JPS59209093A - パワ−ウインドウ制御装置 - Google Patents

パワ−ウインドウ制御装置

Info

Publication number
JPS59209093A
JPS59209093A JP59087943A JP8794384A JPS59209093A JP S59209093 A JPS59209093 A JP S59209093A JP 59087943 A JP59087943 A JP 59087943A JP 8794384 A JP8794384 A JP 8794384A JP S59209093 A JPS59209093 A JP S59209093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
operator
controlled
predetermined
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59087943A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨセフ・ピ−・リカタ
リチヤ−ド・エヌ・レ−ンホフ
フランク・ジエ−・タ−コスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPS59209093A publication Critical patent/JPS59209093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/73Multiple functions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、モータ付き車のパワー駆動型ウィンドウの制
御器に関し、特に、スイッチを唯−回タッチするだけで
スイッチを復帰したのちも連続して動作するウィンドウ
作動を開始し、ウィンドウが所定の状態になると自動的
に作動を停止にする、すくなくとも1つの作動モードを
有する制御器に関する。そのようなシステムでは、操作
者が駆動ボタンを唯一回タッチするだけで、ウィンドウ
が完全に下がるまで駆動ボタンを連続して保持すること
なく、すくなくとも自動車のウィンドウを下げることが
できる。し、かじ、操作者が車のパワーウィンドウをす
こしだけ動かしたいときもしはしはある。そしてそのた
めそのような能力も備えられねばならない。(に、駆動
装置g4.は、操作者が注意を車の運転からそらさない
で容易に使えるものでなければならない。
そのだめ単一スイッチ装置が望せしい。
そのため本発明の目的は、曝−の操作スイッチで操作者
により制御されかつ唯一回のタッチで自動的にパワーウ
ィンドウを動かすことができる駆動された自動車のウィ
ンドウ用パワー制御器を提供するこ七にある。この制御
装置は所定の位置に対してウィンドウを駆動する電気モ
ータ手段と、ウィンドウが駆動されている間電気モータ
を駆動する操作者制御型アクチュエータ手段とを含み、
史に、もし操作者制御型駆動手段の駆動の期間が第1及
び第2の所定の時間間隔の中間にあるときのみ、操作者
駆動型アクチュエータ手段の非動作ののちも電気モータ
手段の連続駆動を維持する駆動手段と、ウィンドウが所
定の位置に到達すると、電気モータ手段を非動作にする
自動非動作手段とを含む。このように、このパワーウィ
ンドウ制御装置では駆動ボタンの短期間のタッチでウィ
ンドウをほんのわずか動かすためにほんのわずかの開駆
動することができ、中間の期間のタッチで自動パワモー
ドの状態にすることもでき、父、もしスイッチが長い開
駆動されるときは長い間操作者の制御のもとで動かすこ
ともできる。更に以下添付図面に示す実施例に基づいて
本発明とその利点について詳細に説明する。
図においてウィンドウフレーム12とウィンドウガラス
14とを含む自動車のウィンドウとして描かれているウ
ィンドウ10は、駆動機構18を駆動する双方向DCモ
ータ16によって開閉される。駆動機構18は当業者に
周知である適当なタイプのものでもよいが、図において
は、図示の目的のためモータ16により駆動される歯車
20と、歯車20により駆動されカップリング24を介
して、ウィンドウフレーム12に接続されたうツク22
とを含むものとして示しである。いずれか一方向におけ
るモータ16の回転は歯車20に伝えられそして2つの
相反する方向のうちの1つの方向にラック22により変
換され、それによりウィンドウ10が上下する。
モータ16は、本実施例では1対のブラシ26を有する
電機子回路を含む永久磁石タイプのモータであシ、その
