JPS59176440A - 内燃機関のアイドル回転数制御方法 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPS59176440A
JPS59176440A JP4951383A JP4951383A JPS59176440A JP S59176440 A JPS59176440 A JP S59176440A JP 4951383 A JP4951383 A JP 4951383A JP 4951383 A JP4951383 A JP 4951383A JP S59176440 A JPS59176440 A JP S59176440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
control
basic
control value
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4951383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733799B2 (ja
Inventor
Toshiaki Isobe
磯部 敏明
Teruo Fukuda
福田 輝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58049513A priority Critical patent/JPH0733799B2/ja
Publication of JPS59176440A publication Critical patent/JPS59176440A/ja
Publication of JPH0733799B2 publication Critical patent/JPH0733799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車用内燃機関のアイドル回転数をスロワ
1〜ルバルブのバイパス通路に流れる空気量を調整して
目標回転数にずべく制御する、制御値の学習を伴ったア
イドル回転数制御方法に関する。
[従来技術] 内燃機関のスロットルバルブのバイパス通路に流れる空
気量をアイドルスピードコントロールバルブ(以下IS
Cバルブと略す)によって調整し、アイドル時の回転数
を、内燃機関状態つまりエア1〜位置がニーt −トラ
ル、パーキングの時にオンし、イの他の時にはΔフ覆る
スイッチ)のオンオフ状態、冷却水温、及び初期始動時
や暖機運転時等の各負荷モード状態に応じて設定された
目標回転数に制御する゛電子制御式のアイドル回転数制
御が行なわれている。
さらに、この種のアイドル回転数制御においては、アイ
ドル時、シフトレバ−やスロットルバルブが操作されて
アイドル状態からその他の運転状態に移行し再びアイド
ル状態に戻った時、その内燃機関状態に応じた目標回転
数に直ちに復帰できるように、アイドル回転数を制御す
る■SCバルブへ送出した制欽l信号の制御値(例えば
パルス信号のデユーティ)を学習して一定時間毎にRA
Mに記憶し、この学習制0+1値をアイドル状態が中断
している間記憶し、次のアイドル運転に入った時に読み
出し、これに基づ<ISOバルブへ制御信号を出力する
ことにより、アイドル回転数を適正な目標回転数に素早
くかつスムーズに一致させるように見込制御し、更に、
アイドル状態の有無にかかわらず、モードが切り替った
際には[S、Cバルブの学習値による見込制御を行なっ
ている。まパーキングの場合とその他のドライブ位置と
を判別するスイッチ)のオン、オフ状態によってISO
バルブの制御値が異なることから、各スイッチのAン、
オフ状態による各モードにおいてそれぞれ制御値を学習
し、それらの学習値を各モード毎にRAMに記憶すると
同時に、RAM内のデータに異常が発生した場合に備え
て、全ての学習制御値の反転値をRAMに記憶する等の
処理を行なっている。
したがって、このようなアイドル回転数制御装置の演算
処理回路に使用されるRAMの必要容量が増大Jるとと
もに、演算処理回路が実行するl++御プ[]グラム、
ステップが冗長となる欠点があつlこ 。
1′R明の目的] 本発明は、[−記の点に着目し、アイドル回転数を制御
する際に学習したISOバルブの制御値を記憶JるRA
Mの容量を従来に比べ少なくすると共に、イの制御プロ
グラムの処理ステップ数も少1’K < L/得る、制
御値の学習方法を伴うアイドル回転数制御方法を提供す
ることを目的とする。
[発明の栴成] 本発明の要旨は、 複数の負荷モードを有する内燃機関がアイドル状態の時
、 内燃機関回転数を各モード毎に設定された目標回転数に
一致させるよう、内燃機関回転数と各目標回転数との比
較に基づいて制御値を算出し、該制御値に基づきスロッ
トルバルブのバイパス通路を流れる吸入空気量を制御す
るとともに、上記制御値を記憶し、 内燃機関運転時に、モードが切り替った場合、記憶した
上記制御値に基づき上記吸入空気量を見込制御する内燃
機関のアイドル回転数制御方法において、 アイドル状態の時に、 上記モードの内1つを基本モードとし、該モードにおい
ては制御値を基本制御値として記憶し、他のモードにお
いては各モードの制御値と上記基本制御I値との差の値
