JPS59201392A - 分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法 - Google Patents
分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法Info
- Publication number
- JPS59201392A JPS59201392A JP58073722A JP7372283A JPS59201392A JP S59201392 A JPS59201392 A JP S59201392A JP 58073722 A JP58073722 A JP 58073722A JP 7372283 A JP7372283 A JP 7372283A JP S59201392 A JPS59201392 A JP S59201392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- conductive
- dispersed
- conductive layer
- electroluminescence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 title claims description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 45
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000008141 laxative Substances 0.000 description 1
- 230000002475 laxative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052981 lead sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940056932 lead sulfide Drugs 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/12—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
- H05B33/26—Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/917—Electroluminescent
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/30—Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエレクトロルミネッセンス(以下ELと略記す
る)に係り、特にそれの対向電極に関する。
る)に係り、特にそれの対向電極に関する。
Z、SやZ n S e K Mn JP Cuなどの
付活剤を少量添加した蛍光体層を透明電極と対向電極の
間に設け、両電極間に所定の電圧を印加することにより
、前記蛍光体層が発光する。この蛍光現象を利用した平
面発光パネルをELパネルと云う。
付活剤を少量添加した蛍光体層を透明電極と対向電極の
間に設け、両電極間に所定の電圧を印加することにより
、前記蛍光体層が発光する。この蛍光現象を利用した平
面発光パネルをELパネルと云う。
とのELの蛍光体層の形成法により分散形と薄膜形に、
また駆動法により直流タイプと交流タイプにそれぞれ区
分される。
また駆動法により直流タイプと交流タイプにそれぞれ区
分される。
前記分散形とは、ZnSやZn8e K MnやCuな
どを少量添加した微粉末を有機バインダの溶液に分散せ
しめてペースト全つくり、これをスクリーン印刷やドク
ターナイフなどにより透明電極上に塗布して、蛍光体層
を形成したものをいう。一方、分散形とは、蒸着やスパ
ッタリングなどの薄膜形成法を利用して蛍光体層を形成
したものをいう。前記直流タイプは駆動電源として直流
電源を、交流タイプは駆動電酋として交流電源上それぞ
れ用いたものをいう。本発明は前記分散型の14Lを対
象とするものである。
どを少量添加した微粉末を有機バインダの溶液に分散せ
しめてペースト全つくり、これをスクリーン印刷やドク
ターナイフなどにより透明電極上に塗布して、蛍光体層
を形成したものをいう。一方、分散形とは、蒸着やスパ
ッタリングなどの薄膜形成法を利用して蛍光体層を形成
したものをいう。前記直流タイプは駆動電源として直流
電源を、交流タイプは駆動電酋として交流電源上それぞ
れ用いたものをいう。本発明は前記分散型の14Lを対
象とするものである。
第1図は、従来の分散型ELパネルの断面図である。ガ
ラス板などの透明基板1上に透明電極2が形成され、そ
の透明電極2上に蛍光体層3が塗着形成される。対向電
極4はアルミニウムの蒸着やスパッタリングによって形
成された金属薄膜で、蛍光体層3を介して透明電極2と
対向している。
ラス板などの透明基板1上に透明電極2が形成され、そ
の透明電極2上に蛍光体層3が塗着形成される。対向電
極4はアルミニウムの蒸着やスパッタリングによって形
成された金属薄膜で、蛍光体層3を介して透明電極2と
対向している。
透明型イー2と対向電極4との間に直流電源全印加する
と、印加初期は大電流が流れるが発光現象は起らす、印
