JPS59192181A - パネルの製造方法 - Google Patents

パネルの製造方法

Info

Publication number
JPS59192181A
JPS59192181A JP6724583A JP6724583A JPS59192181A JP S59192181 A JPS59192181 A JP S59192181A JP 6724583 A JP6724583 A JP 6724583A JP 6724583 A JP6724583 A JP 6724583A JP S59192181 A JPS59192181 A JP S59192181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
surface plate
panels
paint
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6724583A
Other languages
English (en)
Inventor
宮下 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6724583A priority Critical patent/JPS59192181A/ja
Publication of JPS59192181A publication Critical patent/JPS59192181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は扉パネルなど七して用いられるパネルの製迫力
を去に関するものである。
〔背景技イ・+’+ 3 扉などのパネルを製造するにあたって、従来は例えば第
1Lλ]に示すように木質材のI +6+ +Gj間に
木質材0曲板+7) (7)を収付けると共にその上下
に木質利の上板(8)と下板(9)七を取付けてパネル
本体(10)を形成し、このパネル本体(lO)の表面
に塗装を行なうことによってパネルAとして仕上げるこ
とにより行なっていた。しかしながらこのものでは表面
が塗装であるために傷などによって塗膜剥離が生じて外
観が損われ易いと共に、塗膜では水分に弱くて耐久性に
問題があった。甘た、第2図に示すようにパーティクル
ボードなどの芯材0υの表面にメラミン化粧板やジアリ
ルフタレート化粧板などの化粧板(6)を貼付けること
によりパネル/l製造するようにしたものもあるが、こ
のものでは上記のような塗装による問題は生じないもの
の、工場で大量生産される化粧板Q乃を使用するために
限られた色数のものしか生産されない化粧板(HCよっ
てパネルA自体についてもその色数が制限されることに
なって、任意多種の色のパネルAを得ることができない
ものであり、しかもこのものではさらに化粧板Q″4は
曲早半径小さく向けることが困幅なために小さなアール
を有するパネルAを?¥)ることか困fiであるという
問題もあった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであつて、表面
の強度が高くて耐久性に優れると共に、任意の多くの色
数のものを得ることができ、しかも小さなアールを有す
るものでも容易に製造できるパネルの製造法を提供する
ことを目的とするものである。
〔発明の開示〕
しかして本発明に係るパネルの製造方法は、透明の熱可
塑性樹脂で形成した表面板+1)を真空成形によってパ
ネルへの表面形状に屈曲させ、この表面板fl)の内面
側に塗料(2)を塗装したのち表面板fl+の内面側に
芯材形成材料(3)を充填して硬化せしめることを特徴
とするもので、かかる構成によって上記目的を達成した
ものであって、以下本発明を火施例により詳する。
表面板f1+はQ、 5 mm厚程度の透明アクリル樹
脂板など熱可塑性樹脂板で形成されるもので、先ずこの
表面板+1]を真空成形法によって第3図(a) (b
)に示すようにパネルAの表面形状に沿う形状に成形す
る。そしてこの表面板t1)の凹面となった内面側に塗
料(2)を臨在する。まだ、表面板(1)の裏側を覆う
ために平板状の表面板(1)も用いるものであり、この
表面板+11も透明アクリル樹脂板など透明アクリル樹
脂板など熱可塑性樹脂板で形成され、第4図(a)(b
)のようにその内面に塗料(2)が塗布しである。
しかして上記凹曲形状の表面板f1+に平板状の表面板
+1+を重ねて型αU樽間にセットし、第5図に示すよ
うに表面板(1)内に発泡ポリウレタン原液など芯材形
成材料(3)を注入充填して発泡硬化させる。このよう
にして第6図に示すように芯材形成材料(3)が硬化し
て形成される芯材0→の表面に芯材形成材料(3)の硬
化の際の自己接着性で表面$Ii +1+ +1+が接
着して芯材αゆの表面が表面板fl) +1+で覆われ
たパネルAを得ることができるものである。
〔発明の効果〕
上述のように本発明にあっては、表面板の内面側に塗料
を塗装したのち表面板の内面側に芯材形成材料を充填硬
化せしめるようにしたので、芯材形成材料が硬化した芯
材の表面に表面板が接着されて形成されるパネルの表面
には塗料は露出せず、塗膜の剥離などが生じることなく
耐久性に優れてシステム+ツチンの家具の扉パネルなど
として最適なものであり、しかもパネルの色は塗料で表
現されるために多くの色数のパネルを簡単に得ることが
できるものである。また表面板は熱可塑性樹脂の板を真
空成形してパネルの表面形状に屈曲されているため小さ
なアールに容易に加工することができ、小さいアールを
有するパネルを簡単に製造できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例の分解斜視図、第8図(a)(
b) (c)、第4図(a) (b)は本発明における
工程の一部を示す正面図、第5図は同上の一工程の正断
面図、第6図は同上により製造されるパネルの断面図で
ある。 (1)は表面板、(2)は塗料、(3)は芯材形成材料
、Aはパネルである。 代卯人 弁理士  石 1)長 七 1“1z)・314 第4 rノ1 5′Iて 6 [゛4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明の;ゑ)可塑性樹脂で形成した表面板を真空
    成形によってパネルの表面形状に屈曲させ、この表面板
    の内面側に塗料を借装したのち表面板の内面側に芯材形
    成材料を充填して硬化せしめることを希徽とするパネル
    の製造方法。
JP6724583A 1983-04-15 1983-04-15 パネルの製造方法 Pending JPS59192181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6724583A JPS59192181A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6724583A JPS59192181A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59192181A true JPS59192181A (ja) 1984-10-31