を各々記憶し、内燃機関運転時に、モードが切り替った
場合、基本モードに切り替った場合は、記憶された基本
制御値を読み出し、上記基本制御値が正しく記憶されて
いればそのまま前記見込制御に用い、そうでなければ予
め設定した値を基本制御値として前記見込制御に用い、 一方、他のモードに切り替った場合は、記憶された差の
値を読み出し、該差の値と上記基本制御値との和を制御
イボ1として見込制御に用いることを特徴どする内燃機
関のアイドル回転数制御方法にある。
次に本発明の基本的構成を第1図に示す。この内(イ)
は制御値の書込ルーチンを表わし、(ロ)は制御値の読
出ルーチンを表わす。書込ルーチンは内燃機関がアイド
ル状態にある場合に実行され、あ°i出出御−チンアイ
ドル状態か否かに関係なく、モードが切りす今一)だ際
に実行される。
(イ)の出込ルーチンにおいて、1は現在基本モー(こ
の制御が<141われているか否かの判定をするステッ
プを表わJ。2は基本制御値を記憶づるステップを表わ
す。3は基本モード以外のモードの制御値から基本制御
値を差し引いた値を記憶するステップを表わす。
書込ルーチンはこのような構成により、アイドル状態に
て、基本モードであれば、ステップ1にてF’ Y E
 S Jと判定され、次のステップ2にてスロワ[−ル
バルブのバイパス通路を流れる吸入空気量の制御値を基
本制御値とl)で記憶する。又、基本モードでな(づれ
ばステップ1にてrNOJと判定され、次のステップ3
にて制御値から基本制御値を差し引いた値が差の伯とし
て記憶される。
〈口)の読出ルーチンにおいて、11は基本モードへ切
り替ったか否かを判定するステップを表わす。12は記
憶されている基本制御値を読み出すステップを表わす。
13は読み出された値が正常か否かをチェックし判定す
るステップを表わす。
11よ基本制御値として予め設定されている値を用いる
ステップを表わづ。15は記憶されている差の値を読み
出すステップを表わす。16は$11 ml値に基本制
御値と読み出された差の値との和を設定して用いるステ
ップを表わす。
続出ルーチンはこのような構成をなし、モード切り替え
により基本モードに切り替った場合、ステップ11にて
r Y IE S Jと判定され、次のステップ12に
て基本制御値が読み出され、次いでステップ13にてそ
の値が正常な値であるか否かが判定される。正常であれ
ばrYEsJと判定されて、読み出された基本制御値が
そのまま図示しない伯のルーチンの見込制御に用いられ
、異常であればrNOJと判定されて、ステップ14に
て記憶していた基本制御値は捨て去り、予め設定してあ
った(白を基本制御I lff1としτ見込制御に用い
る。
次に基本モード以外のモードに切り替った場合、ステッ
プ11にてrNOjと判定され、次のステップ15にて
差の(iN b’ 読み出され、次いでステップ16に
て制御値どしてステップ12で読み出された舶あるいは
ステップ14で設定された値である基本制御値ど差の値
との和を制御値として児込制衝1に用いる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明Jる。
第2図は本発明に用いられる自動車の内燃機関、電子制
御装置及びそこに組み込まれたアイドル回転数制rj口
装置を示している。即ち、21は内燃機関本体22のシ
リンダ、23はシリンダヘッド24の各気筒の排気ボー
1−25に連結された排気マニホールド、26はシリン
ダヘッド24の吸気ポート27に連結された吸気マニホ
ールドであり、吸気マニホールド26にはサージタンク
28が接続されている。サージタンク28には、図示を
省略するエアクリーナからの吸入空気量を検出するエア
フローメータ29が接続され、−[アフロ−メータ29
付近には吸入空気温度を検出する吸気温センサ30が設
置されている。31はサージタンク28を介しで各気筒
に送られる吸入空気量を制御するスロットルバルブ32
を迂回する吸入空気のバイパス通路、33はこのバイパ
ス通路31を流れる吸入空気量を調整するりニアソレノ
イド式のISOバルブであり、電子制御コントローラで
ある第3図に示す如き演算処理回路34によりその開度
が制御される。35はバイパス通路31と並列に設けら
れた他のバイパス通路であって、該バイパス通路35は
冷間時に開になるエアバルブ36によって開・開制御さ
れる。37は吸気マニホールド26の吸気ボー1−27
側先端付近に接続された燃斜噴躬管から供給される燃料
の噴射量を制御する燃料噴射弁、38はスロットルバル
ブ32の全開状態を検出するスロットルセンサであり、
前者の燃料噴射弁37は演算処理回路34から出力され
る噴射信号により駆動制御され、後者のスロッi〜ルセ
ン→ノ38はスロットル全開状態を示す信号を演算処理
回路34に出ノ〕するように接続される。39は排気マ
ニホールド23に取り付けられてJJ)ガス中の残存酸
素量を検出し空燃比信号を発生づる酸素センサ、40は
内燃機関本体22の冷fJ]水温を検出する水温センサ
、41は車両の速度を検出する車速センサ、42はエア
コン作動の有・無を検出するエアコンスイッチ、43は
オー1〜マヂツクトランスミツシヨン車の場合、チェン
ジレバーがニコートラル位置あるいはパーキングれ各検
