JPS59206594A - ビツトおよび/または局部胸壁に加圧流体を噴霧する方法およびその装置 - Google Patents

ビツトおよび/または局部胸壁に加圧流体を噴霧する方法およびその装置

Info

Publication number
JPS59206594A
JPS59206594A JP59071685A JP7168584A JPS59206594A JP S59206594 A JPS59206594 A JP S59206594A JP 59071685 A JP59071685 A JP 59071685A JP 7168584 A JP7168584 A JP 7168584A JP S59206594 A JPS59206594 A JP S59206594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radial
cutting head
cutting
degrees
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59071685A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルウイツグ・ブルリツヒ
アルフレツド・ジツツ
オツト−・スケテイナ
フランツ・スク−フマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voestalpine AG
Voest AG
Original Assignee
Voestalpine AG
Voest AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voestalpine AG, Voest AG filed Critical Voestalpine AG
Publication of JPS59206594A publication Critical patent/JPS59206594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/22Equipment for preventing the formation of, or for removal of, dust
    • E21C35/23Distribution of spraying-fluids in rotating cutter-heads
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/10Making by using boring or cutting machines
    • E21D9/1006Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools
    • E21D9/1013Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools on a tool-carrier supported by a movable boom
    • E21D9/102Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools on a tool-carrier supported by a movable boom by a longitudinally extending boom being pivotable about a vertical and a transverse axis
    • E21D9/1026Making by using boring or cutting machines with rotary cutting tools on a tool-carrier supported by a movable boom by a longitudinally extending boom being pivotable about a vertical and a transverse axis the tool-carrier being rotated about a transverse axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ホ光明はビットおよび/または局部胸壁に部分切削機に
よって加圧流体、特に水を噴霧する方法および加圧され
た流体、特に水を回転可能切削ヘッドの出口開口に供給
する装置にして、前記流体が切削ヘッドの内部において
切削腕に対して回転しないように連結された部分内の軸
線方向孔と、半径方向の管路とを通して該切削ヘッドの
周囲に位置する出口開口に供給されるようになった装置
に関する。水の消費量を少なくするために、切削作業に
よって著しい加熱が生じた時だけビットおよび局部胸壁
を冷却することを目的とする一連の提案がなされている
。たとえば水の供給をビットの負荷と関連せしめるため
に(ユ、各ピッ1へに対して別個の弁を配置せねばらな
ぬから、比較的高価な構造が必要となることが知られて
