JPS59209898A - 粉体熱転写記録方法 - Google Patents

粉体熱転写記録方法

Info

Publication number
JPS59209898A
JPS59209898A JP58084225A JP8422583A JPS59209898A JP S59209898 A JPS59209898 A JP S59209898A JP 58084225 A JP58084225 A JP 58084225A JP 8422583 A JP8422583 A JP 8422583A JP S59209898 A JPS59209898 A JP S59209898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
heat
colored
thermal transfer
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58084225A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saito
隆 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58084225A priority Critical patent/JPS59209898A/ja
Publication of JPS59209898A publication Critical patent/JPS59209898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクシミリ、フリンジ等に用いられている熱
転写記録方法において、ベースフィルムの除去を可能な
らしめる記録方法に関するものである。
第1図は従来の熱転写記録方法の原理を示す説明図で、
Jは転写フィルム、2は記録紙(記録媒体)、3はツ゛
−マルヘyド、4は発熱体、5は圧接ローラである。図
に示すように転写フィルム1はマイラーフィルム、コン
デンサ紙等のベースフィルムlaにインク層1bを塗工
したもので、サーマルヘッド3、転写フィルム1、記録
紙2は圧接ローラ5によシ圧接されておシ、ザーマル′
\ツド3中の発熱体4が画信号に応じて発熱すると、発
熱体4に近接するインク層1bが溶融し、記録紙2にイ
ンクが転写される。この結果、記録紙2上にインク像が
形成される。なお記録紙2の走行と同時に、転写フィル
ムlも走行し、常に新しいインク層が繰出される。
しかし、この従来の熱転写記録方法の場合、常に転写フ
ィルムIを繰出すために、所望の記録面を得る毎に使用
済みの転写フィルムが発生する。
従って装置としては、この使用済みの転写フィルムlを
巻き取る機構を内蔵するか、または1通毎に使用済みの
転写フィルム1を装置外に廃棄する必要がある。また記
録紙2は普通紙でよく低価格であるものの、転写フィル
ム1は高価で、結局1適当9の記録コストは高価である
とともに、転写フィルムlの装着、廃棄に手間がかかる
という欠点があった。
本発明はこのような従来の欠点を除去するため、粉末状
の熱溶融性着色物質を用い、選択的に熱を印加して記録
紙に直接転写し、ベースフィルムを使用しない熱転写記
録方法を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図面によシ詳細に説明する。
第2図は本発明粉体熱転写記録方式の第1の実施例を示
す概略説明図で、第1図と同じ部品には同一の参照符号
を付した。図において6は粉末状の熱溶融性着色物質、
7は着色物質6の保持体、8はメソシー状の物質である
。この着色物質6はインク、トナー等の粉末状物質であ
って、熱を印加することによp溶融し、記録紙2に転写
される。
また、メツシュ状の物質8は海綿体、スクリーン等の液
体を透過する材質で構成されておシ、粉末状の着色物質
6を保持すると共に、熱で溶融した着色物質を通過させ
て記録紙2に転写させる。なおこのメッン卆状の物質は
なるべく厚みが薄い方が、記録動作上有利であシ、例え
ばスクリーン印刷で用いられているスクリーンメツシー
の様な膜状の物質が望ましい。
第3図は前記着色物質6に選択的に熱を印加する方法を
示したもので、91  r 92は電極である。
熱を印加する第1の方法としてはメツシー状の物質8を
導電性とすればよい。すなわち導電性のメツシュ状の物
質8に電極91 r9zを介して通電すれば、メツシー
状の物質8の通電された箇所はジーール熱を発生し、近
傍の着色物質6を溶融して記録紙2上に転写記録画像が
得られる。なおメツシー、状の物質8の内部には、熱で
溶融した着色物質6が一部記録紙2に転写されずに固化
して残留するが、再度熱を印加すれば容易に溶融して転
写記録動作を繰りかえすことができ、記録動作を妨げる
ことはない。ところでメツシー状の物質8に導電性を伺
与するには、例えば導電性の高分子ポリマーを多孔質状
に成形すればよい。寸だ選択的に熱を印加するには、例
えば電極91を多針電極、92を対向電極とし、走査線
1ラインのドツト数に対応した電極液を有する多針電極
9工を走査線方向に一列に配列させ、画信号に応じて選
択的に記録電圧を印加すればよい。
丑た、第3図において熱を印加する第2の方法としては
、着色物質6を導電性とすればよい。°すなわち従来の
導電形転写フィルムに用いられる導電性インク等を粉末
状にすればよい。記録原理は第1の方法と同じであるが
、着色物質6のそのものが発熱するので、記録エネルギ
ーを小さくできる可能性がある。また不要なまわシ込み
電流を小さくするには電極91.92の不必要な箇所を
絶縁物でコーティングし、メツシュ状の物質8の近傍の
み電極面を露出すればよい。
なお熱を印加する第1.第2の方法以外の方法としては
、電極91,92間に高電圧を印加して電極間放電を引
き起こして熱を発生させる方法、および電極91+92
の代わりにレーザダイオードを具備させ(図示せず)、
レーザ光を照射して熱を発生させる方法等がある。
第4図は本発明をカラー記録装置に応用した第2の実施
例であって、lo1〜lo5はプリント電極板、111
〜114はカラーの着色物質61〜64の保持室である
。図に示すように、イエロ(ト)、マセンダ(財)、シ
アン(C)の印刷の3原色にブラック(BK)を加えた
4色の着色物質61〜64をそれぞれ独立に転写記録す
るものである。各色の記録原理は第2図および第3図で
説明した通電である。またプリント電極板101−10
5は第3図における保持体7と電極91.92 を1体
化したものである。すなわちプリント電極板lO1〜1
05には電極121〜128″が形成されておシ、例え
ばイエロ促)を記録するには、電極121,122間に
記録電圧を印加してメツシー状の物質81またずれを補
正するには、画信号に対して所定の遅延処理を加えれば
よく、簡単な技術である。
以上詳細に説明したように本発明によれば、■記録紙、
着色物質以外の消耗品を必要とせず、直接記録方式が実
現でき、小形々記録装置が得られる。■ベースフィルム
を使用しないので、記録に要するコストを低減できる。
しかも熱伝達ロスが少なく記録エネルギーを小さくでき
る。■粉末状の着色物質を使用するので、インクジェッ
トの如く液体インクを使用する記録方式に比べて、取シ
扱いが容易でしかも目づまシがない。■カラー化が可能
である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱転写記録方法の概略説明図、第2図は
本発明粉体熱転写記録方法の第1の実施例を示す概略説
明図、第3図は同じくその熱印加の一例を示す説明図、
第4図は本発明の第2の実施・例を示す概略説明図であ
る。 1・・・転写フィルム、2・・・記録紙、3・・・サー
マルヘッド、4・・・発熱体、5・・・圧接ローラ、6
・・・着色物質、2・・・着色物質の保持体、8・・・
メツシー状の物質、91.92 ・・・電極、101〜
1o5・・・プリント電極板、111〜114・・・保
持室、121〜128・・・電極。 第1図 □□======−r 第2図 う 第3図 ダ7 第4図 =)−2 コ〜2 =コ〜2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ] 熱で溶融する粉末状の着色物質を、メツシー状の物
    質で保持し、′−!た該メツシー状の物質に対し前記着
    色物質と反対の面に記録紙を接触せしめ、選択的に熱を
    印加することによシ前記着色物質を溶融して前記記録紙
    に着色物質を転写することを特徴とする粉体熱転写記録
    方法。 2、 メツシー状の物質を導電性とし、該導電性のメツ
    シー状の物質に通電することによりジーール熱を発生さ
    せて、着色物質を記録紙に転写することを特徴とする特
    許請求範囲第1項記載の粉体熱転写記録方法。 3 熱で溶融する粉末状の着色物質を導電性とし、該着
    色物質に通電することによりノーール熱を発生させて、
    着色物質を記録紙に転写することを特徴とする特許請求
    範囲第1項記載の粉体熱転写記録方法。 4、熱で溶融する粉末状の着色物質を、複数色とし各色
    の着色物質を独立的に熱で溶融して、記録紙に各色の着
    色物質を転写することによシ、カラー画像を得ることを
    特徴とする特許請求範囲第1項記載の粉体熱転写記録方
    法。
JP58084225A 1983-05-16 1983-05-16 粉体熱転写記録方法 Pending JPS59209898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58084225A JPS59209898A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 粉体熱転写記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58084225A JPS59209898A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 粉体熱転写記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59209898A true JPS59209898A (ja) 1984-11-28

