JPH09329051A - 自走車両 - Google Patents

自走車両

Info

Publication number
JPH09329051A
JPH09329051A JP8172980A JP17298096A JPH09329051A JP H09329051 A JPH09329051 A JP H09329051A JP 8172980 A JP8172980 A JP 8172980A JP 17298096 A JP17298096 A JP 17298096A JP H09329051 A JPH09329051 A JP H09329051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
amount
injection amount
engine
trigger signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8172980A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sugano
幸夫 菅野
Genichirou Watanabe
弦一郎 渡辺
Nobuki Hasegawa
信樹 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP8172980A priority Critical patent/JPH09329051A/ja
Priority to AU31062/97A priority patent/AU3106297A/en
Priority to US09/194,731 priority patent/US6321178B1/en
Priority to PCT/JP1997/002020 priority patent/WO1997047489A1/ja
Publication of JPH09329051A publication Critical patent/JPH09329051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/08Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the cargo, e.g. overload
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/02Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle
    • G01F9/023Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle with electric, electro-mechanic or electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/08Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/142Heavy duty trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/228Warning displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1002Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単にエンジン状態ばかりでなく、仕事量も検
出することにより、エンジンは元より、自走車両全体の
修理計画や更新計画等も立案できる自走車両を提供す
る。 【解決手段】 エンジンを搭載して積載物を輸送する自
走車両において、エンジン回転速度Nの検出手段と、エ
ンジン1回転当たりの燃料噴射量qの検出手段と、積載
物の重量Wの検出手段と、車速Vの検出手段と、所定時
間toごとのトリガ信号dの発振手段と、回転速度N、
燃料噴射量q、重量W、トリガ信号dを受け、ほぼ同じ
値の回転速度Nでほぼ同じ値の燃料噴射量qが持続する
時間t(=n・to)をトリガ信号dの数nから算出
し、累積総燃料噴射量Q(=Σq・N・t)を算出し、
次いで、単位時間当たりの燃料噴射量q1(=Q/Σ
t)及び単位燃料噴射量当たりの輸送量w1(=ΣW・
V・t/Q)のいずれか一方又は両方を算出する演算手
段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自走車両に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自走車両は人や物を輸送するものである
が、例えばダンプトラックのように、エンジンを搭載し
て積載物を輸送する自走車両では、エンジン状態を自動
的に検出し、これに基づき修理計画や更新計画等を立案
するものがある。尚、検出されるエンジン状態としては
エンジン出力や燃費がある。
【0003】(1)そして従来の殆どが、検出時のエン
ジン状態を基としている。
【0004】(2)尚、特開昭47−26053号、特
開昭58−84394、84397、148912号、
特開昭59−98935、119494号には、検出デ
ータを車載メモリに記憶しておき、所望時に磁気カード
等に移し、これによって検出データを建屋内のマイコン
等に入力し、種々処理することが記載されている。また
特開平5−500559号には、検出データを車載マイ
コンによってエンジンの故障診断を行う記載がある。ま
た特開昭4−279824号には、車載表示器に燃費を
グラフ表示する記載がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来の自
走車両では、次のような問題点がある。
【0006】(1)検出時のエンジン状態を基とした方
