JPS59222441A - 光学活性なプロピオン酸誘導体 - Google Patents

光学活性なプロピオン酸誘導体

Info

Publication number
JPS59222441A
JPS59222441A JP59096741A JP9674184A JPS59222441A JP S59222441 A JPS59222441 A JP S59222441A JP 59096741 A JP59096741 A JP 59096741A JP 9674184 A JP9674184 A JP 9674184A JP S59222441 A JPS59222441 A JP S59222441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
optically active
acid derivative
propionic acid
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59096741A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・フエルスタ−
ウ−ベ・プリ−スニツツ
ハンス−ヨヘム・リ−ベル
ル−トビツヒ・オイエ
ロベルト・ア−ル・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59222441A publication Critical patent/JPS59222441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • A01N39/02Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な光学的に活性なプロピオン酸誘導体、そ
の数種の製造方法及び除草剤としてのその使用に関する
ものである。
ある種の光学的に活性なフェノキシプロピオン酸誘導体
が除草特性を有していることは開示されている〔ドイツ
国特許出願公開(DE−O5)第4758、 OO,2
号参照〕。かくして、例えば2−(4−(3,5−ジク
ロロ−ピリド−2−イル−オキシ)−フェノキシ〕−プ
ロピオン酸エチルのRエナンチオ−q −(enant
 1orner ) f雑草の駆除に用いることがでさ
る。この1勿質の作用は良好であるが、少量を用いたち
コ合、時々望ましいある種のものが失なわれる。
式 大中、Rは式 4 の基を表わし、ここに Xlはハロゲンまたはトリフルオロメチルを表わし、 X2 +Iま水素、ハロケ°ンまたはトリフルオロメチ
ル7衣わし、 X3は水素またはハロゲンを表わし、 X4は水梁腟7乞はハロケ゛ンを表わし、そしてR1は
アルコキンまたはアルキルチオを表わす、 の新規な光学的に活性なプロピオン酸誘導体が見い出芒
れた。
式(1)において、不大の中心は(*)で標諏する。本
発明は不斉置換された炭素原子がR立体配置を有する式
(+)の物質、並びに不斉置換された炭素原子がS立体
配置を廟するものに関するものである。
更に、α)式 式中、Rは上記の意味を有する、 のフェノキシカルボン酸塩化物を適当ならば酸受容体の
存在下にて、且つ適当ならば希釈剤の存在下にて式 %式%() 式中、R1は上記の意味を表わす、 の光学的に活性力乳酸誘導体と反応させるか、b)式 式中、Rは上記の意味を有する、 のフェノール誘導体を適壱ならば酸受容体の存在下にて
、且つ適当ならば希釈剤の存在下にて式Z−CH−C−
0−CH−C−R’       (v)* 式中、R1は上記の意味を有し、そしてZは塩素、臭素
、トシレートまたはメシレートを表わす、 の光♀的に活性なカルボン酸諺導体と反応させるか、ま
たは C)式 式中、Rは上記の意味を有し、そして Mはアルカリ金属カチオンまたはアルカリ土類金属カチ
オンの1当量を表わす、 のフェノキシカルボン酸塩を適当ならば酸受容体の存在
下にて、且つ適当ならば希釈剤の存在下にて式 %式%() 式中、R1は上記の意味を有し、そしてHalは塩素ま
たは臭素を表わす、 の光学的に活性なハロゲン化合物と反応させた場合に新
規な式(1)の光学的に活性々プロピオン識誘導体が得
られることが見見きれた。
最後に、vr規な式(IJの光学的に活性なプロピオン
識誘導体は顕著な除草活性に特徴がある。
驚くべきことに、本発明による式(1)の光学的に活性
なプロピオン醒誘導体は構造的に類似した従来公知の活
性化合物より良好な除草+f性を鳴している。
式(1)は本発明による化合物の一般的な定義を与える
。この式において、Rは式 2x8 )ご 式中、Xlf′i、好ましくは塩素またはトリフルオロ
メチルを穴わし、 X2は好”よしくは水素または塩素を表わし、Xlがト
リフルオロメチルを表わす場合、x′は殊に水素を表わ
し、そしてXlが塩素を表わす場合、X2は殊に塩素を