Family

ID=13824531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58084225A Pending JPS59209898A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 粉体熱転写記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61220892A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 Fuji Photo Film Co Ltd 熱記録方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61220892A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 Fuji Photo Film Co Ltd 熱記録方法
JPH0249917B2 (ja) * 1985-03-28 1990-10-31 Fuji Shashin Fuirumu Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3441940A (en) Process for electro-junction thermography
JPS59209898A (ja) 粉体熱転写記録方法
JPS61272174A (ja) 熱転写印字方法とその装置
JPS58185294A (ja) 中間調表現可能な転写フイルム
JPH0714666B2 (ja) オフセット印刷用の直接原版
JPH03126562A (ja) 通電転写記録装置
US4510511A (en) Picture recording method and apparatus
EP0528429B1 (en) Thermal recording apparatus
JPS58188693A (ja) 印刷媒体
JPS604093A (ja) 半固体インクを用いた熱記録方法
JP3402846B2 (ja) 画像形成装置
JPS60104355A (ja) 感熱記録装置
JPS62161554A (ja) サ−マルプリンタ
JPH06210949A (ja) 光学的通電熱転写インク媒体
JPH0692193B2 (ja) フイルムレス熱転写記録方法
JPS6139568Y2 (ja)
JPS5945194A (ja) 通電転写記録方法
JPS602387A (ja) 粉体熱転写記録方法
JPS62179957A (ja) サ−マルヘツド駆動方式
JPH0924678A (ja) 感熱色素転写集成体及び色素転写画像生成方法
JPH01294069A (ja) 熱転写記録装置
JPS6391285A (ja) 乾式印刷方法
JPH0437562A (ja) 記録装置
JPH0358842A (ja) 通電記録材を用いた画像形成装置
JPS62271793A (ja) 間接通電転写印字方式