ブラシの一方はアースに接続され他方は、電圧+Vの電
力源と、電圧−■の電力源とに、夫々Pチャンネル反転
型MO3FET30と、Nチャンネル反転層MO8FE
T 32 とを介して接続されている。
各MO8FET30とMO8FET32は充分な電力に
対して使用可能であり、モータ16を駆動し、夫々がモ
ータ16のブラシ26に接続したドレインと、それぞれ
の電力源に接続したソースとを有している。ツェナーダ
イオード34とツェナーダイオード36は過剰電圧に対
する防護のためMO8FET30の両端とMO8FET
32の両端に夫々接続されている。
MO8FET32のゲートは抵抗38とスイッチ40と
を介してアースに接続されている。
MO8FET30のゲートは抵抗42、タイオード44
、及びスイッチ46を介してアースに接続されている。
スイッチ40を以下゛ゝ上昇〃スイッチと呼ぶ。これは
操作者がこのスイッチを閉成することにより、電力源か
ら電圧を提供しMO8FET32 を駆動しモータ16
を付勢し、そしヤウインドウ10を上昇方向に動かすか
らである。一方スイッチ6を以下゛\下降“スイッチと
呼ぶ。これは操作者がこのスイッチを開成することによ
り電力源から′直圧を提供し、MOSFET 30を駆
動し、モータ16を伺勢して、そしてウィンドウ10を
反対方向すなわち下降方向に動かすからである。
抵抗38とスイッチ40との接合点48は抵抗50を介
して電圧(−■)の電力源に接続され、又、抵抗52と
容量54とを介してNPNバイポーラトランジスタ56
のベースに接続され、そのトランジスタ56fd電圧(
−■)の電力源に接続されたエミッタを有している。又
、トランジスタ56のコレクタは、だがいに並列に接続
された抵抗58と容量60とを介して電圧(−V)の電
力源に接続され又、電圧(−■)の電力源に接続された
エミッタとMOSFET32のケートに接続されたコレ
クタとを有するNPNバイポーラトランジスタ62のベ
ースにも接続されている。
こと捷で述べた回路はウィンドウ10の上昇5駆動を制
御するものである。回路のこの部分は完成した本発明全
体について作動するものではないが、完成した本発明の
実施例を含む回路の一部として本質的に重複しているも
    ・のである。そのため、その回路の動作を、本
発明を完成する回路の後半を記載するだめの背景として
以下に説明する。
スイッチ40の閉成によシ、MOS FET32のゲー
トが抵抗38を介してアース電位に接続される。MOS
FET32のソースはアース電位よりも低い電圧状態に
ある。ここでMOSFET32は導通を開始し、電機子
電流をモータ16を通して一方向に供給しモータの回転
を開始させウィンドウ10を上昇方向に1駆動する。同
時に電流は、スイッチ40、抵抗52、容量54及びト
ランジスタ56のベース−エミッタ接合を通って電圧(
−■)の電力源へ流れる。このことによシトランシスタ
56は短期間ターンオンし、その一方で容量54を充電
する。そしてこの算期間の間トランジスタ62のベース
における電圧は低く保持され、トランジスタ62のター
ンオンを防止する。このことに関する意味を以下に述べ
る。ウィンドウ10が完全閉鎖状態での上方ウィンドウ
フレームもしくはウィンドウ通路内の障害物のような障
害に遭遇すると、モータ16の電機子電流は上昇し始め
る。この電機子電流はMOSFET32を通して流れか
つ、MOSFETの抵抗がそこを通る電流に関連して本
質的にかつ直接的に変化するのでMOSFET32にか
かる電圧は増加する。
MOSFET32にかかる電圧の所定の割合はトランジ
スタ62のベースに抵抗57を介して印加され、この抵
抗57は前述のベースからMOSFET 32のドレイ
ンへ接続され、抵抗58とともに電圧分割器を形成して
いる。
仮にトランジスタ56がい丑ターンオフしているとする
と、これにより電荷をMOSFET32のゲートから流
出させ電流を減少させようとするトランジスタ62を通
る電流を増加させる。操作者がボタン4oを解放する才
である程度の電流の流れが連続するけれども、モータ1
6を通る電流は十分に限定され、モータ16が停止する
。望寸しいことではないがモータの高い初期始動電流が
発生するとき、トランジスタ56は、モータ始動期間の
間この電流限定を防止するように有効に働く。
図に示される実施例の記載を続けると、電圧(十V)の
電気エネルギー源は、バイポーラPNPトランジスタ6
4.66及び68のエミッタに接続され、又、たがいに
並列である抵抗70と容量72とを介してトランジスタ
64のベースに、又、抵抗77と直列になっているたが
いに並列である容量74とシリコンユニラテラルスイッ
