JPS59177214A - コンベア装置 - Google Patents

コンベア装置

Info

Publication number
JPS59177214A
JPS59177214A JP59026218A JP2621884A JPS59177214A JP S59177214 A JPS59177214 A JP S59177214A JP 59026218 A JP59026218 A JP 59026218A JP 2621884 A JP2621884 A JP 2621884A JP S59177214 A JPS59177214 A JP S59177214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
pallet
pallets
workbench
conveyor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59026218A
Other languages
English (en)
Inventor
アンデルス・ハンス・リツケ
フランス・エリツク・ベツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS59177214A publication Critical patent/JPS59177214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/046Handling workpieces or tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/04Gripping heads and other end effectors with provision for the remote detachment or exchange of the head or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0093Programme-controlled manipulators co-operating with conveyor means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0485Check-in, check-out devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、工作機械又はロボット、好ましくは組立てロ
ボットに、ツール又は材料を装填したパレットを輸送す
るコンベア装置に係る。
〔従来技術〕
ロボットは、比較的複雑な装置の製造又は組立ての自動
化を可能にする。
第1図に示されている特定の型のロボットに於ては、マ
ニピュレータ・ハンド1は、点線で示されている限られ
た作業範囲2内で動作する。ツール又は材料は、ロボッ
トのフレーム4に固定された作業台3上に位置づけられ
る。上記作業台は、歪み及び振動を防ぐために極めて丈
夫な構造を有していなければならず、又極めて平坦な上
面を有していなければならない。ツール又は材料のため
のホルダは、上記作業台上の厳密に限定された位置に装
着される。その結果、ツール又は材料が、ロボットの作
業範囲内の厳密に限定された位置に配置される。
この型のロボット装置に於ては、ツールが交換されると
き及び新しい材料が供給されるとき、又は組立てられた
装置が作業台から除かれるときに、問題が生じる。それ
らの問題は、作業行程が変更される場合には、更に大き
くなる。
そのような場合には、予防手段として、上記ロボットは
減勢されねばならない。ツールのホルダ、材料の容器、
及び組立てられた装置のためのホルダの交換は、やっか
いであり、時間もかかる。従つて、時間賃率が比較的低
くなる。これは、極めて融通性のあるロボットが有利に
用いられる短い一連の生産の場合について特に云えるこ
とである。
本発明は、上記の欠、Wを克服するために、如何にして
ツール又は材料を作業範囲内で極めて迅速な方法により
交換するかの問題を解決する。これは、交換可能な作業
台を用いることによって達成される。その作業台は、第
2図に示されている如く、別個に交換可能な、いわゆる
パレットと呼ばれる2つの部分に分割されていることが
好ましい。
パレットの交換は、自動動作されるコンベア装置によっ
て行われる。各パレットは、各々のコンベアにより、ロ
ボットの作業範囲に於ける作業位置の近傍に移動される
。それから、ドツキング手段が動作され、パレットが厳
密に限定された作業位置に配置されて、固定される。上
記トッキング手段は又は、パレットに含まれている端子
に電気信号、真空圧及び空気圧を加えるための手段を含
む。
従って、異なる組合せ動作のためのツールの完全な組合
せをロボットの外部の別個のパレット上に装着してから
、自動的にロボットの作業範囲内に順次に移動させるこ
とができる。同様に、上記組合せ動作に必要とされる材
料の完全な組合せをロボットの外部の他の別個のパレッ
ト上に準備してから、コンベア装置によりロボットの作
