JPS59225565A - 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法 - Google Patents

半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法

Info

Publication number
JPS59225565A
JPS59225565A JP10198883A JP10198883A JPS59225565A JP S59225565 A JPS59225565 A JP S59225565A JP 10198883 A JP10198883 A JP 10198883A JP 10198883 A JP10198883 A JP 10198883A JP S59225565 A JPS59225565 A JP S59225565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ballast resistor
film
groove
photo resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10198883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312459B2 (ja
Inventor
Yuji Kusano
草野 祐次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10198883A priority Critical patent/JPS59225565A/ja
Publication of JPS59225565A publication Critical patent/JPS59225565A/ja
Publication of JPH0312459B2 publication Critical patent/JPH0312459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0802Resistors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕、。
この発明は半導体装置における金属バラスト抵00.7
’ v −f *A1F1 、a tJ3カ、5y−)
7.p。  ′□抗の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
場合を例にとって説明する。最近の高周波高出力トラン
ジスタは、その高周波高出力特性を向上さ    □せ
るために、微細なパターンに分割した多数の工    
□ミツタストライプ、熱的に安定な構造とするために分
割したベースセルを採用するが、これら多数のエミッタ
ストライプおよび分割されたペースセルの内の特定のも
のに電流が集中するのを避けるためにエミッタ電極にバ
ラスト抵抗を挿入する方法がとられている。
第1図A〜Gは従来の高周波高山カドランジス基板fl
+の一方の主面部に酸化膜(2)を形成し、これに設け
た731T要の開口を通してp形不純物を拡散してベー
ス拡散層(3)を形成し、更に、このベース拡散J%l
 i3+の表面部にn形不純物を選択拡散してエミッタ
拡散層(4)を形成し、その時にできる表面酸化膜(2
)にベースコンタクト孔(6)およびエミッタコンタク
ト孔(6)を形成するCm1図A〕。次に、両コンタク
ト孔(5)、(6)の内面を含めて酸化膜(2)の上に
バリアメタル層(7)を形成し、丈にその上に、後述す
る圧電極金属と同質の金属膜(8)を形成し、更にその
上の電極配線を形成すべき部分以外の部位にホトレジス
ト膜(9)を形成する〔第1図B〕。バリアメタル層(
7)は電極金属と下地酸化膜(2)との密着力を向上さ
せ、また、電極金属の半導体基板ill中への拡散を防
止するもので、ここではバラスト抵抗として用いられる
ものである。バリアメタル層(7)および金属膜(8)
は一般にスパッタリング装置で形成する。つづいて、金
属膜(8)の上にメッキによって主電極金属N(川を形
成し、ホトレジスト膜(9)をレジストストリッパで除
去すると溝(1o)が出来る〔第1図C〕。次に主電極
金属と同質でこれよりはるかに轟属膜(8)の溝(10
)内に露出している部分をエツチング除去し、更に主電
極金属層(11)をマスクとしてバリアメタルJ&f[
71の溝(lO)内に露出した部分をエツチング除去し
て、エミッタ電極部とベース電極部とを溝(loa)に
よって完全に分離する〔纂上図D)o次に、溝(10a
)内部を含めて主電極金属層(11)の上面にホトレジ
スト膜92)を形成し、エミッタバラスト抵抗を形成す
べき部位に幅lの溝0(至)を形成する〔第1図E〕。
この溝03)の幅lはバラスト抵抗層の長さを決定する
もので、幅lが狭いほどバラスト抵抗は小さく、幅lが
広いほどバラスト抵抗は大きくなる。次に、このホトレ
ジスト膜(121をマスクとして、溝(I31内の生電
極金属層(川および同質の金属膜(8)をエツチング除
去してバリアメタル層(7)を残す〔第1図F〕。この
ようにしてバラスト抵抗層は形成されるが、このエツチ
ングに際してサイドエツチングが生じるので、バラスト
抵抗層の長さは図示のようにL(L)lりとなる。以下
、ホトレジスト膜(l乃を除去してエミッタバラスト抵
抗を備えた電極部a(川は完成する〔MZ1図G〕。
ところが、上記従来の方法では、第1図Fのエツチング
の段階において、主電極金属層(川の厚さおよびホトレ
ジスト膜021との密着性、エツチング液の組成および
液温などによってサイドエツチングの量が変化しバラス
ト抵抗層の長さLを所定値になるように制御するのが困
難で、ウェーハ問およびロット間でばらつきを生じ、そ
れに伴ってエミッタバラスト抵抗値が変化し、高岡波間
出力特性が安定しない要因になっていた。
〔発明の概要〕
この発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、バ
ラスト抵抗を形成する部位の電極配線に溝を形成するの
にホトエツチング法を用いるのではなくて、電極配線を
形成する前に、当該部位に溝の幅に相当する幅のホトレ
ジストパターンを形成した後に電極配線をメッキによっ
て形成し、上記ホトレジストを除去して溝を形成するよ
うにすることによって、所望の幅の溝を正確に構成させ
所望の値のバラスト抵抗を再現性よく形成する方法を提
供するものである。
実施例 第2図A〜Gはこの発明の一実施例を説明するためにぞ
の各段階における状態を示す断面図で、従来例の第1図
と同一符号は同一または相当部分を示す。8B2図Aの
段階は第1図Aの段階と全く同様である。次に、第2図
Bの段階は第1図Bと同様にバリアメタル層(7)と主
電極に用いる金属と同質の金属膜(8)全形成し、ホト
レジスト膜(9)の他にエミッタバラスト抵抗の形成部
位に所望幅のホトレジスト膜(I4)を写真製版技術で
形成する。次に、第2図Cに示すようにホトレジスト膜
(IJI 、 041をマスクとしてメッキによって圧
電接金M(o)を形成し、ついで、第2図りに示すよう
にホトレジスト膜(9)。
04)をレジストストリッパなどによって除去し、ホト
レジスト膜(9)があった部位に溝(101を形成する
とともに、ホトレジスト’11k (+4)があったエ
ミッタバラスト抵抗の形成部位に溝(+5)を形成する
。この溝(15)の幅はホトレジスト膜(14)の幅に
勢しく、所望値りとなる。次に第2図Eに示すように金
属膜(8)の溝tlol + 05)内に露出した領域
をエツチング除去して溝(loa)、 (15a)とす
る。次に、第2図Fに示すように?g:(15a)のみ
をホトレジスト膜(16)で榎った後に?A (10a
)内のバリアメタル層(7)をエツチング除去してベー
ス電極部とエミッタ電極部とを溝jlob)によって完
全に分離する。その後に、第2図Gに示すように溝(1
5a)を覆っているホトレジスト膜(16)を除去して
、目的とするエミッタバラスト抵抗を持った111揄配
線は完成する。
この実施例の方法では、エミッタバラスト抵抗を形成す