Family

ID=13339339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6724583A Pending JPS59192181A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192181A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028021A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 着色デザイン内蔵ポリウレタン発泡成型品の製法
JP2006224617A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sanei Kogyo Kk ポリウレタンフォーム製品及びその製造方法
WO2006095796A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Matsushita Electric Works, Ltd. 化粧部材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028021A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 着色デザイン内蔵ポリウレタン発泡成型品の製法
JP2006224617A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sanei Kogyo Kk ポリウレタンフォーム製品及びその製造方法
JP4535903B2 (ja) * 2005-02-21 2010-09-01 三栄ポリウレタン株式会社 ポリウレタンフォーム製品の製造方法
WO2006095796A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Matsushita Electric Works, Ltd. 化粧部材
JP2006247097A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化粧部材
JP4696604B2 (ja) * 2005-03-10 2011-06-08 パナソニック電工株式会社 化粧部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59192181A (ja) パネルの製造方法
US3879145A (en) End plug for fiberglass tool handles
CA2082971A1 (en) Method of Forming a Decorative Article
DE3852677D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Gegenständen mit in Wärme aus- härtenden Pulverbeschichtungen.
JPH05325Y2 (ja)
JPS5910254Y2 (ja) 板状体
JPS59192180A (ja) パネルの製造法
JPS60165241A (ja) 不織布コ−テイング突板の製造方法
JPH01214402A (ja) 化粧板の製造方法
JPS58164950U (ja) 外装面に凹凸視感を呈する合成樹脂製モ−ルデイング
JPS581644B2 (ja) シ−トオ−バレイ化粧板の製造方法
JPH02231137A (ja) ボード及びその製造方法
JPS606403A (ja) 化粧材及びその端面化粧方法
JPH0475353B2 (ja)
JPS609009Y2 (ja) 化粧板
JPH01157816A (ja) 合成樹脂化粧板の製造法
JPS59129525U (ja) 樹脂塗装部品
JPS612995U (ja) 透明合成樹脂被膜層から装飾体を取り出す製造法
JPS57179227A (en) Manufacturing of plastic compact
JPS6334258A (ja) 装飾部材およびその製造方法
JPS60185971U (ja) 発泡プラスチツク製食器
JPS62124943A (ja) 凹凸模様を有する化粧板の製造方法
JPS59192183A (ja) パネルの製造法
JPS5970568A (ja) 内装板の製造法
JPS58110238A (ja) 発泡体の表面コ−テイング