チ76を介して抵抗42とダイオード44の接合点73
に接続されている。更にこの電気工ネルキー源は抵抗7
8を介してスイッチ46に接続されている。
抵抗78とスイッチ46との接合点80は抵抗81と容
@82とを介してトランジスタ68のベースに接続され
ている。トランジスタ68のコレクタはトランジスタ6
4のベースに接続され、更に抵抗84を介してMOSF
ET30のトレインに接続されている。トランジスタ6
6のベースは抵抗86を介してスイッチ46に接続され
、トランジスタ66のコレクタは抵抗88を介してトラ
ンジスタ62のベースに接続されている。最後にMOS
FET30及び32のドレインは抵抗90を介してアー
スに接続されている。
もし下降スイッチが作動されると、アース電位がタイオ
ード44及び抵抗42を介してMOSFET30のゲー
トに印加されMO3F’ET30とモータ16とを通し
である一方向に、電流を導通させ、直ちにウィンドウ1
0の下降を開始させる。トランジスタ68は直ちにター
ンオンし、前述のトランジスタ56の場合と同様にモー
タ16の電機子を通る電流の初期流入によシ、制限トラ
ンジスタ64のターンオンを防止する。もしスイッチ4
6が解除されそしてその閉成ののちほんの短い時間解放
されると、ウィンドウ10は下方にすこしだけ動かされ
停止する。
スイッチ46の初期閉成下で容量すなわち電荷蓄積手段
74は、タイオード44及び抵抗77を介して充電を開
始し、このタイオード44及び抵抗Y7は容量74に対
して電力供給手段からの抵抗性充電通路を含み、この通
路はR,C時定数を有している。第1の所定時間ののち
、もしスイッチ46が開放されないと容量γ4にかかる
電圧は、もし下降スイッチ46がそののち開放されると
き、MOSFET30の導通が、抵抗77及び42を介
してMOSFET30のゲートへ、容量74により維持
されるに十分な第1の所定の電圧に到達する。容量74
及びMOSFET30のゲートの電荷の漏れは非常にお
そく、そして、客用74はモータが完全開放停止位置の
ウィンドウフレームのような障害に遭遇する址で、モー
タを走行状態にラッチする。そののち、モータ電流はト
ランジスタ64により、ウィンドウ10の上昇運動のだ
めのトランジスタ62の場合と同様に、容量74がトラ
ンジスタ64を通して放電するまで制限される。
中間の期間のスイッチ46の作動により選択される、こ
の第2の作動モードは、ワン−タッチ自動ウィンドウ作
動モードである。
もしスイッチ46が更に長い時間閉鎖状態を維持される
と、容量74ば、シリコンスイッチ76のスイッチ電圧
に到達する捷で、充電され続ける。この電圧に到達する
と、シリコンスイッチ76は閉鎖状態にラッチし容量7
4の両端を短絡し、そしてただちに容量74を放電し、
MOSFET 30における容量74のラッチ効果を解
除し、自動作動を停止する。この点からの作動はすでに
述べた上昇スイッチ40に対するものと同じである。す
なわち、モータ16はスイッチ46が開放されるまで、
すなわちウィンドウの完全開放による障害によシトラン
シスタロ4かモータ16の電機子へ流れる電流を制限し
かつ操作者カスイッチ46を解除することによりスイッ
チ46を開放するまで、動作し続ける。
トランジスタ66及びそれに関連した抵抗86及び88
の目的はスイッチ40及び46が双方同時に閉成される
状態を取扱うことである。この状態では、ウィンドウが
下方に動くことが好捷しい。そのためスイッチ46の閉
成がトランジスタ66をターンオンしトランジスタ62
に対してベース電流を供給し、このように、たとえスイ
ッチ40が閉成されてもMOSFET32を通って流れ
る十分な電流を防止するのである。これにより、電源供
給源にかかる低抵抗状態でのMOSFET30及び32
双方の短らくが防止される。更に抵抗90は、もし回路
がモータ16から切勺はなされたとき、MOSFET 
30及び32に対する代理の負荷として提供されている
。図に示される好寸しい実施例のだめの各素子の種類、
数値は以下の通りである。
トランジスタ 56.62−2N5172 64.66.68−2N4]、2] 容量 54.82・01μF 7410μF 抵抗 38.42.52.57、γ8.81.84.86.8
8・・・・1. OKΩγ7      ・−・・22
にΩ 90      ・・・・・100Ω
【図面の簡単な説明】
図は本発明のパワーウィンドウ制御装置用の好寸しい実
施例を示す図である。 〔主要部分の符号の説明〕 10 ・ ・ ・・・・ ・・・モータ自動車用ウィン
ドウ16 ・・・ ・・・ ・・電気モータ手段46.