出信号を演算処理回路34に送るように接続される。4
4は内燃機関本体22の各点火プラグ45に所定タイミ
ングで高電圧を印加するディス[〜リビコータであり、
演算処理回路34により制御される点火コイルを備えた
イグナイタ46に接続され、さらに、ディストリビュー
夕44には内燃i関本体22のクランク軸に同期して回
転するタイミングロータと、該回転に比例したパルス信
号を発生するピックアップコイルを備えた回転角センサ
47が設けられ、例えばクランク角30度毎に正確なパ
ルス信号を出力し、これによって内燃機関回転数が算出
される。ざらに、ディストリビュータ44には特定気筒
の上死点を検出する気筒判別センサ48が設けられ、そ
れぞれ各検出信号を演算処理回路34に送るように接続
されている。
演算処理回路34は第3図で示寸ようにマイクロコンビ
コータにより構成され、CPU50、演算処理に必要な
制御プログラムや各データが記憶されている固定メモリ
のROM51、一時記憶用のRAM52、キースイッチ
をA)にした後も記憶を保持するようバッテリにてNW
AがバックアップされたバックアップRA M 53 
、各入出力ボート54.55、出力ボート56.57を
備え、各素子はパスライン58により接続される。各入
出カポ−I〜54.55には直接あるいはバッファ回路
59〜63、マルチプレクサ64、A/D変換器65、
コンパレータ66、及び整形回路67を介して前記各種
センサが接続される。さらに入出力ボート55、出カポ
−1へ56.57にはlSCバルブ33、燃料噴射弁3
7及びイグナイタ46が駆動回路68.69.70を介
して接続されてイル。尚、71 ハCP LJ 50 
ヲ始めROM51、RAM52等へ所定の間隔て制n(
1タイミングとなるクロック信号を送るクロック回路で
ある。
ここで、電子制御装置の動作を簡単に説明すると、先ず
、燃料噴射制御を行なう場合、CPU50はエアフロー
メータ29により検出された吸入空気量と回転角センサ
47により検出された内燃機関回転数のデータを入出力
ボート54.55を介して入力し、これらのデータから
基本燃料噴射量を算出する。そして、この基本燃料噴射
量を、吸気温センサ“30により検出された吸気温ど水
温センサ40により検出された冷却水温とのそれぞれ(
応じて補正し、更に、酸素センサ39により検出された
排気ガス中の残存酸素濃度によって補■し、実燃料噴射
判が算出される。そして、この実燃料噴@檄に基づいて
演算処理回路34から駆動回路69を経て噴射信号が出
力されて燃料噴射弁37の開弁時間が制御され、内燃機
関の運転状態に合った燃料噴射制御が行なわれる。
一方、点火時期制御を行なう場合、演算処理回路34は
、各センサから取り込んだ内燃機関回転数や吸入空気量
データをパラメータとしてROM51内のデータマツプ
から最適点火時期を検索し、この最適点火時期データに
基づいて点火指令信号をイグナイタ46へ送出し、内燃
機関状態に応じた点火時期制御を行なう。
アイドル回転数制御は、安定したアイドリンクと燃費の
向上を図るため、さらに、アイドル時の空KIU 1m
能の向上を図る等のために次のように行なわれる。
先ず、内燃機関始動■)には良好な始動性を得るために
予めROM51内に設定された■SCバルブ33用の初
期制御値が使用され、この初期制御値によりlSCバル
ブ33がほぼ全開に制御される。さらに、内燃機開始動
後は冷却水温の上昇に応じてT’S Cバルブ33を流
れる空気量を絞るように制りOして暖機運転を行ない、
冷Ml温が例えば70℃以上になった時、−スロットル
センザ38からのアイドル位置信号と車速廿ンザ41か
らのッチ43及びエアコンスイッチ42のオンオフ状態
に応じて予め設定された目標回転数にアイドル回転数を
一致させるべく、内燃機関回転数をh1測しながら、I
SOSCバルブ33御信号を送ってバイパス通路31を
通る空気量を調整し、アイドル回転数を制御する。
そして、上記アイドル回転数制御に伴い、アイドル運転
中断後の再復帰時に直ちに適正なアイドル回転数を実現
するため、又はアイドル運転以外ンスイッチ42のオン
、オフ状態に応じた4つのモードにおいて、ISOSC
バルブ34御する制御値の学習がそれぞれ行なわれ、各
制御値は学習値としてRAM52に記憶されると共に、
モードが変更された時又はアイドル状態に復帰した時、
これらの必要な学習値が再度制御値として読み出され、
アイドル回転数の見込制御又はアイドル状態゛以外で適
正な空気量を確保するために使用される。
第4図は上記学習値の書込み動作を示すフローチャー1
へ、第5図はその読出し動作を示すフローヂt −l〜
であり、以下、同図により処理方法を説明する。
所定のアイドル状態、例えばスロワ1〜ルレンザ38か
らのスロットル全閉を示す信号と車速セン−IJ−41
からの車速零を示す信号を入力した状態において、アイ
ドル回転数制御が行なわれる間、例えば所定の回転クラ
ンク角毎に、ISOSCバルブ33力される制御信号の
制御値が次のように学習され、記憶される。
先ず、第4図においで、ステップ100を実行し、エア
コンスイッチ42がオンされているか否かを判定する。
そして、エアコンスイッチ42がオフ状態の時は次にス
テップ110へ進み、シフに基づいて判定づ”る。一方