業範囲内に順次に給送することもできる。又は、更に他
のパレット上にツール及び材料を装着させてもよく、ロ
ボットは、他のパレットが交換されている間に、成るパ
レット上に於て動作を行うことができる。
従って、ロボットは、長時間に亘って人間の介入を必要
とせずに作業を行うことができ、又上記の人間が介入し
ない時間の間に、数回に亘って作業行程を自動的に変更
させることもできる。
上記装置の利点は、従来技術によるロボット作業装置の
全ての欠陥を克服する。従って、上記ロボット装置の時
間賃率は極めて高くなる。
第1図は、従来技術による典型的なロボット装置を示し
ている。マニピュレータ・ハンド1は、点線で示されて
いる、ロボットの作業範囲2内で動作可能である。作業
台3は、ロボットのフレー3− ム4に固定されている。その作業台は、歪み及び振動を
防ぐために極めて丈夫な構造を有していなければならず
、又極めて平坦な上面を有していなければならない。通
常は、約2.5cmの極めて厚い鋼のプレートが用いら
れている。そのような約2、OXo、8rn乎方の大き
なプレートの表面処理は、比較的複雑であり、又極めて
高価である。
従って、作業台はロボット装置の極めて高価な部分であ
る。又、そのような作業台の損傷は、ロボットの動作に
悪影響を与え、修理のために長い休止期間を生ぜしぬる
場合がある。
・第2図は、いわゆるパレット5及び6と呼ばれる交換
可能な作業台を設けられた、本発明によるロボット装置
を示す斜視図である。作業台の領域には、パレット5及
び6をロボットの作業範囲の作業位置の近傍に案内する
ための案内レール7.8及び9が設けられており、それ
らのパレットはドツキング手段より厳密に限定された作
業位置に配置されて、固定される。
第3A図及び第3B図は各々、パレットの一好4一 実施例を示す斜視図及び断面図である。丈夫な構造及び
極めて平坦な上面を得ると同時に、重量を極めて軽くす
るために、そのパレットは、後述する如く、サンドイッ
チ形に形成されている。
上記パレットは、良好に限定された開孔30のパターン
を有する、好ましくはアルミニウム又は鋼のプレートよ
り成る、薄い上部プレート31と、上記開孔30よりも
直径がわずかに大きい対応する開孔のパターン(図示せ
ず)を有する、薄い下部プレート32とを含む、これら
の開孔は、極めて安価な方法である。パンチングによっ
て形成されることが好ましい。それらの2つのプレート
は、各々のプレート31及び32に接着された角形パイ
プ33により、相互に離隔して結合されている。
パレットには、突起部34及び35が設けられており、
それらの突起部は両プレート31及び32の間に部分的
に挿入されて、例えばエポキシ捌脂の接着剤等の接着剤
により両プレートに固着されている。構造を更に丈夫に
するために、両プレートの縁端部36及び37が内側に
折曲げられている。以下に詳述する如く、ドツキング手
段38が設けられている。
」−記パレツ1〜は、次のようにして形成される。
(a)第3A図及び第3B図に示されている如く、バン
チされた開孔30のパターン並びに折曲げられた縁端部
36及び37を設けられている、良好に限定された寸法
を有する薄い上部プレー1−31が、折曲げられた縁端
部が」一方に向くように、例えば輝緑岩板の極めて平坦
な表面上に配置される。プレート31ば、それ自体の重
さによって平坦化される。
(b)角形パイプ33並びに突起部34及び35が位置
づけられるべき位置に接着剤の平行な帯が配置される。
角形パイプは、適当な手段により、それらの位置に配置
されて、押付けられる。角形パイプに於ける不均一さは
、接着剤によって補償される。ドツキング手段38を設
けられた突起部34及び35は、取付装置により良好に
限定された位置に配置されて、プレートの端部39及び
40に接着される。
上側並びに突起部34及び35の上に、接着剤の帯が配
置される。それから薄い下部プレート32が、適当な手
段により、上記上部プレート31の上方に厳密な位置に
配置され、上記の接着剤の帯に押付けられる。上記下部
プレート32にも、上記上部プレート31に於ける開孔
30に対応する開孔のパターン(図示せず)が設けられ
ている。下部プレート32に於ける開孔は、上部プレー
1〜31に於ける開孔30と等しいか又はそれよりもわ
ずかに大きい直径を有している。上記下部プレート32
も、構造を更に丈夫にするために、折曲げられた縁端部
を有している。接着剤が硬化した後、完成されたパレッ
トが得られる。
上記パレットの構造は比較的軽量に形成され部品がアル
ミニウム又はそのような軽量の金属より成る場合に特に
取扱いが容易である。特殊なサンドインチ形の構造より
成るため、このパレットは極めて丈夫である。本発明に
よるパレットの製造=7− コストは、中実の利料より成るパレットのコストの10
分の1である。
第4図は、ロボット装置に於てパレットを交換するため
のコンベア装置を概略的に示している。
そ゛のロボツ1〜は、第2図に関連して既に示した型の
ロボツ1−である。このコンベア装置は、相互に鏡像で
ある2つの部分に分割されている。従って、以下に於て
は、一方の部分についてのみ説明する。
