JPS59201313A - ノツチなし電気リボンケ−ブル - Google Patents

ノツチなし電気リボンケ−ブル

Info

Publication number
JPS59201313A
JPS59201313A JP4572484A JP4572484A JPS59201313A JP S59201313 A JPS59201313 A JP S59201313A JP 4572484 A JP4572484 A JP 4572484A JP 4572484 A JP4572484 A JP 4572484A JP S59201313 A JPS59201313 A JP S59201313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
cable
ribbon cable
web
conductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4572484A
Other languages
English (en)
Inventor
テイモシ−・リチヤ−ド・ポン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23935502&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59201313(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPS59201313A publication Critical patent/JPS59201313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/675Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals with contacts having at least a slotted plate for penetration of cable insulation, e.g. insulation displacement contacts for round conductor flat cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0823Parallel wires, incorporated in a flat insulating profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフラット電気IJ 、Hpンケーブルの構造
に関し、より詳細には、ケーブル導体を取囲む絶縁体の
排除によって、電気コネクター組立体に端末化される能
力を有する絶縁されたIJ zンケーブルに関する。
電気リボンケーブルは、電気的および電子的組立体の相
互接続配線を含む各種の応用で広く受入れられるように
なった。それは、複数個のばらばらの電気信号が、7つ
の部分組立体から他のそれへと伝達されることを要求さ
れる電気通信、あるいは、コンピュータ部分組立体の相
互接続におけるような低電圧応用に対して特に適してい
る。これらの応用においては典型的に、相互接続IJ 
zンケーブルは、たとえば、印刷回路板へウーーブムん
だされた複数個の離隔したワイヤぎンへの接続によって
、印刷回路板上へ取付けられる能力を有する電気コネク
ターにより、各端部において端末化される。
各所でつくられるリボンケーブルが、一般に受入れられ
ている印刷回路板の設計形態に合致するのを保証するた
めに、産業上における協議会は、IJ 、l−’ンケー
ブルはケーブル導体の中心間隔が標準のものでつくられ
ることを取り決めた。一般に、採用された導体の中心間
隔は、印刷回路板の回路レーアウドの設計における標準
化されたビン分離に対して好ましいと発見された間隔で
ある。これらの間隔は、典型的に、大きさにおいて、数
導体直径のオーダである。かくして、比較的均一な絶縁
体の層で導体を被覆し、隣接する対の導体を、押出成形
された絶縁体のウェブで、離隔関係で接合する押出成形
方法により、リボンケーブルを製造するのが通常のこと
である。ウェブは、個別の導体を均一な分離に維持し、
取扱いおよび使用中、単一構造体としてのケーブルを保
証するのに充分な厚さでありさえすればよい。
製造上の経済性のために、予め定めた多数の導体でリボ
ンケーブルを押出し成形し、ついで、より少ない相互接
続回路が必要とされる場合に対して、より小さい幅のケ
ーブルを得るため、引き裂きによって導体を分離するこ
とが望ましいことが分かった。そのような方法によって
、各種の幅のり?ンケーブルを製ノ資するに当って、7
つだけの押出しグイと関連機械しか必要としないため、
生産効率が向上する。マスターケーブルからより幅の小
さいケーブルへの均等な引き裂きを容易にするため、導
体間に存在するウェブ中に、長手方向に溝を形成してマ
スターケーブルを押出し成形するのが通常である。従来
ケーブルにおいては、これらの溝は、隣接する導体の対
間で等分に位置していた。
組立上の効率のよさのために、上記の応用において広く
受入れられるようになった、相互接続配線を端末化する
方法の7つは、絶縁体排除によるマス端末化(mass
 termination )である。絶縁体排除工程
において、導体がばらばらの絶縁電線であろうと、す?
