JPS5918593A - 電子レンジ - Google Patents

電子レンジ

Info

Publication number
JPS5918593A
JPS5918593A JP12858882A JP12858882A JPS5918593A JP S5918593 A JPS5918593 A JP S5918593A JP 12858882 A JP12858882 A JP 12858882A JP 12858882 A JP12858882 A JP 12858882A JP S5918593 A JPS5918593 A JP S5918593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
cooking
heating
type
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12858882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623558B2 (ja
Inventor
田辺 武士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12858882A priority Critical patent/JPS5918593A/ja
Publication of JPS5918593A publication Critical patent/JPS5918593A/ja
Publication of JPS623558B2 publication Critical patent/JPS623558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、調理すべき食品の種類に応じて高周波加熱を
自動的に制御する電子レンジに関し、同じ種類の食品で
あっても、量が異なる場合に、量加熱と略称する。)の
出力全変化させることにより、食品を最適な加熱調理仕
上り状態とし得るようにすることを目的とする。
従来汎用されている電子レンジにおいて、センサにより
食品の自動調理仕上りの判別を行なうようにしたものが
あったが、調理メニューの種類に対応させて複数個の調
理キーを設け、各ギー毎に調理仕上り温度を予め設定し
て、センサにより調理仕上りをヤ」別するものであった
。従って、調理メニューに応じて操作すべきキーが異な
り、操作が煩雑であるのみならず、操作ミスが生ずる虞
れがある。
本発明者は、高周波加熱調理中におけるセンサの端子電
圧の時間的変化率により食品の種類を判別して、調理仕
上りを制御するようにし、以て前4複数個のキーを省略
して1個のキーとした、いわゆる「お寸かせ加熱」方式
の電子レンジを発明した。
ここで、いわゆる「おまかせ加熱」方式の電子レンジの
原理を説明する。
@1図はガスセンサの端子電圧V。が調理する食品の種
類により時間々ともにどのように変化するかを示す図で
あり、加熱調理開始から時間T1経過時におけるガスセ
ンサの端子電圧をVT□、時間T2経過時におけるガス
センサの端子電圧をvT2とし、両電圧の比VT□/V
TI を演算すれば、比VT 2/VT 1は食品の種
類により著しい差異を示す。
例えばT、=30秒、T2−40秒に設定すれば、酒燗
の場合には比VT2/”TIは0.9未満であり、おか
ず、丼物の場合には比VT2/VT1は0.9以上0.
95米満であり、ラップフィルムで包装した下ごしらえ
の場合には比vT2/vT1は095以11.0未満で
ある。
従って、比VT2/VTIの大小にょシ食品の種類全判
別し、食品の種類に対応させて高周波加熱を停止させる
べきV。の検知レベルV118、vlr、8、v88を
設定し、これによって食品の種類毎に最適の調理仕上り
の制御を行なうことができる。
また、同じ種類の食品においても量によって加熱調理時
間を変化させる必要があり、この場合には排気通路に配
設した感熱素子の端子電圧の時1目的変化率により食品
の量に対応する係数Nを算出し、ガスセンサによる仕上
り検知レベルに達するまでの加熱調理時間tと前記係数
Nとで定まる所定時間追加熱を行なうことにより、食品
の鼠の多少に応じて最適の調理仕上りの制御を行なうこ
ととしている。
そして、追加熱時の高周波出力を最大値に設定している
ところが、調理実験により、追加熱時の出力を食品の種
類に応じて調節することが、よりよい食品の調理仕上り
の観点から好ましいことが判明している。例えば酒燗の
場合には高周波出力を最大値として追加熱を行なっても
よいが、下ごしらえの場合には、高周波出力を最大値と
して追加熱を行なうと、大根、馬鈴薯等は、一部が過加
熱と々る等出来」二りの不均一を生じ、或は味が劣る等
の欠点を生ずる。
本発明は、加熱調理室内の食品の量に応じて追加熱の所
要時間を設定するとともに、食品の種類に応じて追加熱
時の高周波出力を制御するようにして上記の欠点を解消
したものであり、以下、実施例を示す添付図面によって
詳細に説明する。
第3図は本発明電子レンジの一実施例を示す正面図、第
4図は同縦断面図であり、外箱体翰の前面に「おまかせ
加熱」キー(2)及び加熱キー(タックキー)(3)を
配設した操作パネル(1)を設け、更に外箱体翰と加熱
調理室(4)との間に、該加熱調理室内へ空気を送給す
るファン(5)を設けるとともに、加熱調理室(4)の
排気口(6)から吐出する空気中のガス濃度を検出する
ガスセンサ(7)及び温度を検出するサーミスタ(8)
を設けている。
尚、(ハ)は加熱調理室(4)に食品(1)を出し入れ
する扉であり、(9)はマグネトロンであり、00は食
品(ト)を載支するターンテーブルである。
また、前記キー(2)(3)については、1つに捷とめ
ることも可能である。
第5図は本発明電子レンジの一実施例を示す電気結線図
であり、ガスセンサ(7)及びサーミスタ(8)をを夫
々抵抗(RLI ) (RL2 )を介して直流電源0
υに接続するとともに、ガスセンサ(7)及びサーミス
タ(8)の端子電圧V。、vTを犬々A/D変換器θノ
03及びインターフェースα4)を介して、ROM、R
AM。
CPU、タロツク発生器等を有するマイクロコンピュー
タ00に印加している。
また、操作パネル(1)のキー信号を、インターフェー
スθ4)を介してマイクロコンピュータ00に印加して
いる。
また、マグネトロン(9)ll−1:、商用交流電圧を
昇圧トランス(イ)にて昇圧させ、該昇圧した高電圧を
印加することにより駆動されるものである。そして昇圧
トランス翰は、扉(ハ)の開閉と連動するドアスイッチ
