JPS59222010A - ワイヤストリツプ機の異常検出装置 - Google Patents

ワイヤストリツプ機の異常検出装置

Info

Publication number
JPS59222010A
JPS59222010A JP58096293A JP9629383A JPS59222010A JP S59222010 A JPS59222010 A JP S59222010A JP 58096293 A JP58096293 A JP 58096293A JP 9629383 A JP9629383 A JP 9629383A JP S59222010 A JPS59222010 A JP S59222010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
cutter
stripping
strip
abnormality detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58096293A
Other languages
English (en)
Inventor
啓 岩田
竹内 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUYOU TANSHI KK
TOYO TANSHI KK
Original Assignee
TOUYOU TANSHI KK
TOYO TANSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUYOU TANSHI KK, TOYO TANSHI KK filed Critical TOUYOU TANSHI KK
Priority to JP58096293A priority Critical patent/JPS59222010A/ja
Publication of JPS59222010A publication Critical patent/JPS59222010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワイヤスl−IJツブ機の異常検出装置に係
り、とくに、ストリップ用のカッタと芯線との接触によ
るストリップ異常を検出可能にして不良品の発生を防止
出来るようにしたワイヤスト・リップ機の異常検出装置
に関する。
ワイヤストリップ装置は、所定の長さに切断したワイヤ
の端部の被覆を自動的・連続的にむくことができる装置
であり、コネクタ端子や配線基板等の製造番組立を迅速
かつ省力的に行なうため様々な分野で広く使用されてい
るものである。ところで、ワイヤストリップを行なう際
、ワイヤストリップ用のカッタが誤って芯線に触れると
この芯線に傷がついたり断線したりして電気的・機械的
を問題が発生する。かかる事態を回避するため、従来か
らコネクタなどへの組付後、導通試験や引張試験などを
行なっているが、芯線の一部だけ破損している場合には
その発見が非常に困難であり、また検査に当って美大な
時間と労力を要するという欠点があった。
本発明は、上記従来技術の欠点に鑑みなされたものであ
り、簡単な構成でストリップ作業と同時に異常の有無を
チェックできるようにし手間が掛からず確実に不良品の
発生を防止することができるワイヤストリップ機の異常
検出装置を提供することを、その目的とする。
本発明は、ワイヤと容量結合する電極を設け、前記カッ
タとワイヤの芯線との接触による電流変化を検出するこ
とによって、前記目的を達成しようとするものである。
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第5図に基づいて
説明する。
第1図は本発明に係るス) IJツブ異常検出方法を説
明するためのス) リップ部を示す概略図であり、説明
を簡単にするため片側のみをストリップするようした。
図に於て、図示しない巻取部より引出されたワイヤ1の
端部がストリップ部2を左から右へ挿通されている。ス
トリップ部2の中央にはカッタ部7が備えられており、
このカッタ部7の入口側及び出口側に各々ワイヤ1を位
置決めした状態で左右方向へ移動自在に案内する入口側
ガイドローラ3,4及び出口側ガイドローラ5が設けら
れている。i1■記カッタ部7は、ワイヤ1の長さ方向
に対し直角方向に移動自在に装備されている。寸た、カ
ッタ部7を中心とするストリップ部20両端には、ワイ
ヤ1の被覆抜きを行なうチャック8,9が備えられてい
る。前記カッタ部7は、互いに同一形状を有しワイヤエ
