JPS5920486B2 - 車輪懸架装置 - Google Patents

車輪懸架装置

Info

Publication number
JPS5920486B2
JPS5920486B2 JP3850277A JP3850277A JPS5920486B2 JP S5920486 B2 JPS5920486 B2 JP S5920486B2 JP 3850277 A JP3850277 A JP 3850277A JP 3850277 A JP3850277 A JP 3850277A JP S5920486 B2 JPS5920486 B2 JP S5920486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
bound stopper
axle
suspension system
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3850277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53124825A (en
Inventor
重男 粟津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3850277A priority Critical patent/JPS5920486B2/ja
Publication of JPS53124825A publication Critical patent/JPS53124825A/ja
Publication of JPS5920486B2 publication Critical patent/JPS5920486B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/07Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the damper being connected to the stub axle and the spring being arranged around the damper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輪懸架装置に関し、特に、防振性および耐久
性に秀れた車輪懸架装置に関する。
車輪懸架装置においては、車軸は一般に、アーム機構に
より車体に揺動可能に支承されており、また端部に七吋
のスプリングシートを備えかつ車体および車軸間に配置
される懸架ばねたるコイルスプリングにより車体に弾性
的に支持されている。
このコイルスプリングの振動エネルギーは該コイルスプ
リングと並列的に前記車体および車軸間に配置されたピ
ストン・シリンダからなる緩衝器により吸収され、これ
により前記コイルスプリングの振動は減衰される。
車輌の凹凸路面等の走行により車軸に加えられる外力は
コイルスプリングを圧縮変形させかつ緩衝器のピストン
およびシリンダを相対運動させるが、大きな外力による
このコイルスプリングの過大な圧縮変形を防止すべく前
記緩衝器にはそのピストンロッドおよびシリンダの過大
な相対運動を抑制するバウンドストッパが設けられてい
る。
このバウンドストッパは、ニ般に、弾性部材により形成
されているが、大きな外力による前記したピストンロッ
ドおよびシリンダの過大な相対運動を効果的に抑制すべ
くバウンドストッパにばばね定数の大きないわゆるかた
い弾性部材が適用されており、他方、比較的小さな外力
に対する防振効果な高めるべく前記コイルスプリングに
ばばね定数の小さなものが適用されている。
従って、従来の前記懸架装置によれば、コイルスプリン
グおよびバウンドストッパの各ばね定数の差が大きいこ
とから、車軸に作用する外力すなわちつき上げ力の増大
に伴ないある点すなわちバウンドストッパが作用する点
から急激にばね定数が増大する。
このため、しばしばボトミングか発生し、また凹凸路面
での乗り心地が悪化するという欠点があった。
また、かたい弾性部材程大きな繰り返えし荷重に対する
耐久性は乏しく、このため従来の前記懸架装置はそのバ
ウンドストッパの耐久性に問題があった。
従来の前記懸架装置において、前記バウンドストッパの
耐久性を高めるべく該バウンドストッパに比較的やわら
かい弾性部材を適用した場合、犬きな外力に対する前記
した過大な相対運動?充分に抑制することはできない。
また、前記した急激なばね定数の増大?防止すべく前記
コイルスプリングのばね定数を大きく設定した場合、車
輪懸架装置の防振効果は低下する。
従って、本発明の目的は、懸架ばねたるコイルスプリン
グを圧縮しきる高荷重域においても好適なばね特性を示
し、防振性および耐久性に秀れた車輪懸架装置を提供す
ることにある。
本発明は、車軸を車体に揺動可能に支承するアーム機構
と、前記車軸および車体間に配置され、端部に一対のス
プリングシートな備える懸架ばねたるコイルスプリング
と、前記車軸および車体間に配置されたピストンシリン
ダからなる緩衝器と、該緩衝器のピストンロッドおよび
シリンダの過大な相対運動を抑制するバウンドストッパ
とを含み、少くとも一方のスプリングシートシ皿状板ば
ね部材により形成し、前記バウンドストッパのばね定数
を前記コイルスプリングのそれより大きく設定しかつ前
記皿状板ばね部材のばね定数を前記バウンドストッパの
それより大きく設定し、前記コイルスプリングを圧縮し
きる高荷重域では主として前記皿状板ばね部材にばね作
用を担わせたことを特徴とする。
従って、本発明によれば、前記車軸に作用するつき上げ
力の増大に伴なって小荷重域では懸架ばね、すなわち懸
架装置の主ばねして機能する前記コイルスプリングに主
としてばね作用を担わせ、中荷重域では主として前記バ
ウンドストッパにばね作用を担わせ、前記コイルスプリ
ングを圧縮しきる高荷重域では前記皿状板ばね部材から
なる前記スプリングシートに主としてばね作用を担わせ
ることができ、ばね定数を3段階で漸増させかつ前記コ
イルスプリングを圧縮しきる高荷重域においても好適な
ばね作用を発揮させることができ、従って、広範囲の荷
動域で好適なばね特性な得ることができ、これにより防
振性および乗り心地を高めることができ、ボトミングの
発生を防止することができる。
また、大きな外力はばね定数の大きな前記皿状板ばね部
材が主にこれを担うことから、前記バウンドストッパの
ばね定数を従来に比較して低く設定することができ、こ
れにより該バウンドストッパの耐久性を高めることがで
きる。
本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
第1図には、本発明に係る車輪懸架装置の1つであるス
トラット型車輪懸架装置が全体に符号和で示されている
前記車輪懸架装置10は、車輪120車軸14を車体(
図示せず)に揺動可能に支承する従来と同様なアーム機
構16と、ピストン・シリンダからなる緩衝器18と、
該緩衝器の外周に配置されたコイルスプリング20とシ
含む。
緩衝器18のピストンロッド22の端部には、従来にお
けると同様、筒状弾性部材24を介してピストンロッド
22?前記車体に接続するための取付部26が設けられ
ている。
この取付部26には、従来と同様なアッパスプリングシ
ート28が固定されており、さらに、弾性部材からなる
バウンドストッパ30およびダストカバー32が固定さ
れている。
緩衝器18のシリンダ34の下端部は、下端が前記車体
