JPS59218673A - 磁気ディスク装置用モータの制御装置 - Google Patents

磁気ディスク装置用モータの制御装置

Info

Publication number
JPS59218673A
JPS59218673A JP58081187A JP8118783A JPS59218673A JP S59218673 A JPS59218673 A JP S59218673A JP 58081187 A JP58081187 A JP 58081187A JP 8118783 A JP8118783 A JP 8118783A JP S59218673 A JPS59218673 A JP S59218673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
magnetic disk
signal
frequency
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58081187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430105B2 (ja
Inventor
Toshio Negoro
根来 俊夫
Toru Shinohara
徹 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58081187A priority Critical patent/JPS59218673A/ja
Publication of JPS59218673A publication Critical patent/JPS59218673A/ja
Publication of JPH0430105B2 publication Critical patent/JPH0430105B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数の磁気ディスク装置が接続されているとき
にこれらの磁気ディスク装置において。
各インデックスをサーボヘッドが通過する時刻が同じに
なる同期運転するように制御した磁気ディスク装置用モ
ータ制御方式に関する。
〔技術の背景及び従来技術と問題点〕
従来の磁気ディスク装置を使用したデータ処理装置では
、第1図に示す如く、コントローラ1に複数の磁気ディ
スク装@2.3・・・4が接続されている。この場合、
各磁気ディスク装置2,3・・・にはそれぞれ第2図に
示す如き制御構成を有している。
すなわちスピンドル5に取付けられた複数の磁気ディス
ク6がスピンドル・モータ7により回転される。このス
ピンドル自モータ7の回転は、モータ躯動用パワーアン
プ9により制御され、またその回転状態は回転検出器8
により検出される。
この回転検出器8は、スピンドル・モータ7の回転に同
期したパルスを出力する。そしてこれを第17リツプフ
ロツプ(以下第1FFという)10に送出し、かくして
第1FF10からは1周1回の信号が出力される。
別にクリスタル発振器の如き発振器11からの出力パル
ス信号がカウンタ12に伝達されている。
ここでカウンタ12が例えばMを計数したとき出力を生
ずるように構成されている。そしてスピンドル・モータ
7が正常の速度で回転しているときその1周期で発振器
11の出力パルス信号をM−1カウントするものとすれ
ば、スピンドル・モータ7が正常の速度で回転する場合
、あるいは速い速度で回転する場合には、カウンタ12
がMをカウントするまでに上記1周1回のパルス信号に
よる第1FF10からリセット信号が出力されるので、
カウンタ12はリセットされ、出力が生じない。
しかしスピンドル曝モータ7の回転が遅い場合には、カ
ウンタ12が発振器11の出力パルス信号をM以上カウ
ントすることになるので、このMをカウントしたとき第
2FF13に出力を生ずる。
そして第1FF10より、上記1周1回のパルス信号が
この第2FF13に印加されると、第2FF13からス
ピンドル・モータ7の回転が正常より遅いことを示すL
レベルの出力信号がモータ駆動用パワーアンプ9に印加
される。これによりモータ駆動用パワーアンプ9はスピ
ンドル・モータ7の回転数を上げるようにスピンドル・
モータ7を給電制御し、スピンドル・モータ7の回転速
度が上昇することになる。
そしてスピンドル−モータ7の回転数が上昇して正常あ
るいは正常以上になれば、上記の如くカウンタ12は出
力を生ぜず、第2FF13はHレベルの出力信号をモー
タ駆動用パワーアンプ9に出力する。このときモータ駆
動用パワーアンプ9はスピンドル・モータ7を慣性駆動
するように制御する。このようにして磁気ディスク6は
一定速度で回転するように制御されることになる。
ところで磁気ディスク6は、第3図に示す如く。
例えば0〜127の 128個のセクタに区分されてお
り、セクタ0と127との間のインデックス■Dが図示
省略したサーボヘッドを通過するときインデックス番パ
ルスが出力され、磁気ディスク乙のアクセスに必要なセ
クタの規準位置を指示する。
そして磁気ディスク6へのアクセスは、最高トラック1
周分連続することができる。
ところが従来の磁気ディスク装置では、第1図の如く、
複数台の磁気ディスク装置2,3・・・4が使用される
場合、各磁気ディスク装置は同期されていないので、イ
ンデックス−パルスの出力時刻がそれぞれ一致していな
い。
それ故9例えば磁気ディスク装置2をアクセスして次に
磁気ディスク装置3をアクセスする場合。
例えば第4図(イ)2回に示す如く、磁気ディスク装[
2において出力されるインデックス・パルスlA10発
生にもとづきトラック1周をアクセスした後、引続いて
磁気ディスク装置3をアクセスするとき、同(ハ)、(
ニ)に示す如く、磁気ディスク装置3からのインデック
ス・パルスI B、の発生後でなければアクセスできな
い。それ故、第4図(ホ)に示す如く、インデックス・
パルスI A2とI B2との間の時間Toだけ待ち時
