JPS5922183A - バス等の乗降量測定装置 - Google Patents

バス等の乗降量測定装置

Info

Publication number
JPS5922183A
JPS5922183A JP57132686A JP13268682A JPS5922183A JP S5922183 A JPS5922183 A JP S5922183A JP 57132686 A JP57132686 A JP 57132686A JP 13268682 A JP13268682 A JP 13268682A JP S5922183 A JPS5922183 A JP S5922183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boarding
alighting
amount
display device
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57132686A
Other languages
English (en)
Inventor
安留 悦郎
木村 博一
石橋 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shizuki Electric Co Inc
Original Assignee
Shizuki Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shizuki Electric Co Inc filed Critical Shizuki Electric Co Inc
Priority to JP57132686A priority Critical patent/JPS5922183A/ja
Publication of JPS5922183A publication Critical patent/JPS5922183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はバス等に用いられる乗降量測定装置に関する
ものである。
従来より、バス等において乗降量を測定するのは、乗車
口と降車口とにそれぞれ測定者を配し、停留所毎又は運
賃区界毎にカウントスイッチ等を用いて乗降人数を測定
するという人為的な方法によって行なわれており、その
作業にはきわめて多くの手数と費用とを要していた。ま
た各停留所への到着時刻も人為的に測定せさるを得ない
ために、運行時刻の日常管理も運転者に頼らさるを得な
いという管理上の問題点もあった。さらに、従来よりバ
ス等に取り付けられている表示装置においては、停留所
用データの入ったカセットを1台の表示装置に常時取り
付けて運行する形式のものであり、単に次の停留所名を
19表示し得るのみであって、他の清報は何ら表示し得
ないという欠点もある。
したかってこの発明の主たる目的は、停留所毎の乗降量
及び各停留所への到着時刻を、人手に頼るのではなく、
完全に自動的に測定し記録しておくことのできるバス等
の乗降量測定装置を提供することにある。
またさらに、停留所名のみならす、時刻やコマーシャル
等のメツセージを表示装置に表示することのできるバス
等の乗降量測定装置を提供することもこの発明の目的の
−っである。
この発明においては、バス等の乗降量測定装置を、表示
装置と、この表示装置の制御部を介して接続される乗降
量測定手段、乗降量記憶パック及び時計手段とによって
構成することにより」−記の目的を達成した。この表示
装置の制御部は記憶されたデータに基づいて停留所名等
の表示を行なうほか、さらに乗降量測定手段による停留
所毎の乗降量測定結果及び各停留所への到着時刻をそれ
ぞれ乗降量記憶パックに記憶させる。乗降量記憶パック
に記憶さ−れたデータは、乗降量出力装置によって読み
取り、印字出力することができる。またこの発明の好ま
しい実施態様においては、時計手段は乗降量記憶パンク
に内蔵された時計LSIであり、この時計手段によって
単位時間毎に時刻を表示装置に表示することが可能とな
る。
次にこの発明の具体的な実施例を図面を参j1αしつつ
詳細に説明する。
第1図には乗降量測定装置のブロック図を示すが、図に
おいて、(1)は主としてバスに用いられるq−=区間
用停留所表示器のような表示装置であって、この表示装
置(1)は文字や数字を可視的に表示する表示部(2)
と、表示に必要な各種データを記憶しておくデータ部(
3)と、これらデータ部(3)からの情報及び外部から
の入力信号を制御する制御部(4)とを有している。制
御部(4)は、この場合、外部からの信号がどの種類の
信号であるのかを解析する外部入力信号解析部(5)と
、外部信号が時刻信号である場合にそれを読み取る時刻
読取部(6)と、外部信号が乗車人数及び降車人数のカ
ウント信号である場合にそれを解析する乗降量解析部(
7)と、これら外部信号とデータ部(3)からの情報に
基ついて各種制御を行なう主制御部(8)とより成るも
のである。前記乗降量解析部(7)は、必要に応じて、
全区間内又は所定区間内での累積乗降量及び停留所間の
ノ・ス内乗客数を演算する機能を有することがある。ま
