JPS5919312A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS5919312A JPS5919312A JP57127525A JP12752582A JPS5919312A JP S5919312 A JPS5919312 A JP S5919312A JP 57127525 A JP57127525 A JP 57127525A JP 12752582 A JP12752582 A JP 12752582A JP S5919312 A JPS5919312 A JP S5919312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- single crystal
- impurity
- substrate
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/02433—Crystal orientation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02675—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02441—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/0245—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02488—Insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02502—Layer structure consisting of two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02587—Structure
- H01L21/0259—Microstructure
- H01L21/02598—Microstructure monocrystalline
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/02634—Homoepitaxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02675—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
- H01L21/02683—Continuous wave laser beam
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02691—Scanning of a beam
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は半導体装置の製造方法に関し、詳しくは非晶質
領域上の単結晶薄膜層形成を予め形成された不純物拡散
層を損う事なく行なう方法に関する。
領域上の単結晶薄膜層形成を予め形成された不純物拡散
層を損う事なく行なう方法に関する。
非晶質領域上に単結晶層を形成する方法の1つとして、
ブリッジングエビタキシー法がある。
ブリッジングエビタキシー法がある。
(%開昭56−73697 ”)この方法は単結晶基板
上の一部に非晶質領域を設け、この上に形成した非晶質
もしくは多結晶層をエネルギービームの照射により融解
せしめ、再固化の際に結晶成長が単結晶基板上部から非
晶質領域上へと横方向へと進む事を利用したものである
。ところがこの方法は融解を伴う現象である為、単結晶
基板に予め形成された不純物層の不純物が融液中に流出
して散逸するという欠点が存在した。
上の一部に非晶質領域を設け、この上に形成した非晶質
もしくは多結晶層をエネルギービームの照射により融解
せしめ、再固化の際に結晶成長が単結晶基板上部から非
晶質領域上へと横方向へと進む事を利用したものである
。ところがこの方法は融解を伴う現象である為、単結晶
基板に予め形成された不純物層の不純物が融液中に流出
して散逸するという欠点が存在した。
本発明の目的は、上記従来の問題を解決し、予め形成さ
れた不純物拡散層を損う事なく、上記ブリッジングエピ
タキシーを行なう方法’41供する事にある。
れた不純物拡散層を損う事なく、上記ブリッジングエピ
タキシーを行なう方法’41供する事にある。
上記目的を達成するため、本発明は予め形成された不純
物拡散層を融解する事を避ける為に、単結晶基板上にノ
ンドープの緩傳s層を気相エピタキシャル成長によって
形成し、これ全基板としてブリッジングエピタキシーを
行なうものである。
物拡散層を融解する事を避ける為に、単結晶基板上にノ
ンドープの緩傳s層を気相エピタキシャル成長によって
形成し、これ全基板としてブリッジングエピタキシーを
行なうものである。
以下本発明の実施例を第1図により説明する。
まず、単結晶シリコン(ioo)基板(1)上の一部に
周知のLOGO8酸化法により厚さ3600Aの酸化膜
(2ン全形成した。この後、酸化膜で覆わわていない領
域の一部に通常の不純物層形成工程により不純物ドープ
層(3)を形成した。(第1図(F4) つぎに、5iH2Ct2 の熱分解を用いて単結晶基板
上(1)のみに、選択的に厚さ1800人のエヒタキシ
ャル!(4)ffi形成した。尚、この時エピタキシャ
ル層には一切不純物の添加は行なわなかった。又、この
工程により酸化膜(2)を形成した為に生じた段差はほ
ぼ平坦化された。(第1図(b)) つぎにSiH,の熱分解により厚さ3500人の多結晶
シリコン層(6)を全面に形成した後、(第1 図(c
) )連続発振アルゴンイオンレーザ光(7)全走査し
ながら照射し、ブリッジングエピタキシーを行なった。
周知のLOGO8酸化法により厚さ3600Aの酸化膜
(2ン全形成した。この後、酸化膜で覆わわていない領
域の一部に通常の不純物層形成工程により不純物ドープ
層(3)を形成した。(第1図(F4) つぎに、5iH2Ct2 の熱分解を用いて単結晶基板
上(1)のみに、選択的に厚さ1800人のエヒタキシ
ャル!(4)ffi形成した。尚、この時エピタキシャ
ル層には一切不純物の添加は行なわなかった。又、この
工程により酸化膜(2)を形成した為に生じた段差はほ
ぼ平坦化された。(第1図(b)) つぎにSiH,の熱分解により厚さ3500人の多結晶
シリコン層(6)を全面に形成した後、(第1 図(c
) )連続発振アルゴンイオンレーザ光(7)全走査し
ながら照射し、ブリッジングエピタキシーを行なった。
照射条件は、試料基板温度を400t’l’とし、ビー
ム径を30μm1照射パワー2〜10W1 ビーム走査
速度1〜100crn/Sとした。この照射によって多
結晶層(6)の全部及びエピタキシャル層(4)の表面
部分が一旦融解し、再固化過程に於て単結晶成長が、エ
ピタキシャル層(4)上から酸化膜(2)上の領域へと
横方向へと進み、酸化膜(2)上の領域が単結晶化(8
)された。この時、不純物拡散層(3)を含む領域は融
解されガかった為、不純物の流出による不純物層の破壊
は生じなかった。
ム径を30μm1照射パワー2〜10W1 ビーム走査
速度1〜100crn/Sとした。この照射によって多
結晶層(6)の全部及びエピタキシャル層(4)の表面
部分が一旦融解し、再固化過程に於て単結晶成長が、エ
ピタキシャル層(4)上から酸化膜(2)上の領域へと
横方向へと進み、酸化膜(2)上の領域が単結晶化(8
)された。この時、不純物拡散層(3)を含む領域は融
解されガかった為、不純物の流出による不純物層の破壊
は生じなかった。
更に、エピタキシャル層(4)及び多結晶シリコン層(
6)には不純物添加を行なわなかった為、単結晶化領域
(8)は不純物を含まず、従って領域内での不純物濃度
勾配は生じガかった。
6)には不純物添加を行なわなかった為、単結晶化領域
(8)は不純物を含まず、従って領域内での不純物濃度
勾配は生じガかった。