いる。切削ローラにおいてはさらにセクタ制御装置を設
(プ、加圧された水が局部胸壁の方に向いた、ドラムの
中心角の範囲内にd3いてのみ出口開口に達するように
せねばならぬことが知られている。
したがって本発明の課題は序文に述ぺl〔型の方法にお
いて、水の消費量を著しく軽減することの他に、鉱坑内
における爆発性ガスの点火温度を越える危険を伴うこと
なく作業を行い得るような方法を供することである。こ
の課題を解決するために本発明による方法は、実質的に
局部胸壁の方に向いた切削ヘッドの中心角範囲にわたっ
て間欠的に水を噴霧することによりなっている。加圧流
体、すなわち水を間欠的に供給することによって水の消
費量は実質的に減少し、同時に採掘された岩石が絶えず
急冷され、加熱されさらにまた急冷されると言う利点が
得られる。岩石のこのような熱負伺によって材料の破壊
を容易にし、かつ切削費用、したかつてエネルギー消費
を軽減することができる。同時に最高切削温度は低下し
、したがって爆発の危険も減少する。各噴射−1すなわ
ち噴霧行程の時間間隔はカスの点火を確実に避けるため
に十分短く選択Jる必要があり、この噴射行程の時間間
隔はその時々のガス、たとえばメタンの点火時間J:り
知くけねばならぬ。メタンに対しては局部胸壁の温度が
たとえば650度Cである場合は、点火遅延時間ははぼ
1o秒であり、この点火遅延時間は温度が上昇するに連
れて急速に減少する。
したがってたとえは温度がほぼ1000度Cの場合はほ
ぼ1秒と算定される。本発明によればこの方法はなるべ
くは1o乃至201−1 zの噴射周波数で実施され、
それによって爆発性ガスの点火を確実に防止するように
なっている。切削ヘッドの普通の回転速度を考えて、噴
射間隔はほぼ0.1秒とされ、この時なるべくは噴射時
間は相次ぐ噴射行程の11間間隔とほぼ等しくなるよう
に選択される。
本発明による方法は序文に述べた型の装置にして、軸線
方向の孔に複数の半径方向通路を連結し、該通路が回転
可能切削ヘッドの回転時に、この切削ヘッドの単数また
は複数の管路と整合し、それによって前記半径方向通路
が前記軸線方向孔を有する部分の周囲の一部分にわたっ
て拡がるようになった装置により、特に簡単に実施する
ことかできる。回転可能切削ヘッドの半径方向管路に対
する水の供給が、該ヘッドの回転軸線の所定の中心角に
わたって行われるセクタ制御の仙に、この場合は噴射行
程が個々の噴射間隔に分割される。
半径方向通路はなるべくは180度以下、特に120度
乃至150度の中心角にわたって配置され、ビットが局
部胸壁と接触するlliの切削工具J−なわち切削ベッ
ドの回転部分範囲に対する水の消費量を制限し得るよう
にされている。
前記半径方向通路はなるべくは切削腕に対して回転しな
いように連結されたブツシュに形成されている。このよ
うに切削腕、したがって該切削腕に固定されたヘッドキ
ャリヤに連結されたブツシユは、切削腕に対しほぼ直角
に回転し得るように軸持された切削ヘッドを有する切削
機械に簡単に使用することかでき、この時同じブツシュ
を切削腕の両側に対して180度回転するように挿入し
、水を噴霧する中心角範囲が常【こ局部胸壁に向くよう
になずことができる。噴射時間および各噴射行程の時間
間隔を同じにすることは、ブツシュの周囲における半径
方向通路の中心間距離を該通路の内径のほぼ3倍となす
ことにより簡単に行うことができる。前記半径方向通路
はこの場合半径方向の孔どして簡単に形成することがで
き、かつ該通路は180度より小さな中心角内になるべ
くは6乃至10個の半径方向孔として配置され、切削ヘ
ッドの普通の1乃至4回転/秒の範囲回転速度を考慮し
た場合に点火過程を賛実和避けるようになっている。
次に添付図面によって本発明の詳細な説明する。
第1図に示される如く切削ヘッド1は相互に溶接された
円板2よりなり、かつ切削11i!(図示せず)に回転
自在に軸持されている。減速装置の最終段階3は破線に
よって表わされている。切削腕に連結されたキャリヤ4
に対する切削l\ラッドの支承はころ軸受5によって行
われる。
給水は先ず分配苗7内に開口するキA7リヤ4内の管路
6を通り、ここからさらに適当に密封された軸線方向の
導管8と、半径方向導管9とを通り、切削ヘッドの軸線
方向に延びる分配v10に導かれる。この場合切削ヘッ
ド1の正面円板11はねじによって切削ヘッドの本体に
連結される。分配至10から出た水は、実質的に半径方
向の孔12を通って、削り刃ボルダ内に装着し得る出口
ノズルに達する。
第2図に示された構造においては前記軸線方向導管8は
、キャリヤ13に回転不能に連結されたブツシュ14の
中に開口している。ブツシュ14を正しい位置に固定し
易くするために、軸線方向導管8はブツシュ内に16に
よって示されるように密封された中間部材15に通され
る。このブツシュ14は任意の位置において、咬合せタ
ラツヂ17により、キャリヤ13に対し回転不能に連結
されるようになっており、かつ半径方向の孔18を有し
ている。ブツシュ14に対し、切削ヘッドの正面部分1
9は回転し、該正面部分は第1図に示された構造と同じ
