JPS592062B2 - 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置 - Google Patents

取引処理装置における暗証コ−ド判別装置

Info

Publication number
JPS592062B2
JPS592062B2 JP55172480A JP17248080A JPS592062B2 JP S592062 B2 JPS592062 B2 JP S592062B2 JP 55172480 A JP55172480 A JP 55172480A JP 17248080 A JP17248080 A JP 17248080A JP S592062 B2 JPS592062 B2 JP S592062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
customer
pin code
input
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55172480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5797167A (en
Inventor
晃 松岡
照和 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP55172480A priority Critical patent/JPS592062B2/ja
Priority to GB8136656A priority patent/GB2091461B/en
Priority to US06/328,133 priority patent/US4449040A/en
Priority to DE19813148396 priority patent/DE3148396A1/de
Publication of JPS5797167A publication Critical patent/JPS5797167A/ja
Publication of JPS592062B2 publication Critical patent/JPS592062B2/ja
Priority to GB08500888A priority patent/GB2150330B/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1025Identification of user by a PIN code
    • G07F7/1083Counting of PIN attempts

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は取引処理装置における暗証コード判別装置に
関し、特に顧客の識別情報が記録された記録媒体を用い
かつ顧客のみが知る暗証コードを入力することによつて
取引処理可能な装置において、暗証コードの判別の仕方
を改良した暗証コード判別装置に関する。
一般に、顧客固有の識別情報が記録された磁気カード等
の記録媒体を用いて各種の取引処理を行なうような、取
引処理装置が提案されている。
このような取引処理装置としては、たとえば現金自動支
払機や、クレジットカードで決済可能な電子式キャッシ
ュレジスタや、磁気カードを用いて給油可能な給油所に
おける販売管理に用いられるPOSシステムなどが知ら
れている。これらの取引処理装置で取引処理を行なう場
合、取引処理の確実性および磁気カードを所持する特定
の顧客のみが取引できるようにするために、取引処理時
において磁気カードの提示とともに、磁気カードを所持
する顧客のみの知る暗証コードの入力が義務付けられて
いた。ところで、従来の取引処理装置は、入力された暗
証コードが誤つている場合、所定回数(たとえば3回)
だけ再度暗証コードの入力を許容し、暗証コードの誤入
力が所定回数繰返されると磁気カードを取込みまたはそ
のまま返却して、以後暗証コードの入力を禁止していた
ところが、暗証コードが所定回数だけ誤入力されたとき
磁気カードを取込むものは、磁気カードの使用者が本人
である場合、係員が磁気カードの有効性を判断したのち
返却しなければならないので、係員の処理が複雑となり
、顧客を持たせる時間が長くなるという欠点があつた。
また、暗証コードの誤入力が所定回数繰返された場合に
磁気カードを返却するものは、もし磁気カードが盗難カ
ードであつてもそれを返却するので、不正に磁気カード
を所持する者が何回か繰返して暗証コードを入力するう
ちに正しい暗証コードを見付け出し、不正に磁気カード
を使用するという問題点があつた。それゆえに、この発
明の目的は、暗証コードが誤入力された場合において、
顧客に自己の暗証コードを確認する時間を与えることが
でき、所定回数だけ誤入力された場合であつても後の処
理が簡単かつ迅速に行なえ、しかも万一盗難カードであ
つてもカードの紛失届の出る時間を稼ぐことができるよ
うな、取引処理装置における暗証コード判別装置を提供
することである。
この発明は、要約すれば、暗証コードの誤人力を相対的
に少ない所定回数だけ許容し、その所定回数の間に正し
い暗証コードが入力されなければ記録媒体を返却する。
その後、記録媒体を取引処理装置へ挿入して暗証コード
を再入力できるのは、誤入力のあつた最後の時刻から一
定時間後と定められる。この一定時間は利用者に何ら知
らされていないので、たとえ利用者が正しい暗証コード
を入力したとしても暗証コードの判別を行なわない。そ
して、一定時間後において、正しい暗証コードが入力さ
れると、暗証コードの判断を行ない、取引処理を許容す
るようにしたものである。以下に、取引処理装置の一例
として、給油所用POSシステムにおいて、記録媒体の
一例の磁気カードを用いて給油を行なう場合の実施例に
ついて説明する。
第1図はこの発明の一実施例の取引処理装置の一例の給
油所用POSシステムのプロツク図である。
構成において、給油所用POSシステムに用いられる取