コンベア装置の各部分は、3つの輸送路より成っている
。第1輸送路/110は、パレットを装填位置401か
らロボットの作業範囲内の作業位置403へ、次いで中
間位置402へ輸送するために用いられる。第2輸送路
420は、第1輸送路/110に於ける上記中間位置4
02から第3輸送路430に於ける第1位置404へ上
記パレットを輸送するために用いられる。第3輸送路4
30け、」1記第1位置404からパレットのための出
力位置405へ」二記パレットを輸送するために用いら
れる。
それらの輸送路には、パレットの位置を感知す8− るための感知手段B1、B2、B3、B4、B5及びB
6が設けられている。又、関連する感知手段B7、B8
及びB9を有する停止手段S1、B2及びB3が輸送路
410及び430に沿って配置されている。流体圧手段
(図示せず)により付勢されるドツキング手段C2が、
作業位置403に位置づけられたパレットと協働するよ
うに配置されている。ドツキング手段C2の位置は、感
知手段B 1.1によって感知される。関連する感知手
段B i Oを有するスイッチ制御手段C1は、輸送路
420のコンベアを流体圧によりリフトさせるために付
勢される。コンベアのための駆動モータはMl、M2及
びM3により示されている。
上記コンベア装置は、プログラムによる制御の下で自動
的に動作する。そのコンベア装置は、インターフェース
450を介して動作制御論理装置460に結合されてお
り、動作制御論理装置460もロボット470の動作を
制御するために用いられる。上記コンベア装置と」1記
動作制御論理装置との協働関係が、第5A図及び第5B
図の流れ図により示されている。その流れ図は、パレツ
l〜が自動的にコンベア装置に於ける装填位置/I01
からロボットの作業範囲内の作業位置403に輸送され
、ロボットのプログラムが実行された後に、」1記作業
位置403から出力位置405へ輸送される行程を示し
ている。必要なプログラムのステップは、第5A図及び
第5B図の流れ図に詳細に示されている。
以上に於て、パレットをコンベア装置により輸送する一
例し3ついて記載したが、上記コンベア装置は多くの方
法でパレットを輸送するようにプログラム可能である。
従って、極めて融通性のあるコンベア装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるロボット装置を示す斜視図、第
2図は交換可能な作業台即ちパレットを有するロボット
装置を示す斜視図、第3A図はパレットを示す斜視図、
第3B図はパレットを示す断面図、第4図はパレットの
ためのコンベア装置を示す概略図、第5A図及び第5B
図はコンベア装置の動作を示す流れ図である。 ■・・°・マニピュレータ・ハンド、2・・・・ロボッ
トの作業範囲、3・・・・作業台、4・・・・ロボット
のフレーム、5.6・・・・パレット、7.8.9・・
・・案内レール、10.30・・・・上部プレートの開
孔、31・・・・上部プレート、32・・・・下部プレ
ート、33・・・・角形パイプ、34.35・・・・突
起部、36.37・・・・折曲げられた縁端部、38・
・・・ドツキング手段、39.40・・・・プレートの
端部、401・・・・装填位置、402・・・・中間位
置、403・・・・作業位置、404・・・・第2輸送
路420の第1位置、405・・・・出力位置、410
.420及び430・・・・第1、第2及び第3輸送路
、450・・・・インターフェース、460・・・・動
作制御論理装置、470・・・・ロボット、B1乃至B
ll・・・・感知手段、C1・・・・スイッチ制御手段
、C2・・・・ドツキング手段、Ml乃至M3・・・・
駆動モータ、sl乃至B3・・・・停止手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パレットを装填位置から作業位置へ、次いで中間位置へ
    輸送するための第1輸送路と、上記中間位置から第3輸
    送路の第1位置へ上記パレットを輸送するための第2輸
    送路と、上記第1位置から出力位置へ上記パレットを輸
    送するための第3輸送路とを備えた、ツール又は材料を
    装置したパレットを輸送するコンベア装置。
JP59026218A 1983-03-25 1984-02-16 コンベア装置 Pending JPS59177214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8301667A SE438652B (sv) 1983-03-25 1983-03-25 Palett for tillforsel av verktyg och material till en robot eller liknande system och metod for att framstella en dylik palett
SE83016675 1983-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177214A true JPS59177214A (ja) 1984-10-06