44.42.30・・操作者制御型作動手段76・・・
 ・・・・  自動消勢手段74.77.44.30・
推進作動手段出 願 人  ゼネラル モーターズ コーポレーション

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 付勢されている間、所定の位置に対してウィンドウ
    を動かす電気モータ手段と;操作者制御型作動手段と;
    ウィンドウが前記所定の位置に到達するとき、前記電気
    モータ手段を消勢する自動消勢手段とを含むモータ付き
    車のウィンドウ用パワーウィンドウ制御装置において、 前記操作者制御型作動手段が付勢されている間のみ電気
    モータ手段を付勢し、前記パワーウィンドウ制御製電は
    、更に操作者制御型作動手段の作動の期間が第1と第2
    との所定の時間間隔間にあるときのみ、操作者制御型作
    動手段の付勢と消勢とに応動し、前記消勢ののち電気モ
    ータ手段の付勢の継続を維持する推進作動手段を含み、
    前記自動消勢手段は、ウィンドウが所定の位置へ到達す
    るとさ、前記推進作動手段を消勢し、操作者の作動の期
    間に基づいて、単一の操作者駆動型アクチュエータによ
    り短期間及び長期間のウィンドウの動作を得るため操作
    者の制御又は自動ウィンドウ動作制御が提供されること
    を特徴とするパワーウ・fントウ制御装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のパワーウィンドウ制御
    装置において、 前記操作者制御型作動手段が、作動されたとき、前記電
    気モータ手段を付勢する電気パワースイッチ手段と;作
    動されたときのみ前記電気パワースイッチ手段を付勢す
    る操作者制御型スイッチ手段とを含み;前記推進作動手
    段は前記操作者側#型スイッチ手段の連続した作動の前
    記第1の所定の時間間隔の終了で、操作者制御型スイッ
    チ手段の消勢下で電気パワースイッチ手段の付勢を維持
    する計時持続型作動手段を含み、前記自動消勢手段は、
    前記第]の所定時間間隔より長い操作者制御型スイッチ
    手段の連続した作動の前記第2の所定の時間間隔の終了
    で前記計時持続型作動手段を消勢する計時解放手段を含
    むことを特徴とするパワーウィンドウ制御装置。 3 特許請求の範囲第1項記載のパワーウィンドウ制御
    装置において、 前記操作者制御型作動手段が、第1の所定の電圧を越え
    る電圧が供給されたとき、前記電気モータ手段を付勢す
    る電圧感応電気パワースイッチ手段と;伺勢されたとき
    のみ前記第1の所定の電圧を前記電圧感応電気パワース
    イッチ手段に供給し前記電気モータ手段を付勢する操作
    者制御型電圧供給手段とを含み;前記推進作動手段は、
    電荷依存電圧を有しかつ接続され、前記電荷依存電圧が
    前記第1の所定の電圧を越えるとき前記電圧感応電気パ
    ワースイッチ手段を駆動するように前記電圧感応電気パ
    ワースイッチ手段に前記電荷依存電圧を供給する電荷蓄
    積手段と;前記操作者駆動型作動手段が作動されている
    間のみ、駆動され電流を前記電荷蓄積手段へ供給し、そ
    してそれにより前記操作者制御型作動手段の連続作動の
    前記第1の所定の時間間隔の終了で、前記電荷蓄積手段
    にかかる電圧を前記所定の電圧まで増加させる電流供給
    手段とを含み;前記自動消勢手段は、前記電荷蓄積手段
    に交差して接続され、駆動されたとき、前記電荷蓄積手
    段に対し、早い放電通路を提供する電圧制御型スイッチ
    を含み、前記電圧制御型スイッチ手段が前記第1の所定
    の電圧よシ大きい第2の所定の電圧によシ駆動され、前
    記第2の所定の電圧が、前記操作者制御型作動手段の連
    続作動の前記第2の所定の時間間隔の終了で達せられる
    ことを特徴とするパワーウィンドウ制御装置。 4、特許請求の範囲第1項記載のパワーウィンドウ制御
    装置において、 電力源(+V)を含み、前記操作者制御型作動手段が前
    記電気モータ手段と、電力源(十v)とに直列に接続さ
    れたパワーFET手段を含み、前記パワーFET手段は
    、第1の所定の電圧を越える電圧を供給されたとき、前
    記パワーFET手段を付勢し、電気モータ手段を付勢す
    るゲートを有し、操作者制御型スイッチ手段は、閉成さ
    れているとき前記ゲートに第1の所定の電圧を越える電
    圧を供給するように作動し、前記推進作動手段は、操作
    者制御型スイツ゛チ手段が開放されているとき、パワー
    FETゲートに印加される電圧を制御するように接続さ
    れた容量を含み、抵抗性充電通路が、前記操作者制御型
    スイッチ手段の作動の間、前記容量を電力源(+V)に
    接続し、前記通路は、前記操作者制御型スイッチ手段の
    連続した閉成の前記第1の所定の時間間隔の終端で、前
    記第1の所定の電圧を越える電圧が前記パワーFETゲ
    ートに印加されることを保証するような抵抗−容量(R
    C)時定数特注を有し、前記自動消勢手段は、容量両端
    に接続されたラッチスイッチと半導体スイッチ手段とを
    含み、前記ラッチスイッチは、容量にかかる電圧が前記
    操作者作動型スイッチ手段の連続した閉成の前記第2の
    所定の時間間隔の終端で第1の所定の電圧よシ高い第2
    の所定の電圧に達したとき、ラッチ手段を通して前記容
    量を急速に放電するラッチ状態にひき込捷れ、前記半導
    体スイッチ手段は、前記パワーFET手段にかかる電圧
    に感応し、かつ所定の停止位置又は障害物に前記ウィン
    ドウが達すると生じる増加したモータ電流を示す第3の
    所定の電圧を越える電圧に応答し作動し、以って前記パ
    ワーFETゲートに供給された電圧を減らすことを特徴
    とするパワーウィンドウ制御装置。
JP59087943A 1983-05-02 1984-05-02 パワ−ウインドウ制御装置 Pending JPS59209093A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US490314 1983-05-02
US06/490,314 US4476416A (en) 1983-05-02 1983-05-02 Power window control for motor vehicle window

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59209093A true JPS59209093A (ja) 1984-11-27

Family