引処理装置10は、マイクロプロセツサまたはマイクロ
コンピユータなどのような演算処理装置(以下CPU)
11を含む。CPUllには、後述の第2図に示す接客
操作部20が接続される。この接客操作部20は、カー
ドリーダ21、暗証コード入力用テンキ一22、表示器
23およびブザー24を含む。CPUllには、プリン
タ12、カセツトデツキ13、時計14およびキーボー
ド16が接続される。このプリンタ12は給油等の取引
処理データを印字記録してレシートを発行するために用
いられる。カセツトデツキ13は、処理装置10がセン
タなどの中央処理装置とオンラインで接続されていない
場合(すなわちオフラインの場合)において、処理デー
タを磁気テープに収集記録するのに用いられる。時計回
路14は現在時刻を計時するものである。キーボード1
6は暗証コード以外の情報を入力するために用いられる
。さらに、CPUllには、後述の第4図に示すプログ
ラムを記憶するためのメモリROMl5および後述の第
3図で詳細に説明する処理データを一時記憶するための
メモリRAM3Oが接続される。第2図は前記接客操作
部20の図解図である。
接客操作部20のパネルには、カード挿入口25が形成
される。このカード挿入口25の裏側には、前記カード
リーダ21が設けられる。このカードリーダ21は磁気
カードを手動的に走査するとき、磁気カードに磁気的に
記録されているデータを読取るものである。このカード
リーダ21は、自動的に磁気カードを走査させるもので
あつてもよい。この磁気カードには、たとえば磁気カー
ドを所有する顧客固有の顧客コード、磁気カードの発行
場所を表わす発行場所コードおよび磁気カードの有効年
月印情報などが磁気記録される。また、必要に応じて、
磁気カードには暗証コードを記録してもよい。このよう
な磁気カードから顧客コードを読取つてその暗証コード
を求める場合は、従来周知の暗証コードの算出式に基づ
いて4桁の数字が求められる。例えば、適宜の演算式と
顧客コードとを演算処理して暗証コードを求めかつその
暗証コードと入力された暗証コードとが一致しているこ
とを判断する方法、適宜の演算式と暗証コードとに基づ
いて演算処理することによつて顧客コードを求めかつそ
の顧客コードが磁気カードから読出された顧客コードと
一致していることを判断する方法、または顧客コードと
第1の演算式とを適宜演算処理しかつ暗証コードと第2
の演算式とを適宜演算処理しその両者が一致したか否か
を判断する方法などがある。これらの暗証コードを求め
るための演算式は、前記ROMl5に予め設定記憶され
ているものとする。また、接客操作部20のパネルには
、暗証コードを入力するための暗証コード入力用テンキ
一22、クリアキーCおよび表示器23が設けられる。
この表示器23は、暗証コードの入力桁数を表示する桁
数表示部23aおよび判定結果(取引処理可能状態また
は不可能状態を判定した結果)を表示する判定結果表示
部23bを含む。さらに、必要に応じて、接客操作部2
0には、音抜孔26が形成される。音抜孔26の裏側に
は、暗証コードを入力するごとに音声を発生したり所定
回数続けて誤入力のあつたことを知らせるためのブザー
24または圧電振動子(図示せず)が設けられる。第3
図は前記RAM3Oの記憶領域を図解的に示した図であ
る。図において、RAM3Oは、処理データを一時記憶
するための被比較用バツフア領域31、一定時間記憶領
域32、所定回数記憶領域33および組合せテーブル3
4を含む。この被比較用バツフア領域31は、顧客コー
ドを記憶する顧客コード記憶領域311、現在時刻を記
憶する現在時刻記憶領域312および暗証コードを入力
した回数を更新的に記憶する回数記憶領域313を含む
。一定時間記憶領域32は、所定回数だけ暗証コードを
誤入力した場合における最後の暗証コード入力時刻から
暗証コードの入力を禁止する時間を記憶するものである
。この一定時間は、顧客に知らされず、またこの発明の
暗証コード判別装置が適用される装置またはユーザによ
つて異なるように選ぶことができる。好ましくは、一定
時間の選定は、顧客が暗証コードを入力したときにその
誤りに気付き、自宅等へ帰つて正しい暗証コードを確認
できる程度の時間(例えば2時間)に選ばれる。
所定回数記憶領域33は、誤つた暗証コードを入力して
も許容される回数(例えば2回)を記憶する領域である
。この一定時間記憶領域32および所定回数記憶領域3
3に記憶されるそれぞれの情報は、固定的に設定する場
合であればROMl5側に記憶させたり、またはROM
l5側に設定記憶しているものを電源投入時に読出して
転送したり、ある期間ごとに変更するために一日の営業
開始時において入力するようにしてもよい。前記組合せ
テーブル34は、複数番地の記憶領域341〜34nを
含み、各番地が顧客記憶領域34aおよび時刻(または
臥時、分)記憶領域34bならびに誤入力回数記憶領域
34cを含む。
この時刻記憶領域34bには、顧客コード別に暗証コー
ドを誤入力した最後の時刻または日時分が書込まれる。
回数記憶領域34には、顧客コード別の或る期間におけ
る暗証コードの誤入力累計回数が記憶される。なお、組
合せテーブル34の番地数は、一定数(たとえば100
番地)に決められているので、一定数を越える顧客の誤
入力があれば、最も先に記憶された顧客コードに対応す
るデータが消去されかつ後続するデータが順次一番地ず
つシフトして記憶される。第4図はこの発明の一実施例
の動作を説明するためのフローチヤートである。
次に、第1図〜第4図を参照してこの発明の具体的な実
施例を説明する。まず、暗証コードが正しく入力された
場合を述べる。
この第4図に示すフローチヤートの動作に先立ち、顧客
は磁気カードをカード挿入口25へ入れて手動的に走査
させる。このとき、カードリーダ21が磁気カードに記
録された顧客コードなどのデータを読出してCPUll
に与える。CPUllは顧客コードを記憶領域311に
記憶させるとともに、そのとき時計回路14で計時され
ている現在時刻を記憶領域312に記憶させる。また、