法は、ピンポイント的なデータ検出であるため、エンジ
ン状態を傾向として把握できない。従って立案された修
理時期や更新時期の前に重大故障が生じたり、健全であ
るにも係わらず修理や更新する問題が生ずる。
【0007】(2)一方、上記各公報記載の技術は、思
想としては理解できるが、詳細を把握できない。
【0008】(3)何にも増してこの種、エンジンを搭
載して積載物を輸送する自走車両では、従来のように、
エンジン状態を自動的に検出し、これに基づき修理計画
や更新計画等を立案することも重要であるが、寧ろ、仕
事量に着目して車両全体の修理計画や更新計画等を立案
することも肝要である。
【0009】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、
単にエンジン状態ばかりでなく、仕事量も検出すること
によって、エンジンは元より、自走車両全体の修理計画
や更新計画等も立案できる自走車両を提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段及び効果】上記目的を達成
するため、本発明に係わる自走車両の第1は、エンジン
を搭載して積載物を輸送する自走車両において、 ・エンジンの回転速度Nを検出するエンジン回転速度検
出手段と、 ・エンジンの1回転当たりの燃料噴射量qを検出する燃
料噴射量検出手段と、 ・積載物の重量Wを検出する積載重量検出手段と、 ・車速Vを検出する車速検出手段と、 ・所定時間toごとにトリガ信号dを発振するトリガ信
号発振手段と、 ・回転速度検出手段から回転速度Nを、燃料噴射量検出
手段から燃料噴射量qを、積載重量検出手段から重量W
を、トリガ信号発振手段からトリガ信号dを受け、ほぼ
同じ値の回転速度Nでほぼ同じ値の燃料噴射量qが持続
する時間t(=n・to)をトリガ信号dの数nから算
出し、 累積総燃料噴射量Q(=Σq・N・t)を算出し、次い
で、単位時間当たりの燃料噴射量q1(=Q/Σt)及
び単位燃料噴射量当たりの輸送量w1(=ΣW・V・t
/Q)のいずれか一方又は両方を算出する演算手段とを
有することを特徴としている。
【0011】上記第1構成によれば、燃料噴射量q1は
累積総燃料噴射量Qを累積稼働時間(Σt)で除した値
であるため、一方、輸送量w1は累積仕事量(ΣW・V
・t、即ちトンキロメータ)を累積総燃料噴射量Qで除
した値であるため、両値q1、w1は共に、従来技術の
ように、ピンポイント的なデータ検出とはならず、エン
ジン状態の傾向を含んだ値となる。従って修理時期や更
新時期等を正確に立案できる。しかも燃料噴射量q1と
輸送量w1とを共に演算し、表示できるため、両値q
1、w1を比較して悪い方を採用するなど、安全側に立
った修理計画や更新計画等を立案することもできる。ま
た上記各検出手段や演算手段は、目的は異なっていて
も、自走車両には常設される場合が多く、このため在来
の演算手段を多少バージョンアップするだけ上記第1構
成を構築でき、経済的である。
【0012】また第2は、上記第1構成の自走車両にお
いて、さらに、 ・演算手段から燃料噴射量q1及び輸送量w1のいずれ
か一方又は両方を受け、これを自走車両の外部に出力す
る出力手段を有することを特徴としている。
【0013】上記第2構成によれば、燃料噴射量q1や
輸送量w1を車載メモリに記憶しておき、所望時に磁気
カード等に移し、これによって燃料噴射量q1や輸送量
w1を建屋内の表示部に表示できる。言い換えれば、複
数自走車両に対する集中管理が可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1〜図3を参照し好適な事例を
説明する。図1に示すように、例機はダンプトラックで
あり、運転席1と、ボッシュ式燃料噴射ポンプ2によっ
て燃料を供給される多気筒ディーゼルエンジン3と、ベ
ッセル4と、上端51をベッセル4裏面にピン連結さ
れ、下端52を車体フレーム6にピン連結されてベッセ
ル4及び積載物7の荷重を受ける油圧シリンダ5とを備
え、自走してベッセル4内の積載物7を輸送すると共
に、油圧シリンダ5の伸縮に基づくベッセル4の起伏に
よって積載物7を排出自在としている。以下、詳細を図
2を併せ参照し説明する。
【0015】運転席1には制御器8と、これに接続され
た表示部9及び各種指令入力部10とが固設されてい
る。
【0016】エンジン3の出力軸31には、エンジン3
の回転速度Nを検出する回転検出器11(前記エンジン
回転速度検出手段である)が装着され、その検出値Nを
制御器8に入力する。
【0017】また燃料噴射ポンプ2のコントロールラッ
ク21には、その移動量L(図示せず)を検出するリニ
アセンサ12が装着され、その検出値Lが制御器8に入
力し、この制御器8において、移動量Lに対応する全気
筒への燃料噴射量qが算出される。従って前記燃料噴射
量検出手段はリニアセンサ12と、制御器8とで構成さ
れる。
【0018】尚、本事例では、燃料噴射ポンプ2をボッ
シュ式としたため、燃料噴射量検出手段をコントロール
ラック21の移動量Lを検出するリニアセンサ12とし
たが、例えばガバナスプリングの張力を検出するもので
もよい。またボッシュ式燃料噴射ポンプ2でなく、例え
ば燃圧を調整して各気筒に調整燃料を供給する燃圧制御
式(いわゆるPT式やデトロイト式)であれば、リニア
センサ12に代えて燃圧計でもよい。また機械式ガバナ
ではなく、電子制御式により調整された電流によって各
気筒に調整燃料を供給する電子制御式ガバナであれば、
リニアセンサ12に代えて前記電流自体を制御器8に直
接入力してもよい。
【0019】また油圧シリンダ5の下端52のピン連結
のピン13はピン形ロードセル13としてある。このピ
ン形ロードセル13はベッセル4、油圧シリンダ5及び
積載物7等に基づく負荷重量Woを検出し、この検出値
Woを制御器8に入力する。制御器8は、負荷重量Wo
からベッセル4及び油圧シリンダ5等に基づく重量成分