ンケーブル形態であろうと、端末化前には導体の被覆絶
縁体を剥ぎ取られない。その代りに、絶縁体は、導体が
電気的に接続されるそれぞれのターミナルによって剪断
され、排除される。絶縁体排除端末化の能力を備えたコ
ネクターは、たとえば、カーレ(Carre )への米
国特許第!、!/70.2.2号に開示されておシ、相
互接続配線あるいはケーブルのそれぞれの導体を受入れ
、かつ、電気的接触をつくるために、V字状端部を備え
た打抜きされ、スロットを設けた金属ターミナルの列よ
シなっている。
ばらばらの絶縁電線の代シに、リチンケーブルが使用さ
れる場合は、コネクターが取付けられる位置において、
ケーブル端部からある距離、あるいは、ケーブルの内部
の一部分に沿って、絶縁体のウェブを除去するため、ケ
ーブルにノツチをつくるのが通常である。リボンケーブ
ルのノッチン(j) グは、ケーブルがあたかも複数個のばらばらな電線より
なるもののようにさせてケーブルを端末化させるという
理由で、望ましいものである。よシ特定的には、コネク
タ一端末化の領域中におけるウェブの除去により、ケー
ブル導体をそれセレノターミナル中に押し込むのに要す
る力が減少し、ケーブル導体とターミナル間のよシ信頼
のおける接続が保証される。さらに、もしウェブがノツ
チされ々いと、過度の絶縁体でターミナル界面の区域を
過剰に詰め込み、絶縁体の潜在弾力の結果として、導体
上へ引出しカを課する。この状態は、時間の経過と共に
、作動中のコネクターのターミナル−導体界面における
不充分な導電率をもたらす。しかしながら、ノツチング
の工程は、端末化用にケーブルを適切に準備するために
、特殊設備の使用および追加の時間を含むことになる。
さらK、ケーー7’ルの使用者はケーブルをノツチスル
設備をもたず、しかも、単一のケーブルス・やン内に複
数個のコネクタ一端末化を必要とする場合、ケーブルは
ケーブルメーカにょシ特別にノッチサレ(乙) なければならず、ケーブル使用者のコストを増大する。
したがって、本発明の主要な目的は、よシ良い製造効率
で、電気コネクターに端末化される能力を有する新しい
改善されたり?ンケーブルを提供することである。より
詳細には、本発明の主要な目的は、記載された形式の電
気IJ、pンケーブルにおいて、ケーブルからのウェブ
のノツチングを必要としないが、しかもなお、各ケーブ
ル導体と対応するコネクターのターミナル間で、信頼の
おける界面で端末化される能力を保持する電気りがンケ
ーブルを提供することである。本発明がさらに目的とす
るところは、ケーブルからのウェブのノツチングを必要
としないが、しかもなお、ケーブル長に沿う如何なる所
望位置においても、コネクターと容易に端末化されるり
デンケーブルを提供することである。
前記の目的は、本発明の好ましい実施例において実現さ
れ、その場合、改善されたほぼ平坦な電気り?ンケーブ
ルは、導体間に一体的に形成された複数個のウェブを有
する、連続したほぼ平面の絶縁体の層にはめ込まれた複
数個の平行に離隔した電気的導体を備え、そして、該ウ
ェブは導体の長手方向に走る溝装置を有している。該I
J &ンケーブルの改善は:導体に最も近くに隣接して
形成されている溝装置よシなることを特徴としている。
本発明にしたがって製造されたIJ 、)jンケーブル
の構造と利点は、添付図面を参照して、以下の2つの説
明的実施例の詳細な記載を考慮することにより、一層よ
く理解されるであろう。
最初に第1図を参照すると、一般に参照符号10により
指定されている従来技術の元型導体り?ンケーブルが示
されている。リボンケーブル10は絶縁体7.2の被覆
により包囲されている複数個の導体//よりなっている
。導体//は平行に並んで配列され、絶縁体/3の接続
ウェブによって維持される標準寸法で相互に均等に分離
されている。絶縁体/3のウェブ中には、導体//に対
して長手方向に走り、隣接する一対の導体77間で等分
で位置している溝/≠が形成されている。
絶縁体排除形式のコネクターへのケーブル10の端末化
を容易にするため、ケーブル10は、コネクタが設けら
れる位置において、絶縁体/3のウェブ中にノツチ/j
を設けている。
さて、第2図を参照すると、本発明にしたがって製造さ
れ、絶縁体、2ノの被覆中に包囲された導体ノ/よりな
る改善された元型導体りがンヶーブル2θが示されてい
る。りがンケーブル2oは、絶縁体層、2.2を如何な
る断面形状にも形成するダイを通して、連続した長さの
導体2/が運ばれる押出工程によシつくられるであろう
。好ましくは、導体2/は平行に並んで配列され、そし
て、取扱いおよび使用中、ケーブル2oを単一構造体と
して維持するのに必要な厚さ以上の厚さでない絶縁体1
3のウェブにより均等に分離されている。絶縁体、23
のウェブ中に、各ウェブ23が形成されている一対の導
体27の7つに最も接近して位置している溝2≠が形成
されている。溝24tは、ケーブル20を予め定めた導
体のグルーノに手あるいは機械で分離させるようにし、
さらに、後でよ(り) り詳細に記載する方法で、ノツチングなしでケーブルの
端末化を容易にさせる。
さて、第3図を参照すると、第2図で示したケーブル2
