JPS5918473A - 防犯・防災両用在室者検出器 - Google Patents

防犯・防災両用在室者検出器

Info

Publication number
JPS5918473A
JPS5918473A JP12773682A JP12773682A JPS5918473A JP S5918473 A JPS5918473 A JP S5918473A JP 12773682 A JP12773682 A JP 12773682A JP 12773682 A JP12773682 A JP 12773682A JP S5918473 A JPS5918473 A JP S5918473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitivity
detector
signal
detection signal
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12773682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226751B2 (ja
Inventor
Mamoru Kitajima
北島 守
Eiji Oda
小田 英治
Hiroshi Iwasa
岩佐 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittan Co Ltd
Original Assignee
Nittan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittan Co Ltd filed Critical Nittan Co Ltd
Priority to JP12773682A priority Critical patent/JPS5918473A/ja
Publication of JPS5918473A publication Critical patent/JPS5918473A/ja
Publication of JPH0226751B2 publication Critical patent/JPH0226751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/52Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
    • G01S13/56Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds for presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、平常時は防犯用検出器として供し、災害発
生時には在室者検出器として供せられる防犯・防災両用
在室者検出器に関する。
従来より、被監視空間に74クロ波等の電磁波を放出し
ておき、その電磁波の変化より該空間内への侵入者の存
在を検出する防犯用検出器が各種提供されている。
また、火災1 ガス洩れあるいは地震発生時等において
、より適切な消火ならびに救助活動を可能とするため、
その対象地域内の人の有無を検出し、その結果に基づい
て処理を行なう方法が提案されている。すなわち、人の
存在が確認されたならば、その地点ならびにその周辺の
救助および消火活動を優先させるという方法である。そ
こで、この方法を採用するにあたっては、高感度の人体
検出器、すなわち在室者検出器を必要とする。なぜなら
ば、災害というものは伺時発生するものか判らず、夜間
等の就寝中である場合には、人の動きはほとんどなく、
よって従来から提案されているところの人の移動に基づ
く変化から人体を検出する在室者検出器では、感度が低
過ぎて、確実な人の確認を行なうことができないからで
ある。
本発明者は、上記のような要求を満たす在室者検出器を
種々検討したが、上記従来より防犯用検出器として用い
られている電磁波の変化から侵入者の存在を検出する検
出器が最も適していることが判明した。電磁波を用いる
検出器は、静止した人の呼吸活動のみによっても検出す
ることができるほど感度が高いばかりでなく、少々物陰
に隠れた人でも検出できると共に、−個の検出器により
広い範囲を監視することができるからである。
通常、防犯用検出器として電磁波による検出器を用いる
場合には、侵入者以外の移動物、例えばねずみなどによ
る作動を除外するために、上記のように本来高感度を有
するこの検出器を、ある程度感度を下げて用いるのが実
状である。
そこで、この発明による在室者検出器においては、この
電磁波を用いた検出器の感度を状況に応じてコントロー
ル可能とl−1よって用途別の検出器を別個に設けるこ
となく防犯、防災の両用途に対して一個の検出器により
監視可能としたものである。
以下この発明による防犯・防災両用在室者検出器を図面
に基づいて詳細に説明すると、第1図は、この発明によ
る防犯・防災両用在室者検出器の一実施例を示すブロッ
ク図であって、マイクロ波を発射し、その反射波を捕え
てビート信号を得るホーン・アンテナ1と、この信号を
増幅する増幅器2と、該増幅器2の増幅度を切換えるこ
とにより検出感度を変更する感度変更部3と、火災感知
器あるいはガス洩れ感知器等の防災関連検出機器からの
検出信号により上記感度変更部3を制御する感度制御部
4と、上記増幅器2からの出力信号を基準信号発生部5
と比較して基準信号を越える信号量のとき出力信号を発
生ずる比較器6と、この比較器6の出力信号により起動
される単安定マルチバイブレータ等からなる第1のタイ
マ7と、この第1のタイマ7の出力信号が消滅ずろとき
に起動される単安定マルチバイブレータ等からなる第2
のタイマ8と、この両タイマ7.8の出力信号の論理和
を得るOR回路9と、このOR回路9の出力信号を出力
して防犯用あるいは在室者検出信号としての出力端子1
0とから構成されている。
以上のように構成されたこの発明による防犯・防災両用
在室者検出器の動作を、第2図および第3図のタイムチ
ャートに従って説明する。
通常の防犯用検出器として使用されている場合には、感
度変更部3は増幅度の小さい低感度の側へ切換えられて
いて、第2図の時刻t1以前に示すように監視地域内に
人のいない場合には、増幅器2からの出力信号aは低レ
ベルのものであって、比較器60基準信号kを越えるこ
とはないので、出力端子】0には信号が生じない。しか
し、時刻t1において侵入者があると、増幅器2からは
基準信号kを越える出力信号aが発生し、比較器6に出
力信号l)を生じさせる。この出力信号すにより第1の
タイマ7は起動されて出力信号Cを発生きせ、この出力
信号Cは、OR回路9を通過して出力端子IOに防犯用
検出信号eを生じさせる。上記第1のタイマ7ば、設定
時間経過後に復旧するのであるが、その出力信号Cが消
滅するときに第2のり478が起動されて出力信号dを
生じるので、出力端子】0には中断することのない連続
的な防犯用検出信号eを得ることができる。また、第2
のタイマ8の設定時間を適宜に設定すればその出力信号
dが発生中に再度第1のタイマ7が起動され、出力端子
10に連続的な防犯用検出信号eを発生する。このよう
に、両タイマ7.8の設定時間を適宜に設定することに
より、監視地域内に侵入者がいろ間は、連続した検出信
号を得ることができ、これは出力端子10以後に接続さ
れる各種の被制御回路において有利なこととなる。
次、に、第3図の時刻t2以前に示すように、監視地域
内に上記基準信号l(を越えることのない程度の移動物
、例えば就寝中の者あるいは重症患者等がいる場合に、
時刻t2において、火災感知器あるいはガス洩れ感知器
等の防災関連検出機器から検出信号が感度制御部4に到
来すると、感度制御部4は感度変更部3を制御して増幅
度の大きい高感度の側へ切換える。すると増幅器2から
破線で示すような出力信号aが発生し、基準信号kを越
える信号が送出烙れる。そして比較器6から出力信号す
が発生し、この信号に基づいて両タイマ7.8は起動さ
れ、上記侵入者検出時と同様に、出力端子10からは中
断することのない連続的な在室者検する検出信号となる
ので、この出力端子10以後に接続される避難誘導装置
、自動消火装置等の被制御回路においては有利なことと
なる。
なお、手記実施例においては、侵入者あるいは在宿者の
いる限り中断することのない連続信号を得るのに、2個
の単安定マルチバイブレークと1個のOR,回路より構
成した回路を用いたが、この他にも準安定状態中に再度
l・リガ信号が到来すると、その時点より準安定状態を
計時するタイプである米国モトローラ社製のりトリガラ
ブル・モノマルチバイブレータ(M C14528B 
)等を用いれば、1個の回路素子によって構成ずろこと
もできる。また、感度変更部3を増幅器2の増幅度を切
換えろ手段によって構成しているが、これも比較器6の
基準信号を与える基準信号発生部5を切換え可能とする
ことにより構成することもできる。
以」二のように、この発明による防犯・防災両用在室者
検出器は、1個の検出器の感度を状況に応じて制御し得
るようにしたので、一つの監視地域に対して設備費の増
加を招くことなく、より高度な監視お」;び対処を行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による防犯・防災両用在室者検出器の
一実施例を示すブロック図、第2図および第:(図は第
1図の実施例を説明するためのタイムチャートである。 1・・ホーン・アンテナ、2・・増幅器。 3・・・感度変更部、4・・・感度制御部。 5・・・基準信号発生部、6・・比較器。 7・第1のタイマ、8・・第2のタイマ。 9・・・011回路、10・・・出力端子。 特許出願人  ニッタン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電磁波信号の物体の移動に基づく変化よりその存在を検
    出する検出部と、該検出部の検出感度を高低に変更する
    感度変更部と、外来信号により上記感度変更部を制御す
    る感度制御部とを具備することを特徴とする防犯・防災
    両用在室者検出器。
JP12773682A 1982-07-23 1982-07-23 防犯・防災両用在室者検出器 Granted JPS5918473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773682A JPS5918473A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 防犯・防災両用在室者検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773682A JPS5918473A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 防犯・防災両用在室者検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918473A true JPS5918473A (ja) 1984-01-30
JPH0226751B2 JPH0226751B2 (ja) 1990-06-12