を減算し、積載物7だけに基づく重量Wを算出する。即
ち、前記積載重量検出手段は本事例ではピン形ロードセ
ル13と、制御器8とで構成される。
【0020】また車体フレーム6下面の前部には、前方
の地表に向けて斜めに超音波を発生し、反射波を受けて
これらから車速Vを検出するドップラー式車速計14
(前記車速検出手段である)が装着され、この検出値V
が制御器8に入力される。
【0021】そして制御器8には、例えばクロックパル
ス発振器81が発振する所定時間to(to=1分)ご
とのパルスPの立上げ時や立下げ時をトリガ信号dとす
るトリガ信号発振器82(即ち、前記トリガ信号発振手
段)を内蔵している。
【0022】即ち制御器8の演算部83は、次の手順
(A)〜(D)を実行する。
【0023】(A)トリガ信号発振器82からトリガ信
号dを受け、ほぼ同じ値の回転速度N、かつほぼ同じ値
の燃料噴射量qが持続する時間t(=n・to)をトリ
ガ信号dの数nから算出する。詳しくは次の通り。
【0024】燃料噴射量qは概ね次のように設定され
る。エンジン回転速度Nと1回転当たりの燃料噴射量q
との関係は、燃料ガバナによってアクセルベダル又は燃
料レバーの傾斜角ごとに定められている。例えばアクセ
ルベダル又は燃料レバーをある傾斜角に固定し、エンジ
ン3への負荷を零負荷から過負荷へ変化させる。すると
先ず零負荷時、燃料噴射量qは最小であり、一方エンジ
ン回転速度Nは最大となる(いわゆるアイドル回転であ
る)。負荷が増すと、ガバナ機能によって燃料噴射量q
は増加し、一方エンジン回転速度Nは低下する。その
後、負荷が定格負荷となると、燃料噴射量qは最大とな
り、一方エンジン回転速度Nはいわゆる定格回転となる
(当該固定されたアクセルベダル又は燃料レバーをある
傾斜角におけるエンジン出力カーブでの最大出力点であ
る)。さらに負荷が増すと(即ち、過負荷となると)、
燃料噴射量qは前記最大値を持続するが(勿論、多少変
更するものもある)、エンジン回転速度Nはどんどん低
下してゆく。即ち、アイドル回転から定格回転までは、
燃料噴射量qもエンジン回転速度Nも共に大きく変化す
る。一方、定格回転より低回転域では燃料噴射量qは殆
ど変化しないが、エンジン回転速度Nはどんどん変化す
る。従って上記の通り、ほぼ同じ値の回転速度N、かつ
ほぼ同じ値の燃料噴射量qとの両条件の基に、両条件が
持続する時間tを算出しなければ、次に示す累積総燃料
噴射量Q(=Σq・N・t)を算出できない。
【0025】(B)そこで累積総燃料噴射量Q(=Σq
・N・t)を算出する。即ち、ほぼ同じ値の回転速度
N、かつほぼ同じ値の燃料噴射量qが持続する時間t
(=n・to)が変化するごとに、これらを順次積算
(Σ)し、これにより例機の新車時(T=0)から現在
又は所望時点(T=Σt)までの累積装燃料噴射量Qを
算出する。
【0026】(C)次いで単位時間当たりの燃料噴射量
q1(=Q/Σt)を算出する。尚、燃料噴射量q1に
代えて単位燃料噴射量当たりの輸送量w1(=ΣW・V
・t/Q)を算出してもよい。また燃料噴射量q1と輸
送量w1とを同時に算出してもよい。
【0027】(D)次いで燃料噴射量q1及び輸送量w
1のいずれか一方又は両方を前記表示部9に入力し、表
示部9でこれらを表示する。即ち、制御器8の演算部8
3は前記演算手段と前記出力手段とを包括している。
【0028】尚、上記「Q」なる累積総燃料噴射量と、
「Σt(=T)」なる累積時間と、「ΣW・V・t」な
る累積仕事量とは夫々、例機の新車時(T=0)から現
在又は所望時間(T=Σt)までの累積値である。
【0029】ところで例機なるダンプトラックは勿論の
こと、例えばホイールローダやモータスクレーパ等の自
走車両は、待機、整備、休車等に基づく稼働停止が多々
ある。従ってこれらの間、各累積値Q、Σt、ΣW・V
・tを記憶しておくために、例機では、制御器8はバッ
クアップ電源15に接続してある。尚、バックアップ電
源15に代えて制御器8内の前記累積値を記憶するため
のメモリ84を、例えばフラッシュメモリやE2 ROM
等の書換え可能な不揮発性メモリとして前記各累積値を
記憶させ、次回稼働時での演算に供してもよい。
【0030】尚、本事例ではトリガ信号dの発振間隔t
oは1分ごととしたが、仮に発振間隔toを1秒ごとに
設定するならば、エンジンの回転速度Nも1秒当たりの
回転速度に設定することとなる。尚、発振間隔toを短
くするほど、累積総燃料噴射量Qの精度は向上し、従っ
て燃料噴射量q1及び輸送量w1の精度も向上する。但
し、実際利用での累積時間T(即ち、出力時における時
間)は、新車状態から、例えば100時間目、500時
間目、1000時間目、5000時間目等のロングオー
ダ−であるため、発振間隔toは1分としても、また1
秒としても、これらの差による精度上の差は殆ど生じな
い。もちろん頻繁に(例えば連続的に、10分ごとに又
は1時間ごと等に)燃料噴射量q1や輸送量w1を出力
するときは、発振間隔toを例えば1秒又はそれより短
い時間ごとにしてもよい。
【0031】尚、各種指令入力部10は、オペレータ等
が制御器8に対し、燃料噴射量q1及び輸送量w1のい
ずれか一方又は両方に対する演算指令Sや、表示部9へ
の出力指令Sを与えるものである。尚、仮に予め定めた
インタバル(例えば前記連続的に、10分ごとに、1時
間ごと、100時間ごとに、500時間目に、1000
時間目に、5000時間目に等)で自動的に演算し、か
つ自動表示するならば、本各種指令入力部10はなくて
も構わない。
【0032】上記事例によれば、次の効果を奏する。
【0033】(a)例機は、燃料噴射量q1を表示可能
とされている。そしてこの燃料噴射量q1は、累積総燃
料噴射量Qを累積稼働時間(Σt)で除した値であるの
で、従来技術のように、ピンポイント的なデータ検出と
はならず、エンジン状態の傾向を含んだ値となる。従っ
