JPS59222663A - 電磁連結装置のア−マチユア - Google Patents

電磁連結装置のア−マチユア

Info

Publication number
JPS59222663A
JPS59222663A JP9626783A JP9626783A JPS59222663A JP S59222663 A JPS59222663 A JP S59222663A JP 9626783 A JP9626783 A JP 9626783A JP 9626783 A JP9626783 A JP 9626783A JP S59222663 A JPS59222663 A JP S59222663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
pulley
notched step
end surface
step part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9626783A
Other languages
English (en)
Inventor
Enjiro Maejima
前島 圓次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ogura Clutch Co Ltd
Original Assignee
Ogura Clutch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ogura Clutch Co Ltd filed Critical Ogura Clutch Co Ltd
Priority to JP9626783A priority Critical patent/JPS59222663A/ja
Publication of JPS59222663A publication Critical patent/JPS59222663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/108Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members
    • F16D27/112Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members with flat friction surfaces, e.g. discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D2027/007Bias of an armature of an electromagnetic clutch by flexing of substantially flat springs, e.g. leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電磁クラッチあるいは電磁ブレーキ等、所
謂電磁連結装置のアーマチュアに関するものである。
一般に電磁連結装置は、電磁クラッチの場合、入力回転
部材と出力回転部材のいずれが一方に、トルク伝達用兼
戻し用の板ばねを介して取付けたアーマチュアヲ、他方
に磁気吸着させることにより、両回転部材間のトルク伝
達を可能とした構造とし、電磁ブレーキであれば、被制
動回転部材と固定部材のいずれか一方に板ばねを介して
取付けたアーマチュアを、他方に磁気吸着させることに
よシ被制動回転部材が慣性によって空転しないように制
動する構造としである。
このような構造の電磁連結装置にあっては、従来、アー
マチュアがすべて1枚の環状の板であり、回転部材もし
くは固定部材に磁気吸着するとき、これら回転部材もし
くは固定部材に一挙に全面が磁気吸着するため、トルク
の立上りが急激となって各部に悪影響を及ぼす難点があ
った。
この発明は、前記難点を解消し、ゆるやがなスリップス
タートを可能にする電磁連結装置のアーマチュアを提供
するもので、複数個の異径の環部材を同心に配列してな
シ、これら環部材が磁気吸着する回転部材もしくは固定
部材と各頂部材との対向隙間を順次増大し、各駅部材に
所定順の時間差磁気吸着を行なわせる点に特徴がある。
ついで、この発明のアーマチュアを実施例によシ図面を
参照しながら説明する。
第1図にはこの発明のアーマチュアの実施例を電磁クラ
ッチに使用した状態を一部欠除した縦断側面図で、また
、第2図には背面図でそれぞれ示しである。図面に示し
たように、3個の異径の環部材1.2.3を同心に配列
してなるこの発明のアーマチュアAは、入力回転部材で
あるプーリ4の端面4aへの磁気吸着を自在としたアー
マチュアであって、各環部材1,2.3を背面の3等角
度分割位置においてそれぞれ弧状板ばね5,5゜5によ
り連結しである。
各板ばね5は出力回転部材そある・・プロのフランツ部
6Aに基部を固着してあシ、ハブ6は機器の入力軸7に
セレーション嵌合するとともに、ワッシャ8とビス9に
より固定しである。
プーリ4は環状病10を有し、この環状溝10内に環状
のフィールドコア11を同心に挿入してあり、機器フレ
ーム12のボス部12Aにベアリング13を介して空転
自在に支持しである。
フィールドコア11は電磁コイ化14を内蔵し、取付板
15を介して機器フレーム12に固定しである。゛ 前記アーマチュアAの環部材1は第3図中に一部を拡大
断面図で示しであるように、プーリ4の端面4aに臨む
外縁部に切欠段部IAを形成してあシ、環部材2はプー
リ4の端面4aに臨む外縁部に切欠段部2Aを形成しで
ある一方、前記切欠段部IAを掛合する切欠段部2Bを
背側の内縁部に形成しである。さらに、環部材3は前記
切欠段部2Aに掛合する切欠段部3Aを背側の内縁部に
形成しである。
前記環部材1,2.3は切欠段部IAと2B。
2Aと3Aがそれぞれ掛合状態にあるとき、プーリ4の
端面4aに臨む面1aよりも2aが21寸法だけ後方に
位置し、さらに面2aよシも3aが2゜寸法だけ後方に
位置するよう、各切欠段部IA。
2A 、2B 、3Aの深さを定めである。
前記11,1□寸法はそれぞれ、プーリ4の端面4aに
臨むアーマチュアを磁気吸引できる最大の隙間グに等し
く形成しである。
即ち、ロータ4の端面4aに環部材1の面1aが隙間1
をへだてて臨んでいるとき、環部材2の面2aは端面4
. a K隙間グの2倍の寸法をへだでて臨んでおり、
さらに、環部材3の面3aは端面4aに°隙間グの3倍
の寸法をへたてて臨んでいる。
゛上述の構成としたこの発明のアーマチュアAは、電磁
コイル14に所定の電圧が印加されると、まず、第3図
に示すように、隙間1をへだててプーリ4の端面4aに
臨んでいる環部材1がプーリ4に磁気吸着する(箋4目
)。
環部材1がプーリ4に磁気吸着すると、切欠段部IAに
切欠段部2Bが掛合している環部材2及び、切欠段部2
Aに切欠段部3Aが掛合している環部材3が、ともにプ
ーリ4の端面4aに隙間1寸法だけ接近する。
隙間2だけプーリ4に接近したとき環部材2はプーリ4
へ磁気吸引されるようになり、第5図に示すように瞬時
にプーリ4の端面4aへ磁気吸着される。
このとき、環部材3は21寸法だけプーリ4に接近し、
端面4aと92寸法をへたてて臨むことになるので、7
’ −IJ 4への磁気吸引が可能となシ、第6図に示
すように端面へ磁気吸着され、環部材l。
2.3がすべて入力回転部材であるプーリ4に磁気吸着
した状態となる。
即ち、本来、トルク伝達に必要な磁気吸着面積を、この
実施例では3分割してあり、これらが順次時間差をもっ
て磁気吸着するので、スリップスタートが可能となる。
第7図には変形例のアーマチュアBを一部分のみ縦断側
面図で示しである。
このアーマチュアBは、切欠段部1′A、2′A。
2’B 、 3’Aの向きをアーマチュアAにおける場
合と逆にしてあシ、非励磁状態において最外側の環部材
3がプーリ4の端面4aに最も近く隙間1をへだてで臨
み、環部材1が最も遠<、r+r、+r2寸法をへだて
てプーリに臨んでいる一例である。
即ち、アーマチュアBは、励磁により、環部材3から環
部材2,1の順でプーリ4に磁気吸着する点においての
み前記アーマチュアAと異る。
前記アーマチュアA、Bともに、電磁コイル14への電
圧印加を中止すれば、板ばね5の弾撥的復帰力により、
同時に環部材1,2.3がプーリ4の端面4aから離れ
て、トルク伝達がしゃ断される。
なお、電磁ブレーキの場合はプーリ4が固定部材に代る
以上の説明から明らかなように、この発明のアーマチュ
アは、複数の異径の環部材を同心配列としたアーマチュ
アであって、順送りに各環部材が磁気吸着されるため、
スリップスタートが可能となり、動作が確実で、トルク
の急激な立上りを確実に防止できるなど優れた効果をも
たらす。
【図面の簡単な説明】
・7 第1図はこの発明のアーマチュアの実施例を使用状態で
示す一部欠除した縦断側面図、第2図は背面図、第3図
は一部分を示す拡大縦断面図、第4図、第5図、第6図
は動作説明図、第7図は変形例の一部分を示す拡大縦断
側面図である。図面において、 1.2.:3・・・環部材、 IA、1’A、2A、2’A、2B、2’B、3A、3
’A・・・切欠段部。 la、2a、3a+・・面、   4・・・プーリ、4
a・・・端面、      5・・・板ばね、6・・・
ハブ、       11・・・フィールドコア、14
・・・電磁コイル、 A、B  ・この発明のアーマチュア。 出願人 小倉クラッチ株式会社 代理人 富 1)和 夫(ほか1名) 第3図 勇7図 5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の異径の環部材を同心に配列してなり、これら環
    部材が磁気吸着する回転部材もしくは固定部材と各環部
    材との対向隙間を順次増大し、各環部材に所定順の時間
    差磁気吸着を行なわせることを特徴とした電磁連結装置
    のアーマチュア。
JP9626783A 1983-05-31 1983-05-31 電磁連結装置のア−マチユア Pending JPS59222663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626783A JPS59222663A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電磁連結装置のア−マチユア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9626783A JPS59222663A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電磁連結装置のア−マチユア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222663A true JPS59222663A (ja) 1984-12-14

