JPS59208424A - 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法 - Google Patents

車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法

Info

Publication number
JPS59208424A
JPS59208424A JP58081645A JP8164583A JPS59208424A JP S59208424 A JPS59208424 A JP S59208424A JP 58081645 A JP58081645 A JP 58081645A JP 8164583 A JP8164583 A JP 8164583A JP S59208424 A JPS59208424 A JP S59208424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
vehicle
detected
amount
remaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58081645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217063B2 (ja
Inventor
Takeshi Imai
武 今井
Kazuaki Fujisawa
和昭 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58081645A priority Critical patent/JPS59208424A/ja
Publication of JPS59208424A publication Critical patent/JPS59208424A/ja
Publication of JPH0217063B2 publication Critical patent/JPH0217063B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0321Fuel tanks characterised by special sensors, the mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0321Fuel tanks characterised by special sensors, the mounting thereof
    • B60K2015/03217Fuel level sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用燃料タンクにおける残燃料量の検出方
法に関する。
従来この種燃料タンクの残燃料量は、タンク内の液面レ
ベルを検出するフロート式その他のし4ル検出器を用い
て検出するを一般としたもので、車両が水平状態に存す
るときは該レベル検出器で正確な残燃料量を検出できる
が、坂道等で車両が傾くと燃料タンクに対する液面の相
対的な傾斜を生じ、正確な残燃料量を検出し得なくなる
不都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消すべく、車両の傾斜に係
らず正確な残燃料量を検出し得るようにした検出方法を
提供することをその目的とするもので、車両に搭載する
燃料タンク内の液面レベルを検出するし榛ル検出器を用
すて残燃料量を検出するものにおいて、車両の傾きを検
出すると共に、燃料供給系に設けた別個の検出器によシ
単位時間当シの燃料消費量を検出し、車両が傾いている
場合は、該レベル検出器で検出される残燃料量を該燃料
消費量で演算補正して真の残燃料量を検出するようにし
たことを特徴とする。 4 次めで本発明実施の1例を別紙図面に基いて説明する。
図面で(1〕は車両に搭載した燃料タンク、(2)は該
タンク+11内の液面レベルを検出するし4ル検出器を
示し、該レベル検出器(2)は、フロート(2a)とこ
れに連動するポテンショメータ(2b)とを備えて、液
面レベル従って残燃料量に比例した電圧信号を発生すべ
く、構成される。
該タンク(1)内の燃料は1例えば燃料ポンプ(3)と
これに連る下律端のインジェクタ(4)とを備える電子
制御式燃料噴射型の燃料供給系によりエンジンの吸気系
に供給されるもので、こめ場合燃□料消費量はインジェ
クタ(4)の開弁時間に比例し。
インジェクタ(4)を検出器としてその開弁時間から燃
料消費tqを検出することができる。図中(5)は燃料
戻し管を示す。ここでレベル検出器(2)により検出さ
れる見掛けの残燃料tQ’の単位時間tl、を1毎の値
をQ” t m Q”鵞とするとh  ’1とt。
の間の単位時間当シの見掛けの燃料消費量△Q′は。
△Q’=Q’ tt −Q’ を鵞        ・
・・・・・(1)となる。
又h  jlとtlの間のインジェクタ(4)の開弁時
間の総計から求められる単位時間当りの燃料消費量をq
とすると、車両が水平状態に存する場合は、△C>′:
q      、        ・・・・・・(2)
となそが、車両が傾いた場合Vi(2)式が成立しなく
なるもので、かくて単位時間毎に見掛けの残燃料量を検
出して単位時間当りの見掛けの燃料消費量△Q′を求め
、このΔQ′の値と単位時間当りの燃料消費量qとを比
較すれば車両の傾きの有無を判別することができる。
そして、(2)式が成立する車両の水平状態で+−1,
%その時点上での見掛けの残燃料量Q′tを真の残燃料
tQtとしてそのまま表示し、(2)式が成立しない車
両の傾斜状態では、水平姿態であった時点toの残燃料
tQ’toと、  toから現時点tまでの燃料消費1
fteLdtとから、真の残燃料量Qtを、1゜ 次式 に従って算出し表示する。
これら(1)式や(3)式の演算及び(2)式による車
両の傾きの判別は、マイクロコンピュータを用いた中央
処理装置(6)により第2図に示すフローチャートに従
って行い、表示部(7)に正確な残燃料量を表示する。
尚、車両の傾きはクリノメータ等の検出器で直接検出す
ることも出来、父上記実施例では燃料供給系を′イ子制
御式燃i噴射型としたが、キャブレタ型のものとしても
同様に本発明を適用でき、この場合は燃料消費量を流量
計等の検出器セ検出する。
この様に本発明によるときは、車両の傾きを検出して、
車両が傾いている場合は、レベル検出器で検出される残
燃料量を燃料供給系に設けた検出器で検出される燃料消
費量で演算補正して真の残燃料量を算出するようにした
ので、車両の傾きの有無に係らず正確に残燃料量を検出
できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に用いる装置の1例の線図、
第2図はそのフローチャート図である。 (1)・・・燃料タンク   (2)・・・レベル検出
器(4)・・・インジェクタ(検出器) 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両に搭載する燃料タンク内の液面レベルを検出す
    るレベル検出器を用いて残燃料量を検出するものにおい
    て、車両の傾きを検出すると共に、燃料供給系に設けた
    別個の検出器により単位時間当りの燃料消費量を検出し
    、車両が傾いている場合Vi、、該レベル検出器で検出
    される残燃料量を該燃料消費量で演算補正して真の残燃
    料量を検出するようにしたことを特徴とする車両用燃料
    タンクにおける残燃料量検出方法。 2、 該レベル検出器で検出される単位時間毎の残燃料
    量と該燃料消費量とを演算して車両の傾きを検出するよ
    うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法。
JP58081645A 1983-05-12 1983-05-12 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法 Granted JPS59208424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081645A JPS59208424A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081645A JPS59208424A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59208424A true JPS59208424A (ja) 1984-11-26
JPH0217063B2 JPH0217063B2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=13752073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081645A Granted JPS59208424A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251717A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Nippon Seiki Co Ltd 残燃料表示装置
JPS63200728U (ja) * 1987-06-17 1988-12-23