上記説明から明らかなように、本発明によれば、不純物
拡散層を含む領域を融解する事なくブリッジングエビタ
キシー全進行できる為、不純物層の破壊を防止すること
ができる。
拡散層を含む領域を融解する事なくブリッジングエビタ
キシー全進行できる為、不純物層の破壊を防止すること
ができる。
第1図は、本発明の一実施例を示す工程図である。
1・・・シリコン単結晶基板、2・・・酸化膜層、3・
・・不純物拡散層、4・・・単結晶層、6・・・多結晶
層、7・・・レーザ光、8・・・単結晶化層。 第 1 図 第1頁の続き 0発 明 者 春田亮 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 西岡泰城 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 木村紳一部 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 徳山説 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内
・・不純物拡散層、4・・・単結晶層、6・・・多結晶
層、7・・・レーザ光、8・・・単結晶化層。 第 1 図 第1頁の続き 0発 明 者 春田亮 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 西岡泰城 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 木村紳一部 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 徳山説 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内
Claims (1)
- 1、 半導体基板の露出されり表面と上記半導体基板上
に被着された絶縁膜を連続して覆う多結晶もしくは非晶
質シリコン膜を加熱して、上記多結晶もしくは非晶質シ
リコン膜を単結晶化させる方法において、半導体基板の
露出された表面の少なくとも一部には不純物ドープ層を
そなえ該不純物ドープ層と上記多結晶もしくは非晶質シ
リコン層の間にはエピタキシャル層が介在することを特
徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57127525A JPS5919312A (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57127525A JPS5919312A (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5919312A true JPS5919312A (ja) | 1984-01-31 |
Family
ID=14962168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57127525A Pending JPS5919312A (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5919312A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6163013A (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-01 | Agency Of Ind Science & Technol | Soi用シ−ド構造の製造方法 |
CN110678964A (zh) * | 2017-06-15 | 2020-01-10 | 信越半导体株式会社 | 外延片的制造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766627A (en) * | 1980-10-13 | 1982-04-22 | Toshiba Corp | Manufacture of semiconductor device |
-
1982
- 1982-07-23 JP JP57127525A patent/JPS5919312A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766627A (en) * | 1980-10-13 | 1982-04-22 | Toshiba Corp | Manufacture of semiconductor device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6163013A (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-01 | Agency Of Ind Science & Technol | Soi用シ−ド構造の製造方法 |
CN110678964A (zh) * | 2017-06-15 | 2020-01-10 | 信越半导体株式会社 | 外延片的制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0454370B2 (ja) | ||
JP3221251B2 (ja) | 非晶質シリコンの結晶化方法および薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH02283036A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5919312A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6342417B2 (ja) | ||
JPS6038809A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS59148322A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH073824B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5833822A (ja) | 半導体基体の製作方法 | |
JPS5983993A (ja) | 単結晶半導体層の成長方法 | |
JP2771812B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03284831A (ja) | 半導体薄膜の形成方法 | |
JPS6163018A (ja) | Si薄膜結晶層の製造方法 | |
JPH03145717A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH11121379A (ja) | 多結晶シリコン薄膜の特性改善方法 | |
JPH03292717A (ja) | 結晶性半導体薄膜の製造方法 | |
JPH0388323A (ja) | 単結晶半導体薄膜の製造方法 | |
JPS60257122A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5961117A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5978999A (ja) | 半導体単結晶膜の製造方法 | |
JPS63142810A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS58112333A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63166213A (ja) | 非単結晶薄膜の溶融再結晶化方法 | |
JPS60126815A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6352407A (ja) | 半導体基板の製造方法 |