JPS59207069A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS59207069A
JPS59207069A JP8241183A JP8241183A JPS59207069A JP S59207069 A JPS59207069 A JP S59207069A JP 8241183 A JP8241183 A JP 8241183A JP 8241183 A JP8241183 A JP 8241183A JP S59207069 A JPS59207069 A JP S59207069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
magnetic
motor
casing base
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8241183A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Mizoshita
義文 溝下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8241183A priority Critical patent/JPS59207069A/ja
Publication of JPS59207069A publication Critical patent/JPS59207069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は磁気ディスク装置に係り、特に密封型磁気ディ
スク装置に関するものである。
(bl  技術の背景 近年、磁気記録技術の進歩に伴い磁気ディスクの記録密
度が大幅に増加され、小規模のコンピュータシステムの
ファイル装置として、磁気ディスクを取り巻く雰囲気を
完全に密閉する方式の大記憶容量の小型磁気ディスク装
置が種々提案されている。
(C)従来技術と問題点 従来の上記密封型磁気ディスク装置としては、第1図に
示すように複数枚の磁気ディスク3が、内壁面に磁気デ
ィスク回転駆動用モータの磁気回転子5を設けたハブ機
構4によって一体に組込まれており、そのハブ機構4は
、ケーシング・ベースl上に垂直に設けられ、かつその
外周面に前記磁気ディスク回転駆動用モーフの磁気回転
子5と対応するように、該磁気ディスク回転駆動用モー
タの固定子巻線部7が設けられたスピンドル6により回
動自在に軸着されている。更に、かかるケーシング・ベ
ースl上には、前記磁気ディスク3を気密に被包する蓋
体2が図示のように設けられている。そして前記磁気デ
ィスク3が組込まれたハブ機構4は、前記磁気回転子5
と固定子巻線部7とで構成される磁気ディスク回転駆動
用モーフ機構によって回転されるようにな′っている。
なお当図においては説明を簡単にするため電磁変換器、
及μヘッドアクチュエータ等は省略している。
このように従来の密封方式の磁気ディスク装置では、一
般の大型磁気ディスク装置等に用いられている所謂ディ
スク装置内の空気を清浄化し、該空気を冷却するためフ
ィルタを通して清浄な空気を循環させる空気循環システ
ムを付設していないため、当該装置の小型化が容易とな
り、またコスト的にも大きな利点を有している。しかし
その反面、磁気ディスク回転駆動用モータ機構が内蔵さ
れ、かつ密封構造が採られているがために、内部で発生
する熱の放熱性が小さく、磁気ディスク回転駆動に伴う
風損や磁気ディスク回転駆動用モータ機構及びスピンド
ル6等で発生する熱により装置内の温度上昇が大きくな
るといった欠点を有していた。よって装置内部での部分
的な空気の温度差により生ずる位置決め用変換器とR/
W  (記録・再生)用変換器との相対的な位置ずれ、
即ちサーマルオフトラックが増大し、高密度記録、再生
の太き入障害となっている。
(d)  発明の目的 本発明は上記従来の如き欠点を解消するため、装置の磁
気ディスク密封構造を損なうことなく、磁気ディスク回
転駆動用モーフを構成する発熱容量が比較的大きい固定
子巻線部を、前記密封構造外に設けて、当該密封構造内
での温度上昇を低減し、サーマルオフトランクを防止し
た信頼性の高い密封型磁気ディスク装置を提供すること
を目的とするものである。
([11発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、磁気ディスクをハブ
機構部により一体に支持し、該ハブ機構部をケーシング
・ベース上にスピンドルによって回動自在に軸着し、更
に該ケーシング・−ベース上に磁気ディスクを気密に被
包する蓋体を設けた磁気ディスク装置であって、上記ハ
ブ機構部の下面に磁気ディスク回転駆動用モータの回転
子を配設すると共に、前記ケーシング・ベースの外側に
、該回転子に対応するように、前記磁気ディスク回転駆
動用モータの固定子巻線部を配置して成ることを特徴と
する磁気ディスク装置を提供することによって達成され
る。
(fl  発明の実施例 以下図面を用いて本発明の実施例について詳細に説明す
る。
第2図は本発明に係る磁気ディスク装置の一実施例を示
す要部縦断面図である。なお、同図において第1図と同
等の機能を示す部分には同一符号を付した。図示のよう
に本発明による磁気ディスク装置は、複数枚の磁気ディ
スク3がそれぞれ等間隔で平行に同軸構成で、下面部に
磁気ディスク回転駆動用モータを構成する磁気回転子2
3が付設されたハブ機構22によって一体に組込まれて
おり、そのハブ機構22はケーシング・ベース21上に
垂直に設けられたスピンドル6にベアリング等を介して
回動自在に軸着されている。また前記ハブ機構22下面
部の磁気回転子23と対向するケーシング・ベース21
部分のみが薄板状に形成され、該薄板状部分24に対し
て、前記磁気ディスク回転駆動用モータを構成する固定
子巻線部26を有する固定子25が、前記ケーシング・
ベース21の外側下面部に図示の如く固定されている。
なお上記磁気回転子23及びケーシング・ベース21の
薄板状部分24は、スピンドル6を中心にしてハブ機構
22の下面部、及びケーシング・ベース21の薄板状部
分24の各全周にわたって設ける必要はなく磁気ディス
ク回転駆動用モータの相数に応じて任意に設けるように
すればよい。更に、かがるケーシング・ベース21上に
は、従来と同様に前記磁気ディスク3を気密に被包する
蓋体2が図示のように設けられている。
そして前記磁気ディスク3は、ハブ機構22の前記磁気
回転子23とケーシング・ベース21の薄板状部分24