表わし、更にX3は好ましくは水素または塩素を表わし
、そして X′は好ましくは水素または塩素を表わす、の基を表わ
す。
R1は好ましくは炭素原子1〜4個を有するアルコキシ
または炭素原子1〜4個を有するアルキルチオを表わす
殊に好適な本発明による化合物の#Pは基R1が上記で
与えられる好適な意味をイイし、そしてエステル部分(
(おりる不斉置換された炭素原子がS立体配置を有する
式(1)の物質である。
他の殊に好適な本発明による化合物の群は基R1が上記
で与λ−られる好適な意味を有し、そしてエステル部分
における不斉1賢換埒れた炭素伸子がR立体配置をイコ
する式(1)の物質である。
出発物質として塩化2−[4−(4−トリフルオロメチ
ルーフユ、ノキシ)−フェノキシ〕−プロピオン6、/
、及び乳献エチルのSエナンチオマーを用いる場合、本
発明による工W (a)の径路は次式で表わすことがで
きる: RO−CH−C−QC,H,−−→ * (ト) (ト) 出発q;21′崎として4− (2−クロロ−4−1−
!ノフルオロメチルーフエノキシ)−フェノール及ヒ2
−トシルオキシプロビスーンd(L−エトキシカルがニ
ル)−エナルのSエナンチオマーを用いる場合、4皿発
明による工程(b)の径路は次式で表わすことができる
: * (S) 出発物質として2−(4−(5−トリフルオロメチル−
ピリド−2−イル−オキシ) −7エノキシ〕−プロピ
オン酸ナトリウム及び2−ブロモプロピオン酸のRエナ
ンチオマーを用いる場合、本発明による工程(a)の径
路は次式で表わすことができる: Br−CH−C−QC2H,−一−→ (ト) (ト) 式(1)は本発すによる工程(α)における出発物質と
して必要とされるフェノキシカルボン#l塙化物の一般
的々定義を与える。この式において、Rはこの基に対す
る好りXなものとして本発明による式(1)の物質に関
連して既に挙げられた意味を有することが好ましい。
式(■)のフェノキシカル+1?ン歳塩化物は公知であ
るか、または公知の方法により調製できる(ドイツ国特
許出願公開第2.628.384号、同第2.812.
571号及び半固特許第4.046.553号参照)。
かくし−01式(n)の物質は例えばこれらのペースで
ある散ヲ塩化チオニルと反応させることにより調製する
ことができる。
式(III)は本発明による出発物質として史に必要と
される光学的に活性な乳酸誘導体の一般的な定義を与え
る。この式において、R1はこの基に対して好適なもの
として本発明による物質の記述と関連して既に挙け゛ら
れた意味を有することが好ましい。
式(I[l)の光学的に活性な乳酸誘導体は公知である
か、またはラセミ体を分割するための公知の方法により
調製することができる(ドイツ国特許出願公開第2,7
58,002号及び同第2,906,087号参照)。
式(III)の乳酸誘導体のRエナンチオマーを本発明
による工程(α)に用いる場合、エステル部分の不斉置
換された炭素原子にてR立体配置を有する本発明による
物質が生じる。それに対応して、Sエナンチオマーはエ
ステルシ′14〜分の不斉置換された炭素原子にてS立
体配置を有する物質を与える。
式(■)は本発明による工程(b)における出発物質と
して必要とされるフェノール誘導体の定義を与える。こ
の式において、Rはこの基に対して好適なものとして本
発明による式(1)の物質の記述に関連して既に挙げら
れた意味を有することが好ましい。
式(M)のフェノール誘導体は公知であるか、または公
知の方法によシ簡単に調製することができる〔ドイツ国
特許出i?R公開第4758.002号、同第2,81
2,571号、ヨーロッパ特許出願公開(EP−05)
第483号及び同第1.473号参照〕。
式(V)は本発明による工程(b)における出発物質と
して更に必要とされる光学的に活性なカルボン酸誘導体
の一般的女定義を与える。この式においてR1はこの基
に対して好適なものとして本発明による式(1)の物質
の記述に関連して既に挙げられた意味を有することが好
ましい。Zは塩素、臭素、)  (0502−CH,)
を表わす。
式(V)の光学的に活性なカルがン酸誘導体は公知であ
るか、または公知の方法により調製することができる。
かくして、これらの化合物は式%式%( 式中、Zは上記の溶体を有する、 の酸塩化物を適当ならば酸受容体の存在下にて、且つ適
当ならば希釈剤の存在下にて式 式中、R1は上記の意味を有する、 の光学的に活性な乳酸誘導体と反応させることにより得
ることができる。
この式(V)の光学的に活性なカルボン酸誘導体の製造
方法において、反応条件は本発明による工程(a)のも
のに対応する(下記参照)。
式(■)は本発明による工程(C)における出発物質と
して必要とされるフェノキシカルボン酸塩の定義を与え
る。この式において、Rはこの基に対して好適なものと
して本発明による式(1)の物質の記述に関連して既に
挙げられた意味を有することが好ましい。Mは好ましく