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773625A (en) * 1980-10-27 1982-05-08 Toyota Motor Corp Displaying method for residual quantity of fuel of vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773625A (en) * 1980-10-27 1982-05-08 Toyota Motor Corp Displaying method for residual quantity of fuel of vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251717A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Nippon Seiki Co Ltd 残燃料表示装置
JPS63200728U (ja) * 1987-06-17 1988-12-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217063B2 (ja) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4400779A (en) Method and apparatus for indicating mileage corresponding to remaining fuel for vehicles
US7360529B2 (en) Fuel level measurement and run time interpolation
JPS6011462Y2 (ja) 車両用燃料残量計
JP4106634B2 (ja) 燃料残量表示装置とその表示方法
GB2124390A (en) Fluid measurement
US7059167B2 (en) Method and arrangement for indirectly determining fill characteristics of a fluid tank on a marine vessel
JPH10193992A (ja) 燃料タンクにおける燃料残量の検出方法及び装置
JPS59208424A (ja) 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法
JPS6082927A (ja) 車両用燃料残量計
JP2545438B2 (ja) 燃料供給量制御装置
US4357828A (en) Method of indicating a basic air-fuel ratio condition of an internal combustion engine
JPH09105352A (ja) 内燃機関制御方法及び装置
JPH09329051A (ja) 自走車両
JP2001164981A (ja) 燃料消費量表示装置
JPS6325517A (ja) 燃料タンクの残量演算装置
JPS60235023A (ja) 残燃料表示システム
KR950008944A (ko) 자동차용 연료 제어 방법
KR100227378B1 (ko) 경사로 주행시 연료게이지의 변화 보상장치
JP3452303B2 (ja) 車両用燃料残量表示装置
JPH0340326B2 (ja)
JP2530227B2 (ja) アルコ―ル濃度温度補正演算装置
JPS596366B2 (ja) 残存運行可能距離検出方法および装置
JPS58122433A (ja) 自動車の消費燃料計測装置
JPH05223619A (ja) タンク内液量検出装置
JPS59220417A (ja) 燃料残量検出装置