、エアコンスイッチ42がオン状態の時は次にステップ
120へ進み、161様にニュー1〜ラルか否かを判定
する。
ステップ110において、シフト位置がニュー1〜ラル
と判定された時、次にステップ130を実()シ、この
状態、すなわら、エアコンスイッチがAノでシフト(f
l置かニュー1〜ラルの状態の時の■SCバルブの制御
値を基本制御値Dfとして学習し、その値をRAM52
に記憶する。そして、次にスーjツブ170へ進み、ざ
らに、基本制御前のビン1〜の反転値をRAM52へ記
憶し、この学習愉書込みのルーチンを終了して他の制御
ルーチンへ移る。
一方、ステップ110にて、シフ1ル位置がニュートラ
ル以外の例えばドライブ位置であると判定された時、次
にステップ1110を実行し、第6図のグラフに示づ”
ように、この時の[SCバルブ33の制御値D1から基
本制御値Dfを引いた差分を学習し、この差分データを
RAM52に記憶してこのルーチンを終了する。
また、ステップ120にて、シフト位置がニュー!−ラ
ルと判定された時、次にステップ150を実行し、この
時のISOSCバルブ33DII l直D2から基本制
御値1) fを引いた差分を学習し、この差分データを
RA IVl 52に記憶してこの処理ルーチンを終了
する。
さらに、ステップ120にて、シフト位置がニュートラ
ル以外のドライブ位置であると判定された時、次にステ
ップ160を実行し、この時の■SCバルブ33の制御
値D3から基本制御値Dfを引いた差分を学さ1し、口
の差分データをRA M52に記憶してこの処理ルーチ
ンを終了する。
このように、ISOSCバルブ33御値の学習時の学習
値を基本にして、他のモードの時の学習(flはこの基
本制御値D[との差分を学習し、且つRA Mのデータ
異常に備えで反転メモリに記憶する制ゆl値の反転値は
最も影響の大きい基本制御値D「の反転仙のみとしてい
る。
次に、アイドル運転の中断後再びアイドル運転に復帰し
たl;l、、叉は、玉アコンスイッチ42等の操作によ
り各[−ドが切り換えられた時、以下のJ、うに、IS
Cバルブ33の学習制御値がチェック及び復元され−C
続出され、退部、アイドル回転数制御(こ見込(tr4
どして又、アイドル状態以外で適切な吸入空気間を確保
覆るために使用される。
先ず、ステップ200を実行し、エアコンスイッチ/1
2がオンか否かを判定し、エアコンスイッチ置がニーI
−l”ラルか否かを判定する。一方、エアコンスイッチ
42がオンの時、次にステップ220に進み、同様にシ
フ1へ位置がニュートラルか否かを判定J−る。
ステップ210にてシフト位置がニュートラルであると
判定された時、次にステップ230を実行し、RAM5
2から上記(・半間した基本制御値Dfを続出づ”ど共
に、ステップ240にてその基本制御値Dfの反転値を
反転メモリl)+ rジ続出す。
そして、ステップ250を実行し、上記で読出した基本
制御値Ofと、その反転値をざらに反転した値が等しい
か否かを判定し、これらが等しい時には記憶していた基
本制御値D fに異常がないとして次にステップ260
を実行し、この基本制御値D[が予め設定されたアイド
ル回転数の上限値と下限伯に対応した値の範囲内に入る
ように、もし範囲外であれば補正を加えて、この読出し
処理ルーチンを終了する。以後、この基本制御1fff
を見込値として使用してISOバルブ33を調整するこ
とによりアイドル回転数の制御又はアイドル状態以外で
適切な吸入空気量の確保が行なわれる。
一方、ステップ250にて、基本制御値Dfとその反転
値の反転値が相異し、RAMのデータ異常があったと判
断された時は、次にステップ270を実行し、読出した
基本制御値Ofを放棄し、予め設定された7フイドル回
転数制御用の初期設定値を、基本制御値として設定し、
この基本制御値を見込(「1どして)アイドル回転数制
御又はアイドル状態以外で適切な吸入空気間の確保が行
なわれる。
ざらに、ステップ210にて、シフ1〜位置が二J、 
−1−ラル以外の例えばドライブポジションであると判
定された時、次にステップ280に進み、この時のモー
ドで学習された学習制御値D1の差分(+) + −[
) f )をRAM52から読出し、さらに、ステップ
290にてこの差分データに一ト下限規制を加えた後、
ステップ300に進み、J−でにステップ250にてチ
ェックされた基本制御値Dfとこの差分データを加えて
正常の制御値D1に戻した後ス1−アして見込値として
使用する。
一方、ステップ220にて、シフト位置がニュートラル
であると判断された時、次にステップ310に進み、エ
アコンスイッチ42がオン、シフ1−位置が二]−トラ
ルのモードで学習された制御(偵D2の差分N)2−D
f)データをRAM52から読出し、さらに、ステップ
320にてこの差分データに上下限規制を加えた後、ス
テップ330に進み、膓本制御値Dfとこの差分データ
を加えて正常の制御1#f D 2に戻した後、アイド
ル回転数の制御又はアイドル状態以外で適切な吸入空気
量1イf保のために見込値として使用する。
また、ステップ220にで、シフト位置がニュートラル
以外の例えばドライブであると判定された時、次に、ス
テップ3/IOに進み、エアコンストて゛学習された学