態様で切削ヘッドの駆動装置に連結することができる。
前記ブツシュ14は正面板20によってその定位置に保
持され、この時前記正面板20はねじ21により正面部
分19に連結される。この正面部分19は連通する実質
的に半径方向に延びた孔22を有し、該孔は半径方向管
路24内の密封スリーブ23を通して切削ヘッドの出口
開口に延びている。ブツシュ14に対して回転ず正面部
分1日は該ブツシュ14に対し、密14部材25.26
により密封され、この時密封部月26はブツシュ14に
よって支持された密閉リング27によりその定位置に保
持される。前記密封リング27はねじ28によって回転
正面部分19に固定されている。たとえば個々の円板よ
りなる切削ヘッドの他の部分はたとえばねじ29によっ
て該切削ヘッドの回転正面部分19に連結することがで
き、この時切削ヘッドはたとえば第1図に示される如く
、切削腕に固定されたキャリA7によって支持される。
第3図に示される如く、ブツシュ14の半径方向孔18
はほぼ120度の中心角区域にわたって延び、この場合
前記120度なる中心角区域は局部胸壁に対して定めら
れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は在来技術による切削l\ラッド断面図、第2図
は本発明による給水装置の、第1図と同様な断面図、第
3図は第2図の線m−mに沿って取られた拡大断面図。 1:切削ヘッド、4:キャリヤ、 8:軸線方向導管、9:半径方向導管、11:正面円板
、14:プッシュ、 18二半径方向孔、19:正面部分。 代理人 浅  村   皓 第1図 2 第2図 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) ピットおよび/または局部胸壁に、部分切削機
    によって加圧流体、特に水を噴霧する方法にd3いて、
    前配水が局部胸壁の方に向いた切削ヘッドの中心角区域
    にわたって間欠的に噴霧されるようになっていることを
    特徴とする方法。 (2、特許請求の範囲第1項記載の方法において、噴霧
    周波数が10H7と20Hzとの間で選択されるように
    なっている方法。 (3〉 特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法
    を実施するための装置にして、加圧された流体、特に冷
    Ml水を回転可能切削ヘッドの出口開口に供給するよう
    になっており、前記流体が前記切削ヘッドの内部におけ
    る切削腕に対して回転しないように連結された部分内の
    軸線方向孔(8)と、半径方向管路(22)とを通して
    該切削ヘッド(1)の周囲に位置する出口開口に供給さ
    れるようになっている装置において、前記軸線方向孔(
    8)に複数の半径方向通路(18)が連結され、前記回
    転可能切削ヘッド〈1)が回転づる時にこれら半径方向
    孔が該切削ヘラ1〜の単数または複数の半径方向管路(
    22)と整合し、この時前記半径方向通路(18)が、
    軸線方向孔(8)を有づる部材(14)の周囲の一部分
    にわたって延びるようになっている装置。 く4) 特許請求の範囲第3項記載の装置にa−3いて
    、前記半径方向通路(18)が180度以下、特に12
    0度から150度までの中心角にわたって配置されてい
    る装置。 (5) 特許請求の範囲第3項または第4項記載の装置
    において、回転しないように切削腕に連結されたブツシ
    ュ(14)に半径方向の通路く1B)が設けられている
    装置。 (6) 特許請求の範囲第3項、第4項または第5項記
    載の装置において、前記ブツシュ(14)の周囲におけ
    る前記半径方向通路(18)の中心距離が該通路(18
    )の内径のほぼ3倍となるようにされている装置。 〈7) 特許請求の範囲第3項から第6項までのいづれ
    か一つの項に記載された装置において、前記半径方向通
    路が半径方向孔(18)によって形成され、かつ180
    度以下の中心角の中に6個から10個までの半径方向孔
    (18)が配置されている装置。
JP59071685A 1983-04-11 1984-04-10 ビツトおよび/または局部胸壁に加圧流体を噴霧する方法およびその装置 Pending JPS59206594A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT1282/83 1983-04-11
AT0128283A AT378036B (de) 1983-04-11 1983-04-11 Verfahren zum bespruehen der meissel und/oder der ortsbrust mit druckfluessigkeit sowie vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206594A true JPS59206594A (ja) 1984-11-22