顧客はテンキ一22を操作して暗証コードを入力する。
これに応じて、CPUllは第4図に示すフローチヤー
トの動作を開始する。ステツプ1において、CPUll
は磁気カードから読出された顧客コードが組合せテーブ
ル34の各番地の顧客コード記憶領域34aにあるか否
かを番地順次に検索する。
このとき、顧客がこれまでに暗証コードを誤入力したこ
とがなければ、組合せテーブル34のどの番地の顧客コ
ード記憶領域にもその顧客の顧客コードが記憶されてい
ないため、ステツプ2へ進む。ステツプ2において、先
に入力された暗証コードが予め定められた当該顧客の暗
証コードと一致するか否かを判断する。この判断は、先
に述べた各種の判断方法によつて行なわれる。いま、暗
証コードが正しく入力されたことを判断した場合を考え
ると、ステツプ3へ進む。ステツプ3において、記憶領
域311に記憶されている顧客コードが組合せテーブル
34の各番地の顧客コード記憶領域34aに記憶されて
いるか否かを判断する。もし、記憶されていなければ、
ステツプ4において、前記判定結果表示部23bに含ま
れる正常であることを表わすランプを点灯表示させて一
連の動作を終了する。なお、ステツプ4において、正常
であることが表示された後の動作は、取引処理が許容さ
れて図示しない取引処理の動作へ進む。
次に、これまでに暗証コードを誤入力したことなく、今
回初めて所定回数だけ誤入力した場合の動作を説明する
この場合、1回目の暗証コードが入力されると、ステツ
プ1において記憶領域31に記憶されている顧客コード
と同じ顧客コードが組合せテーブル34内にないことを
判断する。ステツプ2において、暗証コードが不一致で
あることを判断し、ステツプ5へ進む。ステツプ5にお
いて、記憶領域311に記憶されている顧客コードと同
じ顧客コードが組合せテーブル34内にないことを判断
し、ステツプ6へ進む。ステツプ6において、誤入力回
数すなわち1が記憶領域313に書込まれかつ時計14
で計時されている現在時刻が記憶領域312に書込まれ
る。続いて、ステツプ7において、組合せテーブル34
に記憶されている全体のデータが一番地ずつ大きな番地
方向(すなわち矢印で示す旧方向)へシフトされる。続
いて、ステツプ8において、被比較用バツフア領域31
に記憶されているデータが最新のデータを記憶すべき第
1番地341に設定記憶される。続いて、ステツプ9に
おいて、判定結果表示部23bの誤入力を表わすランプ
が点灯表示されるとともに、ブザー24が警報を発する
。そこで、顧客は再度テンキ一22を操作して暗証コー
ドを入力する。これに応じて、ステツプ1において、記
憶領域311に記憶されている顧客コードが組合せテー
ブル34の1番地に記憶されていることを判断し、ステ
ツプ10へ進む。ステツプ10において、組合せテーブ
ル34の第1番地341の回数記憶領域34cに記憶さ
れている誤入力の回数が所定回数以下か否かを判断する
。1回目の誤入力の後、再び暗証コードを入力した場合
は所定回数以下であるのでステツプ2へ進む。
ステツプ2において、再び暗証コードが誤入力であるこ
とを判断すると、ステツプ5へ進む。ステツプ5におい
ては、同一の顧客コードが組合せテーブル34内に記憶
されていることを判断し、ステツプ11へ進む。ステツ
プ11において、組合せテーブル34の第1番地341
における回数記憶領域34cに1を加算した回数が更新
的に記憶され、かつそのときの現在時刻が時刻記憶領域
34bに記憶される。その後、ステツプ12において、
組合せテーブル34の各番地に記憶されている顧客コー
ド別の現在時刻および回数データが1番地ずつ大きな番
地の記憶領域へシフトされる。その後、前述のステツプ
8および9と同様の動作が行なわれた後、一連の動作を
終える。前述のごとくして、暗証コードが予め設定され
ている所定回数(たとえば2回)以上誤入力されると、
それ以後は誤入力した時刻から一定時間経過した後でな
ければ、たとえ暗証コードを正しく入力しても暗証コー
ドのチエツクが行なわれない。
この場合の動作は、ステツプ1において組合せテーブル
34内に同じ顧客コードのあることが判断され、ステツ
プ10において所定回数を越えていることが判断された
後、ステツプ13へ進む。ステツプ13において、被比
較用バツフア領域31の記憶領域311に記憶されてい
る顧客コードと同じ顧客コードを記憶している組合せテ
ーブル34の或る番地における時刻記憶領域34bの内
容が読出される。そして、時計回路14で計時されてい
る現在時刻から組合せテーブル34から読出された時刻
が減算され、その後暗証コードを誤入力した時刻から一
定時間経過しているか否かが判断される。もし、一定時
間経過していなければ、再び前述のステツプ5,11,
12,8,9の動作を行なう。このように、所定回数だ
け暗証コードを誤入力した場合は、一定時間経過する前
に何回も暗証コードが入力されても、暗証コードの正当
性が何ら判断されることなく、誤入力回数のみが1ずつ
増加されかつその時の現在時刻が更新的に記憶される。
したがつて、盗難カードを用いて取引処理しようとした
場合において、所定回数の誤入力があつた後は一定時間
を経過していなければ誤入力回数が更新されかつ現在時
刻が更新されるのみである。したがつて、偶然に暗証コ
ードと同じコードを入力したとしても、暗証コードの照
合が行なわれることなく、かつしたがつて取引処理が許
容されない。それゆえに、顧客が盗難カードの紛失に気
付き、それを届けるまでの時間を稼ぐことができ、盗難
カードによる取引処理を未然に防止できる利点がある。
ところで、磁気カードを用いて取引処理しようとする顧
客が本来の磁気カード所有者である場合は、自宅へ帰つ
て暗証コードの確認を行なうはずである。
そのような場合は、暗証コードを誤つて入力した最も最
近の時刻から一定時間後に再び取引処理のために来るは
ずである。その場合は、以下のような動作が行なわれる
。すなわち、前述の動作と同様にして、磁気カードから
データが読出されかつテンキ一22の操作によつて暗証
