JPH0213434B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213434B2
JPH0213434B2 JP60093998A JP9399885A JPH0213434B2 JP H0213434 B2 JPH0213434 B2 JP H0213434B2 JP 60093998 A JP60093998 A JP 60093998A JP 9399885 A JP9399885 A JP 9399885A JP H0213434 B2 JPH0213434 B2 JP H0213434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
cable
conductor
web
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60093998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60241686A (ja
Inventor
Richaado Hon Teimoshii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23935502&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0213434(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPS60241686A publication Critical patent/JPS60241686A/ja
Publication of JPH0213434B2 publication Critical patent/JPH0213434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/675Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals with contacts having at least a slotted plate for penetration of cable insulation, e.g. insulation displacement contacts for round conductor flat cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0823Parallel wires, incorporated in a flat insulating profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明はフラツト電気リボンケーブルの接続
方法に関し、より詳細には、ケーブル導体を取囲
む絶縁体の排除によつて、電気コネクター組立体
に端末化される能力を有する絶縁されたリボンケ
ーブルを電気コネクターに接続する方法に関す
る。
従来技術の記載 電気リボンケーブルは、電気的および電子的組
立体の相互接続配線を含む各種の応用で広く受入
れられるようになつた。それは、複数個のばらば
らの電気信号が、1つの部分組立体から他のそれ
へと伝達されることを要求される電気通信、ある
いは、コンピユータ部分組立体の相互接続におけ
るような低電圧応用に対して特に適している。こ
れらの応用においては典型的に、相互接続リボン
ケーブルは、たとえば、印刷回路板へウエブはん
だされた複数個の離隔したワイヤピンへの接続に
よつて、印刷回路板上へ取付けられらる能力を有
する電気コネクターにより、各端部において端末
化される。
各所でつくられるリボンケーブルが、一般に受
入れられている印刷回路板の設計形態に合致する
のを保証するために、産業上における協議会は、
リボンケーブルはケーブル導体の中心間隔が標準
のものでつくられることを取り決めた。一般に、
採用された導体の中心間隔は、印刷回路板の回路
レイアウトの設計における標準化されたピン分離
に対して好ましいと発見された間隔である。これ
らの間隔は、典型的に、大きさにおいて、導体直
径の数倍のオーダである。かくして、比較的均一
な絶縁体の層で導体を被覆し、隣接する対の導体
を押出成形された絶縁体のウエブで、離隔関係で
接合する押出成形方法により、リボンケーブルを
製造するのが通常のことである。ウエブは、個別
の導体を均一な分離に維持し、取扱いおよび使用
中、単一構造体としてのケーブルを保証するのに
充分な厚さでありさえすればよい。
製造上の経済性のために、予め定めた多数の導
体でリボンケーブルを押出し成形し、ついで、よ
り少ない相互接続回路が必要とされる場合に対し
て、より小さい幅のケーブルを得るため、引き裂
きによつて導体を分離することが望ましいことが
分かつた。そのような方法によつて、各種の幅の
リボンケーブルを製造するに当つて、1つだけの
押出しダイと関連機械しか必要としないため、生
産効率が向上する。マスターケーブルからより幅
の小さいケーブルへの均等な引き裂きを容易にす
るため、導体間に存在するウエブ中に、長手方向
に溝を形成してマスターケーブルを押出し成形す
るのが通常である。従来ケーブルにおいては、こ
れらの溝は、隣接する導体の対間で等分に位置し
ていた。
組立上の効率のよさのために、上記の応用にお
いて広く受入れられるようになつた、相互接続配
線を端末化する方法の1つは、絶縁体排除による
マス端末化(mass termination)である。絶縁
体排除工程において、導体がばらばらの絶縁電線
であろうと、リボンケーブル形態であろうと、端
