B2 (ja)
JPH0783835B2 (ja) 白米加湿方法及び装置
JPS6033541B2 (ja) 乾式湿式併用精米装置
JPH07203880A (ja) 早炊き米の製造方法及び製造装置
JPS60257841A (ja) 精米加工方法および装置