加電圧を徐々に上げながら放置しておくと電流値が小さ
くなってゆき、ある電圧値以上で発光する。このプロセ
スをフォーバインダと云い、フォーミイング後は微小電
流で特有な色に発光1゛−る。
と、印加初期は大電流が流れるが発光現象は起らす、印
加電圧を徐々に上げながら放置しておくと電流値が小さ
くなってゆき、ある電圧値以上で発光する。このプロセ
スをフォーバインダと云い、フォーミイング後は微小電
流で特有な色に発光1゛−る。
ところでこの分散型EJ、では、次のような欠点がある
。すなわち第2図はこの分散型1弓りの蛍光体)VIj
3と対向電極4との接合部の拡大断面図であるが、蛍光
体層3の表面の凹凸に対向電極4が十分に沿わないこと
が多々ある。前述のように分散型ELでは蛍光粉末ペー
ストを塗布し乾燥して蛍光体層3會形成するため、蛍光
粉末ペースト中の気泡や蛍光粉末5どうじの凝集による
粒子の粗大化などに基いて表面状態かかなり凹凸になっ
ている。一方、対向電極4は蒸漸などによって形成した
金属薄膜であるから、柔軟性や密着性がな(、そのため
蛍光体層3と対向電極4との間に多数の隙間6が生じる
。このように隙間6が存在すると、蛍光体M3と対向電
極4との接触面積が小さくなり、透明電極2と対向電極
4との間の抵抗値が大となる。その結果、フォーバイン
ダの終了電圧が高くなり、駆動電圧も必然的に高くなる
。さらに前述のように隙間6があるとそれに相当する個
所が未発光部分となり、輝度が低下するなど諸種の欠点
を有している。
。すなわち第2図はこの分散型1弓りの蛍光体)VIj
3と対向電極4との接合部の拡大断面図であるが、蛍光
体層3の表面の凹凸に対向電極4が十分に沿わないこと
が多々ある。前述のように分散型ELでは蛍光粉末ペー
ストを塗布し乾燥して蛍光体層3會形成するため、蛍光
粉末ペースト中の気泡や蛍光粉末5どうじの凝集による
粒子の粗大化などに基いて表面状態かかなり凹凸になっ
ている。一方、対向電極4は蒸漸などによって形成した
金属薄膜であるから、柔軟性や密着性がな(、そのため
蛍光体層3と対向電極4との間に多数の隙間6が生じる
。このように隙間6が存在すると、蛍光体M3と対向電
極4との接触面積が小さくなり、透明電極2と対向電極
4との間の抵抗値が大となる。その結果、フォーバイン
ダの終了電圧が高くなり、駆動電圧も必然的に高くなる
。さらに前述のように隙間6があるとそれに相当する個
所が未発光部分となり、輝度が低下するなど諸種の欠点
を有している。
従来、蛍光体層と対向電極との密着性7目的として、両
者間にホットメルト系の41111にカーボンなどの導
電性微粒子を添加混合してなる導電性樹脂接着層を介在
することが提案されている。ところで、導電性樹脂接着
剤は、接着性を増すため接着剤層中の熱可塑性合成樹脂
(バインダー成分)量が多く、導電性微粒子は主に鎖状
に連なって導電性を付与し、その鎖状構造の空間部に樹
脂が埋り込んだ状態になっている。そのため導電性樹脂
接着剤層と言えどもそれの電気抵抗値は数百0から数キ
ロΩと筒い。このようにシート抵抗値が高いとフォーバ
インダが均一に進行せず、発光面のエツジ部分と中央部
分ではフォーバインダ速度に差が生じ、これが発光ムラ
として残り易く、広い面積で均一な発光が得賭いうえ、
高電圧駆動となる。
者間にホットメルト系の41111にカーボンなどの導
電性微粒子を添加混合してなる導電性樹脂接着層を介在
することが提案されている。ところで、導電性樹脂接着
剤は、接着性を増すため接着剤層中の熱可塑性合成樹脂
(バインダー成分)量が多く、導電性微粒子は主に鎖状
に連なって導電性を付与し、その鎖状構造の空間部に樹
脂が埋り込んだ状態になっている。そのため導電性樹脂
接着剤層と言えどもそれの電気抵抗値は数百0から数キ
ロΩと筒い。このようにシート抵抗値が高いとフォーバ
インダが均一に進行せず、発光面のエツジ部分と中央部
分ではフォーバインダ速度に差が生じ、これが発光ムラ
として残り易く、広い面積で均一な発光が得賭いうえ、
高電圧駆動となる。
さらに、導電性樹脂接着剤層を蛍光体層に接着する際に
は、前記接着剤層を加熱によって軟化、溶融して接着す
る訳であるが、そのときの粘度が高いため蛍光体層表面
の微細な隙間に入り込むことが難しく、発光ムラの原因
となる。
は、前記接着剤層を加熱によって軟化、溶融して接着す
る訳であるが、そのときの粘度が高いため蛍光体層表面
の微細な隙間に入り込むことが難しく、発光ムラの原因
となる。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
発光ムラのない均一な発光現象を有し、かつ低電圧駆動
のできる分散型ELを提供するにある。
発光ムラのない均一な発光現象を有し、かつ低電圧駆動
のできる分散型ELを提供するにある。
この目的を達成するために、本発明は、対向電極が蛍光
体層側に配置される=*1−と外表面側に配置される低
抵抗層の積層構造体からなり、前記導電層が導電性微粒
子を主体とし、その導電性微粒子の大部分が互に三次元
的に接触して導電路が形成されていること′(il−特
徴とするものである。
体層側に配置される=*1−と外表面側に配置される低
抵抗層の積層構造体からなり、前記導電層が導電性微粒
子を主体とし、その導電性微粒子の大部分が互に三次元
的に接触して導電路が形成されていること′(il−特
徴とするものである。
