JPS59215122A - トランジスタ回路 - Google Patents

トランジスタ回路

Info

Publication number
JPS59215122A
JPS59215122A JP58090206A JP9020683A JPS59215122A JP S59215122 A JPS59215122 A JP S59215122A JP 58090206 A JP58090206 A JP 58090206A JP 9020683 A JP9020683 A JP 9020683A JP S59215122 A JPS59215122 A JP S59215122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
collector
circuit
positive
positive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58090206A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Takeda
武田 正雄
Hayashi Suzuki
鈴木 林
Yoshihiko Taniguchi
谷口 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58090206A priority Critical patent/JPS59215122A/ja
Publication of JPS59215122A publication Critical patent/JPS59215122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/003Changing the DC level

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)9発明の技術分野 本発明はトランジスタ回路に係り、特に同一装置内に負
電源により動作する回路と正電源により動作する回路と
が混在する時に、負電源により動作する回路から正電源
により動作する回路へ信号を伝送する場合のハソファー
回路に関するものである。
(b)、従来技術と問題点 同一装置内に正電源と負電源とが存在し、負電源側の回
路から発生ずるパルス信号を正電源側の回路に出力する
必要が有る時、ICを使用した回路の場合には、負電源
側のIC回路出力に正電位が印加されることになり破壊
若しくは誤動作を起こす原因となる。
叉逆に正電源側のIC回路出力に負電位が印加された場
合も同様に好ましくない結果を生ずる。
(C)0発明の目的 本発明の目的は従来技術の有する上記の欠点を除去し、
同一装置内に正電源により動作する回路と負電源により
動作する回路とが存在して相互に信号を自由に交換する
ことを可能にするバ・ノファー旧路を提供することであ
る。
(d)8発明の構成 上記の目的は本発明によれば、負電源により動作する比
較器回路出力を、エミ・ツタ抵抗を介してNPN形トラ
ンジスタのエミッタに接続し、前記トランジスタのベー
スをアースに接続し、前記トランジスタのコレクタをコ
レクタ抵抗を介して正電源に接続し、前記コレクタを前
記正電源により動作する比較器回路入力に接続すること
を特徴とするトランジスク回路を提供することにより達
成される。
(e)1発明の実施例 第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
第1図に於いて、COMP 1、COMP2は夫々比較
器回路、1゛17はl・ランジスク、R1、R2は夫々
抵抗である。
本発明によると、負電源で動作する回路から圧電d4!
でり1作する回路へパルス信号を送出する時、図に示す
様に比較器回路COMP 1に先づ入力し、其の出力を
抵抗172を介して1−ランジスタTRのエミノクに入
力する。此の様に接続することにより、比較器回路CO
MPIの出力は0N10FFのIuJれの状態に於いて
も正にならない。
叉正電源で!liIノ作する回路に於いては比較器回路
C(、) M I) 2を使用し、其の入力を前記トラ
ンジスタ′1゛Rのコレクタに接続する。此の場合トラ
ンジスタ′「RかONの時のコレクタ電流が抵抗R1を
流れて生ずる電圧降下によりコレクタ電位がアース以下
になる様に抵抗R1を選定しておく。勿論トランジスタ
TRがOFFの時はコレクタ電位は正となる。
第2図は本発明の別の一実施例を示す図で、比較器回路
COMP2の入力が負電位にならない様に抵抗R3を挿
入しである。
第3図は本発明の別の一実施例を承ず図で、比較器回路
COMP2の入力が負電位にならない様にダイオ−1’
Dを抵抗R3の代わりに使用したもので、比較器回路C
OMPIの引き込み電流に関係なく比較器回路GOMP
2の入力が負電位にならない様に出来るのでより安全性
に冨む。
(f)1発明の効果 以上詳細に説明した様に本発明によれば、負電源で動作
する回路から正電鯨で動作する回路へパルス信号を安全
に且つ確実に送出出来ると云う大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。 第2図は本発明の別の一実施例を示す図であり、第3図
は更に別の一実施例を示す図である。 図に於いて、COMPI、COMP2は夫々比較器回路
、i’ +ンはトランジスタ、R1、R2、R3は人々
抵抗、l〕はダイオードである。 洋 1 図 卒2 圀 灸響 羊 r漣界

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負電源により動作する比較器回路出力を、エミッタ抵抗
    を介してN l) N形トランジスタのエミッタに接続
    し、前記トランジスタのベースをアースに接続し、前記
    トランジスタのコレクタをコレクタ抵抗を介して正電源
    に接続し、前記コレクタを前記正電源により動作する比
    較器回路入力に接続することを特徴とするトランジスタ
    回路。
JP58090206A 1983-05-23 1983-05-23 トランジスタ回路 Pending JPS59215122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090206A JPS59215122A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 トランジスタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090206A JPS59215122A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 トランジスタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59215122A true JPS59215122A (ja) 1984-12-05

Family

ID=13992009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090206A Pending JPS59215122A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 トランジスタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230222A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 入力回路
JPH01279623A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Toshiba Corp インターフェイス回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230222A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 入力回路
JPH01279623A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Toshiba Corp インターフェイス回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59215122A (ja) トランジスタ回路
JP2664263B2 (ja) Ecl―ttl変換回路
JPS5920127B2 (ja) 電源確定信号の伝送回路
EP0350219A3 (en) Cmos latch circuit
JPS643407B2 (ja)
JP2917323B2 (ja) 通信装置の警報出力回路
JP2687462B2 (ja) 電源電圧検出回路
JP2586732B2 (ja) 検波回路
JPS5926684Y2 (ja) スイツチドライバレシ−バ回路
JPS6062198U (ja) 二線式のパルス伝送装置
JPH05268032A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0620119B2 (ja) Lsiの製造方法
JPH0244813A (ja) スイッチング回路
JPS6184114A (ja) レベル変換回路
JPS59182628A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6273629U (ja)
JPH01189221A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6064622U (ja) スライス回路
JPH0431444B2 (ja)
JPS5978719U (ja) 低電圧駆動増幅器
JPS599615U (ja) 増幅回路
JPS6049606U (ja) 高速駆動回路
JPS604055U (ja) 双方向インタ−フエ−ス回路
JPS62165431A (ja) エミツタ結合andゲ−ト回路
JPH05313768A (ja) 制御回路