JPS58124268A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JPS58124268A
JPS58124268A JP57007351A JP735182A JPS58124268A JP S58124268 A JPS58124268 A JP S58124268A JP 57007351 A JP57007351 A JP 57007351A JP 735182 A JP735182 A JP 735182A JP S58124268 A JPS58124268 A JP S58124268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
silicon
integrated circuit
oxide film
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57007351A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Hirashima
平島 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP57007351A priority Critical patent/JPS58124268A/ja
Publication of JPS58124268A publication Critical patent/JPS58124268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集積回路装置に関し、特にシリコンゲート型の
IGFET(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)素子
による集積回路装置に関するものである。
シリコンゲート型IGFETによる集積回路装置の製造
力法全第1図を用いて説明する。先ずP型シリコン基板
1上に、シリコン酸化膜2及びシリコン窒化膜3f:夫
々600X及び200〜400λ程度被着形成し、FE
T素子を形成する予定領域上のこれら膜2及び3のみを
残して他をすべて除去しくA)の如き構造を得る。そし
て、このシリコン窒化膜を耐酸化用マスクとして湿式酸
化法により基板1を酸化し、1〜15μ程度の厚いシリ
コン酸化膜2αを形成し、しかる後に(B)に示す様に
、FET素子のゲート電極及び配線体となるべき部分に
のみ多結晶シリコンヲ04〜06μの厚さで選択的に形
成する。
この状態で、イオン注入法を用いてリンイオンを薄膜部
分(2及び3)から基板1内へ導入してソース及びドレ
イン領域5及び6’!r(C)のように形成する。
しかる後に、全面に酸化膜2bを05μ程度形成し、ソ
ース及びドレイン領域5及び6上の酸化膜2bやシリコ
ンゲート4と他の配線とのコンタクト全とるべき部分の
酸化膜2bf選択的に除去して(D)に示す構造を得る
。更にソース及びドレイン領域5及び4上のシリコン窒
化膜3及びシリコン酸化膜2の薄膜部分を選択的に除去
してコンタクトホールを夫々穿設し、アルミニウム等の
金属配線層を全面に蒸着後、配線パターン7.8i残し
てエッチングする。そうすることにより(K)に示すよ
うなLOGO8(LOCAL 0XIDIZATION
 OF 5ILICON )構造のセルファラインΦシ
リコンゲート型FET素子を含む集積回路装置が完成す
る。
かかる構成の集積回路装置は、ソース及びドレイン領域
と基板とのなすPN接合による寄生容量が少ないこと及
びセルファライン構造であるためにゲート容量も減少す
ること等により、高速特性を有する故に多用きれている
かかる製造工程によって得られた装置において、回路の
出カバソファを構成する際多結晶シリコンのゲート部分
が数100μ〜数鵡に渡って延びることがある。よって
この部分の抵抗が2〜50にΩの高抵抗値を呈し、ゲー
ト容量(05〜10 PF )とこの高抵抗とによる時
定数がかなり犬となって信号の伝播遅延時間を無視する
ことができず、問題となっている。
また、第1図に示したLOCO8方式のシリコンゲート
構造では、多結晶シリコンをマスクとしてイオン注入し
て不純物拡散層全形成すると同時にこの多結晶シリコン
層の抵抗率を下げて導電体とするものであるから(第1
図(C)の工程)、当該多結晶シリコンによる配線と不
純物拡散層による配線との立体交叉が不可能であり、配
線パターンの自由度が減少して集積密度が低下する欠点
がある。
特に、多入力ゲート構造の場合に大きな占有面積を要す
ることになる。
本発明の目的は、信号伝播速度の向上を図り、かつ拡散
層による配線層とゲート配線層との立体交叉を可能とし
うる集積回路全提供することである。
本発明による集積回路装置は、シリコンゲート型ICF
ETを主体とし回路の所望部分に金属ゲート型IGFE
T’i含むようにしたことを特徴としており、特にゲー
ト配線が長くなる部分の出カバソファ回路のFET素子
や多入力ゲート回路のFET素子としてアルミニウム等
の金属ゲート型FET ’i用いるようにするものであ
る。
以下本発明全図面を用いて説明する。
第2図は本発明の装置を製造する製造工程順の一例を示
しており、P型半導体基板1の主面上にシリコン酸化膜
及びシリコン窒化膜を夫々600 A及び200〜40
0λ程度形成し、FET素子を形成する予定領域上のこ
れら薄膜21 、22及び31 、32、更には立体交
叉配線予定領域上の薄膜23 、33のみを残して他を
除去しくA)の如き構造を得る。そして、このシリコン
窒化膜31,32.33−jz耐酸化用マスクとして湿
式酸化法により基板1を酸化し、1〜15μ程度の厚い
シリコン酸化膜2αを設はフィールド酸化膜とする。し
かる後に、(B)に示すように、シリコンゲー) IG
FET20(第2図(F)参照)全形成すべき部分のゲ
ート部に多結晶シリコンヲ04〜06μの厚さで選択的
に形成し、また金属ゲートIGFET30(第2図(F
)参照)を形成すべき部分のゲート部にフォトレジスト
膜9を選択的に被着形成して(B)の構成を得る。
この状態でイオン注入を行って基板1内へリンを導入し
、ソース領域51 、52及びドレイン領域61゜62
、更には拡散配線層53ヲ形成しくC)の構造となる。
すなわちフィールド酸化膜2α、多結晶シリコン4及び
フォトレジスト層9がイオン注入時のマスクとして作用
するものであり、フォトレジスト9の代りに厚いシリコ
ン酸化膜を用いても良い。この時同時に多結晶シリコン
4にもイオン注入がなされて抵抗率の減少が図られる。
そして、イオン注入時のマスクとして作用したフォトレ
ジスト層9を除去し、全面に酸化膜2bf約0.5μ形
成することにより(D)の如くなる。しかる後に、ソー
ス及びドレイン領域上の酸化膜2b、シリコンゲート4
と他の配線とのコンタクトをとるべき部分の酸化膜2b
、更に金属ゲートを形成するべき部分の酸化膜2bを夫
々選択的に除去し、金属ゲート絶縁膜すべき部分におい
て露出したシリコン窒化膜32の上部をフォトレジスト
10にて被覆してこの部分のシリコン窒化膜32やシリ
コン酸化膜22のゲート絶縁膜が後のコンタクトホール
の穿設工程で蝕刻されないようにする。この場合の構造
が(E)に示されている。
最後に、コンタクトホールの穿設を行い(F)に示す如
(、アルミニウムを被着してコンタクト71゜11 ?2,81.82及びアルミニウムゲート、上層配線8
3△ を選択的に残すように蝕刻することにより集積回路装置
が完成する。
信号の伝播遅延時間が問題となる部分のIGFET素子