ID=23947528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087943A Pending JPS59209093A (ja) 1983-05-02 1984-05-02 パワ−ウインドウ制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4476416A (ja)
EP (1) EP0124956B1 (ja)
JP (1) JPS59209093A (ja)
CA (1) CA1222304A (ja)
DE (1) DE3460644D1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621223A (en) * 1984-07-05 1986-11-04 Aisin Seiki Kabushikikaisha Load drive control system for a motor vehicle window
US4562387A (en) * 1984-11-26 1985-12-31 General Motors Corporation Vehicle power window control
US4575662A (en) * 1984-11-26 1986-03-11 General Motors Corporation Vehicle power window control circuit
EP0185238A1 (de) * 1984-12-19 1986-06-25 BBC Brown Boveri AG Antrieb für einen Schalter
US4614902A (en) * 1985-02-26 1986-09-30 Jessup Frank L Closure retention apparatus for automatic doors
US4678975A (en) * 1986-01-06 1987-07-07 Ford Motor Company Motor control circuit for motor driven power windows
US4705997A (en) * 1986-02-21 1987-11-10 United Technologies Automotive, Inc. Bidirectional motor drive circuit
US4683975A (en) * 1986-09-30 1987-08-04 General Motors Corporation Vehicle power window control
GB8700265D0 (en) * 1987-01-07 1987-02-11 Hubbell Inc Harvey Electrical switches
US4710685A (en) * 1987-02-17 1987-12-01 General Motors Corporation Vehicle power window control circuit with reverse battery protection
CA1326280C (en) * 1987-07-18 1994-01-18 Osamu Yaguchi Motor-powered opening/closing apparatus for a window or door
US4962337A (en) * 1988-03-31 1990-10-09 Eaton Corporation Express window lift motor shutdown
US5028853A (en) * 1989-01-23 1991-07-02 Square D Company Switch actuation circuit and arrangement
JPH0354487U (ja) * 1989-09-27 1991-05-27
JP2578350Y2 (ja) * 1992-09-08 1998-08-13 株式会社東海理化電機製作所 モータ駆動回路
JP3067936B2 (ja) * 1993-11-01 2000-07-24 三菱電機株式会社 車載用電動開閉体の制御方法
US5572101A (en) * 1994-12-02 1996-11-05 Ford Motor Company Programmable one-touch-down power window
US5714852A (en) * 1996-09-13 1998-02-03 United Technologies Automotive, Inc. Three state switch detection using current sensing
US5731675A (en) * 1996-12-10 1998-03-24 Trw Inc. Adjustable motor control circuit for power windows
US6541929B2 (en) 2001-02-05 2003-04-01 Trw Inc. Apparatus and method for controlling vehicle power windows
JP3666431B2 (ja) * 2001-09-14 2005-06-29 日産自動車株式会社 パワーウィンドウ装置
JP3815738B2 (ja) * 2003-09-08 2006-08-30 本田技研工業株式会社 パワーウインドシステム
US8125167B1 (en) * 2008-10-03 2012-02-28 Homerun Holdings Corporation Motorized barrier adjustment apparatus and method
US9249623B2 (en) 2010-02-23 2016-02-02 Qmotion Incorporated Low-power architectural covering
US9194179B2 (en) 2010-02-23 2015-11-24 Qmotion Incorporated Motorized shade with the transmission wire passing through the support shaft
US8659246B2 (en) 2010-02-23 2014-02-25 Homerun Holdings Corporation High efficiency roller shade
US8575872B2 (en) 2010-02-23 2013-11-05 Homerun Holdings Corporation High efficiency roller shade and method for setting artificial stops
JP2013212750A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Yachiyo Industry Co Ltd 車両のルーフ装置