Family

ID=14967407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12773682A Granted JPS5918473A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 防犯・防災両用在室者検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918473A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435292A (en) * 1987-02-17 1989-02-06 Kone Elevator Gmbh Selection of operation mode of means used for counting object
JPH02116996A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Matsushita Electric Works Ltd ワイヤレス式感知システム
JP2007220923A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Fujitsu Ltd プリント基板およびプリント基板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5474361B2 (ja) * 2009-01-26 2014-04-16 新コスモス電機株式会社 警報装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123299A (ja) * 1974-03-15 1975-09-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123299A (ja) * 1974-03-15 1975-09-27

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435292A (en) * 1987-02-17 1989-02-06 Kone Elevator Gmbh Selection of operation mode of means used for counting object
JPH02116996A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Matsushita Electric Works Ltd ワイヤレス式感知システム
JP2007220923A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Fujitsu Ltd プリント基板およびプリント基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226751B2 (ja) 1990-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2255409A (en) Audio intrusion detection system
US20070296570A1 (en) Method and apparatus for detection of hazardous or potentially hazardous conditions
JP7249260B2 (ja) 緊急事態通知システム
CA2448951C (en) Temporary alarm locate with intermittent warning
JPS60101696A (ja) 警報信号発生方法および装置
US20110068944A1 (en) Motion sensing remote microphone
JPS5918473A (ja) 防犯・防災両用在室者検出器
JPH0620164A (ja) 侵入検出器
JPH0221637B2 (ja)
JP3497632B2 (ja) 検出器
JP2884754B2 (ja) 火災警報システム
EP1107204A2 (en) Infra-red monitoring system
JP2007506158A (ja) 非常事態状況検出装置
JPH1011686A (ja) 異常検知装置
JP3413688B2 (ja) 人体検知器
JPS636918B2 (ja)
JPH05182085A (ja) 盗難防止システム
CN220824434U (zh) 火灾防护区的消防监控联动系统
JPH0330956Y2 (ja)
JPS60156197A (ja) 火災監視システム
JPS60157067A (ja) 自動電源制御装置
JPH0229492Y2 (ja)
JPH1049775A (ja) 防災監視装置
JPH0733809Y2 (ja) ガス系の固定式消火設備の非常放送装置
JP2506858Y2 (ja) 自動火災報知装置