Oe及びマイクロコンピュータ0υの出力信号により0
N−OFF切換作動するリレー接点(+8)を介して商
用交流電源06)と接続されている。またリレー接点0
8)全駆動するリレーコイルa71′f:、マイクロコ
ンピュータ00の出力値う゛により0N−OFF状態に
切り換えられるスイッチングトランジスタ(2])を介
して直流電源0υに接続している。
以」二の構成になる電子レンジの作用は次のとおりであ
る。
扉(財)ヲ開いて加熱調理室(4)のターンテーブル0
0に食品(7)を載置し、扉(ハ)を閉じてドアスイッ
チ0す’tONとした後、「おまかせ加熱」キー(2)
を押し、次いで加熱キー(3)を押すことにより、CP
U  に高周波加熱調理を開始すべきことを示す信号を
印加する。従ってCPUfll、スイッチングトランジ
スタQI)を介してリレーコイル07)全励磁し、リレ
ー接点(181をON状態としてマグネトロン(9)を
発振させ、以て高周波加熱調理を開始する。
そして、高周波加熱調理を所定時間T1継続した時点の
ガスセンサ(7)の端子電圧vT1とサーミスタ(8)
の端子電圧C,r1及び所定時間T2継続した時点のガ
スセンサ(7)の端子電圧VT2とサーミスタ(8)の
端子電圧CT2を夫々RAMに記憶し、両端子電圧の差
CT2−CT□及び両端子電圧の比vT2/”T□を演
算する。
ここで差CT2−cT□が3未満が、3以」二5以下か
、5より大きいかを判別して、食品の量に対応する係数
Nとして夫々o、3.0.2.0.1を設定する。
ik、比VT2/VTIが09未満が、o9以」−〇、
95米満か、095以上1.0未満かを判別して、ガス
センサ検知レベルヲ夫々V88、VD8、V1□8に設
定する。
その後、更に高周波加熱調理を継続しくガスセンサ(7
)の端子電圧V。がガスセンサ検知レベルに達すれば、
高周波加熱調理時間tを算出し、該時間[に前記係数N
を乗算して追加熱時間NXtを算出する。
そして、再び比VT2/VT□が0.95以上1.0未
満か否かを判別する。
モジ、比VT3/vT□が0.95未満であれば(調理
メニューが酒燗、おかず、丼物であれば)、リレー接点
(18) ’c ON状態として高周波出力を最大値に
保持して追加熱を行なう。−力比vT3/vT□カ0.
95以」二10未満であれば(調理メニューが下ごしら
えであれば)、リレー接点α8)を一定の周期(例えば
32秒)で0N−OFF切換駆動し、各周期全体として
みた場合の高周波出力を低減させて追加熱を行なう。
そして、NXtで定まる所定時間追加熱を行なった後は
、リレー接点08)をOFFとしてマグネトロン(9)
の発振を停止し、加熱調理動作を完了する。
以」二の加熱調理を行なう場合のガスセンサの端子電圧
の時間的変化を@2図に示す。
ここで、高周波出力を低減させる割合を変化させるには
、各周期におけるリレー接点08)のON期間(!=O
FF期間との比を変化させればよい。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、例
えばガスセンサに代えて湿度センサを使用してもよく、
或はCT□とCT□との差により食品の量を検出する代
わりにCT2とCT1との比により食品の量を検出する
ようにしてもよいことに勿論である。
以上のように本発明は、「お捷かせ加熱」キー1個を操
作するのみで、自動的に、最高出力値で食品の種類に応
じた加熱調理を行なうことができるとともに、食品の量
に応じた所定時間、食品の種類に対応させて高周波出力
値を変化させることにより追加熱を行なうことができ、
食品毎に最適の加熱調理を行ない得るという特有の効果
を奏する。
また、操作するキーを1個としたので、操作パネルを簡
素化することができるのみならず、操作者にとっては何
ら余分なり」断を行なうことなくキーの操作をすること
が可能となるので操作ミス等を皆無とし、使い勝手を向
上させることができるきいう効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常の自動加熱調理を行なう場合におけるガス
センサの端子電圧の時間的変化を示す図、@2図は本発
明電子レンジにより自動加熱調理を行なう場合における
ガスセンサの端子電圧の時間内置化を示す図、 第3図は本発明電子レンジの一実施例を示す正面図、 第4図は同縦断面図、 第5図は同電気結線図、  。 第6図は第3図乃至第5図に示す電子レンジの動作を示
すフローチャート。 4・・・加熱調理室、  6・・・排気口、7・・・ガ
スセンザ、   8・・・ザーミスク、9・・・マクネ
トロン、  15・・・マイクロコンビコ−一タ、18
・・・リレー接点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、高周波加熱調理手段七、調理品の加熱調理仕上りを
    検知するセンサと、加熱調理室からの排気温度を検知す
    る感熱素子と、高周波加熱調理手段への通電を制御する
    スイッチング手段とを有する電子レンジにおいて、セン
    サの出力信号の時間的変化率を入力として食品の種類を
    判別し、その種類に応じて該センサによる加熱終了予定
    時の検知レベルを設定する判別手段と、感熱素子の出力
    信号の時間的変化率を入力として食品の量に対応する係
    数を設定する係数設定手段と、前記検知レベルに達する
    までの加熱調理時間と呼数とにより追加熱時間を設定す
    る追加熱時間設定手段と、食品の種類に応じて追加熱時
    の高周波出力を制御する制御手段とを有することを特徴
    とする電子レンジ。
JP12858882A 1982-07-22 1982-07-22 電子レンジ Granted JPS5918593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12858882A JPS5918593A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電子レンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12858882A JPS5918593A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電子レンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918593A true JPS5918593A (ja) 1984-01-30
JPS623558B2 JPS623558B2 (ja) 1987-01-26