0の一部分は、一般に参照数字3oで指定されている絶
縁体排除形式のコネクターと関連して示されている。コ
ネクター30は堅牢な誘電体ハウジング3/を備え、そ
の中に複数個の金属製の絶縁体排除形式のターミナル3
2が組込まれている。各ターミナル3.2は、個別の導
体2/を受入れるように適用された、溝にされたV字状
縁部分33で形成されている。ハウジング3/と一体的
にモールドされ、ターミナル3.2の真上の位置に延び
て、個別の導体2/をそれぞれの616合うターミナル
32の上の位置中へ案内する役をする、角度をなした表
面3乙の形態をした複数個のストレーンリリーフ3jが
ある。ストレーンリリーフ3jはまた、端末化後、導体
、2/を、溝にされたターミナル3.2内に保持する役
をする。ストレーンリリーフ3jはそれらが若干尖った
形態をしているため、端末化をもたらすため、ケープ(
10) ルをコネクター30へ向けて動かした際、リボンケーブ
ルのウェブ、23の剪断を開始する。
さて、第を図を参照すると、本発明の別な実施例が示さ
れており、そこでは、一般に参照数字<10で指定され
たリボンケーブルは、個別の導体ll−/の両側部に直
接隣接してウェブ溝II−≠が設けられている。二重溝
構造の結果として、そして第5図で最もよく分かるよう
に、絶縁体排除コネクター30へケーブルII0を端末
化した際、ウェブグ3は、ケーブル端から、あるいは、
ケーブルグθの内側部分(図示せず)に沿って、適切な
距離だけ、フラッグ状に導体t/から完全に離れて剪断
すれる。この構成によって、ケーブルの導体≠/は実際
上、ばらばらの絶縁ワイヤ相当のものとなり、それらは
、ターミナル3,2の縁部分33により、それらの絶縁
体被覆の比較的均一な剪断により端末化できる。
第3図で最もよく分かるように、第2図のリボンケーブ
ル、20の端末化に際して、ケーブル20は、コネクタ
ーハウジング3/の尖ったストレーンリリーフ3jによ
って、ウェブ、23」二に課せられた貫通作用の結果と
して、隣接する導体、2/の対の間に形成された各溝、
2グにおいて剪断される。
ケーブル導体2/がさらにコネクター30のターミナル
中に強制されると、それらは、ウェブ23の、ターミナ
ル3.2の表面33およびストレーンIJ IJ−73
jの表面3乙に対する、旋回的相互作用のために、長手
方向軸線のまわりを回転する。
導体、2/の回転によって、ウェブ!3は、最終端末化
が達成されるにつれ、導体!/をターミナル中に引張っ
ていくようにする。したがって、ウェブ23は、ターミ
ナル縁部表面による、導体、、2/に隣接する絶縁体層
の排除と干渉しない。さらに、ウェブ絶縁体による、対
向しているターミナル縁部分33への過剰詰み込みがな
く、かくして、絶縁体2.2の潜在的弾力の結果によっ
て、過剰のウェブ絶縁体、23が、導体ノ/を、ターミ
ナル3.2との着座関係から引出す傾向を回避する。第
≠図の代替えケーブル≠0の端末化に際しては、第5図
で最もよく分かるように、ケーブルグ0は、ストレーン
リリーフ3jによって課される貫通作用の結果として、
ウェブ1l−3の導体≠/への接合部において形成され
た溝グ≠において剪断される。
剪断後、ウェブ≠3は、導体≠/間から完全に分離し、
コネクターターミナル32の対向する1分33の領域に
入ることはない。
溝、21および≠≠は、それぞれ、導体、2/およびl
l−/を、環境に露出せず、あるいは、ケーブル20、
’IOの誘電体特性を減少させないで、ウェブ23およ
び≠3が剪断されるような形態とされ、かつ、位置にあ
る。丑た溝は、ウェブの剪断後、導体2/および≠/が
、実質的に均一な厚さの絶縁体、22および1I−2を
有するような形態とされ、かつ、位置にある。このよう
にして、ケーブルノθおよび≠0は、由来するケーブル
の縁部に沿う絶縁被覆、2.2.≠2の過度の薄さに基
づく、誘電体特性の減少なしに、その全長にわたって分
離できる、より幅の小さいケーブルを提供する。さらに
、ケーブル20およびグ0は、端末化をもたらすための
ノツチング工程を必要としないため、(/3) ケーブルの事前準備なしに、コネクターは、ケーブルス
パンに沿って如何なる位置にも設けることができる。し
たがって、ケーブルの使用者は、ケーブルメーカにより
予めノツチされたケーブル部分においてのみコネクター
を設けることに制限されない。
【図面の簡単な説明】
第1図はケーブル導体間にノツチを有する池型的従来技
術のケーブルの斜視図で; 第2図は本発明を実施する多導体フラットケーブルの端
部断面図で; 第3図は典型的絶縁体排除形式のコネクターへ端末化さ
れた、第2図のリボンケーブルの一部断面による斜視図
で; 第グ図はケーブル絶縁体がλつの長手方向溝で押出し成
形されている、本発明の代替え実施例の端部断面図で;
そして 第5図は第≠図のリボンケーブルが、典型的絶縁体排除
形式のコネクターへ端末化されているところを示す一部
断面による斜視図である。 (/4’ ) 10・・・リボンケーブル、//・・・導体、/j・・
・ノツチ1.20・・・改善された元型導体リボンケー
ブル1.2/・・・導体、22・・絶縁体、23・・・