に揺動可能に枢着されたアーム機構16のロアアーム部
材36に接続されている。
このシリンダ34の接続端部近傍には、前記車軸14が
固定されている。
また、シリンダ34ノ上端側すなわちピストンロッド2
2の受ケ入れ端側には、減径部38が形成されている。
この減径部38にロアスプリングシート40が係止され
ている。
前記ロアスプリングシート40は剛性の高い金属板から
なり、第2図に示されているように、前記シリンダの減
径部38を受は入れる開口42が設けられた円形底部分
44と、該底部外縁より立ち上がる縁部分46とを備え
、全体に皿状を呈する。
円形底部分44には、径方向外方に向けて縁部分46に
開放する多数のスリット48が形成されており、該スリ
ットにより縁部分46は周方向に多数に分断されている
従って、シリンダ34に固定されたロア妾プリング浄ト
40は、シリンダ34の軸線方向に沿った大きな外力を
受けた際大きなばね定数でその外周部力牌性的に撓み、
これによりばね部材として作用する。
前記懸架装置10の主ばね、すなわち懸架ばねとして機
能する前記コイルスプリング20は、前記バウンドスト
ッパ30のばね定数より小さなばね定数?有し、アッパ
スプリングシート28およびロアスプリングシート40
間に配置され、端部が各スプリングシート28,40に
当接している。
このコイルスプリング20には、車輌の走行によりシリ
ンダ34に固定された車軸14からのつき上げ力が圧縮
力として作用するが、この外力の増大に伴ない前記コイ
ルスプリング20は圧縮変形される。
このコイルスプリングの圧縮変形と共にピストンロッド
22がシリンダ34に受は入れられるよう相対運動する
が、コイルスプリングの圧縮変形の増大すなわち外力の
増大に伴ないピストンロッド22およびシリンダ34の
相対運動を抑制すべくバウンドストッパ30の下端がシ
リンダ34の上端面に当接し、該バウンドストッパはコ
イルスプリング20と共に弾性変形する。
前記バウンドストッパ30のばね定数はコイルスプリン
ク20のそれよりも大きいことから、バウンドストッパ
30が作動し始めるとすなわち該バウンドストッパが圧
縮され始めると前記懸架装置のばね定数は増大する。
さらに、ばね定数の小さなコイルスプリング20を圧縮
しきる程の大きなつき上げ力に対しては、コイルスプリ
ング2075@間密着の状態となることから、コイルス
プリング20およびバウンドストッパ30が作動するこ
となく、これらに比較して大きなばね定数を有するロア
スプリングシート40が主に弾性変形する。
従って、この大きなつき上げ力に対して前記懸架装置の
ばね定数は、さらに増大する。
第3図には、前記したつき上げ力の増大に伴なう前記懸
架装置のばね定数の変化がグラフで示されている。
X軸は前記つき上げ力による車軸14の上方に向けての
変位な示し、またY軸は前記つき上げ力による荷重を示
す。
低荷重域では、原点および符号50で示す点を結ぶ傾き
の小さな線で示されるように小さなばね定数を示す。
この低荷重域におけるばね特性は、前記したように主に
ばね定数の小さなコイルスプリング20が寄与すること
による。
また中荷重域では、符号50および符号52の各点を結
ぶ線で示されるように低荷重域でのばね定数より大きな
ばね定数を示す。
この中荷重域におけるばね特性は、前記したようにコイ
ルスプリング20のばね定数より大きなばね定数な有す
るバウンドストッパ30が寄与することによる。
さらに、高荷重域では、符号52および符号54の各点
を結ぶ線で示されるように中荷重域でのばね定数よりさ
らに大きなばね定数を示す。
この高荷重域におけるばね特性は、バウンドストッパ3
0のばね定数より大きなばね定数を有するロアスプリン
グシート40751与することによる。
従って、本発明によれば、前記車軸に作用するつき上げ
力の増大に伴ない、ばね定数を3段階で漸増させかつ前
記コイルスプリングを圧縮しきる高荷重域においても好
適なばね作用シ発揮させることができることから、従来
のような急激なばね定数の変化を防止して広範囲の荷重
域で好適なばね性を得ることができる。
これにより、防振性を高めかつボトミングの発生を防止
することができ、車輌の乗り心地の向上を図ることがで
きる。
また、本発明においては、高荷重は、主に、皿状板ばね
部材からなる前記ロアスプリングシートにより担われる
ことから、前記バウンドストッパシ従来に比較してやわ
らかい弾性部材により形成することができ、これにより
バウンドストッパの耐久性の向上ひいては車輪懸架装置
の耐久性の向上を図ることができる。
前記したところでは、ロアスプリングシートが皿状板ば
ね部材からなる例を示したが、アッパスプリングシート
をも皿状板ばね部材とすることができ、またロアスプリ
ングシートに換えてアッパスプリングシートのみ皿状板
ばね部材とすることができる。
さらに、前記したところでは、本発明をストラット型車
輪懸架装置に適用した例を示したが、ライシュボーン型
、トレーリングアーム型および4リンク式等の種々のタ
イプの車輪懸架装置に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車輪懸架装置な部分的に破断して
示す正面図であり、第2図は第1図に示したロアスプリ
ングシートを示す平面図であり、第3図は第1図に示し
た車輪懸架装置のばね特性の変化な示すグラフである。 12:車輪、14:車軸、16:アーム機構、18:緩
衝器、20:コイルスプリング、22:ピストンロッド
、28ニアツバスプリングシート、30:バウンドスト
ツパ、34ニジリンダ、 40:ロアスプリングシー
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車軸な車体に揺動可能に支承するアーム機構と、前
    記車軸および車体間に配置され、端部に一対のスプリン
    グシートを備える懸架ばねたるコイルスプリングと、前
    記車軸および車体間に配置されたピストン・シリンダか
    らなる緩衝器と、該緩衝器のピストンロッドおよびシリ
    ンダの過大な相対運動な抑制するバウンドストッパとヤ
    含む車輪懸架装置であって、少なくとも一方のスプリン
    グシートは皿状板ばね部材からなり、前記バウンドスト
    ッパのばね定数は前記コイルスプリングのそれより大き
    くかつ前記皿状板ばね部材のばね定数は前記バウンドス
    トッパのそれより大きく、前記コイルスプリングを圧縮
    しきる高荀重截では主として前記皿状板ばね部材かばね
    作用な担うことを特徴とする車輪懸架装置。
JP3850277A 1977-04-06 1977-04-06 車輪懸架装置 Expired JPS5920486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3850277A JPS5920486B2 (ja) 1977-04-06 1977-04-06 車輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3850277A JPS5920486B2 (ja) 1977-04-06 1977-04-06 車輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53124825A JPS53124825A (en) 1978-10-31
JPS5920486B2 true JPS5920486B2 (ja) 1984-05-14

