JPS59211294A - 印刷配線板 - Google Patents

印刷配線板

Info

Publication number
JPS59211294A
JPS59211294A JP8549483A JP8549483A JPS59211294A JP S59211294 A JPS59211294 A JP S59211294A JP 8549483 A JP8549483 A JP 8549483A JP 8549483 A JP8549483 A JP 8549483A JP S59211294 A JPS59211294 A JP S59211294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
metal
core
plate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8549483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045276B2 (ja
Inventor
上山 宏治
邦雄 川口
田所 富士夫
横家 泰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP8549483A priority Critical patent/JPS59211294A/ja
Publication of JPS59211294A publication Critical patent/JPS59211294A/ja
Publication of JPH045276B2 publication Critical patent/JPH045276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明v:r、 #l放散性に優γした目J刷配勝仏に
関する0 印刷=1勝機に配緋の面密度化が進むにつ7L。
部品からの発#IVこよる渦匿土昇が問題になってきて
いる0こn忙解決するために2アン盆用い強制冷却した
り、放熱2イン會岐ける方法が取らnているが光分とは
いえないo’Efc匍品よりの発#l忙印刷目ピ肪板ケ
通じて早く放熱するために金a芯入配線板に便用する揚
せもめり0この場合従来に、(υ金属芯に絶縁塗装葡凋
し、その上に専体葡形成する方法、(2)金編芯にあら
かしめスルーホールの位置にスルーホールの穴径より大
きな穴葡明けてお・き、この大に仙脂忙埋め込み、懐で
スルーホールの穴に明i専体勿形戟する方法等がある。
しかしくυの方法の場@a塗装表間の平割性が良くない
。穴の部分にテーパーがつきゃ丁い等の理由により嶋密
度パターン葡形戚するのが困難である。(2)の方法の
揚付のスルーホール部分の断面凶に第1図にボ丁〇第1
図で1に、スルーホール、2は金属芯。
6げ4箪体である。
スルーホールの回路と金属芯の絶縁に保つためには、あ
らかじめ明けておく金属芯のへ位置梢匿の問題、俊から
明けるスルーホールの穴位置積度の問題、およびスルー
ホールめっき斃した場合にスルーホールめっきが基材層
にある程度浸み込む間總(物にガラス基材忙1史用した
勾曾には、ガ′2ス丞材に沿ってこの凝牟込壱重a人@
(なる)等がめるために、スルーホールの大径よりも刀
・なシ入さく金属芯の穴忙明けて2(心安が必る0丁l
わち第1凶でaの距離に1足値以上に株っ心安がある。
ところでこのaの部分は金輪vコ比べ熱、伝尋牲が非常
に悪い、丁lわち杷線性釦銖持しようとしてaの距離を
大きくすると、せっかく金−芯を入nても、この部分の
熱抵抗が入きくな9放熱性が態化するという矛盾が生じ
る。
lた熱伝専a葡人@(するためvcH金属芯を厚く1−
る方が効果に人さくなる。しかし絶縁性葡保つためにあ
らかじめ明けた金N14芯の穴の部かに側脂に埋める場
合にa金属芯が厚くなる程埋込みに必要7!佃脂重が多
くなり、困難になる。
不発明はこのような点に鑑みてlさ1したものでスルー
ボール忙有する絶縁丞板、少なくともスルーホール内壁
葡営む絶脈丞板表口に形成さt″L′fc尋電体スルー
ホール内壁に形成式nた導電体に連続し、杷に話似内に
位置する伝熱似、伝熱板と電気的vcI#!3縁さnる
に足る間隙をあけた。
綱部線板である。
第2図に本発明の印刷配線板の断面図を示すもので、4
にスルーホール5を肩する絶縁基板。
6にsit体、7にスルーホール内壁に形成3fした導
電体に遅粕した伝熱板、8に、伝熱板と電気的に1eI
JI&さfるに足る闇詠葡あけた内層金属板である。第
6図に第2図1−1層緘部分の伝熱板、円脇金り板の平
面図である。
テi’z′#′)ち不発明でに印綱部転似の放黙注葡改
吾するために、内層に例えは金輌芯(雀蔵としては銅、
アルミニヮム、鉄、他’!fcDジュラルミン等の台金
も防用可能である。)常人7Lるに白って、スルーホー
ル部分と戴属芯葡電気的に絶線する個所でに第6に示す
碌に、スルーホールの外周の金属層に10〜200μ程
度の細い、z、 17ツト?!″+Tsuする。こtに
よってスルーホール回路と金属芯に一気的に切り^…さ
lしる、17ヒスル一ホール部分から伝導する熱は内層
の金掬、芯を通じて容易に放散さnる。このスリットの
形状は通常に円形か簡単であるか1円形に限定さnる物
でに2<、千円形、慣円形、長方形、正方形でも良く、
゛また伝導面積に人きくするためKに、ひだ状の形孕つ
けた円形が艮い。またスリットの加工方法としてに、エ
ツチングにより金粕に除去する方法が容易でめる刀為、
磯砿的刀口工による方法でも艮い(・ 金属芯(内層金属板)の放熱層は1層たけで々〈2層以
止の多層栴這にすると放ハ幼呆は更に人きくなΦ0また
この金属芯(内層金属板)の放熱層・(スルーホールの
1姉の穴とに電気的に接続する事によって、電#を胎l
たeニゲラントノ缶としても1防用丁4ことかで@る。
基似端Allで、金縞芯(内局金属板)に露出ざゼぞC
〒外部への放熱板と接触させる事により史に放熱匁釆に
尚める事もできる。
第4図a本発明の印刷配肪扱の製造伝にボテもので、金
属ゐa貼す積層板10荀エツチング  (して円形状の
スリット11葡形成する。(a→b)o金拘陥の@に必
景枚欽の7−リグレグ12葡亘ね加熱加圧する(C)。
スルーホース16葡めけ(d)、哀ルーホール内壁葡含
め必要l与体回路16を形成する(e)。
以上、伝熱板と、内局金属板と〃、・、杷緑恭似内の同
一レベル層に位置する例について説明したが、伝熱板と
内層金属板とに第5図に示すように異りた層に位置して
いても艮い。
この場合に、伝熱板となるパターンの内層回路板、FF
3層金属板となるパターンの内層回路板?1″厘ね会せ
一体化し、基板1もスルーポールあけs1g回路形成葡
行って叩刷配紛4B′、に褒迄する〇以上祝明した本発
明の印綱部?tH数の刊点に久のとうりである。
(1)金属(内層金JIjI板)が入っても表面の平m
件2よびスルーホールの形状に従来υスルーホール配線
板と笈ゎシlいので、容易に高缶度パターンに作る4!
ができる。
2)穴明はヵn工位置が多少変動しても、′!iたスル
ーホールめっきのしみ込−9−が多少弔っても金属芯と
スルーホール閥のM5#z%註には影響に受けづ、安定
した絶縁性に保持することかできる。
(6)スルーホール外周り絶縁部分に樹脂?I−埋め込
む((爵、してスルーホール周辺忙クリアランスにして
金属8忙くり抜いた従来の方法に比べ、本発明の方法に
、心安空隙の体積が極端に少〈々いので、螢椙芯が厚く
なった場合でもブレスにより容易に樹脂を埋め込む事が
できる。
(4)内1←()金札芯に大部分のl積が残っているの
で、この金践芯の幼果によって4炊械的強就が強く4ニ
リ、熱収煽に対する寸法女定性も同上する。待すこ釡属
芯が浮いほどこの幼果は大きい0 tfc笠鵜芯がある事により、板厚方向の熱2ヒ化!l
 4H\さいりでスルーホール信頼性も向上する。
(5)従来の多層仮葡製造する設備および技術耐用いて
、容易に放熱性の艮い配勝&?I″i造する事がでさる
【図面の簡単な説明】
第1図に従来の印桐配線板の酵r面図、第2図に本発明
の印刷配線板のP!Jr面凶、第6因に内層金N板の平
面図、第4図に不発明の印綱部絨叡のM造法忙示す1I
3r面図、第5凶は不発明の他の例ン示す前面図である
。 符号の説明 4、絶縁基板 5、スルーホール 6・ 4電停 7、伝熱盈 8、内層金属板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スルホールンMする側縁基板、少lくともスルホー
    ル内壁忙宮む動蘇基板表血に形成さnた導電体、スルホ
    ール内壁に形成さRfc4電体に連続し、絶縁基板内に
    位置する伝熱似。 伝熱叡と電気的に絶縁さnるに足る間隙覧めけた。絶縁
    基板内に位置する内層金属板とよシ成る印刷配絨叡。
JP8549483A 1983-05-16 1983-05-16 印刷配線板 Granted JPS59211294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8549483A JPS59211294A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8549483A JPS59211294A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 印刷配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211294A true JPS59211294A (ja) 1984-11-30
JPH045276B2 JPH045276B2 (ja) 1992-01-30