絶縁体(ウェブL 、211−・・・溝、30・・コネ
クター、3/・・・)\ウジング、32・・・ターミナ
ル、33・・・v字状縁部分、3j・・・ストレーンリ
リーフ、≠0・・リボンケーブル、グ/・・・導体、≠
2・・・絶縁体、/13・・・ウェブ、Il−グ・・・
溝。 代理人の氏名  川原1)−穂 (/j) FIG、3 FIG 、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  複数個の平行に離隔している電気的導体が設
    けられ、該導体の各々が、該導体間に一体的に形成され
    た複数個のウェブを有する、連続的なほぼ平坦な絶縁体
    の層にはめ込まれておシ、該ウェブの各々は、該導体の
    長手方向に走る溝装置を備えている電気リボンケーブル
    の改善において:該溝装置は、該導体の7つに最も近く
    に隣接して形成された少なくとも7つの溝を備えている
    ことを特徴とする前記電気リボンケーブル◎(2)該溝
    は、該導体が、その周囲で実質的に均一な絶縁体の被覆
    を保持するようにして、該ウェブを該導体から剪断させ
    る形態とされていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のリボンケーブル。 (3)該溝装置は該導体の長手方向に走る第2の溝を有
    し、該第2の溝は、導体間に該ウェブが形成されている
    他方の該導体に最も近くに隣接していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のリボンケーブル。 (4)該溝は、該導体が、その周囲で実質的に均一な絶
    縁体の被覆を保持するようにして、該ウェブを該導体か
    ら剪断させる形態とされていることを特徴とする特許請
    求の範囲第3項に記載のリボンケーブル。
JP4572484A 1983-04-21 1984-03-12 ノツチなし電気リボンケ−ブル Pending JPS59201313A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48737783A 1983-04-21 1983-04-21
US487377 1983-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59201313A true JPS59201313A (ja) 1984-11-14

Family

ID=23935502

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4572484A Pending JPS59201313A (ja) 1983-04-21 1984-03-12 ノツチなし電気リボンケ−ブル
JP9399885A Granted JPS60241686A (ja) 1983-04-21 1985-05-02 電気コネクターに電気リボンケーブルを接続する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9399885A Granted JPS60241686A (ja) 1983-04-21 1985-05-02 電気コネクターに電気リボンケーブルを接続する方法

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0123417A3 (ja)
JP (2) JPS59201313A (ja)
CA (1) CA1212157A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644099A (en) * 1985-04-11 1987-02-17 Allied Corporation Undercarpet cable
JPH0197309A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Junkosha Co Ltd フラットケーブル
JPH0740300Y2 (ja) * 1989-05-19 1995-09-13 日本エー・エム・ピー株式会社 圧接コネクタ
US5296648A (en) * 1992-04-27 1994-03-22 Belden Wire & Cable Company Flat cable
US6734364B2 (en) 2001-02-23 2004-05-11 Commscope Properties Llc Connecting web for cable applications
DE102009044809A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Bpw Bergische Achsen Kg Elektrische Kabelanordnung