を中心に対向配置された一組のストリップ力セツ)10
.11によって構成されており、この内、ストリップカ
セット10はホルダIOAと、このホルダIOAに絶縁
材から成るスペーサIOBを介して固定されたワイヤ切
断用のカッタ1′OC及びストリップ用のカッタIOD
から構成されている。前記カッタIOCはホルダIOA
の中央部にワイヤ1に直交する形で設けられており、こ
のカッタIOCの左側に所定間隔おいて平行に前記カッ
タ101)が配備されている。カッタ10Cの先端部は
、カッタlODよりワイヤ1側に突設されている。カッ
タIOC,IODの各々はホルダIOAから電気的に絶
縁されており、また各カッタの方形は第2図乃至第4図
に示す如くカッタ10Cが円弧状。
カッタ101)がV字状Vこ形成されている。前記他方
のストリップカセット11も10と同様に形成    
 □されており、これらのストリップカセット10゜1
1が図示しないカッタ動作機構によって互いに同期して
一緒に動作され、ワイヤ1のカット及びストリップを行
なうときはワイヤ1に向かって所定距離だけ前進しく第
1図の2点鎖線B参照)、この際カッタ10C711C
が摺接してワイヤ1を芯線12とともに切断しく第2図
参照)、カッタIOD、IIDが被覆13に9ノリ込む
(@3図参照)ようになっており、これとは逆にストリ
ップ作業が終わるとワイヤ1とは反対方向に後退される
ように成っている(第1図の実線A参照)。
前記チャック8,9ば、ワイヤ1′f;Lニストリフ1
部2を通[7て右方へ移送する際には解放されており、
ワイヤ1の左右方向の位置決めか終わると図示しないチ
ャック動作機構が働き第1図の9口くストリップ部20
両側全挾み互いに外方向へワイヤ1を引っばるようVC
なっている。この状態で前記カッタ部7がカット動作を
行なつとカッタ部7の中心がカッタI OC、I IC
で切断されるため、切断後の左、右のワイヤl A 、
 l f3が各々チャック8,9に引かれる。このとき
切断端近くの・被覆13Aがカッタ10 D 、 11
1)で切られているのでワイヤIAが左へ引かれる際こ
れらのカッタがストッパの役目ケしてワイヤIAから当
該被覆13Aが引き抜かれることになる。このストリッ
プ動作が完了すると、カッタ部7ばもとの位置に復帰し
チャック8,9が解除されて前回右端がストリップされ
た右側のワイヤ(ストリップワイヤ)IBはパーツ容器
に収納されるか、或いVよそのま捷次の端子圧着や、予
備ハンダ付等の工程に送られる。一方、左側のワイヤI
へ部分は、図示しない送り機構に従って巻取部より繰出
烙れカット↑■(7を貫挿して右方向に所定長さだけ移
送きれるように成っている。前記カッタ動作機構、チャ
ック動作機構、ワイヤ送り機構は制御回路26Vこより
所定のシーケンスに従って制御されるようVこ7jつて
いる。
このように構成されたストリップ部2には、ストリップ
異常検知手段20が装備されている。このスl−IJツ
ブ異常検知手段20は、前記カッタ部7のワイヤカット
動作時及び被覆抜@動作時にストリップ用のカッタ10
 D 、 111)が被覆13全切り込んだのち更に芯
線12VrC,接触して(第4図参照)、該芯線12に
傷蚕つけたり一部破損させたりしたことを検知し2、ス
トリップワイヤの不良品発生を防止せしめるためのもの
である。このストリップ異常検知手段20について具体
的に説明すると、丑ず前記入口IJ111ガイドローラ
3,4の間のワイヤ1に被嵌して′亀W!、21が設け
られている。
この′上極21ば、置県状の断面を有し、ワイヤ1が摺
動自在となるように密接装備されている。この成極21
は交流■源22の一方の側と接続されており、この交流
1iff源22の他方の側には抵抗1tを介して前記ス
トリップ力七ソト11のストリップ用のカッタIIDと
接続てれている。このため、カッタ+9187がワイヤ
1をカットしストリップ動作を行f、cつてカッタ11
 、L) (10]−) )がワイヤ1に触れている間
、交流電諒22に対し、前記電極21、ワイヤ1の心&
i12.カッタ111)(10i、))及び抵抗Rが直
列接続式れて閉ループを作り第5図に示す等価回路を構
成するようVtXなっており、回路に電流が流れる。前
記電極21と心線12とはコンデンサC1をなし、カッ
タ11Dとノし・線12とはコンデンサC2をなす。こ
こで、前記カッタ部7がカット動作及びそれに続く被覆
抜き動作を行なっている際、カッタIID又は先端部が
このカッタ1ll)と摺接するl0IJがワイヤ1の芯