コードが入力される。そして、ステツプ1において、記
憶領域311に記憶されている顧客コードと同じ顧客コ
ードが組合せテーブル34のいずれかの番地の顧客コー
ド記憶領域34aに記憶されていることを判断し、ステ
ツプ10へ進む。ステツプ10において、その顧客コー
ド記憶領域の番地に対応する回数記憶領域の内容が読出
されて、所定回数記憶領域33の内容と比較される。こ
のとき、誤入力回数の累計が所定回数を越えていること
を判断すると、ステツプ13へ進む。ステツプ13にお
いて、その顧客コードが記憶されている番地の記憶領域
34bに記憶されている最近の誤入力時刻が読出され、
時計回路14で計時されている現在時刻から今読出され
た時刻が減算されて、経過時間が算出される。この経過
時間が一定時間を経過していることを判断すると、ステ
ツプ2へ進む。ステツプ2において、今回入力された暗
証コードが正しいことを判断すると、ステツプ3へ進む
。ステツプ3において、記憶領域311に記憶されてい
る顧客コードと同じ顧客コードが組合せテーブル34内
にあることを判断し、ステツプ14へ進む。ステツプ1
4において、記憶領域311に記憶されている顧客コー
ドと同じ顧客コードの番地以後の番地の内容が番地数の
若い番地に1番地ずつシフトされて記憶される。これに
よつて、正しく暗証コードが入力された顧客コードのデ
ータが組合せテーブル34から消去される。その後、ス
テツプ4で正常であることが表示された後、一連の動作
を終了する。以上のように、この発明によれば、暗証コ
ードの誤入力があつたとき記録媒体の返却後において顧
客に暗証コードを確認する機会を与えることができ、一
定時間後に再入力を可能としかつ一定時間内は暗証コー
ドの再入力を無効としているので、記録媒体の盗難があ
つた場合でも紛失届が出るまでの時間を稼ぐことができ
るなどの特有の効果が奏される。
また、記録媒体を使用する顧客が本人である場合は、所
定回数だけ誤入力したのち記録媒体を取込むものに比べ
て、後の処理を簡略化できかつ迅速に行なえる効果もあ
る。この発明は、取引処理装置の一例として、現金自動
支払機や、クレジツトカードを使用可能な電子式キヤツ
シユレジスタや、給油所用POSシステムにおけるカー
ドによる給油や、百貨店用のクレジツトカードによるP
OSシステムなどにおいて、有利に用いることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のプロツク図である。 第2図は接客操作部の図解図である。第3図はRAM3
Oの記憶領域を図解的に示した図である。第4図はこの
発明の一実施例のフローチヤートである。図において、
10は取引処理装置、11はCPU,l2はプリンタ、
13はカセツトデツキ、14は時計回路、15はROM
,l6はキーボード、20は接客操作部、21はカード
リーダ、22は暗証コード入力用テンキ一、23は表示
器、24はブザー、30はRAM,3lは被比較用バツ
フア記憶領域、32は一定時間記憶領域、33は所定回
数記憶領域、34は組合せテーブルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 顧客を識別可能な顧客識別情報を機械的に読出し可
    能に記録した記録媒体を用いて取引処理する装置におい
    て、前記記録媒体に記録された情報を読出すための読出
    手段、前記顧客のみが知る暗証コードを入力する入力手
    段、前記入力手段で暗証コードを入力した後、次の入力
    によつて取引処理を受付け可能に定められた一定時間を
    設定する一定時間設定手段、予め定められた無条件に受
    付け可能な所定の入力回数を設定する回数設定手段、前
    記入力手段で入力された暗証コードの誤入力の回数を記
    憶する誤入力回数記憶領域と、誤入力された最も新しい
    時刻を記憶する誤入力時刻記憶領域とを含む記憶手段、
    前記入力手段によつて入力のあるごとに前記同一顧客の
    入力回数が前記回数設定手段で設定されている所定回数
    以内か否かを判断する第1の判断手段、今回の入力のあ
    つた時刻が前記誤入力時刻記憶領域に記憶されている時
    刻から前記一定時間設定手段で設定されている一定時間
    以上経過しているか否かを判断する第2の判断手段、お
    よび前記所定回数以内であることが判断されまたは前記
    一定時間以上経過していることが判断されたとき、前記
    暗証コードの正当性の判断を行なう第3の判断手段を備
    えた、取引処理装置における暗証コード判別装置。 2 前記記憶手段は、顧客コード別に前記誤入力回数を
    記憶する誤入力回数記憶領域と、誤入力時刻記憶領域と
    を含む、特許請求の範囲第1項記載の取引処理装置にお
    ける暗証コード判別装置。
JP55172480A 1980-12-06 1980-12-06 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置 Expired JPS592062B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172480A JPS592062B2 (ja) 1980-12-06 1980-12-06 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置
GB8136656A GB2091461B (en) 1980-12-06 1981-12-04 Validation id code for transaction processing
US06/328,133 US4449040A (en) 1980-12-06 1981-12-07 Identification code determining apparatus for use in transaction processing apparatus