て修理時期や更新時期を正確に立案できる。
【0034】(b)例機は、輸送量w1も算出可能とさ
れている。そしてこの輸送量w1は、累積仕事量(ΣW
・V・t、いわゆるトンキロメータ)を累積総燃料噴射
量Qで除した値であるので、上記燃料噴射量q1と同
様、従来技術のように、ピンポイント的なデータ検出と
はならず、エンジン状態の傾向を含んだ値となる。従っ
て修理時期や更新時期を正確に立案できる。
【0035】(c)しかも燃料噴射量q1と輸送量w1
との両方を演算し、また表示するようにしてもよく、こ
の場合、両結果値を比較し、悪い方を採用するなどの安
全側に立った修理計画や更新計画等を立案することもで
きる。
【0036】(d)また上記各検出器11、12、1
3、14や制御器8は、目的は異なっているとしても、
例機なるダンプトラック等には常設されることが多い。
このため、既存の制御器を多少バージョンアップするだ
けで、上記事例を構築でき、従って上記効果(a)〜
(c)を得ることができる。即ち、経済的である。
【0037】他の事例として、上記事例における表示部
9を無くし、従来技術で示したように、燃料噴射量q1
や輸送量w1を車載メモリ84に記憶しておき、所望時
に磁気カード等に移し、これによって燃料噴射量q1や
輸送量w1を建屋内の表示部に表示してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】事例なるダンプトラックの側面図である。
【図2】事例の制御ブロック図である。
【符号の説明】
3…エンジン、5…油圧シリンダ、7…積載物、8…制
御器、9…表示部、11…回転検出器、12…リニアセ
ンサ、13…ピン形ロードセル、14…ドップラー式車
速計、d…トリガ信号、q…エンジン1回転当たりの燃
料噴射量、q1…単位時間当たりの燃料噴射量、n…ト
リガ信号回数、N…回転速度、to…所定時間、t…時
間、Q…累積総燃料噴射量、V…車速、W…積載物の重
量、w1…単位燃料噴射量当たりの輸送量。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンを搭載して積載物を輸送する自
    走車両において、 ・エンジンの回転速度Nを検出するエンジン回転速度検
    出手段と、 ・エンジンの1回転当たりの燃料噴射量qを検出する燃
    料噴射量検出手段と、 ・積載物の重量Wを検出する積載重量検出手段と、 ・車速Vを検出する車速検出手段と、 ・所定時間toごとにトリガ信号dを発振するトリガ信
    号発振手段と、 ・回転速度検出手段から回転速度Nを、燃料噴射量検出
    手段から燃料噴射量qを、積載重量検出手段から重量W
    を、トリガ信号発振手段からトリガ信号dを受け、ほぼ
    同じ値の回転速度Nでほぼ同じ値の燃料噴射量qが持続
    する時間t(=n・to)をトリガ信号dの数nから算
    出し、 累積総燃料噴射量Q(=Σq・N・t)を算出し、次い
    で、単位時間当たりの燃料噴射量q1(=Q/Σt)及
    び単位燃料噴射量当たりの輸送量w1(=ΣW・V・t
    /Q)のいずれか一方又は両方を算出する演算手段とを
    有することを特徴とする自走車両。
  2. 【請求項2】 請求項2記載の自走車両において、さら
    に、 ・演算手段から燃料噴射量q1及び輸送量w1のいずれ
    か一方又は両方を受け、これを自走車両の外部に出力す
    る出力手段を有することを特徴とする自走車両。
JP8172980A 1996-06-12 1996-06-12 自走車両 Pending JPH09329051A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172980A JPH09329051A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 自走車両
AU31062/97A AU3106297A (en) 1996-06-12 1997-06-11 Apparatus for diagnosing self-travelling vehicle
US09/194,731 US6321178B1 (en) 1996-06-12 1997-06-11 Diagnosis apparatus for self-propelled vehicle
PCT/JP1997/002020 WO1997047489A1 (fr) 1996-06-12 1997-06-11 Dispositif de mesure du fonctionnement d'un vehicule automatique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172980A JPH09329051A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 自走車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09329051A true JPH09329051A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15951944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8172980A Pending JPH09329051A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 自走車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6321178B1 (ja)
JP (1) JPH09329051A (ja)
AU (1) AU3106297A (ja)