るための第2図E 17) II階におりるーツチング
は薄い金属膜(8+のエツチングのみであるがら、従来
の方法の場合のようにサイドエツチングによるエミッタ
バラスト抵抗の長さLのはらうきは極めて小さくできる
なお、以上筒周波高出力トランジスタのエミッタバラス
ト抵抗の形成について説明したが、この発明は集積回路
装置を含むあらゆる半導体装置の各バラスト抵抗の形成
に適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、この発明ではバリアメタルからな
る第1の金属膜のバラスト抵抗とずべき部位の上には薄
い第2の金属膜を形成するのみで、厚さの大きい主電極
配線は形成しないようにしたので、バラスト抵抗を完成
するためのエツチングは第2の金属膜のエツチングのみ
でよく、サイドエツチングによる寸法のばらつきは殆ん
どなく、所望値のバラスト抵抗を再現性よく形成できる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高周波高出力トランジスタに′おけるバ
ラスト抵抗の形成の主要段階での状態を示    ′す
断面図、第2図はこの発明の一実施例の主要段階での状
態を示す断面図である。 図において、il+は半導体基板、(2)は酸化膜(絶
縁膜) 、[7)はバリアメタル層(第1の金属膜)、
(8)は第2の金属膜、(II)は主電極配線、Q4)
はホトレジスト層(絶縁層)である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1図 第114 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 111  半導体基板上の絶縁膜の表面上に主電極配線
    の一部に挿入された形状で金属バラスト抵抗を形成する
    に当って、上記絶縁膜と上記主電極配線との密着性を向
    上させるバリアメタルとなる第1の金属膜を上記絶縁膜
    の上に形成する第1の工程、上記第1の金属膜の上に上
    記王1!極配線を栂成すべき金属と同質の厚さの薄い第
    2Ω金jHLRを形成する第2の工程、上記金属バラス
    ト抵抗を形成すべき部位上の上記第2の金属膜の上に絶
    縁層を形成する第3の工程、上記第2の金NiM上の上
    記絶縁層で覆われない部分にメッキによって上記第2の
    金属膜と同質の金属層を被着させ上記王il!極配線を
    形成する第4の工程、上記絶R層を除去してこれに覆わ
    れていた上記第2の金属膜の部分を露出させる第5の工
    程、及びこの第5の工程によって露出した上記第2の金
    属膜の部分をエツチング除去してこれに覆われていた上
    記第1の金属膜を残す第6の工程を備えたことを特徴と
    する半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法。 (2)絶縁層にホトレジストを用いることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の半導体装置における金属バ
    ラスト抵抗の製造方法。
JP10198883A 1983-06-06 1983-06-06 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法 Granted JPS59225565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198883A JPS59225565A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198883A JPS59225565A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59225565A true JPS59225565A (ja) 1984-12-18
JPH0312459B2 JPH0312459B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=14315216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198883A Granted JPS59225565A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225565A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648165A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Preparation of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648165A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Preparation of semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312459B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188707A (en) Semiconductor devices and method of manufacturing the same
JP3015781B2 (ja) 半導体素子のインダクタ製造方法
JPS59225565A (ja) 半導体装置における金属バラスト抵抗の製造方法
JPS5918874B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
US5281544A (en) Method of manufacturing planar type polar transistors and combination bipolar/MIS type transistors
JPS63202953A (ja) 半導体装置の製造方法
RU533157C (ru) Способ изготовлени кремниевых многоэмиттерных транзисторов
JPS59105363A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0168020B1 (ko) 가변 저항 반도체 소자 및 그 제조방법
JPS60236257A (ja) 半導体装置
JPS593864B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
JPS58124268A (ja) 集積回路装置
JPS62118569A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0231495B2 (ja)
JPS63281443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS643068B2 (ja)
JPH03171757A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61121363A (ja) 半導体製造方法
JPS5826177B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0350722A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6336567A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03204973A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63280448A (ja) 半導体装置と半導体装置の抵抗トリミング法
JPS6161546B2 (ja)
JPS62150746A (ja) 半導体装置の配線形成方法