Family

ID=20350536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026218A Pending JPS59177214A (ja) 1983-03-25 1984-02-16 コンベア装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0128999B1 (ja)
JP (1) JPS59177214A (ja)
DE (1) DE3470723D1 (ja)
SE (1) SE438652B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646370A1 (fr) * 1989-04-27 1990-11-02 Steelweld France Installation pour la pose d'un joint d'etancheite dans l'embrasure d'une ouverture telle qu'une porte de vehicule
DE3930688A1 (de) * 1989-09-14 1991-03-28 Kuchenhart Friedrich Wilhelm Handhabungsvorrichtung
GB9218444D0 (en) * 1992-08-29 1992-10-14 Renishaw Metrology Ltd Loading/unloading station for automated machining system
CN104647401A (zh) * 2013-11-20 2015-05-27 苏州科沃斯商用机器人有限公司 分体式机器人
CN110077307B (zh) * 2019-04-12 2020-06-23 南通永红铸造有限公司 一种钢板加工用的上料转运设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732988U (ja) * 1980-08-05 1982-02-20

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446914A (en) * 1944-09-30 1948-08-10 Gaylord Container Corp Pallet construction
IT948896B (it) * 1972-01-20 1973-06-11 Werkzeugmasch Okt Veb Sistema di trasporto di disopsotivi portapezzi
CH560562A5 (ja) * 1972-01-25 1975-04-15 Rapena Patent & Verwaltungs Ag
SE379520B (ja) * 1973-05-28 1975-10-13 Asea Ab
FR2315444A1 (fr) * 1975-06-23 1977-01-21 Lequeux Christian Palette metallique et procede d'assemblage d'une telle palette
CH597059A5 (ja) * 1976-12-15 1978-03-31 Micafil Ag
US4214655A (en) * 1977-12-09 1980-07-29 George R. Cogar Article handling apparatus especially useful for handling concrete blocks
US4273234A (en) * 1979-02-02 1981-06-16 Bourgeois Ronald D Conveyor storage system
JPS5810480A (ja) * 1981-07-04 1983-01-21 ファナック株式会社 工業用ロボツト
DE3151316C2 (de) * 1981-12-24 1986-09-18 KK Automation Klaus Th. Krämer GmbH & Co KG, 7107 Neckarsulm Handhabungssystem für Werkstücke

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732988U (ja) * 1980-08-05 1982-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
DE3470723D1 (en) 1988-06-01
SE8301667D0 (sv) 1983-03-25
SE8301667L (sv) 1984-09-26
EP0128999A1 (en) 1984-12-27
SE438652B (sv) 1985-04-29
EP0128999B1 (en) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008264862A (ja) 板材加工システム
JP4939262B2 (ja) 加工システム
JPS6246300B2 (ja)
JPS59177214A (ja) コンベア装置
JP3364464B2 (ja) 自動加工装置
JP2002239787A (ja) 溶接方法及び溶接システム
JPH10249667A (ja) パレットチェンジャー
JPH06238457A (ja) 溶接装置
JP3788040B2 (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP2550071Y2 (ja) Fmsのパレットおよびワークの搬送装置
JPH05238515A (ja) 板材加工設備
KR101235438B1 (ko) 인덱스 테이블을 이용한 공작물 이송 및 절삭장치
JPH02147198A (ja) ワーク位置決め装置
JP2520561B2 (ja) 自動二輪車用フレ―ムの製造装置
JP2570196B2 (ja) オートハンドチェンジャー機構
JPH03234329A (ja) 板材加工機のアンローダ
JPH06238608A (ja) 住宅パネル生産用釘打ちロボット
JPH03133583A (ja) 内部に空間を画成した板状部材の溶接方法および装置
JPS6128470B2 (ja)
JP2823745B2 (ja) レーザ加工システムにおけるワークの処理方法及びその装置
KR102493810B1 (ko) 선형 자동 팔레트 교환기를 구비하는 머시닝 센터 및 자동 팔레트 교환 방법
JPH06238607A (ja) 住宅パネル生産用ルータ装置
JPS6410291B2 (ja)
JPH0225586Y2 (ja)
JP3313349B2 (ja) 梱包用天枠の製造装置