Family

ID=12527034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3850277A Expired JPS5920486B2 (ja) 1977-04-06 1977-04-06 車輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920486B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597242U (ja) * 1978-12-27 1980-07-05
US4562997A (en) * 1982-04-14 1986-01-07 Nissan Motor Company, Limited Shock absorber assembly for automotive vehicle suspension
DE3368235D1 (en) * 1982-09-14 1987-01-22 Nissan Motor Strut suspension for an automotive vehicle
US5263694A (en) * 1992-02-24 1993-11-23 General Motors Corporation Upper mount assembly for a suspension damper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53124825A (en) 1978-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7387307B2 (en) Suspension system
EP0105232B1 (en) Strut suspension for an automotive vehicle
US4513990A (en) Bushing structure in a vehicle suspension system
MY126021A (en) Strut suspension system with dual-path top mounts
CA1263413A (en) Device for automotive vehicle coil springs
US4210343A (en) Automotive suspension system
JPS5920486B2 (ja) 車輪懸架装置
US5005855A (en) Insulator device for strut type suspension system of automobile
JP3294359B2 (ja) 車両用サスペンションのバウンドバンパ
JPS6113786Y2 (ja)
JPH1128921A (ja) サスペンション機構
JP3168856B2 (ja) ストラットマウントの取付構造
JP2935128B2 (ja) サスペンション装置のマウント
JPH02328Y2 (ja)
JPS6130882Y2 (ja)
KR200153470Y1 (ko) 리어 스트러트 인슐레이터 어셈블리
JPS5849402B2 (ja) ブツシユ組立体
JPH0139202Y2 (ja)
JPH0361734A (ja) 車両用バウンドバンパー
EP3495175B1 (en) Coilover shock absorber
JPH074964Y2 (ja) 自動車用ストラット型車輪懸架装置
JPH0311042Y2 (ja)
JPS5854245Y2 (ja) 車輪懸架装置
JPS6139863Y2 (ja)
JPS6112429Y2 (ja)