たデータ部(3)は、所定の文字に関するデータを記憶
しておく固定文字データ部(9)と、停留所制御データ
、メツセージ制御データあるいは特別文字データのよう
に変更される”T能性のあるデータを記憶しておくコピ
ーデータ部(10)とより成るもので、固定文字データ
部(9)はリードオンリメモリ(ROM)により、また
コピーデータ部(10)はバッテリでバックアップされ
たランタムアクセスメモリ(RAM)やイーイーピーロ
ム(E E l) ROM) のような比較的容易に新
しいデータを書き込むことのできるメモリにより構成さ
れている。そのため停留所名等の変更によって、停留所
制御データ、メツセージ制御データあるいは特別文字デ
ータを変更する必要が生した場合には、第2図に示すよ
うに、書込装置(5)によってこれらの新しいデータを
外部メモIJ (13)に川き込み、この外部メモリ(
B)を表示装置(1)の主制御部(8)にコネクタを介
して接続し、主制御部(8)の指令によって外部メモリ
CB)のデータをコピーデータ部(10)に転送して各
データを更新することができる。
表示装置(1)の外部入力信号解析部(5)には、乗降
量測定手段(11)が接続されているが、この乗降量測
定手段(11)は乗車人数をカウントしてそれに対応し
たカウント信号を発する乗車人数測定手段と、降車人数
をカウントしてそれに対応したカウント信号を発生する
降車人数測定手段とより成るもので、乗車人数測定手段
は乗車口に設けられたマッドスイッチ又は光電スイッチ
あるいは整理券発行器等によって、また降車人数測定手
段は降車口に設けられたマッドスイッチや光電スイッチ
等によってそれぞれ構成されている。この乗降量測定手
段(11)からのカウント信号が、表示装置(1)の外
部入力信号解析部(5)を経て乗降量解析部(7)へ送
られて必要な処理かされ、次いて主制御部(8)を通っ
て次に説明する乗降用記憶パック(12)に送られ記憶
される。
乗降量記憶パック(12)は、表示装置(1)の本体に
、機能的には主制御部(8)に、」−記したデータ更新
用の外部メモIJ (B)を接続するコネクタを介して
接続されるもので、この場合、乗降量記憶パンク(12
)には時計手段(13)としての時計LSIが内蔵され
ている。そしてこの時計L″′SIからの1言号は、表
示装置(1)の外部入力信号解析部(5)、時刻読取部
(6)、主制御部(8)を経て乗降量記憶パック(挿へ
と送られている。したがって乗降量記憶パック(121
には、乗降量測定手段(11)の測定結果及び時計手段
(13)からの時刻がそれぞれ送られ、記す、へされる
ことになる。また時計手段03)からの信号に基づいて
、所定単位時間毎、例えば1時間毎に表示装置(1)の
表示部(2)にその時刻を表示し得るようなされている
。なお時計手段(13)は、上記のように乗降量記憶パ
ックa2)iこ内蔵するほか、表示装置(1)の主制御
部(8)に設けておくこともある。
」二記のような乗降量測定手段(II)及び時計手段(
13)からの各信号のほか、表示装置(1)の外部入力
信号制御部(5)へは、さらに、営業所番号(14、路
線番号(15)、乗車完了信号(16)、降車完了信号
(1η、停留所送り信号(18)、停留所戻り信号(1
9)等が送られている。
次に上記のような装置における乗降量の測定順序につい
て説明すると、まず最初に第3図に示すように、乗降量
記憶パック(12)を表示装置(1)に接続しておく。
そして営業所番号(14)及び路線番号(15)を入力
するか、これらの人力はオートカイドコーダのガイドテ
ープの最初の部分から入力してもよいし、また運転者が
手動にて設定し入力してもよい。この路線番号(15)
が入力されることによって、主制御部(8)はコピーデ
ータ部(10)から、該路線に従った停留所側副データ
、メツセージ制御データあるいは特殊文字データを順次
読み出していくことになる。これら営業所番号(141
、路線番号(15)及び測定年月日は、営業運転に先立
って乗降量記憶パック(12)に記憶される。
次いで営業運転に入るが、停留所に到着して乗車扉及び
/又は降車扉が開くとその信号によって乗降量測定手段
(11)が作動し、乗車人数測定手段及び降車人数測定
手段によってそれぞれ乗降人数のカウントを開始する。
このカウント信号は外部入力信号解析部(5)を経て乗
降量解析部(7)へと送られる。そして乗車扉あるいは
降車扉が閉ることによってそれぞれ発生する乗車完了信
号(1G)あるいは降車完了信号(17)によって前記
のカウントを終了し、測定された乗降量及びその停留所
番号を主制御装置(8)から乗降量記憶パンク(12)
に送って記憶させる。なお上記の乗降量解析部(7)に
おいては、前記のしうに全区間内又は所定区間内での累
積乗降量及び停留所間でのバス内乗客数の演算を行なう
こともあるが、この場合にはこれらデータも乗降量記憶
パンク(12)へと送られて記憶される。また乗車完了
信号(16)及び/又は降車完了信号(171の発生に
伴ない、その時の時刻か上記の各データと共に乗降量記
憶パック(12)に記憶される。そしてその後、主制御