末化前には導体の被覆絶縁体を剥ぎ取られない。
その代わりに、絶縁体は、導体が電気的に接続さ
れそれぞれのターミナルによつて剪断され、排除
される。絶縁体排除端末化の能力を備えたコネク
ターは、たとえば、カーレ(Carre)への米国特
許第4217022号に開示されており、相互接続配線
あるいはケーブルのそれぞれの導体を受入れ、か
つ、電気的接触をつくるために、V字状端部を備
えた打抜きされ、スロツトを設けた金属ターミナ
ルの列よりなつている。
ばらばらの絶縁電線の代りに、リボンケーブル
が使用される場合は、コネクターが取付けられる
位置において、ケーブル端部からある距離、ある
いは、ケーブルの内部の一部分に沿つて、絶縁体
のウエブを除去するため、ケーブルにノツチをつ
くるのが通常である。リボンケーブルのノツチン
グは、ケーブルがあたかも複数個のばらばらな電
線よりなるもののようにさせてケーブルを端末化
させるという理由で、望ましいものである。より
特定的には、コネクター端末化の領域中における
ウエブの除去により、ケーブル導体をそれぞれの
ターミナル中に押し込むのに要する力が減少し、
ケーブル導体とターミナル間のより信頼のおける
接続が保証される。さらに、もしウエブがノツチ
されないと、過度の絶縁体でターミナル界面の区
域を過剰に詰め込み、絶縁体の潜在弾力の結果と
して、導体上へ引出し力を課する。この状態は、
時間の経過と共に、作動中のコネクターのターミ
ナル−導体界面における不充分な導電率をもたら
す。しかしながら、ノツチングの工程は、端末化
用にケーブルを適切に準備するために、特殊設備
の使用および追加の時間を含むことになる。さら
に、ケーブルの使用者はケーブルをノツチする設
備をもたず、しかも、単一のケーブルスパン内に
複数個のコネクター端末化を必要とする場合、ケ
ーブルはケーブルメーカにより特別にノツチされ
なければならず、ケーブル使用者のコストを増大
する。
発明の概要 したがつて、本発明の主要な目的は、より良い
製造効率で、電気コネクターに端末化される能力
を有する新しい改善されたリボンケーブルによる
接続方法を提供することである。より詳細には、
本発明の主要な目的は、記載された形式の電気リ
ボンケーブルの接続において、ケーブルからのウ
エブのノツチングを必要としないが、しかもな
お、各ケーブル導体と対応するコネクターのター
ミナル間で、信頼のおける界面で端末化される能
力を保持する電気リボンケーブルを接続する方法
を提供することである。本発明がさらに目的とす
るところは、ケーブルからのウエブのノツチング
を必要としないが、しかもなお、ケーブル長に沿
う如何なる所望位置においても、コネクターと容
易に端末化されるリボンケーブルの接続方法を提
供することである。
発明の構成 本発明は、電気コネクターに電気リボンケーブ
ルを接続する方法において、 (イ) 前記コネクターは、その内部に形成された複
数のターミナル受け入れ腔部を伴つたハウジン
グと、1つの腔部内に1つのターミナルの割合
で取り付けられた複数のターミナルとを備え、
各ターミナルはその内部に形成された絶縁体排
除スロツトを伴う導体係合端部を有しており、
各導体係合端部はハウジングの外部に延びてお
り且つ前記腔部の範囲を画定する壁部により分
離されており、前記の壁部はその上部に自由末
端部を有し、この自由末端部は角度のついた表
面を有し、前記の角度のついた表面はワイヤの
形の前記導体を受入れる開口を形成し、該開口
は前記スロツトと連通しており、 (ロ) 前記ケーブルは複数の、平行な、間隔を空け
た前記導体を備えており、前記導体の各々は、
前記導体間で一体に形成された複数のウエブを
伴つた絶縁体の連続的な概略平らな層内に埋め
込まれており、各ウエブは前記導体と平行に延
びている少なくとも1つの溝を有しており、 (ハ) 前記ウエブを概略前記壁部の前記自由末端部
上に位置させると共に、導体をそのそれぞれの
絶縁体排除スロツトの上方に配列させ、そして (ニ) 導体をその長手方向軸線の横方向に下方へ押
しつけ、その結果、導体はそのそれぞれのスロ
ツト内に案内されそして前記ウエブは、導体に
短い距離で隣接するその溝に沿つて各ウエブを
切り裂く為に前記の壁部の自由末端部へ向けて
押し付けられ、その結果として前記導体は、ス
ロツト内に受け入れられる周囲の部分のまわり
に絶縁体の実質的に均一な被覆を保持する事を
特徴とする方法に関するものである。
本発明にしたがつて為されたリボンケーブルの
接続方法の構造と利点は、添付図面を参照して、
以下の2つの説明的実施例の詳細な記載を考慮す
ることにより、一層よく理解されるであろう。
好ましい実施例の記載 最切に第1図を参照すると、一般に参照符号1
0により指定されている従来技術の丸型導体リボ
ンケーブルが示されている。リボンケーブル10
は絶縁体12の被覆により包囲されている複数個
の導体11よりなつている。導体11は平行に並
んで配列され、絶縁体13の接続ウエブによつて
維持される標準寸法で相互に均等に分離されてい
る。絶縁体13のウエブ中には、導体11に対し
て長手方向に走り、隣接する一対の導体11間で
等分で位置している溝14が形成されている。絶
縁体排除形式のコネクターへのケーブル10の端
末化を容易にするため、ケーブル10は、コネク
ターが設けられる位置において、絶縁体13のウ
エブ中にノツチ15を設けている。
さて、第2図を参照すると、本発明にしたがつ
て接続される絶縁体22の被覆中に包囲された導
体21よりなる改善された丸型導体リボンケーブ
ル20が示されている。リボンケーブル20は、
絶縁体層22を如何なる断面形状にも形成するダ