本発明において、導電性微粒子が互に三次元的に接触し
て連続した導電路を有する導電層は、次のようにして容
易に形成することができる。すなわちグラファイトなど
の炭素微粒子をアルコールなどの有機液体もしくは水な
どの低粘性液体、好ましくは蛍光体層に対して浸透性の
良い液体に均一に分散懸濁せしめる。
て連続した導電路を有する導電層は、次のようにして容
易に形成することができる。すなわちグラファイトなど
の炭素微粒子をアルコールなどの有機液体もしくは水な
どの低粘性液体、好ましくは蛍光体層に対して浸透性の
良い液体に均一に分散懸濁せしめる。
この分散液を蛍光体層の表面にスプレーあるいはディッ
プなどの適宜な手段で塗布し、乾燥することによって薄
膜状の導電層が形成される。前記分散液中での導電性微
粒子の分散状態を常に良好に維持するため、導電性微粒
子の表面をカップリング剤や界面活性剤などの分散補助
剤で処理するか、あるいは分散液中に少量の分散剤を添
加することも可能である。前述のように分散補助剤で処
理したり、あるいは分散剤を添加したりする場合に重要
なことは、それらによって分散液の粘度が高くならない
ように、しかも形成された導電層のシート抵抗が高くな
らないように注意することである。
プなどの適宜な手段で塗布し、乾燥することによって薄
膜状の導電層が形成される。前記分散液中での導電性微
粒子の分散状態を常に良好に維持するため、導電性微粒
子の表面をカップリング剤や界面活性剤などの分散補助
剤で処理するか、あるいは分散液中に少量の分散剤を添
加することも可能である。前述のように分散補助剤で処
理したり、あるいは分散剤を添加したりする場合に重要
なことは、それらによって分散液の粘度が高くならない
ように、しかも形成された導電層のシート抵抗が高くな
らないように注意することである。
第3図は、本発明の第1実施例を示すELノ(ネルの一
部断面図である。ガラス板などの透明基板1上には、公
知の方法によって透明電極2が形成され、さらにその上
に蛍光体層3が設けられろ。
部断面図である。ガラス板などの透明基板1上には、公
知の方法によって透明電極2が形成され、さらにその上
に蛍光体層3が設けられろ。
蛍光体層3の主成分である蛍光体微粉末として&ま、マ
シガン金0.1〜10軍量%、銅を約0.01〜0.1
重量%含む硫化亜鉛の微粉本(粒径約0.5〜10μm
)を銅(硫化唾鉛に対して約0.1〜0.8重量%)で
コートしたものを用いる。有機ノ(インダとしてに工、
エチルセルロースやニトロセルローズなどσ)セルロー
ス系化合物が、溶剤としてはターピネオールやブチルカ
ルピトールなどが用〜1られる。前述σ)蛍光体微粉に
対して有機ノクインダ盆約1〜20重量%、溶剤を約5
0〜200重量%の割合で混練してペーストをつくる。
シガン金0.1〜10軍量%、銅を約0.01〜0.1
重量%含む硫化亜鉛の微粉本(粒径約0.5〜10μm
)を銅(硫化唾鉛に対して約0.1〜0.8重量%)で
コートしたものを用いる。有機ノ(インダとしてに工、
エチルセルロースやニトロセルローズなどσ)セルロー
ス系化合物が、溶剤としてはターピネオールやブチルカ
ルピトールなどが用〜1られる。前述σ)蛍光体微粉に
対して有機ノクインダ盆約1〜20重量%、溶剤を約5
0〜200重量%の割合で混練してペーストをつくる。
スクリーン印刷ヤドクターナイフなどの手段で前記ペー
ストラ透明電極2上に塗布することにより、厚さが約5
〜50μmの蛍光体層3が形成される。
ストラ透明電極2上に塗布することにより、厚さが約5
〜50μmの蛍光体層3が形成される。
この蛍光体層3の上にit層7カ・形成される。
この導電層7は、グラファイトの微粒子tアルコール類
やベンゼン、トルエンなどの有機液体に分散せしめた液
体をスプレー法によって塗布し、乾燥することにより形
成される。前記液体は蛍光体層3に形成されている微細
な隙間や亀裂の中にも浸透するから、蛍光体層3の表面
の凹凸を完全に埋めた導電層7が形成される。また、液
体塗布後の乾燥で分散媒体が揮散するから、グラファイ
ト微粒子が互に凝集して大部分が三次元的に接触する。
やベンゼン、トルエンなどの有機液体に分散せしめた液
体をスプレー法によって塗布し、乾燥することにより形
成される。前記液体は蛍光体層3に形成されている微細
な隙間や亀裂の中にも浸透するから、蛍光体層3の表面
の凹凸を完全に埋めた導電層7が形成される。また、液
体塗布後の乾燥で分散媒体が揮散するから、グラファイ
ト微粒子が互に凝集して大部分が三次元的に接触する。
この導電層7は従来提案されたもσ)のように有機バイ
ンダを含有していないから、シート抵抗値は約5〜50
Ωと極めて低い。また導電層7を構成するグラファイト
は微粒子であることから、導を層7の表面平坦性が良く
、後述の蒸着膜8との密着性が良好である。
ンダを含有していないから、シート抵抗値は約5〜50
Ωと極めて低い。また導電層7を構成するグラファイト
は微粒子であることから、導を層7の表面平坦性が良く
、後述の蒸着膜8との密着性が良好である。
この導電層7の上に、アルミニウムからなる低抵抗値の
蒸着膜8が密着され、導電層7と蒸着膜8とによって積
層構造の対向電極が構成される。
蒸着膜8が密着され、導電層7と蒸着膜8とによって積
層構造の対向電極が構成される。
このようにして作られた本発明のELと従来のELの発
光輝度を次の表に示す。
光輝度を次の表に示す。