Family

ID=14160376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9626783A Pending JPS59222663A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電磁連結装置のア−マチユア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222663A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122517A2 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Magnetische reibkupplung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006122517A2 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Magnetische reibkupplung
WO2006122517A3 (de) * 2005-05-19 2007-03-08 Luk Lamellen & Kupplungsbau Magnetische reibkupplung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3680671A (en) Magnetic devices
GB1587700A (en) Electrically released brake and method of assembling the same
KR100530579B1 (ko) 중앙 포올을 갖는 맥 정지 클러치
US3349880A (en) Magnetic spring clutch assembly
JPS60205026A (ja) 電磁連結装置
JPS59222663A (ja) 電磁連結装置のア−マチユア
JP3535313B2 (ja) 無励磁作動形電磁ブレーキ
JPS59133840A (ja) 電磁クラツチ・ブレ−キ
JP3190222B2 (ja) 多板電磁ブレーキ
JP3135703B2 (ja) 回転電気機械の組立方法
JPS6346733Y2 (ja)
JPS59151628A (ja) 電磁クラツチ装置
JPS588990Y2 (ja) 電磁スプリングクラツチ
JPH0819213A (ja) 直進動作シャフト用制動装置
JPS60179532A (ja) 電磁連結装置
JPS6035922U (ja) 電磁クラツチ
JPH05272558A (ja) クラッチ
JPS645133Y2 (ja)
JPH07103899B2 (ja) 電磁連結装置
JPS629032A (ja) 電磁連結装置
JPH0126907Y2 (ja)
JPS60179531A (ja) 電磁連結装置
JPS57101129A (en) Electromagnetic spring clutch
JP2515048Y2 (ja) 電磁連結装置
JPH11141572A (ja) 電磁クラッチ