はナトリウムもしくはカリウムカチオン、またはカルシ
ウムカチオンの1当蕾を表わす。
式(M)のフェノキシカルボン酸塩は公知であるか、ま
たは公知の方法により簡単に調製することができる(ド
イツ国特許出願公開第zsozBts号、同@2,64
6,124号、同第2,628,384号及び同第48
12,571号、並びにヨーロッパ特許出願公開第48
3号及び同第1.473号参照)。
式(vn)は本発明による工程(C)における出発物質
として更に必要とされる光学的に活性なハロゲン化合物
の定義を与える。この式において、R1はこの基に対し
て好適力ものとして本発明による式(りの物質の記述に
関連して既に挙げられた意味を南することが好ましい。
Hαl は塩素または臭素を表わす。
式(vn)の光学的に活性なハロゲン化合物は公知であ
るか、またはもとの光学的に活性な乳酸誘導体から公知
の方法により簡単に調製することができる。
式(Vll)のハロゲン化合物のRエナンチオマーを本
発明による工程(c)に用いる場合、反応の過程でワル
デン(Walden)反転が起こるため、不斉中心にて
S立体配置を躬する本発明による物η、が生じる。
幼規な光学的に活性ガ式(1)のプロピオン酸誘導体の
rA衾に対する本発明による工程(a)、(b)及び(
c)ものには好ましくは脂肪族及び芳香族、場合によっ
てはハロゲン化された炭化水素例えはペンタン、ヘキサ
ン、ヘプタン、シクロヘキサン、石油二一チル、ベンジ
ン、リグロイン、ベンゼン、トルエン、キシレン、塩化
メチレン、塩化エチレン、クロロホルム、四塩化炭素、
クロロベンゼン及び〇−ソクロロベンゼン、エーテル例
工Idジエチルエーテル及びジブチルエーテル、ダリコ
ールジメチルエチテル及ヒジグリコールジメテルエーテ
ル、テトラヒドロフラン及びジオキサン、ケトン例えば
アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソプロピルケ
トン及びメチルイソブチルケトン、エステル例えば酢酸
メチル及び酢酸エチル、二) l)ル例えばアセトニト
リル及びプロビオニトリノペアミド例えばジメナルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド及びN−メチル−ピロ
リドン、並びにジメチルスルホキシド、テトラメチレン
スルホン及びテトラメチルリン酸トリアミドが含まれる
かかる反応に通當使用し得るすべての酸結合剤を本発明
による工程(α)及び<b>zびに工程(C)における
酸結合剤として用いることができる。好適な化合物はア
ルカリ金属水酸化物例えば水酸化ナトリウム及び水酸化
カリウム、アルカリ金属炭酸塩及びアルコラード例えば
炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、ナトリウムメチラート
、カリウムメチラート、ナトリウムエチラート及びカリ
ウムエチラート、並びにまた脂肪族、芳香族または複素
環式アミン例えばトリエチルアミン、トリメチルアミン
、ジメチルアニリン、ジメチルペンツルアミン、ピリジ
ン、1.5−ジアザ−ビシクロ−[4,3゜0〕−ノナ
−5−エン(DB#)及び1.8−ソアザービシクロー
[:5.4.0〕−ウンデカ−7−エン(DBU)であ
る。
工程(α)、並びに(b)及び(c)において、比較的
広い範囲内で反応温度を変えることができる。一般に、
−20℃乃至+160℃間、好ましくは0℃乃至140
℃間の温度で各々反応を行う。
本発明による工程(α)、(b)及び(c)は大気圧下
で行う。しかしながら、昇圧または減圧を用いることも
できる。
本発明による工程(a)、(b)及び(c)を行う際に
一般にほぼ等モル量にて各々の場合に必要とされる出発
物質を用いる。しかしながら、各々の場合に使用される
2つの成分の1つを比較的大過剰で用いることもできる
。反応は一般的に酸受容体の存在下にて適当な希釈剤中
で行い、そして反応混合物は必要とされる特定の温度で
数時間攪拌する。工程(a)、(b)及び(c)におい
て各々常法により処理を行う。
本発明における活性化合物は落葉剤、乾燥剤、広葉植物
の破壊剤及び特に殺雑草剤として用いることができる。
雑草とは、広い甘味において、雑草を望まない場所に生
長するすべての植物を意味する。本発明による物質は、
本質的に使用量に応じて完全除草剤または選択的除草剤
として作用する。
本発明によ活性化合物は、例えば次の植物に関して使用
できる: マメグンパイナズナ属(Lepidiutn) 、  
ヤエムグラ属(GaLium) 、ハコベ属(S te
llaria )、シカギク属(Mαtricariα
)、カミツレモドキ属(Anthemis ) 、ガリ
ンソガ属(Gal insoga )、アカザ属(Ch
enopodium) 、イラクサ属(Urtica)
、キオン属(Senecio ) 、ヒエ属(Amar