イを通して、連続した長さの導体21が運ばれる
押出工程によりつくられるであろう。好ましく
は、導体21は平行に並んで配列され、そして、
取扱いおよび使用中、ケーブル20を単一構造体
として維持するのに必要な厚さ以上の厚さでない
絶縁体23のウエブにより均等に分離されてい
る。絶縁体23のウエブ中に、各ウエブ23が形
成されている一対の導体21の1つに最も接近し
て位置している溝24が形成されている。溝24
は、ケーブル20を予め定めた導体のグループに
手あるいは機械で分離させるようにし、さらに、
後でより詳細に記載する方法で、ノツチングなし
でケーブルの端末化を容易にさせる。
さて、第3図を参照すると、第2図で示したケ
ーブル20の一部分は、一般に参照数字30で指
定されている絶縁体排除形式のコネクターと関連
して示されている。コネクター30は堅牢な誘電
体ハウジング31を備え、その中に複数個の金属
製の絶縁体排除形式のターミナル32が組込まれ
ている。各ターミナル32は、個別の導体21を
受入れるように適用された、溝にされたV字状縁
部分33で形成されている。ハウジング31と一
体的にモールドされ、ターミナル32の真上の位
置に延びて、個別の導体21をそれぞれのはまり
合うターミナル32の上の位置中へ案内する役を
する、角度をなした表面36の形態をした複数個
のストレーンリリーフ35がある。ストレーンリ
リーフ35はまた、端末化後、導体21を、溝に
されたターミナル32内に保持する役をする。ス
トレーンリリーフ35はそれらが若干尖つた形態
をしているため、端末化をもたらすため、ケーブ
ルをコネクター30へ向けて動かした際、リボン
ケーブルのウエブの剪断を開始する。
さて、第4図を参照すると、本発明の方法にお
いて使用される別な実施例が示されており、そこ
では、一般に参照数字40で指定されたリボンケ
ーブルは、個別の導体41の両側部に直接隣接し
てウエブ溝44が設けられている。二重溝構造の
結果として、そして第5図で最もよく分かるよう
に、絶縁体排除コネクター30へケーブル40を
端末化した後、ウエブ43は、ケーブル端から、
あるいはケーブル40の内側部分(図示せず)に
沿つて、適切な距離だけ、フラツプ状に導体41
から完全に離れて剪断される。この構成によつ
て、ケーブルの導体41は実際上、ばらばらの絶
縁ワイヤ相当のものとなり、それらは、ターミナ
ル32の縁部分33により、それらの絶縁体被覆
の比較的均一な剪断により端末化できる。
第3図で最もよくわかるように、第2図のリボ
ンケーブル20の端末化に際して、ケーブル20
は、コネクターハウジング31の尖つたストレー
ンリリーフ35によつて、ウエブ23上に課せら
れた貫通作用の結果として、隣接する導体21の
対の間に形成された各溝24において剪断され
る。ケーブル導体21がさらにコネクター30の
ターミナル中に強制されると、それらは、ウエブ
23の、ターミナル32の表面およびストレーン
リリーフ35の表面36に対する、施回的相互作
用のために、長手方向軸線のまわりを回転する。
導体21の回転によつて、ウエブ23は、最終端
末化が達成されるにつれ、導体21をターミナル
中に引張つていくようにする。したがつて、ウエ
ブ23は、ターミナル縁部表面による、導体21
に隣接する絶縁体層の排除と干渉しない。さら
に、ウエブ絶縁体による、対向しているターミナ
ル縁部分33への過剰詰め込みがなく、かくし
て、絶縁体22の潜在する弾力の結果によつて、
過剰のウエブ23が導体21をターミナル32と
の着座関係から引出す傾向を回避する。第4図の
代替ケーブル40の端末化に際しては、第5図で
最もよく分かるように、ケーブル40は、ストレ
ーンリリーフ35によつて課される貫通作用の結
果として、ウエブ43の導体41への接合部にお
いて形成された溝44において剪断される。剪断
後、ウエブ43は、導体41間から完全に分離
し、コネクターターミナル32の対向する縁部分
33の領域に入ることはない。
溝24および44は、それぞれ、導体21およ
び41を、環境に露出せず、あるいは、ケーブル
20,40の誘電体特性を減少させないで、ウエ
ブ23および43が剪断されるような形態とさ
れ、かつ、位置にある。また溝は、ウエブの剪断
後、導体21および41が、実質的に均一な厚さ
の絶縁体22および42を有するような形態とさ
れ、かつ、位置にある。このようにして、ケーブ
ル20および40は、由来するケーブルの縁部に
沿う絶縁被覆22,42の過度の薄さに基づく、
誘電体特性の減少なしに、その全長にわたつて分
離できる、より幅の小さいケーブルを提供する。
さらに、ケーブル20および40は、端末化をも
たらすためのノツチング工程を必要としないた
め、ケーブルの事前準備なしに、コネクターは、
ケーブルスパンに沿つて如何なる位置にも設ける
ことができる。したがつて、ケーブルの使用者
は、ケーブルメーカにより予めノツチされたケー
ブル部分においてのみコネクターを設けることに
制限されない。
【図面の簡単な説明】
第1図はケーブル導体間にノツチを有する典型
的従来技術のケーブルの斜視図で;第2図は本発
明を実施する多導体フラツトケーブルの端部断面
図で;第3図は典型的絶縁体排除形式のコネクタ
ーへ端末化された、第2図のリボンケーブルの一
部断面による斜視図で;第4図はケーブル絶縁体
が2つの長手方向溝で押出し成形されている、本
発明の代替え実施例の端部断面図で;そして第5
図は第4図のリボンケーブルが、典型的絶縁体排
除形式のコネクターへ端末化されているところを
示す一部断面による斜視図である。 10……リボンケーブル、11……導体、15
……ノツチ、20……改善された丸型導体リボン
ケーブル、21……導体、22……絶縁体、23