間を必要とし、そのためデータ処理が遅くなるという問
題が存在する。
これを改善するため、第5図(イ)に示す如く、サーボ
回路・コントロール[i[(以下コントロール回路とい
う)24内に設けられてセクターカウンタ25によりサ
ーボ・ヘッド20から出力されるセクタ信号をカウント
してそのビット64の出力をFF2乙に出力するととも
にFF26には外部のディスクコントローラ側に設けら
れた同期信号発生部27から出力される同期信号Rをク
ロックパルスとしてFF25に伝達し、FF26の出力
状態に応じてモータ駆動用パワーアンプ23を制御し、
スピンドル・モータ21の回転を加速したり減速制御す
ることを別途提案した。
第5図の動作状態を第6図により概略説明する。
いま第5図0FF26に同期信号Rが伝達されたとき、
第3図における磁気ディスクのセクタ0゜127部分に
サーボ・ヘッド20が対応していれば磁気ディスクを駆
動するスピンドル・モータ21の回転は同期がとれてい
る。しかしスピンドル・モータ21の回転が遅ければセ
クタ125,126とか127にサーボ・ヘッドが位置
したとき同期信号Rが伝達され、逆にスピンドル・モー
タ21の回転が速ければセクタ0とか1等にサーボ・ヘ
ッド20が対応したとき同期信号Rが伝達されることに
なる。それ故、第3図に示す如く、セクタ65.64を
境として、同期信号Rが伝達されたとき、コントロール
回路24中のセクタ・カウンタ25のカウント値が0〜
63の部分ではスピンドル・モータ21の回転が速いも
のとしてこれを減速する(この場合は慣性駆動)ように
モータ駆動用パワーアンプ23を制御する。また同期信
号が伝達されたときセクタ会カウ/り25のカウント値
が64〜127の部分ではスピンドル・モータ21の回
転が遅いものとしてこれを加速するようにモータ駆動用
パワーアンプ23を制御する。そしてこの同期信号Rが
伝達されたとき、セクタ・カウンタ25の最上位ビット
64が「1」を出力しておればセクターカウンタ25の
カウント値が64〜127の部分で同期信号が伝達され
たことになる。
逆にこの最上位ビット64が「0」であればセクターカ
ウンタ25のカウント値が0〜66の部分で同期信号が
伝達されたことになる。それ故、セクタ・カウンタ25
の最上位ビット64の出力をFF26に出力させ、上記
同期信号Rが伝達されたときこれに応じてモータ駆動用
パワーアンプ23に対してスピンドル・モータ21を加
速すべきか慣性運転すべきかを指示することができる。
いま第5図(イ)における磁気ディスク装置1A、 B
を同期させる場合、外部のディスクコントローラの同期
信号発生部27より、第7図(イ)に示す如き同期信号
R1,R,・・・を出力する。なお磁気ディスク装置B
はAと同様に構成されている。いま最初の同期信号R1
がFF2<5に入力されたとき、セクタ・カウンタ25
がセクタ64未満を計数していれば。
上記の如くスピンドル・モータ21を慣性運転させて減
速制御する。これによりスピンドル中モータ21は第7
図(ニ)、(ホ)に示す如く減速されるものの9次の同
期信号R2が印加されたとき未だセクタ64未満の場合
には更らに慣性運転が続けられて減速制御される。そし
て3番目の同期信号R,が印加されたとき、セクターカ
ウンタ25の計数値はセクタ64から127の間の あ
る値を示しているので、今度は加速制御が行われる。そ
してこのようなことが繰返されて同期信号と各磁気ディ
スク装[A、Bのインデックス・パルス信号がほぼ等し
い状態、つまり同期状態に制御することができる。
しかし、この第5図(イ)に示す同期制御回路では。
位置情報による1次系の制御が行われることになり、単
振動を生じ易くなる。この場合、インデックスIDがサ
ーボ・ヘッドを通過する位置で磁気ディスクの回転速度
がもつとも大きく、あるいはもつとも小さくなる。すな
わちこの回路では回転−変動が大きく、同期してもイン
デックスに同期信号が追従しなく、単振動をしてしまう
のみならず。
所望の同期範囲を越えてしまう。しかもインデックスI
Dより離れた所(セクタ65.64に近い位置)で同期
信号Rが伝達されてくると、急な減速。
あるいは急な加速をするためスピンドル・モータ21の
回転検出器22が回転異常を検出し、装置を保護するた
めにスピンドル中モータ21を停止させることもある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、複数の磁気ディスク装置を同期信号に
対して同期運転制御を行うときに生ずる上記問題点を改
善するために、単振動の生じにくい、しかも急な加速あ
るいは減速の生じないようにした磁気ディスク装置用モ
ータ制御方式を提供することである。
〔発明の構成〕
この目的を達成するために2本発明の磁気ディスク装置
用モータ制御方式では、磁気ディスクを駆動する駆動用
モータとこの駆動用モータを制御する制御回路を備えた
磁気ディスク装置において。
上記駆動用モータの回転にもとづき出力される回転信号
出力手段と、一定周波数信号を発生する周波数発生手段
と、この周波数発生手段から出力された周波数に応じた
信号をカウントするカウント手段と、このカウント手段
のカウント値をデコードする第1デコード手段と第2デ
コ〜ド手段と。
信号を選択的に出力する信号選択手段を設け、上記駆動
用モータの回転が規定値以上であるときこれを上記デコ
ード手段の出力に応じて検知してこれにもとづき信号選
択手段が駆動用モータを制御するようにしたことを%徴
とする。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第8図にもとづき説明する。
第8図(イ)は本発明の一実施例構成図、同(ロ)はそ
の動作説明図である。
図中、細口と同符号部は同一部分を示し、50は第1デ
コーダ、31は第2デコーダ、32は第2FF、55は
第3FF、34は第4FF、55は信号選択回路である
第1デコーダ30鉱スピンドル0モータ7の回転変動の
