JPS5919324Y2 - 電池収納装置 - Google Patents

電池収納装置

Info

Publication number
JPS5919324Y2
JPS5919324Y2 JP16614978U JP16614978U JPS5919324Y2 JP S5919324 Y2 JPS5919324 Y2 JP S5919324Y2 JP 16614978 U JP16614978 U JP 16614978U JP 16614978 U JP16614978 U JP 16614978U JP S5919324 Y2 JPS5919324 Y2 JP S5919324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery storage
locking member
fixing plate
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16614978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582761U (ja
Inventor
滋規 上野
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to JP16614978U priority Critical patent/JPS5919324Y2/ja
Publication of JPS5582761U publication Critical patent/JPS5582761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919324Y2 publication Critical patent/JPS5919324Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は類型電池を確実に収納保持し得る電池収納装置
に関する。
近年、小型電子式計算機、テ゛イジタル式電子時計等の
電子機器に於て類型電池の採用により小型化、薄型化が
可能となり携帯に便利となってきた。
従って、電子機器本体の小型化、薄型化により自づから
類型電池を収納する電池収納装置も小型化薄型化されな
ければならないし、更に上記電池収納装置内の電極接触
子と収納された電池との接触を確実にして携帯時の衝撃
等による接触不良を起こさないようにしなければならな
い。
そこで、例えば電池蓋あるいは本体ケースを電池収納装
置とビス留めし、類型電池を上部から強固に押さえるよ
うにすることが考えられるが、これでは電池蓋あるいは
本体ケースが常に電極接触子の弾性によって逆方向に力
を受けて破損したり、ケース全体が反ってしまったりす
る他、電池の交換時にはビスをはずして電池蓋あるいは
本体ケースを開けなければならず、非常に繁雑となる欠
点がある。
この欠点を解決するために電池蓋あるいはケース全体を
強固にするかあるいは電池収納装置を複雑な構造にする
ことが考えられるが、これでは電子機器本体が大型化し
てしまうという欠点があった。
本考案は上記事情に鑑みて威されたもので、電池収納部
の電池収納孔の開口部に係止部材を設け、挿入された類
型電池を電池固定板及び係止部材により固定するように
し、電池を確実に収納保持すると共に電池の挿脱を容易
にし得る電池収納装置を提供するものである。
以下図面を参照しながら本考案の一実施例を詳細に説明
する。
第1図中1は合成樹脂等の絶縁材料からなる電池収納部
で、電子機器の上部ケース2に一体的に形成されている
上記電池収納部1には例えば2個の類型電池3,3の収
納が可能な空間をもった電池収納孔4,4が形成され、
更にこの電池収納孔4゜4の略円形開口端を跨いでその
中心から僅かに偏移した位置に平板状の合成樹脂等の絶
縁材料からなる係止部材5が一体的に形成されている。
この係止部材5には上記電池収納孔4,4の開口部に対
向する位置に四部5a、5aが刻設されている。
また、上記電池収納孔4,4内には電極接触子6a、6
bが底部及び側部に配され、類型電池3,3の各々正、
負両極に接続されると共に各種電子部品(図示せず)の
配設されている回路基盤7に接続される。
そして8は合成樹脂等の絶縁材料からなる電池固定板で
、凸部8a、8aが上記係止部材5の凹部5a、5aに
挿着可能なように形成されている。
次に、上記の如く構成された電池収納装置に側型電池3
,3を挿脱する動作について説明する。
側型電池3,3を挿入する場合は、先ず側型電池3,3
を各々電池収納孔4,4に挿入する。
そして、第3図に示す如く電池固定板8の凸部8a、8
aを上記係止部材5の凹部5a、5aに差し込み、電池
固定板8によって側型電池3,3を押える。
従って、側型電池3,3は上記電池収納孔4,4内の底
部に配された電極接触子6aの弾性力により電池固定板
8に押圧される。
即ち、上記電池固定板8に規制された側型電池3,3は
所定の弾性力をもって確実に電極接触子6aに接触され
る。
また、上記電池収納装置に収納された側型電池3.3を
取り出す場合は、上記電池固定板8を電池収納部1から
取り外す。
そして係止部材5に対して回路基板6側へ露出した側型
電池3,3の一端を上方から押圧することにより、他端
が持ち上がり、側型電池3,3の取り出しが可能となる
なお、上記実施例では側型電池を2個収納したが、例え
ば4個でもよく、電池の個数に限定されない、また電池
固定板8の形状も上記実施例に限定されることはなく、
本考案の要旨を逸脱しない範囲で種々応用変形が可能で
ある。
以上詳述した如く、本考案によれば、電池収納部の電池
収納孔の開口部に係止部材を設け、挿入された側型電池
を電池固定板を介して上記係止部材により固定するよう
にしたことにより、電池収納の際は電池を電池収納孔へ
入れ、電池固定板を電池収納孔の開口部及び係止部材間
に挿入するだけでよく、従来の如く電池蓋あるいは本体
ケースをビス等で留めることなく非常に簡単な操作で挿
入された電池を固定し得、また逆に電池の取り出しも容
易に行ない得る。
更に、挿入された電池は電極接触子と所定の弾性力をも
って確実に接触されるため、携帯時等の衝撃による接触
不良を防止でき、しかも電池蓋あるいは本体ケースを破
損したりケースに反りが生じることがなく、小型化、薄
型化された電子機器に好適な電池収納装置が実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である電池収納装置の構成を
示す斜視図、第2図は同装置に於て電池固定板を挿着し
た状態を示す図、第3図は第2図の断面図である。 1・・・・・・電池収納部、3・・・・・・側型電池、
4・・・・・・電池収納孔、5・・・・・・係止部材、
8・・・・・・電池固定板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円形の開口を有し、類型電池を収納する有底円筒状の電
    池収納孔および該電池収納孔の開口上に橋架された帯状
    の係止部材が一体的に形成された電池収納部と、上記電
    池収納孔内に配置された電極接触子と、上記係止部材と
    上記電池収納孔との間に挿着されて電池収納孔の開口面
    を閉塞する電池固定板とを具備し、類型電池を上記電池
    固定板と上記電池収納孔の底面間で弾圧保持するととも
    に、上記電極接触子を類型電池の電極に接触保持するよ
    う構成した電池収納装置。
JP16614978U 1978-12-02 1978-12-02 電池収納装置 Expired JPS5919324Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16614978U JPS5919324Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 電池収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16614978U JPS5919324Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 電池収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582761U JPS5582761U (ja) 1980-06-07
JPS5919324Y2 true JPS5919324Y2 (ja) 1984-06-04