anthus) 1.!、ベリヒュ属(portula
ca )、オナモミ属(Xanthiwm) 、ヒ/l
/ガオ属(Con−volvulws ) 、サツマイ
モ属(Ipomoea) 、タデ属(polygonv
、m) 、セスバニア属(Seaba−nia)、オナ
モミ属(Ambrosia ) 、アザミ属(Cirs
ium) 、とVアザミ属(Cardwus )、ノグ
シ属(S onchws ) 、ナス属(Solans
m)、イヌガラシ属(Rorippα)、キカシグサ属
(Rotata) 、7セfl’5 (Lindern
ia) 、ラミラム属(Lamiurn) 、クワガタ
ソウ属(Veroni−ca)、イチビ属(Abuti
lon) 、xメクス属(Emex) 、チョウセンア
サガオIA(Datura)、スミレ属(Viotα)
、チシマオドリコ属(Gαle、−opsis)、ケシ
属(papaqz(3r )及びケンタウレア% (C
entavrea )。
′ILm)、ダイズ属(Glycine) 、フダンソ
ウ属(Beta) 、=ンジン属(Dαucus)、イ
ンゲンマメ属(phaseoLus ) 、x:yドウ
属(piswm)、ナス属(Solanum) 、アマ
属(LjLrLum) 、サツマイモ属(Ipomoe
a) 、ソラマメ属(Vicia )、タバコ属(Ni
cotiana ) 、)−rト属(Lyco−per
sicon) 、ラッカセイ属(Arachis ) 
、アブラナ属(Brα5sica) 、アキノノグシ属
(Lactwcα)、キュウリ属(Cut、rbmis
 )及びウリ属 (Cucurbita、)  。
−r−/ニア0り?属(S etaria ) 、キビ
属(pans−cutn) 、メヒシバ属(Digit
aria ) 、アワガリエ/M (phleum) 
1.x、ズメノカタビラ属<poa>、ウシノケグサ属
(Festucα)、オヒシ/?X(Eleusine
 ) 、プラキアリ7 f4 (Brachia−ri
a )、ドクムギ属(LoLium) 、スズメノチャ
ヒキ属(Bromrbs) 、カラスムギ属(Avgn
a)、カヤツリグサ属(Cyperus ) 、モロコ
シ属(Sorghwm) 、カモジグサ% (Agro
pyrox)、ジノトン属(Cynodon ) 、ミ
ズアオイ属(Mono−charia) 、テンツキ属
(FimbistyLis ) 、オモダカ属(Sag
ittaria ) 、ハリイ属(Eleo−char
is) 、ホタルイ属(Scirpus) 、Axパル
ム属(paspalv、m) 、カモノハシ属(Isc
hae−mum) 、スペックレア属(Sphenoc
lea) 、ダクテロクテニウム(Dactyloct
enium) 1.(カポ属04grostis ) 
、スズメ/fッポウ属(Alo−pe crbrv、s
 )及びアペラ属(Aperα)。
次の属の単子葉栽培植物:イネ属(Oryzα)、トウ
モロコシ属(Zeα)、コムギ属(Triti−(:B
m) 、オオムギ属(Hordeum) 、力y、x、
ムキ属(lvena) 、ライムギ属(Secale)
 、モロコシg、 (Sorghum) 、キビ属<P
an1cutn) 、サトウキビ属(Saccharw
m) 、アナナス属(Ana−nas)、クサスキヵズ
2属(Asparagtbs )及びネギ属 (All
ium)  。
しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属にまったく限定されず、他の植物を同じ方法で包含
する。
濃度に依存して、本化合物は、例えば工業地域及び鉄道
線路上、樹木が存在するかまたは存在し力い道路及び広
場上の雑草の完全除草剤として使用できる。同等に、本
化合物は多年生栽培植物、例えば造林、装飾樹木、果樹
園、ブドウ園、かんきつ類の木立、クルミの果樹園、バ
ナナの植林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴムの木の植
林、油やしの植林、カカオの植林、ソフトフルーツの植
林及びホップ栽培園の中の雑草の完全な駆除に、及び−
年生作物中の雑草の選択的駆除に使用することができる
本活性化合物は音道の組成物例えば溶液、乳液、水利剤
、懸濁剤、粉剤、包沫剤、水和性粉剤、顆粒、懸濁−乳
化映厚剤、活性化合物を含浸させた天然及び合成物質、
並びに高分子物質中の極めて微細なカプセルに変えるこ
とができる。
これらの組成物は、公知の方法において、例えば活性化
合物を伸展剤、即ち液体溶媒及び/または固体の担体と
随時表面活性剤、υ[Jち乳化剤及び/または分散剤及
び/または発泡剤と混合して製造することができる。
また伸展剤として水を用いる場合、例えば補助宕媒とし
て有様溶媒を用いることもできる。液体陪媒として、主
に芳香族炭化水素例えばキシレン、トルエンもしくはア
ルキルナフタレン、塩素化された芳香族もしくは塩素化
された脂肪族炭化水素例エバクロロベンゼン、クロロエ