この表からも明らかなように、本発明の実施例に係るk
Lは直流駆動はもちろんのこと、交流駆動においても良
好な発光が得られる。
Lは直流駆動はもちろんのこと、交流駆動においても良
好な発光が得られる。
第4図は、本発明の第2実施例を説明するための図であ
る。この実施例と前記第1実施例の相違点は、導′亀層
7と魚M膜8との間に導電性粘宥剤層9が介在されてい
る点である。この導電性粘着剤層9は蒸着膜8側に予め
形成されており、この粘着剤M9によって#着膜8を導
電層7に加圧貼着した形になっている。従って対向電極
は、導電層7と蒸着膜8と導電性粘着角層9の三層検認
になっている。
る。この実施例と前記第1実施例の相違点は、導′亀層
7と魚M膜8との間に導電性粘宥剤層9が介在されてい
る点である。この導電性粘着剤層9は蒸着膜8側に予め
形成されており、この粘着剤M9によって#着膜8を導
電層7に加圧貼着した形になっている。従って対向電極
は、導電層7と蒸着膜8と導電性粘着角層9の三層検認
になっている。
この実施例に係る191.も第1実施例と同様に優れた
発光輝度を有している。
発光輝度を有している。
本発明は前述のような構成になっており、蛍光体層と対
向電極との密着性が良好で、対向電極の電気抵抗値が低
いから、均一な発光が得られ、しかも低電圧駆動が可能
である。
向電極との密着性が良好で、対向電極の電気抵抗値が低
いから、均一な発光が得られ、しかも低電圧駆動が可能
である。
第1図は従来のエレクトロルミネッセンスの一部断面図
、第2図はそのエレクトロルミネッセンスの一部拡大断
面図、第3図および第4図は本発明の実施例に係るエレ
クトロルミネッセンスの一部断面図である。 1・・・・・・透明基板、2・・・・・・透明電極、3
・・・・・・蛍光体層、7・・・・・・導ilI層、8
・・・・・・蒸着膜、9・・・・・・導電性粘着層。 第1図 第2図 第3゛図 第4図 I ど J 428−
、第2図はそのエレクトロルミネッセンスの一部拡大断
面図、第3図および第4図は本発明の実施例に係るエレ
クトロルミネッセンスの一部断面図である。 1・・・・・・透明基板、2・・・・・・透明電極、3
・・・・・・蛍光体層、7・・・・・・導ilI層、8
・・・・・・蒸着膜、9・・・・・・導電性粘着層。 第1図 第2図 第3゛図 第4図 I ど J 428−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)透明電極上に塗着形成された蛍光体層と、その蛍
光体層を介して前記透明電極と対向するように設けられ
た対向電極とを有する分散型エレクトロルミネッセンス
において、前記対向電極が前記蛍光体層側に配置される
導電層と外表面側に配置される低抵抗層の積層構造体が
らなり、その導電層が導電性微粒子を主体とし、その導
電性微粒子の大部分が互に三次元的に接触して導電路が
形成されていること’に%徴とする分散型エレクトロル
ミネッセンス。 (2、特許請求の範囲第(1)項記載において、前記導
電層が合成樹脂バインダーを含まないことを特徴とする
分散型エレクトロルミネッセンス。 (3)%許請求の範囲第(1)項記載において、前記導
電層が前記電光体層の表面に直接塗着形成されているこ
とを%畝とする分散型エレクトロルミネッセンス。 (4)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記導
電層全構成する導電性微粒子がグラファイトであること
?特徴とする分散型エレクトロルミネッセンス。 (5)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記低
抵抗層が金属蒸着膜で形成されていることを特徴とする
分散型エレクトロルミネッセンス。 (6)特許請求の範囲第(1)項記載において、前記低
抵抗層が片面に等電性粘着剤を有する金属箔からなり、
その粘着剤により低抵抗層が前記導電層に貼着されてい
ることを特徴とする分散型エレクトロルミネッセンス。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58073722A JPS59201392A (ja) | 1983-04-28 | 1983-04-28 | 分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法 |
US06/605,596 US4608308A (en) | 1983-04-28 | 1984-04-30 | Dispersive type electroluminescent device and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58073722A JPS59201392A (ja) | 1983-04-28 | 1983-04-28 | 分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59201392A true JPS59201392A (ja) | 1984-11-14 |
JPS6340038B2 JPS6340038B2 (ja) | 1988-08-09 |
Family