を介して対向配置した固定子巻線部26とで構成される
磁気ディスク回転駆動用モータ機構によって駆動回転す
る構造が採られてぃ′る。なお第1図と同様に電磁変換
器、及びヘンドアクチュエータ等は省略している。
このように磁気ディスク回転駆動用モータ機構を構成す
る比較的熱発生量の大きい固定子巻線部26を有する固
定子25を、簡単な構成によりディスク密封構造の外側
に配置することによって、該ディスク密封構造内部の温
度上昇を大幅に低減することが可能となる。
(gl  発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明に係る磁気ディ
スク装置によれば、磁気ディスク回転駆動用モータを構
成する発熱容量が比較的大きい固定子巻線部を、簡単な
構成によりディスク密封構造の外側に配置した構造がと
られているので、該ディスク密封構造内部の温度上昇を
゛大幅に低減することが可能となる。依ってサーマルオ
フトラックの発生を防止した信頼性の高い小型の密封型
磁気ディスク装置を容易に得ることができる利点を有す
°る。また小型の各種密封型磁気ディスク装置に適用し
て極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ディスク装置を説明する要部縦断面
図、第2図は本発明に係る磁気ディスク装置の一実施例
を示す要部縦断面図である。 図面において、2は気密外囲器、3は複数枚の磁気ディ
スク、6はスピンドル、21はケーシング・ベース、2
2ばハブ機構、23は磁気回転子、24はケーシング・
ベース21の薄板状部分、25は固定子、26は固定子
巻線部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスクをハブ機構部により一体に支持し、該ハブ
    機構部をケーシング・ベース上にスピンドルによって回
    動自在に軸着し、更に該ケーシング・ベース上に磁気デ
    ィスクを気密に被包する蓋体を設けた磁気ディスク装置
    であって、上記ハブ機構部の下面′に磁気ディスク回転
    駆動用モータの回転子を配設すると共に、前記ケーシン
    グ・ベースの外側に、該回転子に対応するように前記磁
    気ディスク回転駆動用モータの固定子巻線部を配置して
    成ることを特徴とする磁気ディスク装置。
JP8241183A 1983-05-10 1983-05-10 磁気デイスク装置 Pending JPS59207069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241183A JPS59207069A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241183A JPS59207069A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59207069A true JPS59207069A (ja) 1984-11-24

Family

ID=13773841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8241183A Pending JPS59207069A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207069A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269282A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置
JPS62140271A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受式デイスク駆動装置
JPS63859A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269282A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置
JPH0330945B2 (ja) * 1985-05-24 1991-05-01 Fujitsu Ltd
JPS62140271A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受式デイスク駆動装置
JPH0432468B2 (ja) * 1985-12-13 1992-05-29
JPS63859A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190870A (en) Disk drive assembly
JPS59180866A (ja) 磁気デイスク装置用冷却兼濾過装置
JPH0736253B2 (ja) データ記録再生装置
US6204996B1 (en) Low profile spindle motor
JPS59207069A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6059660B2 (ja) 磁気ディスク記憶装置
JPS60136985A (ja) 磁気デイスク記憶装置
JPH0973741A (ja) ディスク装置
US6456454B1 (en) Head disc assembly having low internal air pressure
JPH0963215A (ja) ディスク装置
JPS58148767U (ja) 磁気デイスク装置
JPS6128311Y2 (ja)
JPH08293191A (ja) ディスクドライブ装置
JPH02130759A (ja) 磁気ディスク装置
JP2730238B2 (ja) トランスジューサの位置決め装置
JPH11110896A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0421275B2 (ja)
JP2752830B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS636937B2 (ja)
JPH0330945B2 (ja)
JPH0316080A (ja) ディスク駆動装置
JPS60136984A (ja) 磁気デイスク装置
JPH02154385A (ja) ディスクファイル装置
JPS6376166A (ja) デイスク駆動装置
JPS61162875A (ja) 磁気デイスク装置