i12と接触すると前記コンデンサC2がショートされ
た状態となり、この回路定数の変化で電流が変化し、抵
抗RVrC誘起される両端電圧が変化することに、なる
。抵抗Rの両端には増幅器23が接続されており、ここ
で増幅された信号は更にコンパレータ24VCよって所
定のしきい値レベルと比較され、このしきい値レベルを
越える信号が波形整形回路25で波形整形されて異常検
出信号として前記制御回路26へ送出されるよう[なっ
ている。この制御回路26は、ワイヤストリップ作業の
途中で波形整形回路25から異常検出信号を入力してス
トリップ異常が起きたことを検知すると、直ちにストリ
ップ作業を停止させる。この際ランプ、ブザー等で作業
者に警告を発することも可能である。
mJ記電極21は、種々の案内ローラ、送りローラ、ガ
イド等とp擦等によって9−4−羊り騨獣叫級套士云社
左方から移送されるワイヤ10表面に帯11Lジグこ電
荷を中和する機能ケ速シており、これによって、カッタ
部7でストリング後の被覆片13Aがカッタ等Vこ静電
付着し、ストリップ作業の邪魔となることを防止できる
次に、ヒ記実施例の全体的動作についで説明する、)才
ず、制御回路26はチャック8,9全解放した状態で、
ワイヤ1を右方へ移送し、18部分がノリ「定長さVこ
なったところで止めてチャック8゜9で挾み両側へ引っ
ばる。この状態でカッタ部7を駆動し、ワイヤIA、I
L3の切IQ[及び被覆13Aのカットを行7でう(第
1図の2点鎖線13参照)。ワイヤ1が切断されると、
二つのワイヤIA、、IB(1;各々チャック8,9に
引かれて両方向に動いていく。このとき、カッタ]、 
Q J) 。
1 ] 1)で一部を残して局部が切られた被覆13A
は、ワイヤIAの引っばりによって残りの一部も千切れ
、芯1t2から引き抜かれていく。このカット動作時及
び被覆抜き動作時には、カッタ10D、III)がワイ
ヤ1に触れる/乞めストリップ異常検出手段20の閉ル
ープが形成されて抵抗■tに電流が流れるが、・カッタ
IOD、III)と心線12が接触しない場合は前記コ
ンデンサC2の介在で該′賀流匝が小さく、増幅信号が
コンパレータ24のしきい値を越えないように成ってお
り、異常検出信号出力はなされない。このように、カッ
タ10 D 、 11 Dが心線12f/こ触れること
なく被覆13Aが完全にストリップきれると、制御回路
26はカッタ部7を後退させて原位置に戻しく第1図の
実線A参照ン、チャック9全解放して前回片端ストリッ
プが行なわれ一10右仙1のワイヤIBをパーツ容器(
図示せず)Vご入れるか、次の工程に送り、一方、チャ
ック8を解放して今回片端ストリップがなされた左側の
ワイヤIAをカット部7を貫挿して右方向へ所定長さだ
け移送し次回の切断・ストリップ作業の準備を行なう。
次下、同様の動作をくり返すことで一定長さの片端スト
リップワイヤ全連続的に形成することができる。
これとは別に、前記ワイヤ1のカット時及びストリップ
動作時にストリップ用のカッタ10D。
LIDが芯線12に接触すると、ス) IJツブ異常検
出手段20の閉ループ中のコンデンサC2がショートさ
れた状態となり、該閉ループを流れる電流が増大する。
この′電流変化は抵抗凡の両端電圧の増大を招き、増幅
後の信号がコンパレータ24を通過し波形整形回路25
を介して異常検出信号として制御回路26へ送出される
。異常検出信号を人力した制御回路26は、チャック8
,9にワイヤ1が挾まれた状態で装置の稼動全土め作業
者にランプ等で管告を行なう。作業者は、マニアル操作
で装置を1回づつ動かし不良箇所のワイヤIAを廃棄し
たのち、自動運転に切転えればよい。
尚、上記実施例に於ては、ストリップカセット11のカ
ッタ1li)だけを抵抗j(と接続したが、第1図の点
線に示すようにストリップカセット10側のカッタIO
Dも合わせて並列に抵抗ルと接続するようにしてもよく
、また、第6図に示す如く両端ワイヤストリップ装置の
場合、ストリップカセット100.110のワイヤ切断
用のカッタ100C,ll0Cの両側に設けられたスト
リップ用のツノツタ1ooD、11 oIJQ  xo
og。
110Eのいずれについても前記芯線12に接触したか
否かをチェックするため、ワイヤ1A側とIB側の両方
にt極21 A 、 2113を装備し、電源22の一
方の側にこれらの電極21 A、 、 2113を並列
接続し、該電源22の他方の側に抵抗1(、を介してカ
ッタll0J)、110FiTh並列接続するようにし
てもよく、更に、第7図Vこ示す如く、カッタ100.