チレンもL<U塩化メチレン、脂環式炭化水素例えばシ
クロヘキサン、または)ぐラフイン例えば鉱油留分、ア
ルコール例えばブタノールもしくはグリコール並びにそ
のエステル、ケトン例えばアセトン、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノ/
、或いは強い有極性溶媒例えばジメチルホルムアミド及
びジメチルスルホキンド並びに水、鉱物及び植物油が適
している。
固体の担体として、例えば粉砕した天然鉱物、例えばカ
オリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジ
ャイト、モントモリロナイト、またはケインウ土、及び
粉砕した合成鉱物例えば高度に分散したケイ酸、アルミ
ナ及びシリケート並びにアンモニウム塩が適している;
粒剤に対する固体の担体として、粉砕し且つ分別した天
然岩、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石及び白雲石
並びに無機及び有機のひきわり合成顆粒及び有機物質の
顆粒例えばおがくず、やしから、トウモロコシ穂軸及び
タバコ茎が適している;乳化剤及び/または発泡剤とし
て、非イオン性及び陰イオン性乳化剤例えばポリオキシ
エチレン−脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族
アルコールエーテル例えばアルキルアリ−jレボリグリ
コールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルスル
フェート、アリールスルホネート並びにアルブミン加水
分解生成物が適している;分散剤として、例えばリグニ
ンスルファイト廃液及びメチルセルロースが適している
接着剤例えばカルボキシメチルセルロース並びに粉状、
粒状または格子状の天然及び合成重合体例えばアラビア
ゴム、ポリビニルアルコール及ヒポリビニルアセテート
ヲ組成物に用いることができる。
着色剤例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及び
プルシアンブルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ宋料または金属フタロシアニン染料、及び微量の
栄養剤、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、
モリブデン及び亜鉛の塩を用いることができる。
組成物は一般に活性化合物0.1〜95重量%、好まし
くは0.5〜90重量%を含有する。
本発明における活性化合物は、そのまま或いはその組成
物の形態で、公知の除草剤との混合物として雑草駆除に
用いることができ、最終組成分のタンク混合が可能であ
る。
混合に適する除草剤は例えば穀物中の雑草を駆除するた
めにはl−アミノ−6−エチルチオー3− (2,2−
ジメチルプロピル)−1,3,5−トリアジノ−2,4
(IH,3H)  −フォノまたはN−(2−ベンゾチ
アゾリル)−N、N/−ジメチルウレア、てんさい中の
雑草を駆除するためには4−アミノ−3−メチル−6−
7エニルー1゜2.4−)リアジン−5(4H)  −
オン、そして大豆中の雑4を駆除するためには4−アミ
ノ−6−(i、1−ツメチルエチル) −3−メチルチ
オ−1,2,4−)リアジン−5(4H)  −オンで
ある。屑くべきことに、これらの混合物のあるものは協
同効果も示す。
また他の公知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤、殺
虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、小鳥忌避剤、植物栄養剤及
び土壌構造改良剤との混合も可能である。
本活性化合切はそのまま、或いはその配合物の形態また
は更に希釈によって該配合物から調製した形態、例えば
調製済溶液(t”eGdll−to−ILSesolu
tion) 、懸濁剤、乳化剤、粉剤、塗布剤及び粒剤
の形態で用いることができる。この形態のものは普通の
方法、例えば液剤散布、液剤噴霧、アトマイソング(α
t omi s ing )  または粒剤散布によっ
て用いられる。
本発明による活性化合物は他物の発芽前または後のいす
かに施用することができる。
また本化合物は極子をまく前に土壌に配合することもで
きる。
使用する活性化合物の散は実質的な範囲内で変えること
ができる。この量は本質的に所望の効果の性質に依存す
る。一般に用いる量は活性化合物005乃至1OK9/
Aα、好ましくは0.1乃至5Kg/hαfjJ+であ
る。
本発明による物質の製造及び使用は下記の実施例から明
らかである。
製造実施例 実施例1 (ト) トルエン5〇−中の塩化2−(4−(5−)リフルオロ
メチル−ピリド−2−イルオキシ)−フェノキシシープ