ID=13526395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58073722A Granted JPS59201392A (ja) | 1983-04-28 | 1983-04-28 | 分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4608308A (ja) |
JP (1) | JPS59201392A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61288395A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-18 | 高橋 清 | エレクトロルミネツセンス素子 |
JPH01277824A (ja) * | 1988-04-30 | 1989-11-08 | Nippon Seiki Co Ltd | 電気化学発光表示装置及びその製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4728581A (en) * | 1986-10-14 | 1988-03-01 | Rca Corporation | Electroluminescent device and a method of making same |
US4902567A (en) * | 1987-12-31 | 1990-02-20 | Loctite Luminescent Systems, Inc. | Electroluminescent lamp devices using monolayers of electroluminescent materials |
AU4602196A (en) * | 1994-12-14 | 1996-07-03 | Luminescent Systems, Inc. | Led light strip with brightness/current draw control circuitry |
US5563472A (en) * | 1994-12-14 | 1996-10-08 | Luminescent Systems, Inc. | Integrated fuse lighting system |
KR100240432B1 (ko) * | 1996-05-22 | 2000-01-15 | 이주현 | 교류 분말 일렉트로루미네센스 소자의 제조 방법 및 소자 구조 |
US8339040B2 (en) | 2007-12-18 | 2012-12-25 | Lumimove, Inc. | Flexible electroluminescent devices and systems |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5435475A (en) * | 1977-08-24 | 1979-03-15 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | Device of washing oil of oil electric apparatus |
JPS5746494A (en) * | 1980-09-01 | 1982-03-16 | Sharp Kk | Electrode structure for thin film el panel |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3009834A (en) * | 1959-10-29 | 1961-11-21 | Jacques M Hanlet | Process of forming an electroluminescent article and the resulting article |
US3054919A (en) * | 1959-12-24 | 1962-09-18 | Westinghouse Electric Corp | Method of improving electroluminescent phosphor and electroluminescent device |
US3172862A (en) * | 1960-09-29 | 1965-03-09 | Dow Chemical Co | Organic electroluminescent phosphors |
US3315111A (en) * | 1966-06-09 | 1967-04-18 | Gen Electric | Flexible electroluminescent device and light transmissive electrically conductive electrode material therefor |
US4112328A (en) * | 1975-09-22 | 1978-09-05 | Gte Sylvania Incorporated | Barium magnesium fluoride phosphors and lamps and X-ray screens embodying same |
US4095011A (en) * | 1976-06-21 | 1978-06-13 | Rca Corp. | Electroluminescent semiconductor device with passivation layer |