DE19813148396 DE3148396A1 (de) 1980-12-06 1981-12-07 Identifikationscode - feststellungsvorrichtung zur verwendung in einer transaktionsvorrichtung
GB08500888A GB2150330B (en) 1980-12-06 1985-01-14 Validating id code for transaction processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172480A JPS592062B2 (ja) 1980-12-06 1980-12-06 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5797167A JPS5797167A (en) 1982-06-16
JPS592062B2 true JPS592062B2 (ja) 1984-01-17

Family

ID=15942761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55172480A Expired JPS592062B2 (ja) 1980-12-06 1980-12-06 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4449040A (ja)
JP (1) JPS592062B2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180686A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 オムロン株式会社 カ−ドを用いた支払い方式
US4575719A (en) * 1983-10-14 1986-03-11 Avicom International, Inc. Controlled access storage system
JPS60108964A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Toshiba Corp 振込処理方式
JPS60108992A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 富士電機株式会社 照合機能システム
JPS60236562A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Mitsubishi Electric Corp テレコントロ−ル装置
US4749982A (en) * 1984-06-19 1988-06-07 Casio Computer Co., Ltd. Intelligent card
US4918631A (en) * 1984-09-07 1990-04-17 Casio Computer Co., Ltd. Compact type electronic information card
US4864109A (en) * 1984-11-12 1989-09-05 Nobuo Minematsu Electronic bankbook and transaction system for use therewith
US4798403A (en) * 1985-02-25 1989-01-17 Nelson Frederic P Personal identification method
US5898762A (en) * 1985-07-10 1999-04-27 Ronald A. Katz Technology Licensing, L.P. Telephonic-interface statistical analysis system
US5359645A (en) * 1985-07-10 1994-10-25 First Data Corporation Inc. Voice-data telephonic interface control system
US20020196915A1 (en) * 1985-07-10 2002-12-26 Katz Ronald A. Telephone interface call processing system with call selectivity
US6678360B1 (en) 1985-07-10 2004-01-13 Ronald A. Katz Technology Licensing, L.P. Telephonic-interface statistical analysis system
FR2592510B1 (fr) * 1985-12-31 1988-02-12 Bull Cp8 Procede et appareil pour certifier des services obtenus a l'aide d'un support portatif tel qu'une carte a memoire
JPS62251963A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Casio Comput Co Ltd Icカ−ドの認証方式
US4816653A (en) * 1986-05-16 1989-03-28 American Telephone And Telegraph Company Security file system for a portable data carrier
US5287099A (en) * 1986-09-16 1994-02-15 Nec Corporation Multi-alert radio paging system
FR2618000B1 (fr) * 1987-07-07 1989-11-03 Schlumberger Ind Sa Procede et dispositif antifraude pour un systeme a acces selectif