……絶縁体(ウエブ)、24……溝、30……コ
ネクター、31……ハウジング、32……ターミ
ナル、33……V字状縁部分、35……ストレー
ンリリーフ、40……リボンケーブル、41……
導体、42……絶縁体、43……ウエブ、44…
…溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気コネクターに電気リボンケーブルを接続
    する方法において、 (イ) 前記コネクターは、その内部に形成された複
    数ターミナル受け入れ腔部を伴つたハウジング
    と、1つの腔部内に1つのターミナルの割合で
    取り付けられた複数のターミナルとを備え、各
    ターミナルはその内部に形成された絶縁体排除
    スロツトを伴う導体係合端部を有しており、各
    導体係合端部はハウジングの外部に延びており
    且つ前記腔部の範囲を画定する壁部により分離
    されており、前記の壁部はその上部に自由末端
    部を有し、この自由末端部は角度のついた表面
    を有し、前記の角度のついた表面はワイヤの形
    の前記導体を受入れる開口を形成し、該開口は
    前記スロツトと連通しており、 (ロ) 前記ケーブルは複数の、平行な、間隔を空け
    た前記導体を備えており、前記導体の各々は、
    前記導体間で一体に形成された複数のウエブを
    伴つた絶縁体の連続的な概略平らな層内に埋め
    込まれており、各ウエブは前記導体と平行に延
    びている少なくとも1つの溝を有しており、 (ハ) 前記ウエブを概略前記壁部の前記自由末端部
    上に位置させると共に、導体をそのそれぞれの
    絶縁体排除スロツトの上方に配列させ、そして (ニ) 導体をその長手方向軸線の横方向に下方へ押
    しつけ、その結果、導体はそのそれぞれのスロ
    ツト内に案内され、そして前記ウエブは、導体
    に短い距離で隣接するその溝に沿つて各ウエブ
    を切り裂く為に前記の壁部の自由末端部へ向け
    て押し付けられ、その結果として前記導体は、
    スロツト内に受け入れられる周囲の部分のまわ
    りに絶縁体の実質的に均一な被覆を保持する事
    を特徴とする方法。
JP9399885A 1983-04-21 1985-05-02 電気コネクターに電気リボンケーブルを接続する方法 Granted JPS60241686A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48737783A 1983-04-21 1983-04-21
US487377 1983-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241686A JPS60241686A (ja) 1985-11-30
JPH0213434B2 true JPH0213434B2 (ja) 1990-04-04

Family

ID=23935502

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4572484A Pending JPS59201313A (ja) 1983-04-21 1984-03-12 ノツチなし電気リボンケ−ブル
JP9399885A Granted JPS60241686A (ja) 1983-04-21 1985-05-02 電気コネクターに電気リボンケーブルを接続する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4572484A Pending JPS59201313A (ja) 1983-04-21 1984-03-12 ノツチなし電気リボンケ−ブル

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0154800B2 (ja)
JP (2) JPS59201313A (ja)
CA (1) CA1212157A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644099A (en) * 1985-04-11 1987-02-17 Allied Corporation Undercarpet cable
JPH0197309A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Junkosha Co Ltd フラットケーブル
JPH0740300Y2 (ja) * 1989-05-19 1995-09-13 日本エー・エム・ピー株式会社 圧接コネクタ
US5296648A (en) * 1992-04-27 1994-03-22 Belden Wire & Cable Company Flat cable
US6734364B2 (en) 2001-02-23 2004-05-11 Commscope Properties Llc Connecting web for cable applications
DE102009044809A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Bpw Bergische Achsen Kg Elektrische Kabelanordnung