部(8)は、次の停留所に対応した停留所制御データ、
メツセージ制御データ及び特殊文字データを読み出して
各種制御を行なう。乗降客のいない停留所を通過する場
合、主制御部(8)は、運転者の操作により発生する停
留所送り信号(18)によって、上記と同様に次の停留
所に対応したデータに基つく制御を行なうか、この際の
乗降■及び到着時間はもちろん記憶されない。
上記のような測定を繰り返し行なった後で、乗降量記憶
パック(12)を表示装置(1)から取り外し、第4図
に示すように、集計所に設置しである乗降量出力装置(
C1に接続してその内容を読み取り、営業所番号、路線
番号、測定年月日、累積乗車人数、累積降車人数、停留
所毎の乗車人数、降屯人数、到着時刻、ハス内乗客数を
それぞれ印字、出力する。
以」−にこの発明のバス等の乗降量測定装置の実施例を
説明したが、この発明に、よれば、ハス等における乗降
量の測定を人手に頼るのではなく、完全に自動的に行な
うことができ、しかも時刻表と実際の停留所への到着時
刻の対比分析等、運行管理上重要なデータの集収、集計
も自動的に行なうことができる。
また時計手段を用いて単位時間毎にその時の時刻を出力
するようにしたり、あるいはコピーデータ部に停留所制
御データのみならす各種メソセージ制御データを記憶す
るようにした場合には、表示装置に停留所名のほか、時
刻、コマーシャル、その他のメソセージを可視的に表示
できるのできわめて便利である。
またさらに、書込装置によって新しいデータを書き込ま
れた外部メモリを用いてコピーデータ部の各種データの
更新を行なうようにすれば、1個の外部メモリによって
数十台の表示装置のデータ更新が行なえ、従来のように
全てのカセットを集収してその内容を変更するという労
力及び費用が不要となるので、きわめて経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の乗降量測定装置の一実施例のブロック
図、第2図は書込装置、外部メモリ、表示装置、乗降量
記憶パック、乗降1■出力装置の相互の関係を示す説明
図、第3図は乗降量測定中の表示装置と乗降量記憶パン
クとの接続状態を示す説明図、第4図は乗降量記憶パン
クと乗降量出力装置の接続状態を示す説明図である。 (1)・・・表示装置、(3)・・・データ部、(4)
・・・制御部、(11)・・・乗降量測定手段、(12
)・・・乗降量記憶、e・ンク、(13)・・・時計手
段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 表示装置と、この表示装置の制御部を介して接続
    される乗降量測定手段、乗降量記憶パック及び時計手段
    とを有し、前記表示装置はその制御部により記憶された
    データに基ついて停留所名等の表示を行ない、またさら
    にこの制御部によって、乗降量測定手段による停留所毎
    の乗降量測定結果及び各停留所への到着時刻をそれぞれ
    乗降量記憶パンクに記憶させることを特徴とするバス等
    の乗降量測定装置。 2、前記時計手段が時計LSIであって、乗降量記憶パ
    ックに内蔵されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のバス等の乗降量測定装置。 3、 前記時計手段により単位時間毎に時刻を表示装置
    に表示させることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載のバス等の乗降量測定装置。 4、前記表示装置に記憶されたデータが、停留所制御デ
    ータとメツセージ制御データを含み、表示装置によって
    停留所名の表示と各種メソセージの表示とを行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のバス等の乗降
    計測定装置。
JP57132686A 1982-07-28 1982-07-28 バス等の乗降量測定装置 Pending JPS5922183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132686A JPS5922183A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 バス等の乗降量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132686A JPS5922183A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 バス等の乗降量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922183A true JPS5922183A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15087149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132686A Pending JPS5922183A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 バス等の乗降量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922183A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145299A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 カシオ計算機株式会社 波形表示装置