[J、1101)1則とI OOE 、 1101弓側
ケ各々独立して抵抗1tl、H,2を介して電源22と
接続し、それぞれの抵抗R1,142に対し増幅器23
 A 、 23 B、コンパレータ24A。
24B、波形整形回路25A、2513を設けて左・右
いずれのカッタ側にストリップ異常が生じたかを区別で
きるようにしてもよい。また、第8図に示すように、ワ
イヤ1を挾んで電極21の反対(11,11にガイドロ
ーラ部27を設け、このガイドローラ部27を圧縮スプ
リング28で緩やかに押圧しワイヤ1を半円環状の電極
21に密着させるようにしてもよい。
1だ、ワイヤと容量結合する電極の形状は、円環、半円
環の他、平板等任意の形状であって良く、更に、電源は
曲用電源を用いる他、周波数・電圧等に制限はなく、亀
流震化の検出回路も第1図、第6図に示す回路に何ら限
定されるものでなく種々の構成かり能である。址lζ、
第1図、第6図に於て、ストリップ部は一例を示すに止
1ジ、チャック、ガイドローラの位置数等は図示VC限
らない。
以上説明したように本発明によれば、極めCIIJ’1
単安価な構成でストリップ作業r行lよいながら異常の
チェックt[すことができ、よって不良品の発生防止を
能率的に信頼性良く行1.Cうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るワイヤストリップ機の
異常検出装置のス) IJツブ部ケ示す概略図、第2図
ないし第4図は第1図の一部に係るカッタ部の動作説明
図、第5図は第1図の一部に係るストリップ異常検知手
段の等価回路図、第6図及び第7図は各々他の実施例を
示す概略図、第8図は第1図の一部に係る電極部分の変
形例を示す部分概略図である。 1・・・ワイヤ、7・・・カッタ部、IOC,IOD。 11C,111)、100C,100D、100E。 110C,1101)、ll0E ・・・ツノ ツ タ
、  21  。 21 A 、 21 B・・・電極、22・・・交流電
源、  ル。 Ri、几2・・・抵抗。 Q許出願人 東 洋 端 子 株式会社第2図    
 第3図 13 第4図 第5図 メ2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ストリップ用のカッタを有し、このカッタでワ
    イヤ端部の被覆を切ったのち、該ワイヤとカッタを相対
    的に移動せしめて被覆抜きを行なうワイヤストリップ機
    に於て、前記ワイヤと容量結合する電極を設け、前記カ
    ッタとワイヤの芯線との接触による電流変化を検出して
    これをストリップ異常信号として入力するようにしたこ
    とを特徴とするワイヤストリップ機の異常検出装置。
JP58096293A 1983-05-31 1983-05-31 ワイヤストリツプ機の異常検出装置 Pending JPS59222010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096293A JPS59222010A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ワイヤストリツプ機の異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096293A JPS59222010A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ワイヤストリツプ機の異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222010A true JPS59222010A (ja) 1984-12-13

Family

ID=14161010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096293A Pending JPS59222010A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ワイヤストリツプ機の異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222010A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151221A (ja) * 1988-11-29 1990-06-11 Shin Meiwa Ind Co Ltd 被覆剥取装置における被覆切込量設定装置
JPH02211015A (ja) * 1989-02-08 1990-08-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 絶縁電線の被覆層除去装置
JPH0640878U (ja) * 1992-11-06 1994-05-31 日本オートマチックマシン株式会社 ストリップ傷検出装置
WO2014010065A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 新明和工業株式会社 電線処理装置
JP2016519917A (ja) * 2013-03-21 2016-07-07 シュロニガー ホールディング アーゲー 工具による電気導体との接触を検出する装置
CN106370704A (zh) * 2015-07-20 2017-02-01 科迈士瑞士股份有限公司 用于处理线缆的装置