30として、アルミニウム等の良導電材よりなる金属ゲ
ートとすることによシ、ゲート部分の厚さがある程度長
くてもその抵抗は高々数10Ω程度であるから、遅延時
間を極めて小とすることが可能となる。また、図(F)
の40で示すように拡散層53とアルミニウム層83の
立体交叉が可能であるから配線の自由度が向上して集積
度が著しく上昇することになる。特に、上層配線83ヲ
アルミゲート11と連結すれば、ゲート配線が複雑とな
る多久ゲート回路に好適となる。
尚、第2図(P2)から(F)の工程であるシリコン窒
化膜の除去にはフン酸によるエンチングをなすものであ
るから、エツチングマスクとしてのフォトレジスト10
の代シに耐フツ酸性材質を用いれば良い。
このように、本発明によればシリコンゲートIGFET
の他に所望部分に金属ゲートIGFET’!に必要に応
じて形成することにより、高速動作可能でかつ高集積化
可能なIGFET集積回路装置が得られる。よって、高
速、大負荷駆動を要求される論理ICや多入力ゲートを
多用する必要のある論理reに好適となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシリコンゲートIGFET集積回路装置
の製造工程順の各断面図、第2図は本発明の装置を得る
ための製造工程順の各断面図である。 主要部分の符号の説明 】・・・半導体基板 21〜22・・・ゲート絶縁膜用シリコン酸化膜31〜
32・・・ゲート絶縁膜用シリコン窒化膜4・・・シリ
コンゲート 9.10・・・フォトレジスト 51 、52・・・ン
fス61 、62・・・ドレイン    11・・・ア
ルミゲート出願人  パイオニア株式会社 代理人  弁理士 藤 村 元 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコンゲート型の絶縁ゲート電界効果トランジスタ素
    子による集積回路装置であって、回路の所望部分に金属
    ゲート型の絶縁ゲート電界効果トランジスタ素子を含ん
    でなることを特徴とする集積回路装置。
JP57007351A 1982-01-20 1982-01-20 集積回路装置 Pending JPS58124268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007351A JPS58124268A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007351A JPS58124268A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124268A true JPS58124268A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11663529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57007351A Pending JPS58124268A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124268A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629472A (ja) * 1992-04-03 1994-02-04 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US6432776B1 (en) 1999-08-23 2002-08-13 Nec Corporation Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629472A (ja) * 1992-04-03 1994-02-04 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US5597757A (en) * 1992-04-03 1997-01-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor device including bipolar and MOS transistors
US6432776B1 (en) 1999-08-23 2002-08-13 Nec Corporation Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3462650A (en) Electrical circuit manufacture
US4033797A (en) Method of manufacturing a complementary metal-insulation-semiconductor circuit
US5831305A (en) CMOS devices having minimized drain contact area
US4673969A (en) Semiconductor device having multiple conductive layers and the method of manufacturing the semiconductor device
US4544941A (en) Semiconductor device having multiple conductive layers and the method of manufacturing the semiconductor device
JPS60138971A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58124268A (ja) 集積回路装置
US6426263B1 (en) Method for making a merged contact window in a transistor to electrically connect the gate to either the source or the drain
JP2538857B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0510827B2 (ja)
JPS59168640A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6214095B2 (ja)
JPH0363220B2 (ja)
KR920010135B1 (ko) 고저항기 제조 방법
JPH0268952A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR940000312B1 (ko) 고부하 저항체를 갖는 sram 및 그 제조방법
JPS6157709B2 (ja)
JPS5939046A (ja) ゲ−トアレイの製造方法
JPS63102340A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60144961A (ja) 半導体集積回路
JPS5976447A (ja) 多層配線方法
JP3024878B2 (ja) マスタスライス型半導体集積回路装置及びその製造方法
JPS61185974A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6161548B2 (ja)
JPS63266878A (ja) 半導体集積回路装置