WO2012021931A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 David Andrew Mckenzie-Mcharg Cable holding device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517667B2 (ja) * 1971-10-18 1976-03-10

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB625051A (en) * 1946-09-10 1949-06-21 British Insulated Callenders Improvements in insulated electric wires
CH541878A (fr) * 1971-06-11 1973-09-15 Sodeco Compteurs De Geneve Dispositif de connexion rapide d'un câble plat sur un circuit électrique
JPS5856234B2 (ja) * 1976-07-23 1983-12-14 日本航空電子工業株式会社 リボンケ−ブルとコネクタを接続する方法
IT1081631B (it) * 1976-08-13 1985-05-21 Amp Inc Connettore elettrico
JPS5844685A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 昭和電線電纜株式会社 プラスチツク被覆電線の接続方法
JPS5942785A (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 日本圧着端子製造株式会社 電気コネクタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517667B2 (ja) * 1971-10-18 1976-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
CA1212157A (en) 1986-09-30
JPH0213434B2 (ja) 1990-04-04
EP0154800B2 (en) 1994-01-19
EP0154800B1 (en) 1989-08-02
EP0154800A3 (en) 1986-06-04
EP0123417A3 (en) 1986-06-04
EP0123417A2 (en) 1984-10-31
JPS60241686A (ja) 1985-11-30
EP0154800A2 (en) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0103430B1 (en) Shielded electrical cable
CA1174308A (en) Flat electric signal cables with a connecting web
EP0163726A1 (en) Idc termination having means to adapt to various conductor sizes
JPH05152038A (ja) 同軸ケーブルコネクター
US6148510A (en) Method for producing terminal wire connection
JPH03236112A (ja) 平型多芯電線とその成形方法
JPS643031B2 (ja)
US6165007A (en) Cable connector capable of reliably connecting a cable and a method of connecting the cable to the cable connector
JPS59201313A (ja) ノツチなし電気リボンケ−ブル
US4857010A (en) Ribbon cable harness and method of making same
US3601756A (en) Terminator connector for multiconductor cable
US4187606A (en) Flexible electrical jumper and method of making same
WO2000057430A1 (de) Mehrfachkabel
EP0214276B1 (en) High performance flat cable
DE3851935T2 (de) Steckverbinder und Steckdose.
CA2129069C (en) Fine pitch discrete wire cable connector
JPS6330121Y2 (ja)
JP3259219B2 (ja) 信号用ケーブル装置
JPS6244457Y2 (ja)
JPH11242915A (ja) 平行多心電線
JPH0412593B2 (ja)
JPH0311764Y2 (ja)
JPH03241607A (ja) 編組線付接地線を有する圧接シールド線
JPS5833646Y2 (ja) 分岐接続箱
JPH0638334Y2 (ja) シールド付フラットケーブル