FR2625343B1 (fr) * 1987-12-29 1990-05-04 Michaud Andre Perfectionnements aux dispositifs de traitement du signal
US5790636A (en) * 1989-05-31 1998-08-04 Marshall; Marvin E. Telephone travel card system under the control of its customers
US5127099A (en) * 1989-06-30 1992-06-30 Icom, Inc. Method and apparatus for securing access to a ladder logic programming and monitoring system
FR2650094B1 (fr) * 1989-07-19 1995-04-14 Margot Denis Dispositif securisant et rationalisant les paiements par cheques et cartes bancaires
US5263164A (en) * 1991-01-09 1993-11-16 Verifone, Inc. Method and structure for determining transaction system hardware and software configurations
WO1993004425A1 (en) * 1991-08-13 1993-03-04 Universal Photonix, Inc. System for remotely validating the identity of indivuals and determining their locations
US5251259A (en) * 1992-08-20 1993-10-05 Mosley Ernest D Personal identification system
DE4321849C2 (de) * 1993-07-01 2001-06-28 Ibm Verfahren zum Aufheben eines gesperrten PINs / Kennworts
JP3572424B2 (ja) * 1995-03-15 2004-10-06 日産自動車株式会社 車両盗難防止装置
US5594227A (en) * 1995-03-28 1997-01-14 Microsoft Corporation System and method for protecting unauthorized access to data contents
JP2842377B2 (ja) * 1996-05-22 1999-01-06 日本電気株式会社 暗証情報照合システム
US20030195848A1 (en) 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US7555458B1 (en) 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
AU3600197A (en) * 1996-07-12 1998-02-09 Goodvest Corporation Method and apparatus for forming packaging and sending clothing articles
DE69903791T2 (de) * 1998-08-17 2003-07-03 Koninkl Philips Electronics Nv Datenträger mit testvorrichtung zum testen der zugangsberechtigung zu einer datenlesevorrichtung
AU2117901A (en) * 1999-10-22 2001-05-08 Efunds Corporation Method and apparatus for detecting and investigating fraudulent transactions in debit and charge card activations
GB2356964A (en) * 1999-12-03 2001-06-06 Ncr Int Inc Self-service terminal for local dispensing
KR100807745B1 (ko) * 2006-03-23 2008-02-28 (주)비욘위즈 Epg정보 제공 방법 및 시스템
JP2009530727A (ja) * 2006-03-23 2009-08-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電子デバイスへ繰り返しアクセスを制限するための方法およびシステム
KR100817244B1 (ko) * 2006-04-10 2008-03-27 주식회사 씨엔피테크 포스 시스템 및 그의 제어 방법
US8306912B2 (en) 2007-12-19 2012-11-06 Metabank Private label promotion card system, program product, and associated computer-implemented methods
US8108279B2 (en) * 2007-12-21 2012-01-31 Metabank Computer-implemented methods, program product, and system to enhance banking terms over time
US8589295B2 (en) * 2007-12-21 2013-11-19 Metabank Transfer account systems, computer program products, and associated computer-implemented methods