Family

ID=14988462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12858882A Granted JPS5918593A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電子レンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128480A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 株式会社東芝 高周波加熱調理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128480A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 株式会社東芝 高周波加熱調理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623558B2 (ja) 1987-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4481394A (en) Combined microwave oven and grill oven with automated cooking _performance
JPH0697096B2 (ja) 加熱装置
JPS5918593A (ja) 電子レンジ
JPS58120030A (ja) 調理器
JPH0315922Y2 (ja)
US4524258A (en) Back-up control circuit for controlling a magnetron of a microwave oven
JP2534761B2 (ja) 加熱調理器
JP2926913B2 (ja) 炊飯器
JPS608629A (ja) 自動加熱調理器
JPH07280280A (ja) 加熱調理器
JPS5927132A (ja) 電子レンジ
JP2500502B2 (ja) 加熱調理器
JPS6161514B2 (ja)
JPS6029522A (ja) 電子レンジ
JPS5921923A (ja) 電子レンジ
JPS5840431A (ja) 電子レンジ
JPS5921924A (ja) 電子レンジ
JPH01300906A (ja) 調理器
JP2984476B2 (ja) 加熱調理器
JPH026969B2 (ja)
JPH01294395A (ja) ヒータ付電子レンジ
JPH0464158B2 (ja)
JPS59134428A (ja) 調理器
JPH05322171A (ja) 加熱調理器
JPH0235437B2 (ja)