習制御値D3の差分データをRAM52から読出し、さ
らに、ステップ350にてこの差分データに上下限規制
を加えた後、ステップ360に進み、基本制御値[)f
とこの差分データを加えて正常の制ill値D3に戻し
た後、アイドル回転数制御又はアイドル状態以外で適切
な吸入空気量確保のために見込値として使用する。
[発明の効果] 以上詳述したごとく本発明の内燃I幾関のアイドル回転
数制御方法によれば、複数の負荷モードを有づる内燃機
関がアイドル状態の時、 内燃機関回転数を各モード毎に設定された目標回転数に
一致させるよう、内燃機関回転数と各目標回転数との比
較に基づいて制御値を粋出し、該制御値に基づきスロツ
]〜ルバルブのバイパス通路を流れる吸入空気量を制御
するとともに、上記制御値を記憶し、 内燃機関運転時に、モードが切り替った場合、記憶した
上記制御値に基づぎ上記吸入空気量を見込制御する内燃
機関のアイドル回転数制御方法において、 アイドル状態の時に、 上記’E−1’の内1つを基本モードとし、該モードに
おいては制御値を基本制御値として記憶し、他のモード
においては各モードの制御値と上記基本制御1ffJと
の差の揃を各々記憶し、内燃機関運転時に、モードが切
り替った場合、基本モードに切り替った場合は、記憶さ
れた基本制御値を読み出し、L記基本制御値が正しく記
憶されていればそのまま前記見込制御に用い、そうでな
ければ予め設定した値を基本制御値とじて前記見込制御
に用い、 一万、他のモードに切り替った場合は、記憶された差の
値を読み出し、該差の値と−F記基本制御値との和を制
御値として見込制御に用いることにより、従来のように
全てのモードの制御値とその反転値とをそのまま配憶す
る場合に比べ、その信頼性をほとんど低下させずに記憶
手段の必要容量を縮少することができ、また、制御プl
1グラムのステップ数も短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本弁明の基本構成図、第2図は自動車用内燃機
関の電子制御装置の主要構成図、第3図は同電子制饋1
1装置の詳細ブロック図、第4図は本発明の一実施例の
1部を示す半間値の書込みのフローチャート、第5図は
本発明の一実施例の残りの部分を示す学習値の読出しの
フローチャート、第6図は各モードにおける制御値のグ
ラフである。 22・・・内燃機関 33・・・ISCバルブ 34・・・演算処理回路 代理人 弁理士 定立 勉 ばか1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の負荷モードを有する内燃機関がアイドル状態の時
    、 内燃機関回転数を各モード毎に設定された目標回転数に
    一致させるよう、内燃機関回転数と各目標回転数との比
    較に塁づいて制御値を算出し、該制御値に基づぎスロッ
    トルバルブのバイパス通路を流れる吸入空気量を制御す
    るとともに、上記制御値を記憶し、 内燃機関運転時にモードが切り替った場合、記憶した上
    記制御値に基づき上記吸入空気量を見込制御する内燃機
    関のアイドル回転数制御方法において1 、アイドル状態の時に、 上記モードの内1つを基本モードとし、該モードにおい
    ては制御値を基本制御値として記憶し、他のモードにお
    いては各モードの制御値と上記基本制御I値との差の値
    を各々記憶し、内燃機関運転時に、モードが切り替った
    場合、基本モードに切り替った場合は、記憶された基本
    制御値を読み出し、上記基本制御値が正しく記憶されて
    いればそのまま前記見込制御に用い、そうでなければ予
    め設定した値を基本制御値として前記見込制御に用い、 一方、他のモードに切り替った場合は、記憶された差の
    値を読み出lノ、該差の値と上記基本制御値どの和を制
    御値として見込制御に用いることを特徴とづる内燃機関
    のアイドル回転数制御方法。
JP58049513A 1983-03-24 1983-03-24 内燃機関のアイドル回転数制御方法 Expired - Lifetime JPH0733799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049513A JPH0733799B2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049513A JPH0733799B2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176440A true JPS59176440A (ja) 1984-10-05