US8583515B2 (en) 2007-12-21 2013-11-12 Metabank Transfer account systems, computer program products, and associated computer-implemented methods
US20090228391A1 (en) * 2008-02-20 2009-09-10 Trent Sorbe Methods To Advance Loan Proceeds On Prepaid Cards, Associated Systems And Computer Program Products
US10515405B2 (en) 2008-03-03 2019-12-24 Metabank Person-to-person lending program product, system, and associated computer-implemented methods
US8150764B2 (en) * 2008-04-04 2012-04-03 Metabank System, program product, and method to authorize draw for retailer optimization
WO2009124262A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Metabank System, program product and method for performing an incremental automatic credit line draw using a prepaid card
WO2009124264A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Metabank System, program product, and method for debit card and checking account autodraw
US8538879B2 (en) * 2008-05-14 2013-09-17 Metabank System, program product, and computer-implemented method for loading a loan on an existing pre-paid card
US11227331B2 (en) 2008-05-14 2022-01-18 Metabank System, program product, and computer-implemented method for loading a loan on an existing pre-paid card
WO2009140512A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Metabank Loading a loan on a pre-paid card
US8024242B2 (en) 2008-09-04 2011-09-20 Metabank System, method, and program product for foreign currency travel account
WO2010028266A1 (en) 2008-09-04 2010-03-11 Metabank System, program product and methods for retail activation and reload associated with partial authorization transactions
US8403211B2 (en) * 2008-09-04 2013-03-26 Metabank System, program product and methods for retail activation and reload associated with partial authorization transactions
US7594821B1 (en) 2008-09-17 2009-09-29 Yazaki North America, Inc. Sealing gap formed by assembled connector parts
US8371502B1 (en) 2008-10-28 2013-02-12 Metabank Shopping center gift card offer fulfillment machine, program product, and associated methods
US8108977B1 (en) 2008-10-31 2012-02-07 Metabank Machine, methods, and program product for electronic order entry
US9213965B1 (en) 2008-11-26 2015-12-15 Metabank Machine, methods, and program product for electronic inventory tracking
US8175962B2 (en) * 2008-12-18 2012-05-08 Metabank Computerized extension of credit to existing demand deposit accounts, prepaid cards and lines of credit based on expected tax refund proceeds, associated systems and computer program products