WO2012021931A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 David Andrew Mckenzie-Mcharg Cable holding device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313187A (en) * 1976-07-23 1978-02-06 Japan Aviation Electron Method of jointing ribbon cable with connector
JPS5844685A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 昭和電線電纜株式会社 プラスチツク被覆電線の接続方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB625051A (en) * 1946-09-10 1949-06-21 British Insulated Callenders Improvements in insulated electric wires
CH541878A (fr) * 1971-06-11 1973-09-15 Sodeco Compteurs De Geneve Dispositif de connexion rapide d'un câble plat sur un circuit électrique
JPS517667B2 (ja) * 1971-10-18 1976-03-10
IT1081631B (it) * 1976-08-13 1985-05-21 Amp Inc Connettore elettrico
JPS5942785A (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 日本圧着端子製造株式会社 電気コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313187A (en) * 1976-07-23 1978-02-06 Japan Aviation Electron Method of jointing ribbon cable with connector
JPS5844685A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 昭和電線電纜株式会社 プラスチツク被覆電線の接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0154800A2 (en) 1985-09-18
JPS60241686A (ja) 1985-11-30
CA1212157A (en) 1986-09-30
EP0123417A2 (en) 1984-10-31
JPS59201313A (ja) 1984-11-14
EP0154800A3 (en) 1986-06-04
EP0123417A3 (en) 1986-06-04
EP0154800B2 (en) 1994-01-19
EP0154800B1 (en) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487992A (en) Shielded electrical cable
US4533191A (en) IDC termination having means to adapt to various conductor sizes
US4533199A (en) IDC termination for coaxial cable
KR0142877B1 (ko) 연선용 넓적 케이블
US7670193B2 (en) Connector with insulation piercing contact and conductor guiding passageway
US4490574A (en) Electrical cable
JP2627352B2 (ja) 圧接型コネクタ
JPH0744046B2 (ja) 絶縁穿孔導電端子
EP0125760A1 (en) Connector plug having shielding enclosure
US6165007A (en) Cable connector capable of reliably connecting a cable and a method of connecting the cable to the cable connector
US4208083A (en) Solderless electrical connector
JPH0213434B2 (ja)
US4857010A (en) Ribbon cable harness and method of making same
CA2129069C (en) Fine pitch discrete wire cable connector
EP0147080B1 (en) Ribbon coax cable connector
US3675188A (en) Multiple cold crimp sleeve plug and socket
KR890004399B1 (ko) 케이블 접속기
EP0951092A2 (en) Electrical connector for coaxial cables
JPS6244457Y2 (ja)
JPH0256778B2 (ja)
JPH0412593B2 (ja)
EP0514113B1 (en) Cordage terminated by modular plug having enhanced terminal to conductor engagement
JPS6122426B2 (ja)
JPS5832918B2 (ja) フラットケ−ブル用接続端子を備えたコンタクトの製造方法