WO (1) WO1997047489A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073633A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Procede et systeme de gestion de machines de construction et dispositif de traitement arithmetique
US7751954B2 (en) 2003-09-02 2010-07-06 Komatsu Ltd. Operating system of construction machinery
WO2014122984A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 日立建機株式会社 ダンプトラック
CN109712264A (zh) * 2017-10-25 2019-05-03 福特汽车公司 车队管理效率可视化

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6859757B2 (en) * 2002-07-31 2005-02-22 Sap Aktiengesellschaft Complex article tagging with maintenance related information
US7047159B2 (en) * 2002-07-31 2006-05-16 Sap Aktiengesellschaft Component tagging with maintenance related information including maintenance procedures
US7341197B2 (en) * 2002-07-31 2008-03-11 Sap Aktiengesellschaft Component tagging with maintenance related information in open and closed formats
US20060184295A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Steve Hawkins On-board datalogger apparatus and service methods for use with vehicles
JP5687130B2 (ja) * 2011-05-10 2015-03-18 株式会社小松製作所 消耗材の自動供給システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252678A (en) 1975-10-24 1977-04-27 Seiko Instr & Electronics Ltd Travelling recorder
JPS5614907A (en) 1979-07-18 1981-02-13 Nippon Denso Co Ltd Displaying method of computation of average operating state
JPS5884397A (ja) 1981-11-13 1983-05-20 株式会社日通総合研究所 自動車運行状況記録装置
JPS5884394A (ja) 1981-11-13 1983-05-20 株式会社日通造合研究所 自動車運行状況記録解析システム
JPS58148912A (ja) 1982-02-27 1983-09-05 Nitsutsuu Sogo Kenkyusho:Kk 自動車運行状況記録装置
JPS5998935A (ja) 1982-11-30 1984-06-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd シヨベルロ−ダの作業率教示装置
JPS59119494A (ja) 1982-12-27 1984-07-10 日野自動車株式会社 車両の運行記録装置
US4845630A (en) * 1987-03-23 1989-07-04 Paccar Inc. Method and apparatus for calculating corrected vehicle fuel economy
US5075863A (en) * 1988-02-09 1991-12-24 Nkk Corporation Distance measuring method and apparatus therefor
JP3025300B2 (ja) 1989-06-07 2000-03-27 エレクトラ インターナショナル ピーティワイ.エルティディー. コンピュータ支援エンジン診断システム
AU645761B2 (en) * 1989-10-02 1994-01-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Managing system for construction vehicles
JPH04183970A (ja) 1990-11-16 1992-06-30 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射弁点検装置
JPH04279824A (ja) 1991-03-08 1992-10-05 Nissan Motor Co Ltd 車載用計測装置
JP3325294B2 (ja) 1992-06-30 2002-09-17 株式会社小松製作所 エンジンの寿命予測システム
US5301113A (en) * 1993-01-07 1994-04-05 Ford Motor Company Electronic system and method for calculating distance to empty for motorized vehicles