JPH0733799B2 JPH0733799B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12833209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049513A Expired - Lifetime JPH0733799B2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733799B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227145A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Fuji Heavy Ind Ltd アイドル制御バルブの学習制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101470120B1 (ko) * 2013-02-01 2014-12-05 현대 파워텍 주식회사 운전자 성향 자동 매칭 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644431A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling revolution speed of engine
JPS5726268A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Toyota Motor Corp Ignition timing control method of internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644431A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling revolution speed of engine
JPS5726268A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Toyota Motor Corp Ignition timing control method of internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227145A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Fuji Heavy Ind Ltd アイドル制御バルブの学習制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733799B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653452A (en) Method and apparatus for controlling fuel supply of internal combustion engine
JPH10339215A (ja) エンジンのegr制御装置
US6718941B2 (en) Engine fuel control device and control method for requested idle air quantity
JPH0264244A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS59176440A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
WO1994008134A1 (en) Controlling device for multi-cylinder internal combustion engine
JPS6223557A (ja) 内燃機関の学習制御方法
JP2830044B2 (ja) 内燃エンジンの回転数制御装置
JPS6022034A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JP2803084B2 (ja) アイドル回転速度制御方法
JP2569999B2 (ja) 可変バルブタイミング装置のフェイルセーフシステム
JPH0720361Y2 (ja) 内燃機関のアイドル調整装置
JP4110534B2 (ja) 内燃機関の可変バルブ制御装置
JPH10153146A (ja) ステップモータ式egr制御装置
JPH04303146A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS62218632A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0526939B2 (ja)
JPS6019933A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPS61126338A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH04365943A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS58144640A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPH0697005B2 (ja) アイドル回転数制御方法
JPH06103000B2 (ja) 可変バルブタイミング装置のフェイルセーフシステム
JPH0828318A (ja) エンジンの制御装置
JPS61223240A (ja) 内燃機関の始動時バイパス空気量制御装置