Family

ID=3510512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59071685A Pending JPS59206594A (ja) 1983-04-11 1984-04-10 ビツトおよび/または局部胸壁に加圧流体を噴霧する方法およびその装置

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4585275A (ja)
EP (1) EP0122252B1 (ja)
JP (1) JPS59206594A (ja)
AT (1) AT378036B (ja)
AU (1) AU563474B2 (ja)
CA (1) CA1229853A (ja)
CS (1) CS264105B2 (ja)
DE (1) DE3466423D1 (ja)
ES (1) ES8506375A1 (ja)
HU (1) HUT39835A (ja)
IN (1) IN162122B (ja)
MA (1) MA20091A1 (ja)
NZ (1) NZ207709A (ja)
PL (1) PL141858B1 (ja)
RO (1) RO89480A (ja)
SU (1) SU1313358A3 (ja)
YU (2) YU42898B (ja)
ZA (1) ZA842481B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122392A (ja) * 1984-11-13 1986-06-10 ゲブリユーダー・アイクホフ・マシーネンフアブリーク・ウント・アイゼンギーセライ・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 坑内用部分掘進機若しくはドラム型コールカツタのカツタドラム
JPS61165489A (ja) * 1984-11-20 1986-07-26 シヤボナ−ジユ・ドウ・フランス 採炭のための扇形撒水装置
JPH01131795A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Mitsui Miike Mach Co Ltd 掘削機の散水装置
CN109779629A (zh) * 2019-01-28 2019-05-21 黄山市徽州安华工程机械有限公司 喷雾降尘截割头
CN112593954A (zh) * 2020-12-18 2021-04-02 武汉大学 高磨蚀性硬岩地层tbm滚刀刀圈冷却降温磨损监测综合系统

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT381561B (de) * 1985-01-21 1986-11-10 Voest Alpine Ag Einrichtung zur zufuehrung von wasser zu den schraemkoepfen einer schraemmaschine
DE3661855D1 (en) * 1985-03-07 1989-02-23 Hausherr & Soehne Rudolf Turning connection
AT382206B (de) * 1985-04-18 1987-01-26 Voest Alpine Ag Vorrichtung zum intermittierenden beaufschlagen von axial verschiebbaren meisseln eines schraemkopfes mit druckmittel
SE452495B (sv) * 1985-06-13 1987-11-30 Sandvik Ab Anordning for vetsketillforsel till ett verktyg for brytning av fasta material
DE3712832A1 (de) * 1987-04-15 1988-11-03 Eickhoff Geb Vorrichtung zum steuern der zufuhr von berieselungsfluessigkeit zu einer schneidwalze
DE3712831A1 (de) * 1987-04-15 1988-11-03 Eickhoff Geb Gewinnungs- oder teilschnittmaschine, deren schneidwalzen fluessigkeit pulsierend abstrahlen
GB9018095D0 (en) * 1990-08-17 1990-10-03 Hydra Tools Int Plc Rotary cutting head
US6070944A (en) * 1997-08-11 2000-06-06 Eimco Llc Phasing valve assembly for supplying water to a mining machine cutter drum
CN113818892A (zh) * 2021-07-29 2021-12-21 中国铁建重工集团股份有限公司 一种破岩掘进装置及其破岩方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127098A (en) * 1980-12-24 1982-08-07 Paurat Friedrich W Machine for mining coal and or rock in level
JPS582319A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタンの製法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1110763A (en) * 1963-10-29 1968-04-24 Coal Industry Patents Ltd Dust suppression means for use with mining machines
DE2550049C2 (de) * 1975-11-07 1983-11-03 Gewerkschaft Eisenhütte Westfalia, 4670 Lünen Einrichtung zum Niederschlagen des Staubes in Bergbau-Gewinnungsbetrieben
DE2655247A1 (de) * 1976-12-07 1978-06-08 Reinhold Ing Grad Leidenfrost Einrichtung zur uebertragung eines unter druck stehenden fluessigen mediums zwischen zwei relativ zueinander rotierenden teilen
DE2808915C2 (de) * 1978-03-02 1982-07-29 Gebr. Eickhoff, Maschinenfabrik U. Eisengiesserei Mbh, 4630 Bochum Walzenschrämmaschine für den Untertagebergbau
AT359453B (de) * 1979-02-09 1980-11-10 Voest Alpine Ag Schraemkopf
DE2948992A1 (de) * 1979-12-05 1981-06-11 Karl Prof.Dr.-Ing. 3000 Hannover Bammert Rotorverdichter, insbesondere schraubenrotorverdichter, mit schmiermittelzufuhr zu und schmiermitteldrainage von den lagern
DE3048939C2 (de) * 1980-12-24 1982-12-30 Friedrich Wilhelm 4230 Wesel Paurat Vorrichtung zum Hereingewinnen und Fördern von Kohlen
DE3139012C2 (de) * 1981-10-01 1985-02-21 Gebr. Eickhoff Maschinenfabrik U. Eisengiesserei Mbh, 4630 Bochum Walzenschrämmaschine für den Untertagebergbau
AT375152B (de) * 1982-09-03 1984-07-10 Voest Alpine Ag Schraemkopf fuer streckenvortriebsmaschinen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127098A (en) * 1980-12-24 1982-08-07 Paurat Friedrich W Machine for mining coal and or rock in level
JPS582319A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタンの製法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122392A (ja) * 1984-11-13 1986-06-10 ゲブリユーダー・アイクホフ・マシーネンフアブリーク・ウント・アイゼンギーセライ・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 坑内用部分掘進機若しくはドラム型コールカツタのカツタドラム
JPS61165489A (ja) * 1984-11-20 1986-07-26 シヤボナ−ジユ・ドウ・フランス 採炭のための扇形撒水装置
JPH0327720B2 (ja) * 1984-11-20 1991-04-16 Sharubonaaju Do Furansu
JPH01131795A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Mitsui Miike Mach Co Ltd 掘削機の散水装置
JPH0528319B2 (ja) * 1987-11-17 1993-04-23 Mitsui Miike Machinery Co Ltd
CN109779629A (zh) * 2019-01-28 2019-05-21 黄山市徽州安华工程机械有限公司 喷雾降尘截割头
CN109779629B (zh) * 2019-01-28 2024-04-16 黄山市徽州安华工程机械有限公司 喷雾降尘截割头
CN112593954A (zh) * 2020-12-18 2021-04-02 武汉大学 高磨蚀性硬岩地层tbm滚刀刀圈冷却降温磨损监测综合系统
CN112593954B (zh) * 2020-12-18 2022-07-15 武汉大学 高磨蚀性硬岩地层tbm滚刀刀圈冷却降温磨损监测综合系统