Family

ID=29165182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16614978U Expired JPS5919324Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 電池収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919324Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582761U (ja) 1980-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5212020A (en) Battery case
US5240792A (en) Battery holder for electronic apparatus
JPH0753227Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS5919324Y2 (ja) 電池収納装置
JP3701791B2 (ja) 電池収納装置
JP3384653B2 (ja) パック電池
JPS5887491A (ja) 腕時計内に電池を固定する装置
JPS5919326Y2 (ja) 小型電子機器における電池保持構造
JP3628473B2 (ja) ボタン電池の保持方法
JPH0427194Y2 (ja)
JP2572366Y2 (ja) 板状電池充電器
JPS591322Y2 (ja) 電池収納装置
JPS5844539Y2 (ja) 電池ホルダ−の端子装置
JP3616552B2 (ja) コイン形電池収納用トレー
JPS5924128Y2 (ja) 電池保持装置
JPH04355191A (ja) Icカード
JPH0418210Y2 (ja)
JPS59103275A (ja) 電池用ソケツト
JPS605504Y2 (ja) 電池収納装置
JP4386664B2 (ja) ボタン型電池の取付装置
JPS6228047Y2 (ja)
JPH08167403A (ja) 電池収納構造
JP2605402Y2 (ja) 電子機器の電池収納構造
JPH0644952A (ja) 電池ホルダー
JPH0680255U (ja) 釦型電池の収容構造