US8090649B2 (en) 2008-12-18 2012-01-03 Metabank Computerized extension of credit to existing demand deposit accounts, prepaid cards and lines of credit based on expected tax refund proceeds, associated systems and computer program products
US8286863B1 (en) 2009-02-04 2012-10-16 Metabank System and computer program product to issue a retail prepaid card including a user-designed external face using a chit and related computer implemented methods
WO2010092758A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 三井造船株式会社 薄膜形成装置および薄膜形成方法
US20110060684A1 (en) * 2009-03-25 2011-03-10 Jucht Scott J Machine, program product, and computer-implemented methods for confirming a mobile banking request
US20110082737A1 (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Crowe Andrew B Computer-implemented methods, computer program products, and systems for management and control of a loyalty rewards network

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE755530A (fr) * 1969-09-09 1971-02-01 Speytec Ltd Systeme de distribution et carte de securite a utiliser avec celui-ci
US3845277A (en) * 1972-09-01 1974-10-29 Mosler Safe Co Off-line cash dispenser and banking system
US3866173A (en) * 1973-10-02 1975-02-11 Mosler Safe Co Access control system for restricted area
FR2311360A1 (fr) * 1975-05-13 1976-12-10 Innovation Ste Int Systeme pour memoriser des donnees de maniere confidentielle au moyen d'objets portatifs electroniques comportant un circuit de memorisation des erreurs de code confidentiel

Also Published As

Publication number Publication date
US4449040A (en) 1984-05-15
JPS5797167A (en) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS592062B2 (ja) 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置
US4375032A (en) Transaction processing system
US5365046A (en) Preventing unauthorized use of a credit card
US4068213A (en) Checkout system
US5932859A (en) Electronic-money rewarding system for lost and found IC card
JP4737901B2 (ja) Pinコードの格納及び検索のための方法及び装置
US6997383B2 (en) Electronic voting system and method of preventing unauthorized use of ballot cards therein
JPH0345418B2 (ja)
JP3240079B2 (ja) 取引対象物管理装置
GB2078410A (en) Card transaction verification
JPH0142439B2 (ja)
JPS62186357A (ja) 投票券の払戻し処理方法
JPH0628068B2 (ja) カードを用いた取引処理システム
JP2001191669A (ja) Icカードによるチケット販売システム
JPS5837763A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5828276Y2 (ja) ジドウトリヒキソウチ
JP2605670B2 (ja) カード処理装置
JP2741399B2 (ja) カード処理装置
JPS6140668A (ja) カ−ドを用いた信用取引のためのバツチ処理システムにおける不正防止方法
JPS6017562A (ja) 秘密番号照合装置
JP3162545B2 (ja) 定期券処理装置および定期券処理方法
JPH07105415A (ja) 定期券処理方法及び装置
JPS6140667A (ja) タクシ−の乗車料金のための信用取引処理用デ−タ入力装置
JPH11102464A (ja) プリペイドカードシステム及びカード読書装置
JPS58129577A (ja) 取引処理装置