Also Published As

Publication number Publication date
ES531449A0 (es) 1985-07-01
IN162122B (ja) 1988-04-02
ES8506375A1 (es) 1985-07-01
US4585275A (en) 1986-04-29
YU42898B (en) 1988-12-31
YU57884A (en) 1986-10-31
ATA128283A (de) 1984-10-15
CA1229853A (en) 1987-12-01
YU106286A (en) 1988-02-29
CS263884A2 (en) 1988-09-16
PL246773A1 (en) 1984-10-22
EP0122252B1 (de) 1987-09-23
HUT39835A (en) 1986-10-29
AU2667384A (en) 1984-10-18
SU1313358A3 (ru) 1987-05-23
DE3466423D1 (en) 1987-10-29
EP0122252A3 (en) 1985-05-15
AT378036B (de) 1985-06-10
EP0122252A2 (de) 1984-10-17
CS264105B2 (en) 1989-06-13
PL141858B1 (en) 1987-08-31
NZ207709A (en) 1986-12-05
RO89480A (ro) 1986-06-30
ZA842481B (en) 1984-12-24
AU563474B2 (en) 1987-07-09
MA20091A1 (fr) 1984-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59206594A (ja) ビツトおよび/または局部胸壁に加圧流体を噴霧する方法およびその装置
US5290135A (en) Rotary ring cutter having coolant distribution and discharge means
US4470636A (en) Mining machine excavator drum having liquid spray control
JPS5965197A (ja) 加圧液体の供給装置
US4550235A (en) Apparatus for restoring the surfaces surrounding the bores of metallic workpieces
US4854087A (en) Grinding disc
EP0018394A1 (en) ROLLING DRILL CHISEL.
US2327496A (en) Method of and apparatus for working mineral materials and the like
US5885136A (en) Methods and apparatus for supplying flushing fluid to a grinding head
US4617446A (en) Welding fixture for rotary cone rock bits with belleville seals
SE8405401L (sv) Rullborrkrona
US4111500A (en) Sealing structure for a bearing
CN115889934B (zh) 一种abs塑料表面镀层加工用火焰切割装置
US3843199A (en) Apparatus for ventilating and providing dust suppression fluid to cutter-heads of mineral mining machines
US4852947A (en) Operating head with phased fluid delivery
GB2132255A (en) Controlled supply of pressure liquid to shearer drum of a mining machine
US2675994A (en) Thermal mineral piercing method and apparatus
US4721341A (en) Cutting head for a selective cutting machine
JP3331869B2 (ja) タレット装置における流体分配装置
JPH0819936A (ja) 流体供給継手
CN209603994U (zh) 喷雾降尘截割头
JPH06206025A (ja) 回転式内面溶射装置
US2326403A (en) Method of and apparatus for hard facing
CN109779629A (zh) 喷雾降尘截割头
CN220196569U (zh) 一种农机金属件加工焊枪