Family

ID=13860483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8549483A Granted JPS59211294A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211294A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248493A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 日本メクトロン株式会社 可撓性金属ベ−ス回路基板の導通構造
JPH0191489A (ja) * 1986-12-09 1989-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 金属ベ−スプリント配線板
JP2008193001A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 金属コア多層プリント配線板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248493A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 日本メクトロン株式会社 可撓性金属ベ−ス回路基板の導通構造
JPH0191489A (ja) * 1986-12-09 1989-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 金属ベ−スプリント配線板
JP2008193001A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 金属コア多層プリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045276B2 (ja) 1992-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3165672A (en) Printed circuit baseboard
JPS62251136A (ja) 金属複合積層板
JPS59211294A (ja) 印刷配線板
JPH02267993A (ja) 印刷配線基板の製造方法
FR2336024A2 (fr) Dispositif electronique composite et son procede de fabrication
JPS61287198A (ja) 金属ベ−スプリント配線基板の製造方法
JPH05167265A (ja) 高速信号用プリント配線板
JPS58196801U (ja) 電流検出抵抗器
JPS58164130U (ja) スイツチ回路板
JPS6320139Y2 (ja)
JPS59127262U (ja) プリント基板
JPS62187035A (ja) セラミツクコ−ト積層板の製造方法
JPS6218075Y2 (ja)
JP2782734B2 (ja) 多層プラスチックチップキャリア
JPH0155593B2 (ja)
JPH03289190A (ja) メタルコア・プリント配線板
JPS6146089A (ja) 金属ベ−ス銅張積層板
JPS5696848A (en) Forming method for low resistor of hybrid integrated circuit
JPS6213184B2 (ja)
CN106998621A (zh) 布线基板
JPS6276556U (ja)
JPS6053119U (ja) 固定接点の接点部構造
JPS6252989A (ja) 金属ベース両面可撓性回路基板の製造法
JPS61241999A (ja) 多層金属芯入り印刷配線板
JPH0482881U (ja)