ロピオン酸6F(0,0175モル)の浴液をトルエン
50m1中の乳酸エチルのSエナンチオマー2..1F
(0,0x75モル)及びトリエチルアミン1.92(
0,019モル)の混合物に0℃乃至5℃間の温度で加
えた。攪拌を室温で更に14時間βヤけ、その後反応混
合物を希塩酸水溶液及び水で順次洗浄し、次に乾燥し、
そして減圧下で溶媒を除去して蒸発させることにより反
応混合物を処理した。残りの残渣を高真空中で温和に加
熱することにより揮発成分の残りのものを除去した。こ
の方法で、上記の式の2−(4−(5−トリフルオロメ
チル−ピリド−2−イルオキシ)−フェノキシシープロ
ピオンfW2(1−エトキシカルボニル)−エテルのS
エナンチオマーsrD、’f!論量の66.9チ)が借
られた。
屈折率:’n”、4=1.5045 旋光角度:〔α) %4 =−s、 4 a  (クロ
ロホルム91モル溶液、セル長10□I) 実施例2 また実施例1に示した方法により上記の式の化合物か得
られた。
収率:理論値の56.1 % 屈折率:n2;、−” =1.5449旋光角度:〔α
) F4 = −6,g° (クロロホルム中1モル心
液、セル長10m) 次の生物試験実施例における比較化合物としてドイツ国
竹許田願公開5z7ss、oo2号から公知である次の
化合物を用いた二 四 実施例A 発芽前試験/温室 溶媒:アセトン5重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル1重
量部 活性化合′吻の適当な潤製−iプを製造するために、活
性化合物または活性化合物の混合物1重量部を上記量の
溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加え、この濃厚物を水
で希釈して所望の11 Kにした。
試験植物の柚子を普通の土壌にまき、24時間後、活性
化合・吻の調剤を7ば剤散布した。単位面積当シ水の量
を一定に保持することが有利である。
調製物中の活性化合物/IA度は重要ではなく、単位面
積当り施用した活性化合物の世のみが重要である。3週
間後、植物の損傷の弾度を未処理対照植物の発育と比較
してチ損傷において評価した。数字は次のことを表わす
: 0襲=作用皆無(未処理対照と同様) 100チ=全て駆除 この試験において、笑施例2による活性化合物はてんさ
い中のカラスムギ属の選択的駆除に際し、比較化合物(
4)より有効であった。
発芽後試験/温室 溶 媒:アセトン5重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテルl定
量部 第7表 (公知) 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重世部を上記量の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を
加え、この濃厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
高さ5〜15crnの試験植物に、単位面積当り活性化
合物の所望の特定量が施用されるように、活性化合物の
1゜N Ar1を噴拘した。噴霧液の製置を、所望の活
性化合物の特だHlが水2000t/hαで施用される
ように選んだ。3週間後、植物の損傷の程贋7未処理対
照植物の発育と比較してチ損かとして評価した。数字は
次のことを表わす:0チ=作用皆無(未処理対照と同様
) 100襲−全て駆除 との試絵に2いて、本%iヲ」の爽泥例2による活性化
合物は極めて良好な除草活性を示した。
特許出願人 バイエル・アクチェンダゼルシャフト第1
頁の続き 0発 明 者 ウーベ・プリースニッッドイツ連邦共和
国デー5650ゾリ ンゲン1セフェリンシュトラー セ58 (l  明 者 ハンスーヨヘム・リーベルドイツ連邦
共和国デー5600ブッ ペルタール1インデルベーク92 0発 明 者 ルートビッヒ・オイエ ドイツ連邦共和国デー5090レー フエルクーゼン1パウルークレ 一一シュトラーセ36 0発 明 者 ロベルト・アール・シュミットドイツ連
邦共和国デー5060ベル ギツシユーグラツドバツハ2イ ムバルトビンケル110

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 式中、Rは式 R1 の基を抄わし、ここに Xlはハロゲンまたはトリフルオロメチルを表わし、 R2は水素、ハロゲンまたはトリフルオロメチルを表わ
    し、 X↑は水素またはノ・ロダンを表わし、R4は水素また
    はハロゲンを表わし、そして R1はアルコキシまたはアルキルチオを表わす、 の光学的に活性なプロピオン酸誘導体。 2 Rが基 X% 式中、Xlは塩素またはトリフルオロメチルを表わし、 R2は水素または塩素を表わし、 R3は水系または塩素を表わし、セしてR4は水素また