JPS62151764A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Iwatsu Electric Co Ltd 遅延掃引装置
JPH01141363A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 掃引回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532834A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Mitsubishi Electric Corp System for recording number of passengers to ride on and off bus
JPS537042A (en) * 1976-07-06 1978-01-23 Clarion Co Ltd Apparatus equipped on vehicle for supervising passengers getting on or out of the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532834A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Mitsubishi Electric Corp System for recording number of passengers to ride on and off bus
JPS537042A (en) * 1976-07-06 1978-01-23 Clarion Co Ltd Apparatus equipped on vehicle for supervising passengers getting on or out of the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145299A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 カシオ計算機株式会社 波形表示装置
JPH0634171B2 (ja) * 1984-08-09 1994-05-02 カシオ計算機株式会社 波形表示装置
JPS62151764A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Iwatsu Electric Co Ltd 遅延掃引装置
JPH01141363A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 掃引回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922183A (ja) バス等の乗降量測定装置
JPS5871410A (ja) 車輛の運行管理装置
JP3520189B2 (ja) 乗客流推定システム
JPS59214883A (ja) バス等の表示装置
JP4691774B2 (ja) 乗車券及び乗車券処理装置
JP2520803Y2 (ja) 車両運行データ収集装置
JPH04313181A (ja) 自動改札装置および自動券売装置
JP3412205B2 (ja) 自動改札システム、定期券処理システム、及びその定期券監視設定方法。
JPH07244755A (ja) プリペイドカード式自動改札装置及びカードリーダプリンタ
JPS58112186A (ja) 運行記録装置
JP2858723B2 (ja) タクシー用運行管理装置
JPS6341993A (ja) タキシ−・メ−タ−情報処理装置
JPH029376B2 (ja)
JPH044640B2 (ja)
JPH01250187A (ja) 運賃自動支払いシステム
JPH09190520A (ja) 鉄道/エアライン情報記録媒体
JPS588318A (ja) 車輛の運行管理方法
JPH0642290Y2 (ja) カード式乗車券精算装置
JP4410494B2 (ja) 乗車券有効利用区間判定装置
JP2000011223A (ja) 通行ゲートシステム制御方法
JPS63196996A (ja) 乗用車用駐車場管理システム
JPH0682516U (ja) 運行記録装置
JPS6010678B2 (ja) 回数乗物券の自動改札方法
JP2002117420A (ja) 乗車券、乗車券有効利用区間判定装置及びその方法
JPS6198496A (ja) 乗物搭載用のカ−ドチエツク装置