JP2021131329A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 日立金属株式会社 多芯ケーブルの検査方法および多芯ケーブルの検査装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526026A (en) * 1978-08-11 1980-02-25 Hirakawa Electric Wire Mfg Co Method of and device for identifying damage of conductor due to separation of insulating film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526026A (en) * 1978-08-11 1980-02-25 Hirakawa Electric Wire Mfg Co Method of and device for identifying damage of conductor due to separation of insulating film

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151221A (ja) * 1988-11-29 1990-06-11 Shin Meiwa Ind Co Ltd 被覆剥取装置における被覆切込量設定装置
JPH02211015A (ja) * 1989-02-08 1990-08-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 絶縁電線の被覆層除去装置
JPH0640878U (ja) * 1992-11-06 1994-05-31 日本オートマチックマシン株式会社 ストリップ傷検出装置
WO2014010065A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 新明和工業株式会社 電線処理装置
JPWO2014010065A1 (ja) * 2012-07-12 2016-06-20 新明和工業株式会社 電線処理装置
JP2016519917A (ja) * 2013-03-21 2016-07-07 シュロニガー ホールディング アーゲー 工具による電気導体との接触を検出する装置
CN106370704A (zh) * 2015-07-20 2017-02-01 科迈士瑞士股份有限公司 用于处理线缆的装置
CN106370704B (zh) * 2015-07-20 2021-03-16 科迈士瑞士股份有限公司 用于处理线缆的装置
JP2021131329A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 日立金属株式会社 多芯ケーブルの検査方法および多芯ケーブルの検査装置
US11815563B2 (en) 2020-02-20 2023-11-14 Proterial, Ltd. Multicore cable inspection method and multicore cable inspection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883821B1 (ja) 電線被覆材剥離装置
JPS59222010A (ja) ワイヤストリツプ機の異常検出装置
JPH0787643A (ja) 芯線傷検出装置
JP4430005B2 (ja) 導通式ストリップ刃設定方法
JPH02133016A (ja) 芯線傷の検出方法
JPH11299036A (ja) 電線皮剥ぎ装置及び電線皮剥ぎ方法
US4974311A (en) Discrete wire discriminator
JPS59230411A (ja) ワイヤストリップ機の異常検出装置
JPS5848871A (ja) 多心ケ−ブルの電気試験装置
JP5229544B2 (ja) 被覆電線の被覆剥き装置
US5052104A (en) Method for terminating wires of a cable en masse
JP5947380B2 (ja) 電線処理装置
JP4823226B2 (ja) 電気ケーブル導線の正確な長さへの切断を補助するツール
US4214143A (en) Conductor connector in flash welding apparatus
JP4094188B2 (ja) 被覆電線の皮剥き方法および装置
JP2014235809A (ja) 圧着端子検出機構及びそれを備えた電線加工装置
JPS57121230A (en) Positioning device of cassette
JP5922768B2 (ja) 電線処理装置
US11894650B2 (en) Foil peeling apparatus and foil peeling method
KR940011576B1 (ko) 전기 케이블 어셈블리 제조 장치 및 방법
US2771540A (en) Soldering transformer for splicing coaxial cables
JPH07209363A (ja) 通信ケーブル混線検査方法及び検査装置
JPS6096116A (ja) 電線の被覆除去装置における被覆除去検出装置
JPH0612571Y2 (ja) テ−プ電線の製造装置
JPS6244907A (ja) 電気ケ−ブルハ−ネスの製造方法及び装置