    は塩素を表わす、 を表わし、セしてR1が炭素原子1〜4個を有するアル
    コキシまたは炭素原子1〜4個を有するアルキルチオを
    表わす、特許請求の範囲第1項記載の光学的に活性なプ
    ロピオン酸誘導体。 &α)式 式中、Rは式 の基を表わし、ここに Xlはハロゲンまたはトリフルオロメチルを表わし、 X2は水素、ノ・ロダンまたはトリフルオロメチルを表
    わし、 Xsは水素またはハロケ゛ンを表わし〜そして X′は水素または/・ロダンを表わす、のフェノキシカ
    ルボン酸塩化物を適当ならば酸受容体の存在下にて、且
    つ適当ならば希釈剤の存在下にて式 式中、R′はアルコキシマタハアルキルチオを表わす、 の光学的に活性な乳酸時導体と反応させるか、b)式 式中、Rは上記の意味を肩する、 のフェノール所導体を適当ならば酸受容体の存在下にて
    、且つ適当ならば希釈剤の存在下にて式 式中、R1は上記の意味を有し、そしてZは塩素、臭素
    、トシレートまたはメシレートを表わす、 の光学的に活性なカルボン酸誘導体と反応させるか、ま
    たは C)式 式中、Rは上記の意啄を有し、そして Mはアルカリ金属カチオンまたはアルカリ土類金属カチ
    オンの1当量を弐わす、 のフェノキシカルボン酸塩?!−適当ならば酸受容体の
    存在下にて、且つ適当ならば希釈剤の存在下にて式 %式%() 式中、R1は上記の意味を有し、そしてHatは#A素
    または臭素を表わす、 の光学的に活性なハロダン化合物と反応させることを特
    徴とする式 式中、R及びR1は上記の意味を有する、の光学的に活
    性なプロピオン酸誘導体の製造方法。 4、 少なくとも1つの式(+)の光学的に活性なプロ
    ピオン酸誘導体を含廂することを特徴とする除草剤。 5、雑草を駆除する際の式(1)の光学的に活性なプロ
    ピオン師誘導体の使用。 6、式(りの光学的に活性なプロピオン酸誘導体を雑草
    及び/またはその生育地上に施用することを特徴とする
    雑草の駆除方法。 72式(1)の光学的に活性なプロピオン酸誘導体を伸
    展剤及び/または表面活性物質と混合することを特徴と
    する除草剤の製造方法。 8、式 () の特許請求の範囲第1項記載の光学的に活性なプロピオ
    ン酸誘導体。 9、式 () の特許請求の範囲第1項記載の光学的に活性彦プロピオ
    ン酸誘導体。
JP59096741A 1983-05-20 1984-05-16 光学活性なプロピオン酸誘導体 Pending JPS59222441A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33183546 1983-05-20
DE19833318354 DE3318354A1 (de) 1983-05-20 1983-05-20 Optisch aktive propionsaeure-derivate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222441A true JPS59222441A (ja) 1984-12-14

Family

ID=6199448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59096741A Pending JPS59222441A (ja) 1983-05-20 1984-05-16 光学活性なプロピオン酸誘導体

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0126361A1 (ja)
JP (1) JPS59222441A (ja)
KR (1) KR840009090A (ja)
AU (1) AU2806284A (ja)
BR (1) BR8402401A (ja)
DE (1) DE3318354A1 (ja)
DK (1) DK247484A (ja)
IL (1) IL71861A0 (ja)
ZA (1) ZA843771B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531852A (ja) * 2007-07-02 2010-09-30 シンケム フェノフィブラートの新規合成法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2609461C2 (de) * 1976-03-08 1984-11-22 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt α-4-(Trifluormethylphenoxy)-phenoxy-propionsäuren und ihre Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende herbizide Mittel