US5659470A (en) * 1994-05-10 1997-08-19 Atlas Copco Wagner, Inc. Computerized monitoring management system for load carrying vehicle
EP0683382A3 (en) * 1994-05-20 1996-08-14 Ford Motor Co Method and system for calculating effective fuel economy.
US5652378A (en) * 1996-08-16 1997-07-29 Caterpillar Inc. Fuel consumption estimating method
US6061614A (en) * 1997-10-17 2000-05-09 Amtech Systems Corporation Electronic tag including RF modem for monitoring motor vehicle performance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073633A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Procede et systeme de gestion de machines de construction et dispositif de traitement arithmetique
US6810362B2 (en) 2000-03-31 2004-10-26 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine managing method and system, and arithmetic processing device
KR100656578B1 (ko) * 2000-03-31 2006-12-11 히다치 겡키 가부시키 가이샤 건설기계의 관리방법 및 시스템 및 연산처리장치
CN100409216C (zh) * 2000-03-31 2008-08-06 日立建机株式会社 建筑机械的管理系统
US7751954B2 (en) 2003-09-02 2010-07-06 Komatsu Ltd. Operating system of construction machinery
DE112004001565B4 (de) * 2003-09-02 2012-04-12 Komatsu Ltd. Betriebssystem für eine Baumaschine
WO2014122984A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 日立建機株式会社 ダンプトラック
CN109712264A (zh) * 2017-10-25 2019-05-03 福特汽车公司 车队管理效率可视化

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997047489A1 (fr) 1997-12-18
US6321178B1 (en) 2001-11-20
AU3106297A (en) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6738725B2 (en) Rotation angle detector
US5714719A (en) Workload detecting system for excavating and loading apparatus
US4564905A (en) Trip computer for vehicles
JPH09329051A (ja) 自走車両
JPWO2005068245A1 (ja) ハイブリッド車両
JP2570443B2 (ja) 酸素センサのヒータ制御装置
US6169942B1 (en) Process for determining the time elapsed between stopping a motor vehicle engine and restarting the engine.
JP3703575B2 (ja) 作業機械の稼動可能残時間予知装置
US10545042B2 (en) Fuel consumption measurement system of work vehicle and fuel consumption measurement method of work vehicle
CN106458012A (zh) 用于控制车辆液体存储系统的加注操作的方法
JP3713357B2 (ja) 建設機械の出力制限装置
JPH0567884B2 (ja)
JP6010380B2 (ja) 燃費算定システム
JPS582709A (ja) 燃料残量検出装置
JPH10318032A (ja) 内燃機関の故障診断装置
JPH0610748A (ja) エンジンの寿命予測システム
JPH04292545A (ja) 自動車用電子制御装置
JP3452303B2 (ja) 車両用燃料残量表示装置
KR100475684B1 (ko) 연료 탱크 레벨 센서의 고장 진단 방법
KR20210038127A (ko) 가변시간기반 배터리 충방전 예측 제어 방법 및 차량
JPH11102732A (ja) 移動体動力用電池の残量測定装置
JPH07286940A (ja) 内燃機関の性能試験装置
JPS59208424A (ja) 車両用燃料タンクにおける残燃料量検出方法
JPH1076864A (ja) 運行管理方法、及びこれを用いた運行管理装置
JPS6020117A (ja) 燃料残量検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061208