US9879464B2 (en) 2015-11-24 2018-01-30 Fca Us Llc Automated window closure system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729112A (en) * 1980-07-29 1982-02-17 Tokai Rika Co Ltd Load controlling method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5191528A (ja) * 1975-02-06 1976-08-11
FR2415711A1 (fr) * 1978-01-25 1979-08-24 Tekron Patents Ltd Circuits pour leve-glace electrique de vehicule
DE2820330C2 (de) * 1978-05-10 1986-05-28 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Schaltanordnung für einen elektrischen Fensterheberantrieb oder dergleichen
DE2922197A1 (de) * 1979-05-31 1980-12-04 Hirschmann Radiotechnik Selbsttaetige ueberlast-abschalteinrichtung fuer gleichstrom-motorantriebe
US4379985A (en) * 1979-06-18 1983-04-12 Pitney Bowes Inc. Bipolar driver with illegal code detector
JPS563581A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Mitsubishi Electric Corp Motor driving circuit
DE2926938A1 (de) * 1979-07-04 1981-01-22 Rau Swf Autozubehoer Schaltanordnung zum antrieb eines beweglichen elementes, insbesondere zum antrieb von scheiben o.dgl. in kraftfahrzeugen
FR2465061A1 (fr) * 1979-09-13 1981-03-20 Renault Leve-vitre electrique a commande impulsionnelle
JPS56123783A (en) * 1980-02-29 1981-09-29 Nippon Denso Co Ltd Control unit for load driving
FR2484168A1 (fr) * 1980-06-05 1981-12-11 Peugeot Aciers Et Outillage Dispositif de commande electrique de panneau ouvrant, notamment pour vehicule automobile
FR2499331A1 (fr) * 1981-01-30 1982-08-06 Peugeot Aciers Et Outillage Boitier de commande pour moteur d'entrainement de panneau coulissant d'un vehicule, notamment pour leve-glace
FR2534423A1 (fr) * 1982-10-12 1984-04-13 Peugeot Aciers Et Outillage Circuit de commande du moteur d'entrainement d'un panneau ouvrant d'un vehicule automobile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729112A (en) * 1980-07-29 1982-02-17 Tokai Rika Co Ltd Load controlling method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124956A1 (en) 1984-11-14
EP0124956B1 (en) 1986-09-10
DE3460644D1 (en) 1986-10-16
US4476416A (en) 1984-10-09
CA1222304A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59209093A (ja) パワ−ウインドウ制御装置
US4562387A (en) Vehicle power window control
CA1222305A (en) Vehicle power window control circuit
JP2723918B2 (ja) 車両の開口部を閉鎖するための可動部材の作動装置
US4678975A (en) Motor control circuit for motor driven power windows
US4459521A (en) Control box for a driving motor of a slidable panel of a vehicle, in particular for a window raiser
JPH0346635B2 (ja)
US3644811A (en) Power window pulldown circuit
US3675101A (en) Power window reversing unit
JPH048587B2 (ja)
JPS6070983A (ja) 車上電動装備の開閉駆動装置
JPS62144580A (ja) 自動車の可動部材の電気駆動回路
JPH07255198A (ja) モータコントローラ
KR920001525B1 (ko) 차량용 창유리자동닫힘장치
JP3268709B2 (ja) パワーウインドウ駆動制御装置
JPH0468870B2 (ja)
JPS6315504Y2 (ja)
JP3200483B2 (ja) パワーウインド制御装置
KR0139958B1 (ko) 속도가변 기능을 갖는 차량용 파워 윈도우 장치
JPH061026B2 (ja) 車両用備品駆動装置
JPH051996Y2 (ja)
JP2558743B2 (ja) 流量調節弁
JPH02123988A (ja) 車輌用電動扉の制御回路
JPS60133183A (ja) パワ−ウインドウ制御装置
JPS61294081A (ja) 自動車のパワ−ウインド制御装置