下限を示すもので、カラ/り12のカウント値をカウン
タ信号バスより入力し、カウント値が例えばスビノドノ
ν・モータ7の回転数の規定値Sの−0,02%rpm
になったことを示すときに1周1回負パルスを出力する
。それ以上の回転数では「1」を出力する。
第2デコーダ31はスピンドル・モータ70回転変動の
上限を示すもので、カウンタ12のカウント値をカウン
タ信号バスより入力し、そのカウント値が例えばスピン
ドル・モータ7の規定回転数Sの+0.02%rpmに
なったとき「1」を出力する。
それ以下の回転数では1周1回負のパルスを出力する。
第2FF52は上記第1デコーダ!10の出力信号と、
上記第1FF10から出力される1周1回のパルス信号
により、 S−0,02% rpm以下では零を出力し
、それ以上すなわちS±0.02%及びS+0.02%
以上では「1」を出力する。
第5FF55は上記第2デコーダ61の出力信号と、上
記第1FFiOから出力される1周1回のパルス信号に
より8十0.02%rpm以上では「1」を出力し、そ
れ以下では零を出力する。
第4FF34は第5図におけるFF26に対応するもの
であって、セクタ・カウンタ25のビット64及び外部
のディスクコントローラの同期信号発生部27から出力
される同期信号Rが入力されるものである。そしてこれ
らに応じて「0」マたは「1」の出力を発生する。この
第4FF34の出力*EXTCTが「0」のとき加速を
指示し、「1」のとき減速を指示する。この信号により
セクタ0と127の間の インデックスIDがサーボ・
ヘッド20に検出されて出力されるインデックス・パル
スとディスクコントローラ側の同期信号発生部27から
出力される同期信号Rとが一致するように。
同期をとるよう作用する。
信号選択回路35はスピンドル・モータ7を制御する制
御指示信号*NTAW BXTCT (Fixtern
alControl )を出力するものでおシ、第8図
(ロ)に示す如く、上記第2FF32入第3FF33の
出力状態に応じて、 rOJ、 rIJあるいは第41
134の出力*EXTCTを選択出力するものである。
とζで信号選択回路35の出力*NEWEXTCTが「
0」のとき加速制御を指示し、「1」のとき減速制御す
なわち慣性回転を指示する。
本発明では、第8図(ロ)より明らかなように、スピン
ドル・モータ7の回転が規定の±0.02%内におると
きは、第4FF54から伝達された *EXTCTを出
力する。 しかし回転変動で規定の−0,02%rpm
以下になると第2FF32から伝達される「0」を出力
して加速制御を行い、また+Q、D2’/6rpm以上
でおれば第3FF33から伝達される「1」を出力して
減速制御を行う。
したがってスピンドル・モータ7の回転が規定値Sを+
0.02%越えたとき、あるいは−0,02%以下にな
ったとき、まずスピンドル・モータ7の回転が規定値の
±0.02%内になるような制御が行われる。そして回
転がこの範囲内になったとき、同期信号Rにその回転が
同期するように制御されることになる。
なお上記説明ではスピンドル・モータの回転が±0.0
2%を目標として変動するときの例について説明したが
、勿論この数値は単なる一例であり。
これに限定されるものではない。
〔発明の効果〕
本発明によれば複数の磁気ディスク装置の回転を同期信
号に対して同期するように制御を行うとき、スピンドル
・モータの回転が大きく上昇または減速した場合に、直
ちにその速度を制御するように作用し、それから同期制
御が行われるので。
異常回転にもとづきスピンドル・モータが停止するよう
なことはない。本発明では位置情報のみならず速度情報
をダンピング信号として使用した2次系の制御を行うの
で、複数のスピンドル・モータを確実に同期させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気ディスク装置の接続状態説明図。 第2図は従来の制御回路、第3図は磁気ディスクのセク
タ説明図、第4図は従来の非同期状態説明図、第5図は
同期制御回路、第6図、第7図は第5図の動作状態説明
図、第8図(イ)は本発明の一実施例構成図、第8図回
は同(イ)の動作説明図である。 図中、1はコントロー2.2.3・・・4は磁気ディス
ク装置、5はスピンドル、6は磁気ディスク。 7はスピンドル・モータ、8は回転検出器、9はモータ
駆動用パワーアンプ、 1oは第1FF。 11は発振器、12はカウンタ、13は第2FF。 20はサーボ・ヘッド、21はスピンドル・モータ、2
2は回転検出器、23はモータ駆動用パワーアンプ、2
4はサーボ回路・コントロール回路。 25はセクタ・カウンタ、60は第1デコーダ。 31は第2デコーダ、32は第2FF、55は第3FF
、34は第4F’F、35は信号選択回路である。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 山 谷 晧 榮 −434−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスクを駆動する駆動用モータとこの駆動用モー
    タを制御する制御回路を備えた磁気ディスク装置におい
    て、上記駆動用モータの回転にもとづき出力される回転
    信号出力手段と、一定周波数信号を発生する周波数発生
    手段と、この周波数発生手段から出力された周波数に応
    じた信号をカウントするカウント手段と、このカウント
    手段のカウント値をデコードする第1デコード手段と第
    2デコード手段と、信号を選択的に出力する信号′選択
    手段を設け、上記駆動用モータの回転が規定値以上であ
    るときこれを上記デコード手段の出力に応じて検知して
    これにもとづき信号選択手段が駆動用モータを制御する
    ようにしたことを特徴とする磁気ディスク装置用モータ
    制御方式。