US4326007A (en) * | 1980-04-21 | 1982-04-20 | University Of Delaware | Electo-luminescent structure |
FI61983C (fi) * | 1981-02-23 | 1982-10-11 | Lohja Ab Oy | Tunnfilm-elektroluminensstruktur |
FI62448C (fi) * | 1981-04-22 | 1982-12-10 | Lohja Ab Oy | Elektroluminensstruktur |
-
1983
- 1983-04-28 JP JP58073722A patent/JPS59201392A/ja active Granted
-
1984
- 1984-04-30 US US06/605,596 patent/US4608308A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5435475A (en) * | 1977-08-24 | 1979-03-15 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | Device of washing oil of oil electric apparatus |
JPS5746494A (en) * | 1980-09-01 | 1982-03-16 | Sharp Kk | Electrode structure for thin film el panel |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61288395A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-18 | 高橋 清 | エレクトロルミネツセンス素子 |
JPH01277824A (ja) * | 1988-04-30 | 1989-11-08 | Nippon Seiki Co Ltd | 電気化学発光表示装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4608308A (en) | 1986-08-26 |
JPS6340038B2 (ja) | 1988-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2874926B2 (ja) | エレクトロルミネセンスランプ | |
US4684353A (en) | Flexible electroluminescent film laminate | |
JPH01302692A (ja) | 電場発光物質からなる単層を用いた電場発光ランプ素子 | |
JPS59201392A (ja) | 分散型エレクトロルミネツセンス素子の製造方法 | |
JPH10335064A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | |
US6613455B1 (en) | Electroluminescent device and method for producing same | |
US4792723A (en) | Dispersive type electroluminescent panel and method of fabricating same | |
US6479941B1 (en) | Electroluminescent device and method for the production of the same | |
JPH1138918A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子およびエレクトロルミネッセンス発光装置 | |
KR20010080346A (ko) | 전자발광 표시 장치 및 이의 제조 방법 | |
JP2000208275A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | |
JPS6352759B2 (ja) | ||
JP2641760B2 (ja) | エレクトロルミネツセント素子の製造方法 | |
JPS58165291A (ja) | 電界発光灯 | |
JPS58111296A (ja) | 電場発光素子の製造方法 | |
JP2001284053A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPS60133692A (ja) | フレキシブル分散型elランプの製造方法 | |
JPH0290489A (ja) | 分散型el素子 | |
JPH0527839Y2 (ja) | ||
JP2795132B2 (ja) | 電界発光素子 | |
JP2000058268A (ja) | 有機分散型el素子 | |
JPH03159096A (ja) | 分散形エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPS58188094A (ja) | El表示素子の製造方法 | |
JPH0254896A (ja) | 電界発光素子 | |
JPH06223969A (ja) | 有機分散型elパネル |