US4133675A (en) * 1976-07-23 1979-01-09 Ciba-Geigy Corporation Pyridyloxy-phenoxy-alkanecarboxylic acid derivatives which are effective as herbicides and as agents regulating plant growth
DE2758002A1 (de) * 1976-09-10 1979-07-05 Hoechst Ag Optisch aktive herbizide mittel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531852A (ja) * 2007-07-02 2010-09-30 シンケム フェノフィブラートの新規合成法

Also Published As

Publication number Publication date
DK247484D0 (da) 1984-05-17
DE3318354A1 (de) 1984-11-22
AU2806284A (en) 1984-11-22
BR8402401A (pt) 1985-04-02
IL71861A0 (en) 1984-09-30
EP0126361A1 (de) 1984-11-28
ZA843771B (en) 1984-12-24
KR840009090A (ko) 1984-12-24
DK247484A (da) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03153674A (ja) ハロゲン化されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
JPH0625162B2 (ja) アミノピリジン
JPS6115877A (ja) N‐(2‐ニトロフエニル)‐2‐アミノピリミジン誘導体、その製造方法及び該化合物を含有する組成物
EP0096003B2 (de) Neue Sulfonyl(thio)harnstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und/oder Wachstumsregulatoren
JPH0267262A (ja) 硫黄を経て結合した置換基をもつ(ヘテロ)アリールオキシナフタレン
JPH0211579A (ja) スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
JPH05279351A (ja) イソオキサゾールカルボン酸誘導体
JPH0331256A (ja) N―アリール窒素複素環式化合物
JPS63132880A (ja) 置換2−フェニルイミノーオキサゾリジン化合物およびその製造方法
JPH0421672B2 (ja)
JPS58219180A (ja) 新規スルホニル尿素,および除草および/又は生長調節用組成物
JPS59222441A (ja) 光学活性なプロピオン酸誘導体
JPS59196896A (ja) 塩素化されたホスホリルメチルカルボニル誘導体
JPS6160665A (ja) 1‐(2‐トリフルオルメトキシ‐フエニルスルホニル)‐3‐ヘテロアリール尿素又はチオ尿素類
JPS59130235A (ja) プロピオン酸誘導体のエナンチオマ−及びその製造方法
JPS6117572A (ja) 置換カルボン酸アニリド
EP0990649A1 (en) Benzoylpyrazole derivatives having specified substituents and herbicides
IL92461A (en) ) S (- (1-Methoxycarbonylethyl and) S (1- Ethoxycarbonylethyl-2-chloro-5-) 2-chloro-4-trifluoromethylphenoxy (benzoates, their preparation and use as herbicides
JPS58183666A (ja) 置換フエノキシプロピオン酸エステル、その製造中間体、該エステル及び該中間体の製法、並びに除草剤
JPS60163891A (ja) フエノキシプロピオニロキシアルカンホスホネート
JPH02142773A (ja) 置換したフエノキシフエニルスルホニルアゾール類、それらの製造方法及び除草剤ならびに植物成長調節剤としてのそれらの使用
JPS59222439A (ja) 光学活性なフエノキシプロピオン酸誘導体
JPH05132473A (ja) シアノチアゾール誘導体
JPS58219155A (ja) トリフルオロメチルフエノキシ−フエニル誘導体
JPH01283277A (ja) ピリミジン誘導体