JP58081187A 1983-05-10 1983-05-10 磁気ディスク装置用モータの制御装置 Granted JPS59218673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081187A JPS59218673A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気ディスク装置用モータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081187A JPS59218673A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気ディスク装置用モータの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59218673A true JPS59218673A (ja) 1984-12-08
JPH0430105B2 JPH0430105B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=13739459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081187A Granted JPS59218673A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気ディスク装置用モータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218673A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249605U (ja) * 1975-10-07 1977-04-08
JPS5694547A (en) * 1979-12-27 1981-07-31 Victor Co Of Japan Ltd Revolution number controlling system in reproducing device for information disc
JPS57103163A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Toshiba Corp Rotation control system of magnetic disk device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795628A (fr) * 1972-03-09 1973-08-20 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249605U (ja) * 1975-10-07 1977-04-08
JPS5694547A (en) * 1979-12-27 1981-07-31 Victor Co Of Japan Ltd Revolution number controlling system in reproducing device for information disc
JPS57103163A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Toshiba Corp Rotation control system of magnetic disk device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430105B2 (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59218673A (ja) 磁気ディスク装置用モータの制御装置
EP0356763A2 (en) Apparatus and method of accessing a medium with low power consumption
US4477750A (en) Multi-level disk drive motor speed control
JPH11232772A (ja) ディスク回転制御装置
JPH0738267B2 (ja) ディスク装置スピンドルモータ制御方式
US5764602A (en) Seeking control method using timer interruption for accelerating and decelerating the optical pick-up
JPS59218671A (ja) 磁気デイスク装置制御方式
EP0249458B1 (en) Method of accessing data recorded on a disk at a high speed
KR100555556B1 (ko) 스테핑 모터 제어 방법
JPH0412542B2 (ja)
JPS634271Y2 (ja)
JPH02151299A (ja) ステッピングモータ回転駆動停止制御方法
JPS6278766A (ja) デイスクモ−タの制御回路
JPH0760559B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0443346B2 (ja)
CN1264158C (zh) 光盘系统的主轴马达停止方法
JPH0581997B2 (ja)
JPS6295701A (ja) 記録又は再生装置
JPH087469A (ja) ディスクプレイヤ
JPH11110904A (ja) 光ディスク装置
JPS60141194A (ja) ステツピングモ−タ駆動制御回路
JPH01201879A (ja) アクセス制御方式
JPS61144746A (ja) 磁気記録再生装置
JP2002157817A (ja) ディスク再生制御装置及び方法
JPS62200534A (ja) 光デイスク装置のトラツクジヤンプ回路